岐阜のゲーセン事情 (974レス)
1-

352: 2016/09/13(火) 06:29:24.61 ID:r9i8s1Jl0(1)調 AAS
>>297
あいつ更年期障害だろ
毎回態度違う
353: 2016/09/14(水) 11:58:55.70 ID:p6TNJRkw0(1)調 AAS
久々に柳津アクセス行ったけど、すっげえ煙がモクモクしてるな
家について服を脱いだらヤニ臭いのなんの
入り口近くにあった休憩コーナーには古い漫画が置いてあって
ホームレスみたいな奴らがたむろして寝てるし
354
(1): 2016/09/17(土) 00:17:35.14 ID:bPXvTkZu0(1)調 AAS
SNB……検索したけどいなかった
355: 2016/09/17(土) 17:10:44.00 ID:Y7jeBUtX0(1)調 AAS
遠征にきました
宜しくお願いします
356: 2016/09/21(水) 13:48:29.21 ID:QjvM6gDy0(1)調 AAS
>>354
藤井とよくつるんでるよ
357
(2): 2016/09/21(水) 15:50:07.68 ID:FHTssXeE0(1)調 AAS
ドリームも結構駐車場埋まってたから儲かってたと思ったけど
閉店だもんなー
オアシス閉店したら俺はゲーセン引退だな・・・
358: 2016/09/21(水) 21:38:09.42 ID:cTR2RQWv0(1)調 AAS
>>357
引っ越せよ
359: 2016/09/23(金) 08:08:35.88 ID:FCSdux3s0(1)調 AAS
>>357
童里夢の場合はなんか急な閉店すぎて経営不振以外の理由な気がしてしまう
360: 2016/09/23(金) 13:03:15.15 ID:e1+MhKD10(1)調 AAS
大王なんて閉店予告もなかった気がする
361: 2016/09/23(金) 19:55:46.09 ID:cWUNk12i0(1)調 AAS
大王ってなんで閉店したんだろ
リニューアルしたばっかだったのに
362: 2016/09/23(金) 20:38:11.77 ID:5lC1iHUm0(1)調 AAS
昔のあれと同じお取り潰し
オアシスだけは未だ生きてることからお察し
363: 2016/10/06(木) 23:56:04.29 ID:khWpJgTV0(1)調 AAS
大王の末期は筐体に差し押さえの紙が貼られててびっくりした
364: 2016/10/07(金) 00:10:21.40 ID:c0AfD7ea0(1)調 AAS
専務が○税したからって聞いたけど真相はわからん
365: 2016/10/19(水) 20:08:54.05 ID:099QQ5xi0(1/2)調 AAS
岐阜県のゲームセンターが24H営業禁止になってしまったのってこれが原因かな?
未だに検索するとスレが出てくるんだよね。

2chスレ:newsplus
366: 2016/10/19(水) 20:11:53.55 ID:099QQ5xi0(2/2)調 AAS
3 :ゲームセンター名無し:04/07/02 12:50 ID:???かなり適当なゲーセンリスト

A.Cグランド(岐阜市)
ゲームプラザ童里夢(岐阜市)
ゲームベガ(岐阜市)
ポケット&ビスケッツ(岐阜市)
ファンタジアン精華(岐阜市)
GAME楽造.COM(岐阜市)
バーチャルK−5(岐阜市)
遊屋楽造(羽島市)
ピコ(各務原市)
ウーホー内津(多治見市)
アリババ(大垣市)
アミューズメントレジャック(中津川市)
遊BEAT(羽島郡)
LOOP(羽島郡)
オアシス本店(羽島郡)
ゲームファンタジアン(羽島郡)
ウーホー坂祝店(加茂郡)
オートレストランサンスイ恵那店(恵那郡)
岐阜レジャーランド穂積店(本巣郡)
サファリ穂積店(本巣郡)
367: 2016/10/20(木) 01:05:00.50 ID:ijS3oZBi0(1)調 AAS
2004年当時としても何店舗か抜けてるね。
そのリストで残ってるのは6店舗位か、、、
368
(1): 2016/10/20(木) 01:20:34.75 ID:4fqGgDxM0(1)調 AAS
岐阜って50円ゲーセンあるの?
369: 2016/10/20(木) 07:51:03.72 ID:LKnpsEKs0(1)調 AAS
つい先日久しぶりに21号通ったら
ドリーム閉店で驚きました
スタッフさん、生活大丈夫か?心配です
370: 2016/10/20(木) 08:24:57.45 ID:0s8QItN10(1)調 AAS
>>368
アイリンが潰れたからもう無いと思う
オアシス縮小したしな
371
(1): 2016/10/20(木) 20:44:24.25 ID:5NySB0/00(1)調 AAS
ウーホー内津ってまだあるん?
372: 2016/10/20(木) 21:11:08.89 ID:JPVLYTPK0(1)調 AAS
>>371
閉店したよ
373: 2016/10/21(金) 21:05:36.97 ID:wkXPn0v+0(1)調 AAS
あらら・・・
焼肉定食好きだったのにな
374: 2016/11/02(水) 12:52:31.88 ID:4QcGzmub0(1)調 AAS
もうゲーセンはゲーム会社の囲い込みがはじまってるんだな
ちょっと立ち寄ってゲームやろうとすると、なんちゃらカードとか必要といわれ
100円入れて気軽にゲームできないようになってる
こりゃどんどんつぶれるわ
375: 2016/11/02(水) 20:54:03.97 ID:BMCZbb910(1)調 AAS
そこでレゲーですよ
376: 2016/11/02(水) 20:57:25.60 ID:1V2hCXj90(1)調 AAS
名古屋ですらQ2とアーバンくらいなのに岐阜じゃ無理よ
377
(2): 2016/11/15(火) 19:28:18.50 ID:HpBTDp440(1)調 AAS
オアシスに19XXってまだあります?
12月に行く予定なんだけど、無かったらショックなので
378: 2016/11/15(火) 21:10:45.25 ID:XlkxleB10(1)調 AAS
>>377
実機は無い模様
379: 2016/11/23(水) 17:48:15.72 ID:Oga4sWyi0(1)調 AAS
>>377
オアシスに見に行ったけどあったよ
〇〇in1ではないっぽい
ただモニターが相当くたびれててスコアが画面外に飛び出てて、レバーがちょっとあやしい
380
(1): 2016/12/15(木) 13:32:02.21 ID:jZi/Ebnm0(1)調 AAS
だれもいないのか?
このご時世新しいゲーセンができるわけもなく
不景気、消費税、少子化、家庭用オンライン化などでどんどん潰れていく一方だしな
話題がないのもしゃーないか
381: 2016/12/15(木) 14:10:31.13 ID:NFYWMJKZO携(1)調 AAS
>>380
巡回先には入れてるよ
でも今の状況で下手なこと書いても身バレの薮蛇にしかならないじゃん
382: 2016/12/16(金) 11:14:22.14 ID:Ocm3Qpuw0(1)調 AAS
芸能人じゃあるまいし身バレって被害妄想すごすぎw
だれもおっさんがどこのゲーセン行こうと関心ないよ
よほどキチガイみたいな行動しないかぎりはね
383: 2016/12/16(金) 17:00:38.30 ID:CJhGrqxu0(1)調 AAS
オアシスは潰れる気配ないなぁ
嬉しい
384
(1): 2016/12/17(土) 01:54:12.73 ID:mXHqoLel0(1)調 AAS
んじゃあ、もし復活するならどの時期のどこのゲーセン?
385: 2016/12/18(日) 20:38:39.01 ID:nm7OniM70(1)調 AAS
どの時期でもいいけど各務原のピコが復活してほしい
今なら話題になったかもね
386: 2016/12/18(日) 21:13:34.32 ID:zk1o1eIU0(1)調 AAS
復活するなら20年以上前のスト2出てからのSNK全盛期に戻りたい
店は柳津(笠松かも)のピーターパンかな
よくあそこでカプコンとかSNKシリーズの対戦やってたわ
387: 2016/12/19(月) 13:08:19.02 ID:VGfV22/F0(1)調 AAS
>>384
大垣のブルース
ビデオゲーはそこそこ揃ってたからな
388: 2016/12/20(火) 12:33:13.13 ID:8MS42gl40(1)調 AAS
昔みたいにレンタルビデオ屋とかの小さなゲームコーナーが復活してくれないかな。今ではそれらはドラクエとかプリパラになったのかもしれないけど。

アイリンのレトロゲームコーナーはよく利用してたので復活してほしい。オアシスのラインナップはイマイチなんで。
389
(1): 2016/12/20(火) 18:05:24.39 ID:XQawAyJu0(1/2)調 AAS
アイリンはなんで潰れたの?
そんなに客いなかったかなあ
390: 2016/12/20(火) 19:33:37.86 ID:E1GGNlo10(1)調 AAS
ビデオコーナーはガラガラだったよ
種類は揃ってたからニコ生で配信すれば延命出来てたかも、東海地方で唯一ドルアーガができたし
391: 2016/12/20(火) 20:00:32.30 ID:d0tvbCPQO携(1)調 AAS
>>389
台風で物理的に潰れたんだよ…屋根が吹っ飛んだ
たしかネットに写真流れてたから探せば出てくるかもしれん
392: 2016/12/20(火) 20:20:03.85 ID:BvV9ZYrU0(1)調 AAS
でもアイリン閉店したの4月なんだけど。閉店する時聞いた話だと24時間営業もできなくなったし潮時だから廃業するっぽかったけど
393: 2016/12/20(火) 23:18:25.03 ID:XQawAyJu0(2/2)調 AAS
アイリンの写真、検索してみたけど、台風のは見つけられなかった
4月に閉店したのなら、半年以上、屋根なしでやってたこと?
一部の屋根が飛んだのかな?
394: 2016/12/21(水) 00:17:13.88 ID:ijlgPWvj0(1)調 AAS
ストリートビュー
外部リンク:www.google.co.jp
395: 2016/12/28(水) 19:10:35.84 ID:eReLOXFm0(1)調 AAS
来年から恵那に住むことになったんだけど現行の音ゲーやるなら近いのはどこに行けばいいかな?
一応メインDDRサブ弐寺で薄く広くやってます
396: 2016/12/29(木) 15:33:21.04 ID:YPlpEZfD0(1)調 AAS
一番近いのはアピタ中津川だけど来年閉店するとかなんとか
397: 2016/12/30(金) 05:07:56.54 ID:7wLnJm7AO携(1)調 AAS
麻雀ゲーすらない魔境
398: 2016/12/31(土) 12:55:30.50 ID:iBXz/u/90(1)調 AAS
東濃はなぁ、ゲーセン潰れまくったからな。
一番近いddrは可児のオリエンタルバッティングセンターか、愛知県まで行くか。
399: 2016/12/31(土) 13:28:24.42 ID:OtSOv7jeO携(1)調 AAS
戸建ての借家借りて段ボール防音室作ってホーム筐体置こうぜ!
400: 2017/01/22(日) 21:55:49.87 ID:bZoFuH3oO携(1)調 AAS
城東のACグランドってめっちゃ繁盛してるな
401: 2017/01/24(火) 01:32:53.56 ID:k4yAj/ZC0(1)調 AAS
Acグランドは家族連れも結構見るし不思議と人が多い
ラウワンのローカル版みたいな位置付けなのかね
402
(1): 2017/01/24(火) 12:00:44.00 AAS
オアシスなんて禿げたオッサンがスト2対戦やっててキモいんだよ
403: 2017/01/25(水) 18:41:30.61 ID:iurK1q9D0(1)調 AAS
あのあたりのゲーセン行くとして
家族連れがオアシス行くか?ってさ
え?イオン行く?まいったね
404: 2017/01/27(金) 19:55:25.68 ID:+aHkfcpKO携(1)調 AAS
>>402スト2ではしゃいでるオッサン居るね
でもこういう昭和臭い店嫌いやないよ
405: 2017/01/27(金) 23:00:59.18 ID:r4bac56N0(1)調 AAS
赤とんぼに昨日行ってきたけどあそこは脱衣麻雀専門店か何かかな?
406: 2017/02/01(水) 15:07:37.61 ID:zLKq1n0D0(1)調 AAS
赤とんぼ最近店舗の半分照明きえてるけど、まだやってるの?
407: 2017/02/01(水) 16:50:21.92 ID:UW7VUS7y0(1)調 AAS
スト2世代って当時中学生でもそろそろ40に手が届くからなー
408: 2017/02/01(水) 21:09:28.16 ID:aKs+rP9FO携(1)調 AAS
オアシスってエアコンじゃなくてストーブなのかよ
たまげた
409: 2017/03/13(月) 11:42:59.85 ID:6sTc2YdF0(1)調 AAS
そして誰もいなくなった
ゲーセンの閉店ラッシュも少し落ち着いて情報も出なくなってきたか
新しく店舗ができることもないしゆるやかに廃れていく業界だよな
410
(1): 2017/03/14(火) 03:09:33.47 ID:5v3ihpmGO携(1)調 AAS
いるよ
あとクレーンゲームがあるかぎり業態としては消えないだろう
あれだけはネットで再現できないからな
411: 2017/03/14(火) 04:37:07.04 ID:QGrV0KWI0(1)調 AAS
>>410
ネットでクレーンゲームやれるサイトあるよ
ネットマネーで課金してプレイ、取れた景品は郵送だったかな
現地でやるのが好きな人ってのはもちろんいるだろうけど
412: うんこ ◆4DhA6BX7hg 2017/04/01(土) 16:03:45.32 ID:0EPDdsVo0(1)調 AAS
ビデオゲームの聖地はみんな駆逐されたな
413: 2017/04/03(月) 02:13:31.81 ID:v7oSHGAQ0(1)調 AAS
コインも入れずにベガ立ちしてデモ画面ニヤニヤ眺めるだけの活動続けた成果だな
414: 2017/04/03(月) 03:24:38.81 ID:e9kT9kFt0(1)調 AAS
ゲーセンでスマホゲーやってるからだろ
415
(1): 2017/05/19(金) 14:41:44.90 ID:G9grBbxI0(1)調 AAS
音ゲーの話題が全くないくらい音ゲー過疎ってるな
10年前とえらい違い
416: 2017/05/19(金) 17:14:53.78 ID:a0POuENE0(1)調 AAS
音ゲーは過疎ってないよ
音ゲーをやる層が2chやる層と被らなくなっただけ
417: 2017/05/22(月) 20:33:16.39 ID:uVQpIipZ0(1)調 AAS
アリババにDDRやりにくる不倫カップルの話する?
418: 2017/05/22(月) 21:05:04.41 ID:LIIFE6awO携(1)調 AAS
>>415
穂積レジャランはそれなりに稼働している模様
419: 2017/05/24(水) 11:10:04.18 ID:3GSnJPoN0(1)調 AAS
音ゲーは過疎ってるよ
他がさらに過疎ってるからそう見えるだけ
そろそろVRが増えて次のゲーセンブームがくるな
420: 2017/06/04(日) 15:36:09.61 ID:dSbvfoNt0(1)調 AAS
かふすうぜー
421: 2017/06/09(金) 21:10:11.67 ID:ZL2hCguT0(1)調 AAS
最近音ゲー(名前忘れました)にハマりだして(←矛盾には突っ込まないでください。)、各務原のゲームゾーンに通い始めたんですけど、あそこは安泰っぽいですよね…?
422: 2017/06/10(土) 00:55:25.68 ID:rOcb/1JZ0(1)調 AAS
チュウニズム最近始めたのかな
安泰って何に怯えてるのか知らんけど
423: 2017/06/10(土) 11:31:16.86 ID:dWHcdGGx0(1)調 AAS
あ、それです!

最近どんどんゲーセンが無くなってるので、無くならないかと心配で…
424: 2017/06/10(土) 13:22:50.89 ID:xXxHCdvv0(1/2)調 AAS
ゲーセンが廃れた主な理由は5つ
1.消費税
2.家庭用ゲームの発展
3.ネットの普及
4.少子化
5.趣向の多様化

消費税が増えるたびに100円固定のゲーセンは苦しくなっていく
家でゲーセン並のゲームができ、ネットの普及で家でオンライン対戦が
できるからわざわざゲーセンに行く必要がなくなる
少子化のうえ、さらに趣味の多様化で他に金を使うことも増えてますますゲーセンは過疎
425: 2017/06/10(土) 13:25:44.59 ID:xXxHCdvv0(2/2)調 AAS
いわゆる格ゲーに代表されるビデオゲームはもう無理だろうね
ただ音ゲーはゲーセンの筐体ありきだから、まだ生き残れる可能性がある
それでも少子化は止まらず消費税がさらにあがるので
ゲーセンの数はさらに縮小傾向にある
426: 2017/06/11(日) 16:22:27.22 ID:IgyyjuxJ0(1)調 AAS
今のとこゾーンは廃業する予定はないよ
系列店の北陸店舗はつぶれそうだけど
427: 2017/08/02(水) 22:07:49.89 ID:zYikfSo+0(1)調 AAS

428: 2017/08/04(金) 21:47:03.18 ID:df4C4sN50(1)調 AAS
ほ、ほぁー
429: 2017/08/24(木) 09:48:40.81 ID:El9TTVER0(1)調 AAS
よう
430: 2017/08/24(木) 14:38:28.26 ID:6Re+AvEE0(1)調 AAS
ファンタジアンも大型店舗持ってる割にはしぶといな
431: 2017/08/24(木) 18:21:25.01 ID:+N9pfkwv0(1)調 AAS
柳津ファンタジアンの右側ボルテのツマミ直してくれー
やりたいモードやりたい曲選択できないくらい壊れてる
432: 2017/08/25(金) 12:28:24.78 ID:jy1N5T7b0(1)調 AAS
柳津ファンタジアンたまに行っても人いないね。デカいからスカスカ感がハンパない。

岐阜で一番儲かってそうなのはACグランドかな
433: 2017/08/25(金) 21:32:42.36 ID:bohCnmiVO携(1)調 AAS
ファンタジアン嫌いやないよ
ACグラウンドは謎なくらい人多い
434: 2017/09/05(火) 18:56:21.80 ID:pi6eCNwA0(1/2)調 AAS
ACはカラオケもボーリング場もパチ屋もあるからな ビリヤードはまだ有ったか?
435: 2017/09/05(火) 19:00:57.32 ID:pi6eCNwA0(2/2)調 AAS
ゲーセン一本ではないラウンドワン寄りだわな
436: 2017/09/07(木) 22:25:09.78 ID:1SCpqT7I0(1)調 AAS
ラウワンの劣化コピーだから結構人がいる
437
(2): 2017/11/01(水) 12:21:55.22 ID:GYMGEiuv0(1)調 AAS
跡地どうなるんだろ
画像リンク

438: 2017/11/01(水) 14:50:13.40 ID:mZ//JucK0(1)調 AAS
閉店ラッシュ!
オアシスへいそげ!
439: 2017/11/02(木) 09:55:28.12 ID:lVAOe3Rj0(1)調 AAS
あそこは潰れないよな、潰れたら警察の仕事が減って困るんだろうけど
440: 2017/11/02(木) 11:09:00.06 ID:1kJ/JCXn0(1)調 AAS
>>437
ええええ
ついに閉店かよ

まあいい場所にありながらあまり人いなかったしな
ギーゴ、アクセスときて次はどこになるんだろ
441: 2017/11/06(月) 20:29:08.87 ID:DsLXP8bTO携(1)調 AAS
>>437割と客居た方だと思うけどなぁ。
三階立てで経費もかかりそうだからかな
442: 2017/11/06(月) 21:18:21.75 ID:nUQ3D0WM0(1)調 AAS
中津川のアピタの跡地に出来るルビットタウンにゲーセンが入るらしいが果たして…
443
(1): 2017/11/10(金) 18:01:23.88 ID:U/QPha5Q0(1)調 AAS
中津川ルビットタウンは残念ながら弐寺、ポプ、リフ、ボルテは撤去。
太鼓の達人2台だけになってました…
444: 2017/11/20(月) 18:36:56.80 ID:e5hqRANx0(1)調 AAS
昨日アクセス柳ケ瀬行ったけど通常営業って感じだったな
最後までしっかりとっていう気が全く見られなかった
1階のプライズコーナー店員誰もいないし景品入れる袋もないし
ミクとか取りたかったけど袋なしで持ってくのも何か嫌だったからそのまま帰ったわー
445
(1): 2017/11/24(金) 15:47:46.69 ID:zf7S6dlA0(1)調 AAS
柳ヶ瀬アクセスは店員がしょっちゅうスマホいじってたのが印象的だった。

おもしろランド→長崎屋→バーチャルK5→楽造.com→GIGO→10円ランド2号店→ファンシティ→ドン・キホーテのゲームコーナー→アクセス
これでもう柳ヶ瀬でゲーム出来る場所ないんですね。

岩田坂の旧ゲームベガを岩田方面に少し下ったとこにある二階建てのゲーム機の倉庫?が不動産の貼り紙してあった。
446: 2017/11/25(土) 12:47:11.79 ID:GIaScfD70(1)調 AAS
>>445
岐阜百貨店の最上階、ダイエー、ユウアンドアイ、地下セガ、アンクルトム
岐阜駅周辺でゲームできる場所もなくなった
447: 2017/12/03(日) 01:02:13.00 ID:nWTFxB/H0(1)調 AAS
アリババどーかしたの?
つぶれちゃうの?
448: 2017/12/03(日) 02:22:38.37 ID:myj1SEk90(1)調 AAS
アリババ今日行ったら大幅に配置換えしてたね。何でか聞いたら入り口付近にUFOキャッチャー置きたいんだと。
449: 2017/12/16(土) 12:41:27.70 ID:LZFjtNxQO携(1)調 AAS
アクセスやながせって跡地何になるんだ?
450: 2017/12/21(木) 21:43:14.97 ID:cxYiRYV00(1)調 AAS
今日オアシスの前通ったんだが、店の外に廃棄筐体が山盛りになってたんだが?縮小方向?
451
(1): 2017/12/22(金) 02:34:00.13 ID:ttoiija0O携(1)調 AAS
オアシスは2階が1つ封鎖されたよ
麻雀格闘倶楽部とは反対側の2階
452
(1): 2017/12/22(金) 04:32:27.95 ID:XYVhza1h0(1)調 AAS
アクセスも終了か〜。 まさか柳津は大丈夫だろ!?
453: 2017/12/22(金) 13:25:34.22 ID:FrUpm/o+0(1)調 AAS
あの2階いらないだろ
てかダンス踊るおばさんって最近来てる?
454: 2017/12/22(金) 13:52:13.31 ID:FQ5yMOEC0(1)調 AAS
>>451
取って付けたような、マジアカのあった場所?
455: 2018/01/11(木) 16:20:03.58 ID:g2EAE8t00(1)調 AAS
多治見セガ2月いっぱい改装閉店かよ。
456: 2018/01/11(木) 19:04:48.34 ID:vbtm9w730(1)調 AAS
kacのCD当たったけど受けとるゲーセン潰れちゃったらどーなるんだと思うと怖い
457
(1): 2018/01/13(土) 13:53:52.80 ID:2gRlskji0(1)調 AAS
>>452
けっきょく柳ヶ瀬アクセスの跡地はどうなったんだろうか
いい場所だからすぐどこか入りそうなものだが
458
(2): 2018/01/13(土) 13:59:30.88 ID:p2yh8i/P0(1)調 AAS
>>457
>いい場所
柳ヶ瀬なんて廃墟じゃん。良い場所なんていうものが存在しない。
459: 2018/01/13(土) 14:46:03.80 ID:W0TpdYYe0(1)調 AAS
ゲーセンにもいき放題の自動で稼げるブログナド
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

5F36B
460: 2018/01/13(土) 14:54:08.52 ID:IcNc5O8vO携(1)調 AAS
>>458
もう平成も終わるのにいつの時代の話してんだよ
再開発決まって地価上がってんぞ
461: 2018/01/13(土) 19:40:59.57 ID:JePwY1Up0(1)調 AAS
外部リンク:tochidai.info

日ノ出町2丁目17番5外 26万1000 円/m2 86万2809 円/坪 -1.14 %
柳ヶ瀬通1丁目4番 20万0000 円/m2 66万1157 円/坪 -1.96 %

上位で地価下がってるの柳ヶ瀬ぐらいやぞ
462: 2018/01/14(日) 13:13:43.17 ID:cd/H9MvX0(1)調 AAS
>>458
無職ひきこもりもいいけどたまには外に出ろよ
463: 2018/01/17(水) 10:35:27.15 AAS
アイリン再開まだかよ
464: 2018/01/17(水) 16:03:08.66 ID:HOAjb44d0(1)調 AAS
アイリンは平成32年再開予定です
465: 2018/01/17(水) 19:28:12.57 ID:xwbNgtP/0(1)調 AAS
来月開店って聞いたけど?
466: 2018/01/23(火) 22:27:19.57 ID:tX2F+bYV0(1)調 AAS
ないね
467: 2018/01/30(火) 01:01:25.48 ID:AJbUomjh0(1)調 AAS
アクセスやながせ跡地はスギ薬局か
汚い内装真っ白でワロタ
468: 2018/01/30(火) 11:33:53.48 ID:Uom3I4JM0(1)調 AAS
スギ薬局かよww
たしか松坂屋がある角にも薬局あっただろ
タイトーかナムコあたりに入ってほしかったわ
469
(1): 2018/01/30(火) 21:49:56.53 ID:hffSZ3Zy0(1)調 AAS
今更ゲーセンなんて来ねーよ
470: 2018/01/31(水) 06:42:05.54 ID:gAydHR+G0(1)調 AAS
タウンページのゲーセンの欄に載ってる店が実際よりかなり少ないんだけど
・店に電話がない
・NTT以外の回線使ってる
・掲載拒否
とかなの?
471: 2018/02/02(金) 13:39:54.33 ID:j5WtmYi+0(1)調 AAS
>>469
わかってるわ
ただの願望だろガイジかよ
もう岐阜周辺は全滅だな
472: 2018/02/07(水) 03:58:55.03 ID:QEnaM4jt0(1)調 AAS
ボルテのレベル高いゲーセンってどこ?やっぱりAC?
473: 2018/02/07(水) 17:14:15.95 ID:NkiLFjnp0(1)調 AAS
岐阜はレベル低いから愛知へ行ってどうぞ。
474: 2018/02/10(土) 23:44:14.49 ID:Jn5FezqF0(1)調 AAS
アリババ行ったらゲームゾーンのTシャツ着た店員がいたんだが買収でもされた?
475: 2018/02/27(火) 19:55:09.84 ID:rEHHrA6O0(1)調 AAS
アクセス柳ヶ瀬に続いて柳津も閉店・・・
Twitterリンク:hojita1103
476: 2018/02/28(水) 10:00:07.07 ID:NNfXNN4T0(1)調 AAS
柳ヶ瀬はいつ閉店してもおかしくなかったが柳津もか・・・
477: 2018/02/28(水) 13:53:20.45 ID:OWtAaU960(1)調 AAS
まじか
柳津もついに逝っちまったか
けっこうもったほうかな
パチンコのポプラの頃からお世話になってるけど
今度の跡地には何が来るんかね
478: 2018/02/28(水) 23:56:01.57 ID:nVkXykVe0(1)調 AAS
柳津閉店か
あそこは24時間やってた頃やアイマスの頃にはお世話になったが、最近はあまり人も居なかったし残念だ
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s