[過去ログ] キングコング西野公論 390 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2020/09/09(水) 17:24:04 ID:t156I5OQ0(1/6)調 AAS
前スレ:
キングコング西野公論 389
2chスレ:geino

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 外部リンク:ameblo.jp

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 Twitterリンク:nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 Facebookリンク:akihiro.nishino.16
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 Facebookリンク:AkihiroNishino.official

───────
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/09/09(水) 17:25:02 ID:t156I5OQ0(2/6)調 AAS
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 外部リンク:www.instagram.com
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 外部リンク:www.instagram.com
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 外部リンク:www.instagram.com

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 外部リンク:note.com

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 外部リンク:www.youtube.com
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 外部リンク:youtube.com

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 外部リンク:nishino.thebase.in
・レターポット(2017年12月27日〜)
 外部リンク:letterpot.otogimachi.jp
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 外部リンク:silkhat.yoshimoto.co.jp

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 外部リンク:profile.yoshimoto.co.jp
3: 2020/09/09(水) 17:25:49 ID:t156I5OQ0(3/6)調 AAS
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 外部リンク:camp-fire.jp
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 外部リンク:lineblog.me
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 外部リンク:note.com
4: 2020/09/09(水) 17:26:16 ID:t156I5OQ0(4/6)調 AA×

5: 2020/09/09(水) 17:26:49 ID:t156I5OQ0(5/6)調 AAS
【テレビ・ラジオ】
2000年04月〜2002年03月 KBS京都『吉本キンコンSHOW』
2001年04月〜2003年03月 MBSテレビ『マジっすか!』
2001年04月〜2009年10月 朝日放送『キングコングのほにゃらじお』
2001年04月〜2012年09月 フジテレビ『はねるのトびら』
2001年10月〜2002年03月 フジテレビ『コント1000本ノック』
2001年11月〜2003年03月 NHK BS2『大阪発元気ダッシュ!DOYAH』
2002年04月〜2002年09月 フジテレビ『本能のハイキック!』
2002年04月〜2002年09月 TBS『イケチキ!!』
2002年04月〜2003年07月 文化放送『SUPER STAR QR』
2002年10月〜2003年09月 関西テレビ『ゲンキ王国』
2003年09月〜2008年03月 フジテレビ『笑っていいとも!』
2003年10月〜2005年03月 MBSラジオ『YOUNG PARK』
2004年04月〜2004年09月 読売テレビ『キングGONG!』
2004年04月〜2004年09月 朝日放送『開運コメディ 今日も大吉!パンパンパン』
2004年10月〜2004年12月 TBS『クイズ!家族でGO!!』
2004年10月〜2006年03月 朝日放送『なにわ人情コメディ 横丁へよ〜こちょ!』
2004年10月〜2006年03月 テレビ東京『おはスタ』
2004年10月〜2010年03月 日本テレビ『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』
2005年01月〜2007年03月 日本テレビ『メレンゲの気持ち』
2005年04月〜2005年09月 MBSラジオ『シャカリキ!難波ブラザーズ』
2005年04月〜2008年03月 日本テレビ『たべごろマンマ!』
2005年07月〜2005年09月 フジテレビ『スローダンス』※月9ドラマ
2005年10月〜2006年10月 MBSラジオ『ゴチャ・まぜっ!火曜日』
2005年10月〜2008年09月 文化放送『キングコングのガッチャガッチャ』
2006年10月〜2009年03月 テレビ東京『キンコンヒルズ』
2007年04月〜2009年03月 読売テレビ『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』
2008年04月〜2008年09月 日本テレビ『全力!Tunes』
2009年10月〜2014年03月 メ〜テレ『キングコングのあるコトないコト』
2010年04月〜2019年09月 読売テレビ『ガリゲル』
2011年01月〜2011年03月 読売テレビ『示談交渉人 ゴタ消し』※ドラマ
2012年04月〜2013年03月 朝日放送『人情派コメディ しゃかりき駐在さん』
6: 2020/09/09(水) 17:27:29 ID:t156I5OQ0(6/6)調 AAS
【ネット配信】
2015年10月〜2017年08月 ニコニコ生放送『会議を見せるテレビ』
2016年09月〜2018年04月 フジテレビオンデマンド『ハミダシター』(※不定期)
2017年04月〜2018年07月 AbemaTV『エゴサーチTV』
2018年06月〜2019年12月 SHOWROOM『猫舌SHOWROOM』(※途中から月1回)
2018年08月〜2020年03月 AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』(※途中から月1回)

【CM】
2003年〜2005年 カネボウフーズ『ねるねるねるね』
2005年 サントリー『DAKARA』
2005年、2006年 ランシステム『複合カフェ自遊空間』
2005年、2006年 資生堂『uno』
2006年 日産自動車 (※はねトびコラボ)
2006年 サントリー『ルジェカシス』
2011年 コカ・コーラ『ファンタ』(※はねトびコラボ)
2011年 エスビー食品『濃いシチュー』
2012年 ニビシ醤油 (※九州地区限定)
2020年 キャリオク
7: 2020/09/09(水) 17:32:31 ID:880FL9Gl0(1)調 AAS
>>1
スレ立て乙です
8: 2020/09/09(水) 23:42:24 ID:xEktlcp70(1/5)調 AAS
ほかほかごはんにもりもりうんち
9: 2020/09/09(水) 23:42:38 ID:xEktlcp70(2/5)調 AAS
げりおかゆ
10
(1): 2020/09/09(水) 23:42:54 ID:xEktlcp70(3/5)調 AAS
ちんかす★ぱすた
11: 2020/09/09(水) 23:43:10 ID:xEktlcp70(4/5)調 AAS
>>1
乙ですw
12: 2020/09/09(水) 23:43:20 ID:xEktlcp70(5/5)調 AAS
では、また!
13: 2020/09/10(木) 01:29:52 ID:EPr/0OzU0(1)調 AAS
今回新たに加わった >>10 の★マークが、
毎度コピペ荒らししかできない西野信者なりの、精一杯の工夫なんだろうなw
14: 2020/09/10(木) 01:56:51 ID:R6rMW2iP0(1)調 AAS
なんだこのスレ
西野らしいかも
15
(1): 【ライターにブチギレ】1/8 2020/09/10(木) 02:10:37 ID:nwq16+2v0(1/9)調 AA×

外部リンク[html]:lineblog.me
外部リンク:logmi.jp
16
(1): 【ライターにブチギレ】2/8 2020/09/10(木) 02:13:43 ID:nwq16+2v0(2/9)調 AA×
>>15

17
(1): 【ライターにブチギレ】3/8 2020/09/10(木) 02:16:49 ID:nwq16+2v0(3/9)調 AA×
>>16

18
(1): 【ライターにブチギレ】4/8 2020/09/10(木) 02:20:09 ID:nwq16+2v0(4/9)調 AAS
>>17続き)

●2017/06/10 11:31(LINEブログ)
山籠り7日目。ノンストレスで仕事を進めている中、突如として現れ、
僕の心をシッチャカメッチャカにしているものがある。
先日受けた取材の原稿チェックだ。
外部リンク[html]:lineblog.me

●2017/06/10 15:44(LINEブログ)
結構な方が勘違いされているのですが、
僕は吉本と契約なんてしておらず、吉本の所属タレントでもありません。
僕は無駄に時間を奪われるのがすこぶる嫌いで、
「ライターのエゴが炸裂し、ライターの都合で発言を
書き換えられたインタビュー記事の原稿チェック」が嫌いです。

以前、Web媒体か何かの取材で、
『キンコン西野「結局、皆、僕を妬んでるんでしょ」』
というタイトルが付いたことがありました。広報の上長を呼び出し、
「現場で喋っていないことを記事にするのは、今後二度としない」
という"口約束"をさせていただいたのですが、今回、
その約束を破られて、僕の制作時間を見事に奪われたので、
これはキチンと話す必要があると思い、山籠りの途中では
ありましたが、これから山を降りることにしました。

今から吉本の本社に行きます。"口約束"が守れないのであれば、
キチンと契約書をかわす必要がありますし、
キチンと弁護士を立てて話す必要があります。
個人的に気になるのは、吉本の広報上長か、
どういう意図があって僕との約束を破られたのか?
そのあたりを直接お聞きしたいと思います。

そんなこんなで下山です。ちなみに、納得のいく本は書けました。
外部リンク[html]:lineblog.me
19
(1): 【ライターにブチギレ】5/8 2020/09/10(木) 02:24:43 ID:nwq16+2v0(5/9)調 AA×
>>18

外部リンク:logmi.jp
20
(1): 【ライターにブチギレ】6/8 2020/09/10(木) 02:27:48 ID:nwq16+2v0(6/9)調 AA×
>>19

21
(1): 【ライターにブチギレ】7/8 2020/09/10(木) 02:31:40 ID:nwq16+2v0(7/9)調 AA×
>>20

22: 【ライターにブチギレ】8 /8 2020/09/10(木) 02:36:17 ID:nwq16+2v0(8/9)調 AA×
>>21

23: 2020/09/10(木) 02:55:20 ID:nwq16+2v0(9/9)調 AAS
【ライターにブチギレ2020版】のアンカーまとめ

2chスレ:geino

(何個もリンク貼ると規制されるかも知れないので念のため)
24: 2020/09/10(木) 08:20:33 ID:0akadqre0(1/2)調 AAS
西野さんは確かサロンを国?町?みたいに例えていたと思うけど、そんなに気にくわないなら今後仕事の委託先も全部サロンメンバーにすればいいのに
沢山の経営者が所属してるんだろ?
ライター職の人間だって見つからないわけがない
25: 2020/09/10(木) 08:26:22 ID:8PqVFB8t0(1/2)調 AAS
"口約束"ってカッコまでして書いてるけど、それ一番信用できないやつー
"書面で約束"なら、破られたらそりゃー駄目だと思わせられるのに
あ、あれかな、西野さんなりのギャグかな?

ってかインタビュー中のやり取りって録音してないのかな?
そんなに記者が信用できないのに、仕上がった原稿に言った言ってないの押し問答だけって…
実際自分も録音して「ほらこんなこと言ってないじゃん!」って突き付けてやればいいのに
文句言うなら西野さんも対策取らなきゃ
26: 2020/09/10(木) 09:16:56 ID:vHIRVWYb0(1)調 AAS
質問と字数制限を伝えて西野さん本人にインタビュー風記事を書かせれば解決
いつも第三者風に書いてるし馴れてるでしょう
これなら喋りみたいにグダグダしないだろうし。まあ文章も上手くないけど
27
(1): 2020/09/10(木) 10:09:20 ID:FAqYqxbU0(1)調 AAS
ここの人みんな「西野さん」呼びなんやね
なんだかんだ丁寧でええな
28: 2020/09/10(木) 11:26:48 ID:SvZpMBNM0(1/4)調 AAS
>>27
的を射た指摘が大半なのにすぐに糖質が来てこのIDはなんだーアンチでー信者でーってやるからすまんな
29: 2020/09/10(木) 11:49:08 ID:LpiL9Rib0(1)調 AAS
そらシロートさんやからな
芸能界におる間は呼び捨てられても引退して一般人になると敬称をつけんと失礼になる
紳助あたりは今はさん付けやろ

西野さんはタレントの域に達してないねん
30: 2020/09/10(木) 12:07:34 ID:QPdIq8ZN0(1)調 AAS
呼び捨てにするほど親しみが持てない
さんをつけて距離を取っておきたい
31
(2): 2020/09/10(木) 13:37:47 ID:T5JDHOS90(1)調 AAS
キングコング西野公論 389
2chスレ:geino

でアンチとアンチじゃない者は合ってる。

ただ、これを書いてアンチじゃない者のふりをしている
ID:67PYt6K50
自体がアンチというやり口。
32
(1): 2020/09/10(木) 13:40:34 ID:J7XKcv/M0(1)調 AAS
西野さんの関係者はイエスマンになりきらないと駄目なんだな
中国内では習近平に逆らえないみたいな感じか
33: 2020/09/10(木) 13:50:29 ID:UHKttdA70(1)調 AAS
>>0015
西野さんがそのままでも食べられる新鮮野菜?!
いや、どんだけ自分が見えてないんだよ。そのままでも食べられないから、東野みたいな一流が調理したり、ゴッドタンとかでのゲテモノレシピになるんじゃん。
34: 2020/09/10(木) 14:05:30 ID:ub/MaFTg0(1)調 AAS
今日になってもまだ同じことで怒ってるよ
もう普通にサイコじゃん
35
(1): アメブロ(1/4) 2020/09/10(木) 14:20:43 ID:woY1RDQ30(1/5)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
Facebookリンク:AkihiroNishino.official

キンコン西野が吉本興業に激怒した件について
2020-09-10 08:16:19

おととい、僕が、ものすごーく怒った「インタビュー記事の改ざん問題」について、
対処方法も気持ちもまとまったので、お話ししたいと思います。
 
まずは、何のこっちゃ分からない人の為に、もう一度、何が起きたかを駆け足で説明すると…

これは本当にインタビュー取材あるあるで、業界の悪しき習慣で、
僕の友達も毎度泣かされているのですが……
インタビュー取材で「ハズレのライターさん」というのがいて(ほとんどのライターさんは素敵です!)、
そういう人に当たってしまうと、現場で喋ったことが、大きく捻じ曲げられて記事として出ちゃうんですね。

厳密に言うと、記事として出ちゃう前に、「原稿チェック」というものがあって、
事前に記事が届くのですが、そこで、あることないこと書かれているもんですから、
再び、本人が原稿を書き直さなきゃいけないんです。

「これって、何の時間?」っていう話じゃないですか。
 
取材で喋ったことを、そのまま文字にしてもらうだけでいいのに、
ライターさんが色を付け加えちゃうから、その付け加えた部分を削って、
元の文章に直すことにコストがかかっている。
ここに費やすコストの問題に関しては、後程もう少し詳しくお話しするので、
なんとなく「手直し」のコストがかかっていることを覚えていてください。

そして、ここはキチンと整理しておきたいのですが、たとえばテレビに出させていただく時などは
「ディレクターが編集する素材」として出ているんですね。
当然、死ぬほどスベる時もありますし、『ゴッドタン』の収録なんかは、編集無しでお届けしたら
「ほぼほぼ肛門しか映っていない」という大変なことになりますから、そこは編集に助けてもらって、
僕らは現場で頑張るだけ頑張って、「あとは煮るなり焼くなり、好きにしてください」といった感じです。

そりゃ、時々、編集の肌が合わないディレクターさんがいるのですが、そこは「相性の問題」で、
「ああ、今回のスタッフさんとは肌が合わなかったね」というだけなんです。
テレビは、そういう感じで株を持ち合っています。
36
(1): アメブロ(2/4) 2020/09/10(木) 14:22:11 ID:woY1RDQ30(2/5)調 AAS
>>35続き)

一方で、インタビュー取材というのは厄介で
(※いや、そのまま書き起こしてくれたら何も厄介じゃないんだけど)、
まずは「ドキュメンタリー(本人が話した言葉)」として届けられる。
それなのに、ライターさんが全て創作することができる。

極端な話、西野のインタビューカットの写真さえ撮ってしまえば、
あとはライターさんがゼロから100まで文章を作れちゃうんです。

そして、タチの悪いことに、「自分の色を出したがるライターさん」というのがいる。
いやいや、ライターさんの言葉として文字になっていたら何の問題もないですよ。
そうじゃなくて、「西野の言葉」として、ライターさんが色を出してしまう。
 
昔、敬語を取っ払われて、一人称を全て「俺」にされることが結構ありました。
あと、不思議な関西弁。。
まぁ、そのへんは千歩譲って大目に見るとして、ツライのは「現場で喋っていないことを書かれる」です。

その記事は呪いのように後世に残って、読者の方から
「あのインタビューで話されていた、あれって、どういう意図なんですか?」
という質問が僕のところに届くんです。
僕は「ライターの捏造記事の尻拭い」を未来永劫し続けなきゃいけないんですね。

この尻拭いに費やすコストについても、後程詳しくお話しするので、
なんとなく「尻拭い」のコストがかることを覚えておいてください。

過去にも、インタビュー取材であることないこと書かれたことがありました。
そこで、「どうして、現場で話してもいないことを書くんですか?」と聞いたら、
「すみません、バズると思ったんで」と耳を疑うような答えが返ってきて、
この人達は、人が数字に見えちゃっているのとしているのだな、と思いました。

それより何より僕は『言葉』を生業としている人間でして、
たぶん、そのへんのライターさんよりも、お喋りも、文章も、上手なんです。

言葉を生業としている人間が紡いだ言葉を「素材」として、改ざんしちゃうのって、
「ウーバーイーツの店員さんが配達中に味付けを変えちゃう」みたいなことですから、
すんごい営業妨害なんです。
そんなこと絶対にしちゃダメじゃないですか?
でも、しちゃう人が一部いらっしゃる。
37
(1): アメブロ(3/4) 2020/09/10(木) 14:23:14 ID:woY1RDQ30(3/5)調 AAS
>>36続き)

これまでにも、そういう事件は何度も起きていて、その都度、注意を繰り返していて、
ついに(2〜3年前かな?)吉本興業の広報の責任者を呼び出して、
「僕がインタビューで話したことに手を加えるのは辞めてください。
それが守れないのであれば、僕は今後、全ての取材を受けません」
と最後通告をししたんです。

そこで「もう金輪際しません。もし、ライターが西野さんのインタビュー記事に手を加えても、
2重チェック体制で、現場で喋った言葉に戻すようにしますので。あと、各媒体にも、
西野さんの言葉にはくれぐれも手を加えないように、伝えます」と言っていただけたので、
グッと我慢して、もう一度、インタビュー取材というものと付き合うことにしたのですが……
今回、またまた同じような事故が起きた。

今回は本当に酷くて、僕が他のインタビューで喋ったことや、ブログに書いたことを、
僕の言葉の中に混ぜ込んでこられました。
とにかくシッチャカメッチャカな文章にされて、そして必殺の「原稿チェックお願いします」。

「流石に、これは酷いよね」ということで、インタビュー記事は、お蔵入りにさせていただいたのですが、
お蔵入りにしたところで、インタビューに費やした時間は戻ってこない。
 
それより何より、「何年間も同じ事故が起こり続けている」ということが問題で、
これは吉本興業の広報のマネージメントが機能不全を起こしているわけじゃないですか?

これを「マネージャーのお前のせいだ!」とはしたくなくて、
「西野の言葉は絶対に手を加えちゃダメだ」というのがあるのに、
吉本興業の社員は部署を移動させられまくるので、その「引き継ぎ」が上手く機能していない。

吉本興業のルールが変わらない限り、この事故は起こり続けるので、
昨日、吉本興業と話して、僕のインタビュー取材のマネージメントに関しては
吉本興業には外れていただくことにしました。
今後は、株式会社NISHINOが窓口となって、全ての取材に対応していきます。
38
(1): アメブロ(4/4) 2020/09/10(木) 14:24:28 ID:woY1RDQ30(4/5)調 AAS
>>37続き)

…ていう話を、実は、昨日のYouTubeの生配信でしたら、
「いやいや西野さん、吉本興業がとってきてくれる取材案件がなくなりますよ」
と言われたんですけども……腹割って喋っていいですか?

多くの場合、僕のインタビュー記事の宣伝を一番しているのは、僕なんです。
その媒体よりも、僕個人の方が影響力があるんです。

それを言うと、「いやいや、ギャラを貰ってるんだから」みたいな、
「お金で折り合いをつけろよ」的なことを言われるんですが、
インタビューなんて無償だし、あっても「謝礼」ぐらいだと思います。
いくらかは知りませんが。

「記事」と「お金」ということだけで言えば、僕、自分のオンラインサロンに
毎日記事を投稿しているのですが、だいたいサロンの一記事の売り上げが230万円です。
お金で折り合いをつけるのであれば、僕は、もっとサロンに集中します。

ライターさんが捏造した記事の「手直し」に時間がかかり、
ライターさんが捏造した記事の「尻拭い」を延々とさせられて、
そして、その記事(媒体)を西野が宣伝する。
それでも僕が、その仕事をやらせてもらっている理由は一つで、その媒体さんの応援です。

お金なんかじゃないです。

「お互い頑張っていきましょうね」という人間関係だけでやらせてもらっているので、
「約束を守らない」が何度も続くと、一緒にやれないんですね。

昨日、吉本興業と話をして、西野の取材の窓口からは外れていただきました。
もしかしたら、それによって、僕の取材が減っちゃうかもしれないのですが、
そもそも僕は他のタレントさんと違って表に出たい人間ではないし、
発信したいことがあれば、自分のメディアで発信した方が多くの方に届くので、
今後は、そうさせていただきます。

今回の件で、もしかしたら応援してくださっている皆様にご心配をおかけしたかもしれません。
ごめんなさい。

とりあえず、こういう感じで着地しましたので、御報告です。
引き続きよろしくお願いします。
  
西野亮廣(キングコング)
39: 2020/09/10(木) 14:33:34 ID:woY1RDQ30(5/5)調 AAS
↑のブログの画像
画像リンク

40
(2): 2020/09/10(木) 14:34:38 ID:SvZpMBNM0(2/4)調 AAS
こうやって自分達が絶対に正しいと思い込んで全方位に喧嘩売りまくって同質性が高いか大半は意見が言えないイエスマンという信者しか残らなくなってカルト的共同体が完成していくんだな
41
(1): 2020/09/10(木) 15:01:41 ID:wNF6oAAp0(1)調 AAS
まあ、取材で主張や言葉がねじ曲げられるのは実際よくある話で批判されるべきだな
しかし一切手を加えるなってのは諸々の制限で不可能なのでアホな主張
そして西野さんのインタビュー記事なんて穴埋め程度の価値しかない
42: 2020/09/10(木) 15:17:05 ID:OxiVKsK+0(1/2)調 AAS
怒ってるうちに感情を増幅させてより怒りがひどくなるという他人に向けちゃダメなパターンの怒り方やなぁ
ここ数日ずっとこんな感情が頭の中で渦巻いてたんだろうね
信者の店で何日連続で飲んだとか書いてたけどそのときもボロクソにいってる光景が目に浮かぶわw

ここまでライターをボロクソにいうならその人にだって言い分があるだろうからちゃんと取り上げて心の広いところでも見せたらいいのに
(万一そうなったら最後は呑んで仲直りしましたとかの展開になるのは容易に想像できるが)
ライターにしたって西野のブログや前に言ってたことを取り入れて書こうとするあたりちゃんと準備できる能力はあるし西野をよく知らない読者にも伝わるように配慮した内容にしてくれてるんだからそれなりのベテランなんだろう
フリーランスならこういう書かれ方をされると営業妨害だと憤慨してもおかしくない
幸いにして信者以外には何の影響力もないから実害はないけどなww
43: 2020/09/10(木) 15:22:33 ID:J0rsLj680(1)調 AAS
今回のインタビューをしたメディアも西野さんがめんどくさいのはわかってて
それなりのキャリアのあるライターを起用してるとは思うね

不幸中の幸いは名前が出てないから信者がからんでいってないことかな
44: 2020/09/10(木) 15:25:22 ID:8PqVFB8t0(2/2)調 AAS
記者に対してキレてるだけなのに
「吉本興業に激怒!」って書いちゃうのな
大企業に対しても主張を通せるボク
スゴイスゴイ〜(棒)
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s