[過去ログ] レトロゲームのあるゲーセンの所在情報MAP22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2019/10/02(水) 10:30:54 ID:8XUIaRhs0(2/2)調 AAS
奥也氏に喧嘩を売る=セガに喧嘩を売るのと同じ
セガエイジスの金を持ち逃げ未遂&故意に欠陥を入れたマスターロムを渡して
二度とゲームづくりができなくなったおまえが身をもって体感したことだ
>人間として失格のボンクラ南人彰
608: 2019/10/02(水) 12:47:56 ID:XLMDc/PX0(1)調 AAS
凄い年配(60代?)の方が
シューティングゲームで85万点も取って
やっぱ楽しんだもん勝ちだよなあ
でも音ゲーは年配には無理だと思う
音符が二重に見えちゃう
609: 2019/10/02(水) 17:29:57 ID:Zv7xA84l0(1)調 AAS
80年代に大学生くらいの全盛期だったであろう、ハゲのオッサンが今になっても沙羅曼蛇1000万周回プレイとかやってるの見て、普通に凄いと思った
610: 2019/10/02(水) 19:23:15 ID:dxAIu6+K0(1)調 AAS
み
な
み
ひ
と
あ
き
っ
て
セ
ガ
エ
イ
ジ まだマナーの悪い架空の客をでっちあげて偽計業務妨害やってるのか
ス
の みなみひとあき
金
を
着
服
し
よ
う
と
し
た
ん
だ
ぜ
セ
ガ
エ
イ
ジ
ス
担
当
が
矢
の
よ
う
に
電
話
し
た
け
ど
ず
っ
と
携
帯
の
電源切って居留守使っていたらしい
611: 2019/10/03(木) 00:44:40 ID:nOs73au30(1)調 AAS
沙羅曼蛇はランダム要素が少ないとしても、1回死ぬとおしまいなので、1000万点はとてもツライ
612: 2019/10/03(木) 07:24:55 ID:aUiAws/g0(1/2)調 AA×
![](/aas/gecen_1541572344_612_EFEFEF_000000_240.gif)
613: 2019/10/03(木) 07:25:03 ID:aUiAws/g0(2/2)調 AA×
![](/aas/gecen_1541572344_613_EFEFEF_000000_240.gif)
614(1): 2019/10/05(土) 23:31:47 ID:LaMInlp6O携(1)調 AAS
>>596
ルパン三世にシューティングゲームの要素って有ったっけ?
615(1): 2019/10/06(日) 08:04:05 ID:7artlPbP0(1)調 AAS
>>614
書いた当人じゃないから分からないけど、ルパン三世入ったと聞いてタイトーのやつが
入ったと思って行ってみたら、セガのルパン三世THE SHOOTINGが入ってたんじゃないの?
シューティングじゃなくて、ガンシューね。
616(1): 2019/10/06(日) 09:21:58 ID:wCZBl2ua0(1)調 AAS
>>604
むしろ一部のゲーセンは高齢者の憩いの場になってるけどね
人口に占める比率も多いしカネ持ってるし時間も持て余している
あと20年くらいは稼げる層なのだから業界も過去の資産を活かして
積極的に高齢者向けにやればいいのに
娯楽が多様化しているうえにカネも時間もない子供と若者に特化しまくりで
少ないパイの奪い合いなんだよな
617(1): 2019/10/06(日) 09:35:21 ID:UUZscrX80(1)調 AAS
そういうの金落とすのはメダルゲーでしょ
ビデオゲーは現状維持、じいさんになってもプライド・ベガは現役です
618(1): 2019/10/06(日) 09:44:18 ID:tTvsTDSO0(1)調 AAS
いいから所在情報かかんかい
619: 2019/10/06(日) 14:28:05 ID:O5BQwLGl0(1)調 AAS
平和ってええもんやな
620: 2019/10/06(日) 15:16:16 ID:NLQI9N2p0(1)調 AAS
>>616
高齢者誘致はメダルゲー。
時間費用がパチ屋より良いから客を奪った過去がある。
外部リンク:r.nikkei.com
>>617
自分で設置をリクエストしたタイトルならその通りだけど、興味の無いのはやらんな。
>>618
率先してお願いします。
621: 2019/10/07(月) 01:07:32 ID:0leIkxKd0(1)調 AAS
地元はもうあらかた書いたからもう書くところはない。
かといってスレ違い話するなんて論外だからここんとこは基本ROM。
622: 2019/10/07(月) 01:32:58 ID:NsFatyzR0(1)調 AAS
頼もしいな
並のおじさんはタガが外れててすぐ脱線雑談始めるからな
スレを使い分ける概念がない
623: 2019/10/07(月) 09:30:17 ID:v2/05lKk0(1)調 AAS
自演も58歳
アボホンスド大戦略はもう作らせてもらえないの?おまえw
624(1): 2019/10/08(火) 19:10:37 ID:U32mEtNg0(1)調 AAS
>>615
ガンシューティングって死滅したのかね
ネットゲームじゃFPS人気あるけど
625: 2019/10/08(火) 19:20:26 ID:LK5hDW7F0(1)調 AA×
![](/aas/gecen_1541572344_625_EFEFEF_000000_240.gif)
626: 2019/10/09(水) 08:36:45 ID:JjLG7j7P0(1)調 AAS
>>624
取り敢えず現行はタイムクライシスの5辺りでは?
ガンシューはR1のスポッチャで何かしら置いてありそうな印象。
627: 2019/10/09(水) 09:29:20 ID:SIJX61Yd0(1)調 AAS
横領しといてまだ生きてられるんだね
ひとあき
628: 2019/10/15(火) 12:09:58 ID:wDju/p3a0(1)調 AAS
Twitterリンク:wonder_chiru
体感ゲーム、どうなるのかな?
三橋に戻ると良いけど、手放しかな?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
629: 2019/10/15(火) 12:41:08 ID:EYrczHFR0(1)調 AAS
おまえが体感するのは歴代凶悪犯罪者がどのように護送されどのように法廷に立たされるかだよ。おまえの犯罪は横領なので死刑台まではいかんがな
自演のまえにこちらをどうぞ
あれだけ攻撃的だったのにきゅうに自演で盛り上げようと仕向けてどうしたんだい?
刑事さんへの心証は良くならないよ
www
おいそこの頭が禿げた58くらいのおっさん
セガの金をちょろまかそうとしたとかで
第二次世界大戦風戦争ゲームづくりができなくなったバカがいて
それ以来ゲームが作れず15年間2ちゃんで陰湿な誹謗工作やってると聞いたが
おまえのことか
株式会社チョンカスヘッドのひとあきとか言うやつだったなおまえ
セガの担当者がおまえにずっと電話して探し回ってたのに
おまえは携帯の電源切って逃げ回っていたそうじゃないか
よく警察に通報されなかったなおまえ
契約を反故するようなキチガイが会社なんか経営するな日本を蝕む寄生虫めが
お前の自己紹介にも似た書き込みから察するとおまえを飼ってた二匹の親が両方とも死んだんだろ
墓前で何って報告するんだおまえ?
630: 2019/10/20(日) 20:00:11 ID:U9nwk1l90(1)調 AAS
東京23区内でカプコンのワンダー3遊べるゲーセンって、
秋葉原のスーパーポテトの他に
どこかありませんか?
スーパーポテトは
筐体のスピーカーがブッ壊れてノイズ酷くてもうダメ。
631: 2019/10/21(月) 13:30:14 ID:eTvVamXF0(1)調 AA×
![](/aas/gecen_1541572344_631_EFEFEF_000000_240.gif)
632: 2019/10/22(火) 01:43:02 ID:JdnDCWT70(1)調 AAS
大阪のザリガニ、置いてるゲームはなかなかいいんだがメンテが微妙だったな
後、公式ツイ垢が女好きの脂ぎったオッサン臭がして超絶キモイので何とかしてほしい
Twitterの画像掲載ダシにして若い女の客に声かけてるのもキツイ
633: 2019/10/22(火) 08:34:35 ID:/ghD2aLu0(1)調 AAS
下は直接言えとしか
634: 2019/10/22(火) 09:14:51 ID:wJwmo+3k0(1)調 AAS
メンテは結構頑張っている方だろ。
あんだけの台数こなすのは難しいし
Twitterは別に本人の許可を得ているみたいだし男の客も取り上げているよ
635: 2019/10/22(火) 18:08:45 ID:0RIv9QoC0(1)調 AAS
メンテは頑張ってないほうだろw
636: 2019/10/22(火) 19:25:25 ID:cZPbjbGR0(1)調 AA×
![](/aas/gecen_1541572344_636_EFEFEF_000000_240.gif)
637(1): 2019/10/23(水) 03:50:38 ID:amfl2ynH0(1/2)調 AAS
まあ、ザリガニは通天閣近くの観光地でかつ西成という特殊な地域にあり、
独特の空気感を醸し出してるから、拒否反応を示す人もいるのは理解できる。
しかし、頑張ってるのは確かだし、レトロゲーセンとして残していくべきだろう。
外人もいっぱい来てるようだから、観光地という立地をプラスに活かしてる。
逆にもうちょっと北の電気街にあったらこんなに持たなかったかも。
通天閣近くのあの雰囲気にあの店舗だから今まで生き残ってこれたのかも
638: 2019/10/23(水) 04:20:39 ID:FHr7vX0m0(1)調 AAS
>>637
ザリガニは西成じゃないぞ(w
639: 2019/10/23(水) 04:28:25 ID:amfl2ynH0(2/2)調 AAS
西成に程近い浪速区南部な
640: 2019/10/25(金) 11:51:48 ID:gc19EomI0(1)調 AAS
ボタンやレバー壊れてても1年は放置中だし
ザリガニは遊ぶゲーセンじゃなくて、機械を眺める店だから入場料制でいいよ
641(1): 2019/10/25(金) 11:54:22 ID:kE0a4xNz0(1)調 AAS
ザリガニでスーパーロコモーティブ遊んだら、燃料の減り方が恐ろしい早さに感じたけどあれが普通の設定?
642: 2019/10/25(金) 17:52:42 ID:97Y4smqv0(1)調 AAS
それは海賊版だな。
643(1): 2019/10/25(金) 18:56:16 ID:gyCp7NWp0(1)調 AAS
海賊版って懐かしい響きだな(w
昔マリオやインベーダーなど人気なゲームはよくパクられていたよな
今は任天堂法務部が怖いから出来ないけど(w
644: 2019/10/25(金) 20:34:42 ID:/14BEZfm0(1)調 AAS
2chスレ:game
横領したのはおまえだろうが
過去の終わったことを蒸し返しやがってクズめ
645: 2019/10/25(金) 23:38:58 ID:OkrVFSYF0(1)調 AAS
ディグダグ模倣のMr. Do!は良ゲーだった
646(1): 2019/10/26(土) 05:29:07 ID:96Q8lGqV0(1)調 AAS
>>643
任天堂法務部とやらにスペースフィーバーの事、問い合わせてみ?
647: 2019/10/27(日) 04:00:16 ID:PKK2WOo/0(1)調 AA×
![](/aas/gecen_1541572344_647_EFEFEF_000000_240.gif)
648: 2019/10/27(日) 14:05:49 ID:rvTVxG+fO携(1/2)調 AAS
>>641
ハーデストランクだろう
あの頃のセガのゲームは、イージー・ノーマル・ハード・ハーデストの4ランクの設定があり、工場出荷時はノーマルになっている
649: 2019/10/27(日) 14:09:09 ID:rvTVxG+fO携(2/2)調 AAS
>>646
当時の池上通信機の法務担当者がもっと強かったらマリオシリーズの流行は無かったろうな
650: 2019/11/02(土) 11:28:28 ID:+7aG3dtd0(1)調 AAS
川崎のウェアハウスが閉店するというから
久しぶりにスレ覗いたら
秋葉原のナツゲーも既に閉店してたのかよ
中の人はアレだったが
無くなると寂しいもんだ
651: 2019/11/02(土) 11:58:25 ID:iS988XiI0(1)調 AAS
メンテに金が掛かるわ基地外相手するわ儲からないとなると
そりゃ商売辞めるわな(w
652: 2019/11/02(土) 14:56:10 ID:x4i1Ctz/0(1)調 AAS
ジエンはいいからさっさと行ってきれいになってこい
画像リンク
653: 2019/11/02(土) 16:22:44 ID:D3LXgehd0(1)調 AAS
ゲーセンて経営するほうも遊ぶほうも気性難やな。
654: 2019/11/02(土) 21:43:34 ID:3Dn/bLmB0(1)調 AAS
元気だった頃はライト客が増えてマニアの居場所が無くなる、奴らを排除しろと雑誌総ぐるみで空気を作ったが
排除したからといって長年培ってきた攻撃性が収まる訳でなし。マニア同士で殺し合いするしかなくなるな
655: 2019/11/10(日) 18:18:12 ID:UnnOlx+k0(1)調 AAS
無職30歳が教えてやろう
勉強しないと、人生がサバイバルモードになって俺みたいになるよ
656(2): 2019/11/11(月) 06:45:15 ID:9RB99AIU0(1)調 AAS
巣鴨にワンダー3設置店あったわ。
ワンダー3というか
レトロゲーム500種類ほど内蔵されたマシンだけど。
けど、なんかコントローラーの反応がワンテンポ遅くて、
正直シューティングゲームやるには難があるんだよなぁ。
難易度はイージーモードっぽいから、
慣れれば何とかなるかもしれないけど。
657(1): 2019/11/12(火) 08:08:42 ID:pBB1jINZ0(1/2)調 AAS
>>656
巣鴨のどの店?
まさかキャロットじゃないよね?
さすがに直営店はin1置かないと思ってるけど。
658: 2019/11/12(火) 09:14:25 ID:Tiu26zR10(1)調 AAS
>>657
SEIYUの隣のレトロなゲーセン
659(1): 2019/11/12(火) 17:36:33 ID:RFSohfmL0(1)調 AAS
ル・モンド巣鴨ってゲーセンだった。
コントローラーの反応が遅れ気味なのは
横に4台繋がっている筐体。
その背後にはよく見かける普通のタイプの筐体があったわ。
その筐体でも500タイトル遊べる。
660: 2019/11/12(火) 21:41:51 ID:pBB1jINZ0(2/2)調 AAS
>>659
レス、ありがとう。
ル・モンド、久々に聞く店名。巣鴨にもあったんですね。
というか、駅の反対側に1件位あったかな?って30年位前の覚えしか無かった。
ル・モンド、10年位前は6店舗程あったと思ったけど、今は巣鴨とスカイツリーの近辺しか
検索ヒットしないですね。
ドルアーガオンラインがネット終了してオフライン営業になった後、ICカードは購入する必要あるけど、
通常プレイ料金は無料なんて凄まじい料金設定だったから八潮の店(閉店済み)は良く行った。
メダルの預け期間が1ヶ月(延長無し)だったのは残念だったけど。
661(3): 2019/11/13(水) 18:42:44 ID:x03bE45Q0(1)調 AAS
22日金曜 NHK ドキュメント72時間
”尼崎・激安ゲーセン人生劇場”
昭和レトロ
662(2): 2019/11/14(木) 00:56:58 ID:01jWM8xO0(1)調 AAS
飲食とゲーム、同時に タイトー、銀座の新店公開
外部リンク[html]:www.sankei.com
663: 2019/11/14(木) 18:23:59 ID:gc2Oh1Jh0(1)調 AAS
>>662
なかなかイイかも!
664: 2019/11/14(木) 18:31:35 ID:TujbmwjQ0(1)調 AAS
>>662
BBTAGないの?
665: 2019/11/15(金) 00:52:54 ID:gfCtAfIE0(1)調 AAS
左奥はアーケード1かな?
取り敢えずそれっぽいのがあれば良いっていうライトは行くかも知れないけど、ゲーマーは行かなそう。
666: 2019/11/15(金) 10:47:51 ID:aqvMxQtC0(1)調 AAS
たぶんそれが狙い
ゲーマーはゲーセンのガン
667(1): 2019/11/16(土) 18:44:52 ID:mjL6Z5Gy0(1)調 AAS
>>661の番組内容は変更になったもよう
668: 2019/11/18(月) 03:57:00 ID:CTQNr+2S0(1)調 AAS
>>667
東京 格安結婚式
669: 2019/11/18(月) 21:44:09 ID:gds4s4rJ0(1)調 AAS
>>656
イージーモードは間違いでしたw
ノーマルより少し難易度高めな設定だと思うわ。
670: 2019/11/20(水) 08:24:23 ID:pRwQBRr90(1)調 AAS
アキバの新しいセガのゲーセンだけどあそこは雰囲気作りの為にレトロゲー置いてある感じだったな
671: 2019/11/24(日) 12:25:59 ID:tr7Ltxj00(1)調 AAS
千葉のBTTAも休館か〜
672: 2019/11/25(月) 23:03:18 ID:FGjJ0iKc0(1)調 AAS
マジかよ どんどん閉店していくな
消費税増税の影響かよ
673: 2019/11/25(月) 23:35:59 ID:l6BluMwV0(1)調 AAS
残して欲しいが下手だから金は落としたくない
この矛盾を解決するには
674: 2019/11/27(水) 02:22:36 ID:LVfysyYC0(1)調 AAS
博物館的な店なら入場料と時間制だろうな
675(1): 2019/11/27(水) 22:49:35 ID:+RSE1bPO0(1)調 AAS
久しぶりのゲーセンでミカドに行った時、自分としては次々にコイン入れてゲーム遊んでたつもりだったけど、1時間千円くらい。おっさんになった今、えらく安い遊びだなって思った。数年振りにゲーセン行ったような引退組からするともっとお金落とす仕掛けが欲しいくらい。
676(1): 2019/11/29(金) 04:06:26 ID:jNm0yyms0(1/2)調 AAS
今は金より見栄やろ。
下手すぎなゲームは店でできないな。
全クリ前提な連中ばっかりでしょ。
家でmameで練習して、せめて4、5面くらいまでいけるようになってからゲーセンでプレイ
677: 2019/11/29(金) 04:07:20 ID:jNm0yyms0(2/2)調 AAS
>>675
ていうかこいつ豚か奇形チビやろ
678: 2019/11/29(金) 06:40:48 ID:d0SKNXvj0(1)調 AAS
>>676
これって衰退の一因でokよな
気楽に遊ぶ奴の少ないこと
679: 2019/11/29(金) 12:07:35 ID:uzCsNH+q0(1)調 AAS
気軽にやれよ
初心者が3分でゲームオーバーで連コインの方が老害スコアラーが1時間以上占拠するよりいい
680: 2019/11/30(土) 16:14:41 ID:f4nQuPL20(1)調 AAS
ウェアハウス川崎店からベネクス川崎店にレトロゲーム移動。バトルガレッガやグラディウスシリーズとか東亜系とか
681: 2019/12/01(日) 07:38:42 ID:cds5cSue0(1)調 AAS
1時間なら良い方で4〜5時間かかるし
ウェアハウスの最後はあれだけ入れ食い状態なのに
グラIII台で後ろに並んでなければ連コもしてたっていう
682: 2019/12/09(月) 22:10:12 ID:X+3TpASy0(1)調 AAS
たまたま近くまで行ったので、
ついでにベネクス川崎のレトロゲームをチェックしてきた。
はい、俺が遊びたいシューティングゲームなど設置されていませんでした…。
683: 2019/12/13(金) 07:50:36 ID:syr5r0b/O携(1)調 AAS
>>661
12月20日のドキュメント72時間番組枠で放送確定
裏番組の日テレのSTAR WARS新作に被せて来やがった(笑)
684: 2019/12/21(土) 01:58:45 ID:vY0h55NmO携(1)調 AAS
>>661
12月20日の放送、パチスロの景品ポイント券で飲み物や雑貨交換って、思いっきり違法行為やってたな
NHKで(笑)
685: 2019/12/21(土) 11:12:09 ID:2ygkNH0m0(1)調 AAS
あ、やべ見逃した
まあnhkなら再放送やるか…
686: 仙台あのさあ 2019/12/22(日) 06:46:36 ID:EH75nVB00(1)調 AAS
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。
レトロゲーあるところにまた行きます!
687: 2020/01/10(金) 18:53:59 ID:giLhOQBE0(1)調 AAS
マヴカプ2都内にもうないのかな。東村山ファッツからも消えた
688: 2020/02/19(水) 12:36:23 ID:h0Q0I7kZ0(1)調 AAS
ザリガニで新型コロナ感染発表まだ?
689: 2020/02/24(月) 12:41:46 ID:7ZsGPJMY0(1)調 AAS
ザリガニに敵意剥き出しのミカドリアンガイジはわかりやすいな。
690: 2020/02/24(月) 22:25:39 ID:2Bz1RbDe0(1)調 AAS
ミカドの客なんかザリガニの事しらんだろ
691: 2020/02/25(火) 02:10:33 ID:g+xq9fyc0(1)調 AAS
奇形巨顔チビはザリガニにレア基板独占されて発狂して逆怨みしとるんや
692: 2020/02/25(火) 17:21:38 ID:wvvkqaZI0(1)調 AAS
信頼大切アミューズメントトラスト
693: 2020/02/26(水) 14:02:01 ID:3XGkz5yg0(1)調 AAS
マブカプ
クラッシュオブ
スーパーヒーローズならル・モンド巣鴨で遊べるけど、需要無いか…?
694: 2020/02/27(木) 20:53:23 ID:T8AsoGrK0(1)調 AAS
ザリガニコロナでコロッとナ
695: あああ 2020/03/05(木) 11:09:36 ID:lRkV/dPm0(1)調 AAS
ウケた
動画リンク[YouTube]
【ゲームものまね】「昔の3Dゲームで敵が段差で死んだ時、宙に浮くバグ」
696: 2020/03/06(金) 10:28:23 ID:Ye16K7rU0(1)調 AAS
自演やってるとこごくろうさん
コロナにかかると年齢的に人生が終わる人彰くん
wikiで名前晒されてるアホだけあって自演すごいね
634 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-oL1e)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 06:09:29.76 ID:sgaStoej0 [1/2]
> 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 05:58:09.55 ID:5QRTtAT40
> 2chスレ:game
>
> 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/28(金) 06:03:31.13 ID:YGbmiSxR0
> 詠み人はアドバンスド大戦略を作った名前も性質も藁人形にそっくりな通名韓国人です
藁人形と
南人彰は似ている
おまえが大事にしているPC版wikiが悲鳴を上げてるらしいから助けにいったらどうだい?
697: 2020/03/10(火) 19:10:29 ID:W8DMJNqP0(1)調 AAS
レトロゲームはあってもやりたいのが中々ないな
メーカーで交換部品が無くてどんどん消えていっているというパンチングマシン
「スーパーソニックブラストマン」をもう一度やりたい
関東圏で置いてあるお店は無いだろうか
昔無理だった最高難易度の隕石壊しを達成してみたい
ソニックブラストヒーローズは最高難易度のノルマが高杉なのでパス
スレチな書き込みだったらスンマセン
698: 2020/03/10(火) 19:24:33 ID:lmdrz2Yh0(1)調 AAS
リアルパンチャーはどこかで見た気がする
699: 2020/03/28(土) 01:16:42 ID:ZiN5hUUl0(1)調 AAS
・・・。
700(1): 2020/03/28(土) 18:11:45 ID:okAdA16I0(1)調 AAS
ひさしぶりに天野に行ってきた
おっさん半袖着て元気そうで何より
画像リンク
画像リンク
画像リンク
701: 2020/04/04(土) 15:07:46 ID:h3Sbf0Qn0(1)調 AAS
新橋にあるレトロゲーセンは客はあまり入っていなかったな。40代以上はもうゲームなんかしないのかな。
家に帰ってから昔よくやったシューティングゲームやったけど、3面持たずに死んだわ。
敵が出てくる場所とかは何となく覚えてるのに指が動かねえw
702: 2020/04/04(土) 16:01:09 ID:EoRCFeyS0(1)調 AAS
レトロゲームは好きでも周りの目を気にしたり
やるのが億劫になったりするからかね
レトロゲームでもゲーセンで遊んでるの比較的若い世代だし
そういう場に入り込むのは中々勇気が要る
指が思う様に動かないのは同感w
覚えててても身体の動作が追いつかないのはゲーム以外でもよくあるっちゃある
703(1): 2020/04/04(土) 16:05:58 ID:jFhKe2CD0(1)調 AAS
>>700
村上佳菜子とはるな愛が来たって書いてあった。
4/5に放送ってあったけど、
今調べたらテレビ愛知の新番組だったんだこれ。
14:30ですって。
704: 2020/04/04(土) 17:52:18 ID:UW6xP45S0(1)調 AAS
オッサンはプライドの塊になるしな
下手なプレイは自尊心が傷つく
705: 2020/04/04(土) 21:54:32 ID:v7BB5P4C0(1)調 AAS
>>703
ほほぉ、オッサンテレビに出るのか。
予約したわありがとう。
706: 2020/04/05(日) 15:54:37 ID:WeU1UyXB0(1)調 AAS
メロディーインベーダーかよ!
707(1): 2020/04/10(金) 20:36:49 ID:c5bOtl810(1/2)調 AAS
最後の忍道があるところ教えてください!
708: 2020/04/10(金) 20:49:39 ID:1J5RmVkr0(1)調 AAS
こういう状況だし仕方ないけど
コロナの影響でゲーセンも営業自粛してるとこあるな
709(1): 2020/04/10(金) 21:42:23 ID:QaSMKKWF0(1)調 AAS
>>707
天野ゲーム博物館
710: 2020/04/10(金) 23:33:07 ID:c5bOtl810(2/2)調 AAS
>>709
マジすかありがとうございます
でもコロナの関係でしばらくは無理そうですね・・・
711(1): 2020/04/13(月) 00:46:19 ID:GUveMUpy0(1)調 AAS
神戸えくる
コミュ力ないから基板変えてって言えない…
712: 2020/04/15(水) 13:47:14 ID:zAMUUD1x0(1)調 AAS
>>711
調べたけど、19時から開店なんやな。
こりゃループもん上手い人付かれたら終わりやがな。
713: 2020/04/15(水) 15:20:57 ID:TdTbSxac0(1)調 AAS
神戸と言えば月一回の活弁ライブくらいしか行く機会が無い
それも次回開催はいつになるやら
714: 2020/04/16(木) 20:13:19 ID:4fYkmS9/0(1)調 AAS
梅田ロイヤルも休業かえ・・・。
715(1): 2020/04/17(金) 23:03:51 ID:O+Cnqpfs0(1)調 AAS
スレチだと思いますが質問させてください
20年ほど前にあったゲーセンの筐体で下にある赤い柔らかいボタンを叩いて上に上がった矢印の位置の景品を取る機械の名称わかる方見えませんか
画像検索してもなかなか出てこなくて
716(1): 2020/04/17(金) 23:17:07 ID:Tw1tCZ2t0(1)調 AAS
あー懐かしいなそれ
確か叩いた強さで下からランプのゲージが上昇して、ランプの到達位置に景品入りカプセルがあれば排出されるやつだっけ
マリオのテレサのぬいぐるみそれで獲った記憶が…30年位前かもしれない
717(1): 2020/04/18(土) 00:12:47 ID:2uMNxD9s0(1)調 AAS
自分はプレイした事は無いけど、設置されているのはよく見かけた
ランプのゲージとかでは無くて
台を叩いた反動でマーカーが物理的に跳ね上がっていたように思う
20年前どころか40年近く昔の記憶なので、715-716が言っているマシンとは別物かもしれない
718: 2020/04/18(土) 01:15:57 ID:+ZAdaj5c0(1/4)調 AAS
>>716>>717コメントありがとうございます
ランプのメーターとかでは無かったのでおそらく717さんの言っている物だと思います
わかる人がいてやっぱりここで聞いて良かった
719: 2020/04/18(土) 01:18:52 ID:+ZAdaj5c0(2/4)調 AAS
叩いてその景品の横に矢印が止まると景品を乗せた受け皿?
が傾く型で下に落ちる仕組みだったと思います
なので力加減を間違えると欲しくもない景品が取れたりしてました
720(1): 2020/04/18(土) 06:42:23 ID:RJHxZ+wp0(1)調 AAS
こまや製作所のジャンプアップみたいなやつか
721: 2020/04/18(土) 08:41:10 ID:+ZAdaj5c0(3/4)調 AAS
>>720ありがとうございます
見てきました
ゲーム性としてはかなり近いです
もう少しアナログというか景品も目視で狙える感じです
名前までは難しいかなあ
722(1): 2020/04/18(土) 17:48:59 ID:MdbLrpZ80(1)調 AAS
検索したらアトラスのハッピーパンチってのが出て来たけど
外見が新しすぎてコレジャナイ感
外部リンク[html]:www.am-j.co.jp
システムはこれと一緒だけど、もっと見た目が古いんだよね
723: 2020/04/18(土) 18:52:53 ID:+ZAdaj5c0(4/4)調 AAS
>>722さんありがとうございます
まさにこれを古くした感じです!
724(1): 2020/04/19(日) 00:16:51 ID:Be6Btpnd0(1)調 AAS
>>715
↓こっちのスレの方が良い回答期待出来るかも?
そのスレの住人がここにも居そうだけど。
【サビ】レトロなエレメカのスレ【代え部品ナシ】
2chスレ:rarc
725: 2020/04/19(日) 02:09:18 ID:AF3tC2G60(1)調 AAS
>>724ありがとうございます
スレチなの分かってましたが適切なスレが見つからず困ってました
スレ汚しすみませんでした
ヒントくれた方ありがとうございました
726: 2020/04/20(月) 20:39:33 ID:zzBYL6fk0(1)調 AAS
滋賀でレトロゲームあるとこないすか
727: 2020/04/27(月) 00:41:07 ID:z9kb7YNN0(1)調 AAS
あってもコロナで閉店や
728(1): 2020/04/28(火) 23:28:29 ID:NH3VnUGz0(1)調 AAS
ザリガニすげえな今3階立ての50坪のビルを借りて
レトロゲーセンを作るんだとな
コロナで鬱陶しい中
攻めまくるな、営業開始したら行きたいな。
729: 2020/04/30(木) 01:55:16 ID:hmq95r+T0(1)調 AAS
ザニガリやってんの?行こうかな
730: 2020/04/30(木) 06:56:41 ID:k3kEnIxi0(1)調 AAS
まだやっていないよ
多分緊急事態宣言が延びるので6月に開店かも
731: 2020/05/05(火) 04:04:29 ID:rjqUCdm40(1)調 AAS
コロナで潰れていくと思うとキツい
まだ身近じゃ話は聞かないが後1ヶ月経ったらどうなるか
732: 2020/05/05(火) 11:01:19 ID:V3mi9VfMO携(1)調 AAS
>>728
トライタワーなんて秋葉原の一等地に7階建てのビルだからな
下請けプライズ店の著作権違反トラブルが無ければ今でも営業続けていただろう
惜しいことをした
733: 2020/05/05(火) 17:19:15 ID:EShhGEO20(1)調 AAS
ゲーセン自体斜陽産業だから
ほっておいても倒産するからな〜
コロナで潮時と考えて閉店する店が増えそうで怖いな
何とかこの大波を乗り切って欲しい…(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*