[過去ログ] 東村アキコアンチスレ 12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): 2017/03/15(水) 19:30:26.95 ID:tEW5ESVjO携(1)調 AAS
>>94
韓流メイク
98: 2017/03/15(水) 20:26:02.87 ID:Ac3b2uOZ0(2/2)調 AAS
>>97
こんなメイクしてるとケーポップのおねえちゃんもうとんと見ない気がする
99: 2017/03/16(木) 12:58:41.95 ID:R5oetV0E0(1/4)調 AAS
とろーんとした目つきというかアイメイクも春菊とかぶるよね
100
(3): 2017/03/16(木) 13:03:14.71 ID:R5oetV0E0(2/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.cyzowoman.com
『東京タラレバ娘』で“説教芸”に興じる東村アキコは、愚かなお笑い芸人のようだ

>他者の生を罰し、毀損し、自由に対して制限をかけようとするマンガを、私は心底軽蔑する。
ここ激しく同意
101: 2017/03/16(木) 13:59:58.99 ID:6o1Lta+p0(1/2)調 AAS
>>100
すごい簡潔にばっさり切っててワロタ
102: 2017/03/16(木) 14:05:11.82 ID:D78JEXzV0(1)調 AAS
これ、女性っぽい名前だけど実は男性である論者に書かれたのは地味に意味ある気がする
103: 2017/03/16(木) 14:07:58.47 ID:SRksvf0K0(1)調 AAS
ミソジニーアキコには非常に意味があるだろうね
104: 2017/03/16(木) 14:09:39.58 ID:gO83ej3q0(1)調 AAS
現在の本スレはこちら

2chスレ:gcomic
105: 2017/03/16(木) 15:02:42.49 ID:G0ywugZ60(1/2)調 AAS
ライターさん男なのかよ
いい仕事するなあ
しかもちゃんとアキコ作品を読み込んでるのな
106: 2017/03/16(木) 15:37:26.96 ID:MNergycNO携(1)調 AAS
名誉男性化したアキコが男に媚びたつもりの自説を当の男性に否定されるのは堪えるだろうね
107: 2017/03/16(木) 16:40:43.77 ID:ODHPeaHr0(1)調 AAS
アキコを庇うつもりは毛頭ないが、このライターも女性読者に阿って変なこと書いてるなと思うけどね
例えば、女性差別云々いっといて男に勘違いするなだとか説教しようとしたり、アキコの説教いっといて自分は何なんだという
108: 2017/03/16(木) 17:09:18.40 ID:4rXeG0T30(1/2)調 AAS
別に変なこと言ってる印象無いけど
勘違いするなってまさしくその通りの反応だったし
109: 2017/03/16(木) 17:13:03.42 ID:G0ywugZ60(2/2)調 AAS
アキコの説教が批判されてるのは
別に説教することそれ自体ではないでそ。ちとズレとるな
110: 2017/03/16(木) 17:58:51.16 ID:yfnscS7S0(1)調 AAS
>>100
すごいな!
100%同意するわけじゃないが、私がなんとなく感じていたもやもやや不快感が見事に書き表されているw
111: 2017/03/16(木) 18:50:04.89 ID:e1sQLq/r0(1/2)調 AAS
>>100
「きせかえゆかちゃん」 や 「ひまわりっ!」 や 「かくかくしかじか」が好きな作品で、昔ファンだったってところが私と一緒。
タラレバ娘が面白くない理由が、ダブルスタンダードで矛盾した説教とグダグダの恋愛パートってのも納得出来るし、
「雪花」と「美食探偵」がイマイチなとこも、激しく同意!
「海月姫」も最初は良かったのに、途中からグダグダだよねー
いやあ久々にスッキリ!
112: 2017/03/16(木) 19:04:01.96 ID:0O5RqZEL0(1)調 AAS
なんでアキコがこうなっちゃったのか理由が分かってスッキリした
でもアキコにこういう論説は届かないんだろうな
113
(1): 2017/03/16(木) 19:28:14.65 ID:5ccck6ER0(1)調 AAS
わかったって戻りようがない
お気楽極楽夢一杯だった独身の頃にはもどれないからね
ごっちゃん抱えて、家賃と学費と食費のために馬車馬のように稼ぐしかない

まっそりゃ呑気な独身アラサーでも叩きたくなるわな
114: 2017/03/16(木) 19:41:14.70 ID:R5oetV0E0(3/4)調 AAS
タラレバを本気にしてる人?
独身はお気楽で既婚者や子持ちは大変!ってのも大概お花畑脳だね
今どきお気楽に騒いでる独身なんか何割いるのかっての
115
(2): 2017/03/16(木) 20:08:58.98 ID:sUsjZ8UQ0(1)調 AAS
子供抱えたシングルマザーに比べたら、苦労と責任の重さは、親と同居の独身の比ではないんじゃない?
単なる独身者は、自分の服や旅行や外食代やスマホ代や恋愛の心配してたらいいけど、
子供いるバツイチ(バツ2?)は、それプラス子供の学費や食費や塾代や携帯料金友達と遊ぶ交際費とかPTA活動やら面談やら運動会とかでしょ?
私には絶対ムリだわー!
116: 2017/03/16(木) 20:13:46.57 ID:RlYfzq8O0(1)調 AAS
私はそんなこと思ってないけど〜
みんなが私に相談してくるから仕方なく言ってあげてるの〜
って、創作で描くだけで飽き足らず
現実で実際ヒモザイル企画して漫画にするアキコの自己イメージすごいよね
117: 2017/03/16(木) 20:27:08.48 ID:ubcQNU800(1)調 AAS
人のせいにするところが元りぼんの某少女漫画家と似てきたな
118: 2017/03/16(木) 20:31:24.10 ID:4rXeG0T30(2/2)調 AAS
>>115
からのタラレバヒモザイルじゃ八つ当たり以外の何物でもないね
119: 2017/03/16(木) 20:49:14.84 ID:R5oetV0E0(4/4)調 AAS
>>115
アキ子になりきってるのか本気で言ってるのか知らないけど
バツイチシンママを選んだのはアキ子自身だよね?
お気楽な実家住まいの独身とやらが全体の何割いるのか知りたいもんだわ
親と同居というならシンママで親同居の人も大勢いるんですけど
120: 2017/03/16(木) 21:00:03.28 ID:YNDyNFKK0(1)調 AAS
>>113
ごっちゃん抱えててもヅカ見に行ったり韓国旅行したり飲み歩いたりお気楽にやってたじゃんwww
ごっちゃん反抗期入る頃に再婚離婚ゴタゴタで笑えない状態になったのは自業自得だよなあ
121: 2017/03/16(木) 21:19:30.41 ID:p3JhE1XG0(1/2)調 AAS
年長者を気分よくさせる為に、結婚したいっす!と言ってるアシとかの話を鵜呑みにしてるっていうのがすごく納得できた
122: 2017/03/16(木) 21:24:28.24 ID:e1sQLq/r0(2/2)調 AAS
いや単に、独身と子持ち独身なら、子持ち独身のほうが大変って話でしょ
タラレバ信じてるかとか気楽な独身の割合とか関係ないべ?
123: 2017/03/16(木) 21:27:54.20 ID:IfYqFCsM0(1/2)調 AAS
ライターさん男の人なんだ
こことかで散々言われてきたことを
ぎゅっと凝縮して簡潔に分かりやすく書いてる感じ
昔からのファンは幻滅してるよ
あとがきの言い訳臭さも
リップサービス真に受けてアホなアキコにも
恋愛パートは陳腐でなんじゃそりゃ
124: 2017/03/16(木) 21:28:48.66 ID:6o1Lta+p0(2/2)調 AAS
始まりが、結婚しなくていいから種だけくれ→妻持ちが相手とか親に言えないから結婚してくれ
だもんなー。これで結婚してなんでうまくいくって考えたんだろ
125
(3): 2017/03/16(木) 21:35:36.85 ID:IfYqFCsM0(2/2)調 AAS
アキコが鵜呑みしてるのに
結婚した人はみんな妥協してるっていうのも追加して欲しいわ
自分の結婚は妥協だからってことと
日本人はあんまり自慢しない
それより嫉妬されないように配偶者の愚痴とか言いがちだから
そう思い込んでるんだろうなと思う
126
(1): 2017/03/16(木) 21:58:04.59 ID:p3JhE1XG0(2/2)調 AAS
人の話を額面通りに受けとめるノータリンってことだなw
127: 2017/03/16(木) 22:29:34.71 ID:P+abRlxV0(1)調 AAS
>>125
二転三転するアキコの結婚観において、それだけはブレてないねw
そりゃ100点満点の人なんて存在しないかもしれないが、この人がいいと心底思って結婚する人なんていくらでもいるだろうに
128
(1): 2017/03/16(木) 23:41:05.96 ID:UzW3X1Hl0(1)調 AAS
バツ2シンママ「女同士でカフェだの女子会だの時間の無駄。大衆居酒屋で男と話して会話スキル磨いてこい」
お、おう…
129
(1): 2017/03/16(木) 23:58:14.89 ID:WMSBw9+00(1)調 AAS
>>126
ノータリンていうかアスペかも?
130: 2017/03/17(金) 01:14:35.37 ID:/ofZyPwc0(1)調 AAS
>>125
OL進化論にそういうネタあったな、
既婚友人の愚痴を真に受けて結婚なんかするもんじゃないわーって吹く娘に母親が
「普通はよそで自慢しないの、独身のあんたに結婚して幸せとか言うわけないでしょ
みんな気を遣ってくれてるの」と
バッサリ言われて娘がショック受けるってやつ
131
(1): 2017/03/17(金) 01:58:50.60 ID:fMTvDeCh0(1)調 AAS
>>128
女友達と楽しく食事したことないのかなあって感じ
アイドルの追っかけなんて絶対に付き合えないのに時間の無駄だよって言う人と似たようなずれ方
132: 2017/03/17(金) 03:12:34.47 ID:2RALyOJG0(1)調 AAS
息子が心配
モンスターにならなきゃいいけど
133: 2017/03/17(金) 03:20:02.99 ID:f5GN/QQL0(1)調 AAS
アキコもアレだし種もアレだし環境もアレだし
これでまともに育ったら奇跡だと思う
134: 2017/03/17(金) 09:32:33.58 ID:2YkRr2JD0(1/2)調 AAS
親が自己中で強烈だと
子どもは萎縮した物わかりの良い子になるか
親そっくりのモンスターになるかどっちか

たいていは前者だけど親がアシをこき使って
子にも逆らえないの見てるから
周りは俺に気を遣ってくれて当然みたいになってもおかしくないな
135: 2017/03/17(金) 10:09:55.85 ID:lkEq4ypJ0(1)調 AAS
テンパリストの巻末アシ漫画はちょっと笑えなかったな
136
(1): 2017/03/17(金) 11:25:49.52 ID:RYKZYQ6a0(1)調 AAS
信玄を線の細い優男に描くのって別に目新しくないんだけどなあ
中井貴一も演じたし天と地とでもそういう設定だし
まあテコ入れのために優男にしたんだろうけど鼻息荒く語るほどの目新しさはない
137: 2017/03/17(金) 11:30:29.25 ID:u9YOIiyF0(1)調 AAS
>>131
いやぁそれは現実じゃん
おっかけやってる人って切り分けて「身近な男と普通に結婚」なんてほとんど出来てないし
基本的に夢で頭一杯だから結婚出来ても色んな現実を消化できなくて離婚…
てこれアキコだ
アキコは自分への言い聞かせを漫画にしてるんだねっ☆
138: 2017/03/17(金) 13:28:31.58 ID:R+EFN+fX0(1)調 AAS
タラレバドラマ最終回に向けてどんどん視聴率下がってるね
最新話が8.5%
139
(1): 2017/03/17(金) 13:50:06.04 ID:uEFnX+7K0(1)調 AAS
倫子と金髪があまりにもしょっちゅう「偶然」出会いすぎて、面白くないんだもん
シラケるわな
今回のラストもまた「偶然」出会って何故か抱きしめてるし
BGMも主題歌もいまいちで合ってないし
140
(1): 2017/03/17(金) 14:01:49.63 ID:k+JsqGZsO携(1)調 AAS
>>125
アキコの結婚生活はかなり特殊だから(二番目のは良く分からないが)
結婚って旦那側の親や親類との付き合いもあって、それがとてもハードだったりするし
子供の教育その他の価値観で噛み合わずにゴタゴタしたりして大変なのに。
そういうのも経験していたらちょっとは違っていたかもなあ。
どうせママ友()からそのあたりを取材したりなんてしてないでしょう?

なんというか浅いんだよ。アキコって。
141: 2017/03/17(金) 14:59:44.63 ID:tmZNyRaI0(1)調 AAS
>>139
なんか主題歌主張しすぎてて
役者の声が聞こえないときとかあるんだよね
加工すりゃいいのに
142
(1): 2017/03/17(金) 15:14:12.84 ID:q1w/yfB90(1)調 AAS
>>136
まぁ「中井貴一に似せた」とはアキコ本人が言ってはいるな
143: 2017/03/17(金) 16:10:26.81 ID:tt7rxyhe0(1)調 AAS
えぇ…なんだそれ…
144: 2017/03/17(金) 16:16:02.62 ID:VQvlKm1B0(1)調 AAS
君の名は。信者、ゴジラスレッドを荒らす!なお犯人は中学二年生だった模様wwww

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク:mint.2ch.net

122 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:00:42.45 ID:R/UzmPlz
君の名はは史上最高の映画
ゴジラみたいなゴミ映画とは比べてはならない

125 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/10/10(月) 10:21:36.42 ID:R/UzmPlz
童貞の考えるエロ漫画とかステマとか言ってるゴジラ厨は頭が悪いな

641 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:26:57.78 ID:COR4Rvqe0
ゴジラスレ荒らしたのは俺だけど正直いいことだったと思うよ
ID変え忘れたのは誤算だったけど
お前らみたいなキチガイのスレを荒らして何が悪いのか教えてくれ
こっちまで来て喚き散らすようなクズのスレを荒らして何が悪いんだ?

670 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:43:25.40 ID:COR4Rvqe0
俺は塾に行かなくちゃならないから
ちな中学二年生
じゃあな

648 : 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fb7-wob3)2016/12/26(月) 14:31:55.01 ID:COR4Rvqe0
>>645
そうだよ
悪いか?

君の名は。信者を煽りたい!またはヲチしたい!という場合はこちらでどうぞ

【新海誠】君の名は。206©2ch.net
外部リンク:tamae.2ch.net...movie
145: 2017/03/17(金) 16:41:13.56 ID:c5xs9WpS0(1)調 AAS
>>142
そう知ると信虎も平幹二朗チックな気がしてきた
146: 2017/03/17(金) 18:05:13.26 ID:/urwhavn0(1/2)調 AAS
>>140
アキコが荒れ気味になったのってセレブ環境に混じるようになったからかもね
あのマウティングゴリラがセレブなママ友の前では聞き役に回ってアシにシッターまでさせる接待ぶりだったし
147: 2017/03/17(金) 19:46:40.00 ID:0FtNiP230(1)調 AAS
マウンティングも説教できないセレブママ友→矛先はアラサー独女へ

わかりやす…
148: 2017/03/17(金) 19:47:17.96 ID:2YkRr2JD0(2/2)調 AAS
あーごっちゃんの学校関係とかで
女の勝ち組wと付き合うようになって己の立ち位置に気づいたのか

多少の稼ぎがあってもシンママで
旦那の地位や社会的安定は無い
だから年下毒女やアシにマウンティング仕返してるのか
149: 2017/03/17(金) 20:43:32.90 ID:nCyom2kz0(1/3)調 AAS
自力で稼いで頑張るんなら、まず仲良くすべきはキャリア女性たちだろうに…
旦那が十分稼いできてくれて、実家もおそらくは同じような環境な女性たち
相手だと怖気付いちゃうのか〜
150: 2017/03/17(金) 20:49:12.10 ID:AETTXdlL0(1)調 AAS
おそらく旦那や実家に社会的地位あるであろうセレブママ相手に
アタシには顎で使える若い男がいるドヤァして返り討ちにあったってだけだよね

その悔しさを作品にぶつけたって良いんだけど
またその最低賃金レベル時給のアシをネタにする神経がマジわからん
151: 2017/03/17(金) 21:08:52.58 ID:/NPbSz7Z0(1)調 AAS
悪意ある誇張かもしれないけどあのセレブママも常識では考えられないくらい失礼だし
それを「子を思う母親の一般的な感覚」としちゃってるのは環境に毒され過ぎ
思ったとしても口に出しちゃダメな台詞ってあるじゃん
152
(1): 2017/03/17(金) 21:14:57.04 ID:nCyom2kz0(2/3)調 AAS
どんなにお金あっても教養は別物だからねえ…

例えば都内でお嬢様系私立一貫校辺り出てる人たちは、大学進む頃にはもう基本の
フランス語とか身に付いてるんだよね。授業に入ってるから。茶道や着付けや
ピアノとか、そういうのも各家庭でサラッと習わせてるから、そういう場に
出ても別段臆することもない。でもって本人たちも周囲もそんなの普通なので
別段意識していない。だから地方の教育熱心な親御さんに育てられて地方の進学校を
経て、都内の私立お坊ちゃん/お嬢様なんかに入っちゃうと教養の差に大ショック
受ける。人間性とかそういうことじゃないんだよね。アキコもママ友絡みで
ようやっと気がついたのかも。
153: 2017/03/17(金) 21:22:47.36 ID:nORaik/u0(1)調 AAS
姉弟揃って県内一の偏差値の高校から国公立大卒アニメ化実写化もされた人気漫画家って
マウンティングする必要も他人を攻撃する必要もない地位なのに…
なんで自滅するかな
154
(2): 2017/03/17(金) 21:23:00.75 ID:Vh8MMCR/0(1/2)調 AAS
>>152
そうか…?お嬢様私立一貫校の大学ってアホ大ばかりじゃないか?
彼女たちフランス語喋れんの?
筑駒から慶応はいったクチだけどお嬢様私立のインカレ女バカばっかだったよ
155: 2017/03/17(金) 21:26:43.35 ID:/urwhavn0(2/2)調 AAS
本人より夫の社会的地位で相撲とるから保護者の中ではアキコは圧倒的に不利
アキコ本人も男ありきな価値観だし
156: 2017/03/17(金) 21:26:43.52 ID:Vh8MMCR/0(2/2)調 AAS
女子学院でさえ内部進学先はトン女だし頭パッパラパーじゃん
外部に行くんだって死ぬ気で東大目指してる層以外の就職?コネですのよ
大学?内部進学ですわ?なガチお嬢たちはアホばっかっしょ
157
(1): 2017/03/17(金) 21:27:54.33 ID:PJxXJTA20(1)調 AAS
>>154
中高一貫の在学生は付属以外の大学に行くから付属大学にいる人とはほぼ別物
付属大学にいる子は下手すれば英単語(「lemon」の綴りや「husband」の訳)も怪しいレベル
ただ、フランス語身に付いてるレベルは女子御三家でもレアだと思う
158: 2017/03/17(金) 21:37:19.58 ID:FCIKZouk0(1)調 AAS
>>157
女子の私立一貫校はぽんじょみたく内部進学が多いイメージあるけどそうでもないのか
159: 2017/03/17(金) 21:40:30.26 ID:nCyom2kz0(3/3)調 AAS
>>154
そんなアホっぽい人たち〜pgrと思って付き合っていたら、実はその人たちの
社会的なスキルが売れっ子漫画家の自分より高かったという感じなのかも。

あるクラス以上には必須な作法とか語学とか、育ちや家格などが身近にある人たちと
40近くなって知り合って、教養の差を知るのも辛そう。ゴッちゃんの学校関係で
絡まなければ知らないままでいられたのに。
160: 2017/03/17(金) 21:57:00.92 ID:wtUOfn/F0(1)調 AAS
ま〜た謎の自分語りしてる奴
161: 2017/03/17(金) 22:31:35.25 ID:pHUCLux40(1)調 AAS
友達の職場の仲間を指して「うちの子があんな風になったらどうしよう…」は教養ある人間の言うことじゃないと思う
162
(3): 2017/03/17(金) 22:40:19.30 ID:JqtK6sPh0(1/3)調 AAS
あのセレブ奥の描き方は、
この人お金も身分もあるけど素はこんな失礼な人なんですよーと暴露しつつ
でもああいう発言しちゃう理由も私は分かるけどね〜(私は半分そっち側だし)っていう
ものすごく嫌らしいやり方だと思った

あと、ほんとに教養ある奥様方はアキコとは一線置いてると思う
163
(1): 2017/03/17(金) 22:45:28.06 ID:Bg/FWcg30(1)調 AAS
>>162
そんな狡猾さはないと思う(あったらもっとうまいことやってる)
あの頃はセレブ奥側寄りの思考で独身に鞭振るってたし
164: 2017/03/17(金) 23:12:27.17 ID:JqtK6sPh0(2/3)調 AAS
>>162
いや、意図的にやってるんじゃなくて、
他人の失礼さをあげつらいつつ、
だからって単純に怒ったりしない、そういう発言も理解できちゃう私、っていうのを
無意識的にやってるんだと思った
セレブ奥を擁護してるように見えて無意識の他sage自age
そこが嫌らしいなと

狡猾さはないよね、あったら炎上することもなかった
165: 2017/03/17(金) 23:13:19.37 ID:JqtK6sPh0(3/3)調 AAS
アンカー間違い
>>162>>163
166
(2): 2017/03/17(金) 23:29:24.67 ID:0WGdrTJr0(1)調 AAS
ごっちゃん学習院初等科って噂があるけど、
シンママ漫画家(シンママの経緯も大々的に公開)で「悟空」という名前の息子が入れるなら
いかにもなセレブはそんなにいないと思う
ごっちゃん入学当時は今ほど売れてないし
167: 2017/03/17(金) 23:36:27.54 ID:Vxcux0+W0(1)調 AAS
■ネカフェ板も2chも過疎ですwwwwwww
2chスレ:netspot

2ch管理人がIDを変えなが書き込んで人がいるようにみせかける

ネカフェ会社の幹部が↑それにだまされて人がいると勘違いして2chでステマをやり始める

ネカフェ会社が2chから2ch管理人の権利(資格)を購入してステマを始める

2ch管理人の権利(資格)がると「IDをいくらでも変えられる」「誰がどこから書き込んでるかわかる」
「その人が2chを見てるだけでわかる」「その人が今、2chのどこを見てるかリアルタイムでわかる」
などの特典があるようです
168: 2017/03/17(金) 23:57:56.40 ID:920YUDx10(1)調 AAS
内心はアシさんじゃなく自分が馬鹿にされた気がしてムカついたってだけの話よね
よし!セレブママのことは、漫画で晒し上げて読者に叩いてもらおう!
アシさんに対しては、お前らが経済的にも社会的にも自立してないから
私が嫌な思いをすることになっただろう!(怒)
ピコーん!そうだ!友達の売れ残りのキャリアウーマンと結婚して主夫になればいいんだ!
そしたらオールクリアじゃん!
って漫画を多様性のある価値観のある私ドヤアピール
説教好きの本領発揮って感じの漫画に見えた
しかし、叩かれたのは自分だったっていう…
169
(1): 2017/03/18(土) 00:03:40.44 ID:IkOIrYL80(1/2)調 AAS
タラレバ描いたのは独身の友人のせい
ヒモザイル描いたのはママ友のせい
漫画描くのを他人のせいにして責任逃れしようとする卑怯者
ママ友を庇うふりして嫌味な悪者キャラに仕立て上げるなんて最低
170: 2017/03/18(土) 00:05:26.39 ID:SqS1p2wa0(1)調 AAS
セレブママにマウントし返されてさらにその返しがヒモザイルだから意味わかんないんだよね
「ヒモザイルなら息子がこうなったらどうしようなんて言われない!
あたしはアシの将来の面倒見てる!」と本気で思ってるならびっくりだよ…
171: 2017/03/18(土) 00:07:00.88 ID:kfsPMypG0(1)調 AAS
個人的にはタラレバ一巻の後書きの既婚者やヒモザイルのセレブママの立場で物言ってるように感じた
あの頃はヒモだろうが貧乏だろうが人間生きてる死んでないなら
結婚した方が良い!みたいな暴論吐いてたし
172
(1): 2017/03/18(土) 00:13:56.54 ID:KCJJiLnW0(1)調 AAS
あのママ友実在するなら自分の発言が漫画のネタにされてネットで叩かれてる事とヒモザイル炎上は耳に入ってると思うが一体どんな気持ちなんだろうか
173: 2017/03/18(土) 00:20:47.28 ID:WnHIm8TO0(1/2)調 AAS
>>169
二度目の結婚の時も元旦那に結婚しようと言われたからした
みたいに言ってなかったっけか
昔の春菊も同じように言ってたからモニョったんだわ

あの頃はまだここまで変な人だと思ってなかったな
174: 2017/03/18(土) 00:29:17.37 ID:FcEu91ok0(1)調 AAS
>>172
あのセレブママが実在してもしなくても、今後アキコに近付こうと思うママ友はいないよね
あれ読んだら、「この人と親しくしたらこんな風に漫画に描かれちゃうかも」と当然思うし
ごっちゃんの交友関係に支障出かねないのにいいのか…?と思った
子供同士の付き合いとママ同士の関係は別、と割り切れる人ばかりじゃないだろうし
175: 2017/03/18(土) 01:16:58.87 ID:LDPP0aCh0(1/2)調 AAS
そのセレブママとは果たして実在するのでしょうか

安い賃金で本来の仕事以外のこともやらせてることに対して
その雇用状態はおかしくないか? 将来のことを本人は考えているのか? 雇用主としては?
もし子供がそんな労働をしていたら親としては心配だしやめさせたい…とかは
本人の中からは絶対に出てこない発想だし、誰かから突っ込まれたのは確かだろうけど
176: 2017/03/18(土) 01:26:22.49 ID:+4FFiGX10(1/2)調 AAS
類友(自分と違う立場の人には心配している風の上から目線) かなと思った
177: 2017/03/18(土) 01:47:19.39 ID:tgS5usUr0(1)調 AAS
セレブママなら、「ブラック環境な漫画家アシ=自分達とは別世界の人達」と思ってる可能性もあるし、
「ひでぇ環境だな」とか思っても、「自分の子どもがそうなるかも…」なんて発想をするかどうか疑問だよね
漫画家に興味があるママならそういう発想もするのかもしれないけど
178: 2017/03/18(土) 02:17:12.03 ID:viM0luvG0(1/2)調 AAS
>>166
がるちゃんでは暁星って出てたなあ
179: 2017/03/18(土) 03:05:25.75 ID:bFN+Gz7B0(1)調 AAS
漫画アシでもジャンプのチーフなんかは普通の会社員並の年収貰ってるのにね
同じcocohanaでもチヤトリの所は時給1500円で普通の派遣OL並の時給なのに

自分がブラックな労働環境作り出してるのに
他人事の様に年収少ないって笑ってあまつさえヒモ扱いとか無いよね
ちゃんと仕事してるならヒモでもないしさ

まあアキコ絵は趣味の絵手紙かよと思えるぐらいクソな絵だし
クソ絵のアシで満足してるアシも向上心なくて無いわ〜とは思うけどさ
180
(1): 2017/03/18(土) 04:44:21.82 ID:eUSp0m1r0(1)調 AAS
でも息子がいたら、そんな将来性のないフリーターにはさせたくないと思ってしまうのが親心かなぁ
ズバ抜けた才能があって、将来有能ならともかく…。
もちろん夢に向かって努力することは尊くて素晴らしいけど、実際は子守してるのとか目の当たりにしたらね
181
(1): 2017/03/18(土) 06:30:23.19 ID:FJu+cOPS0(1/2)調 AAS
>>166
お家柄審査もあるはずだから
多分学習院はないよw

たいして聞いたこともない都心の私立小でも
子供送るのにママさん達スーツだよ
子供達も会話はちゃんとできるし、礼儀も正しい
都内私立ってのはそういう所
ごっちゃんが漫画の通りなら無理無理www
182: 2017/03/18(土) 06:46:38.35 ID:d8j4bFOz0(1)調 AAS
うちの近くの名門私立はまず片親だと落とされるよ

まあアキコが「今日はうちのアシが息子見ててくれるから大丈夫だよw」とか
下僕の様にこき使ってる所見たら誰だって不安になるよね
でもアキコ的にはそんなアシを庇うアテシとか謎の偽善者ぶり発揮するから頭おかしい
183: 2017/03/18(土) 11:06:53.66 ID:PujpQdXb0(1)調 AAS
慶応が村西とおるの息子通しちゃったからなあ
都内私立小でスーツで送迎するママさんはあんまり見ないし
うちの父親の頃でも学習院初等科は一般人のガサついた子(今は下品なサラリーマンおっさん)がいた
184: 2017/03/18(土) 12:42:35.40 ID:UoHWVld40(1)調 AAS
女性は妊娠出産で体壊して退職しなきゃいけないこととかもよくあるし、保育園だって入れにくいのに、独身の女友達に将来不安定って認識してる男のひとをあてがおうとしてるの、自分も子どもいる人の考えだとは思えない
185: 2017/03/18(土) 12:45:58.47 ID:/8A36FTw0(1)調 AAS
片親だと職業によっては就職も不利になってくるし大変だね
一度目の離婚は色々ゴタゴタがあって離婚せざるを得ない状況だったなら仕方ないとしても二度目の離婚は意味が分からない
男を見る目がないで片付けてしまえばそれまでの話しだけど人としてなんだかなぁ
186: 2017/03/18(土) 12:58:29.63 ID:viM0luvG0(2/2)調 AAS
最初の結婚相手にとっては妻公認セフレの一人に過ぎなかったのを
一人で育てるからとおねだりして妊娠→やっぱり親が怖いから離婚して結婚して!
って流れだったものねえ。。テンパリに出てきたごっちゃんとのシーンでは
まったく子供に興味無さそうな感じで、母親が描いてもこんな感じなんだから
実際はもっと他人行儀な接し方だったんだろうなあと思った。
187: 2017/03/18(土) 15:28:32.82 ID:/8K3BjmY0(1)調 AAS
親に怒られたくないだけなら、結婚式だけにしとけば良かったんだよ
そしたらイッカン夫婦は離婚せずに済んだ
子供だけ認知させてさ
入籍したって同居もしてないんじゃ戸籍汚しただけだよね
188: 2017/03/18(土) 16:17:09.74 ID:+kr1mybB0(1)調 AAS
>>180
「息子がこんなフリーターになったら嫌だわぁ〜」と思うかどうかじゃなくて
その考えをフリーター雇ってる本人の目の前で口に出したから叩かれるんでしょ?
189
(2): 2017/03/18(土) 16:36:31.72 ID:VFnwjhciO携(1)調 AAS
>>181
例の皇室の女の子が入学して学習院の倍率が格段に下がったようです。
(ソースも見たから探せば見つかるかと)
まともな家庭の子は他の学校に逃げ、創○等の家の子が入り込んでるとも。
だから学習院ならリアルだなあと思った次第。
190: 2017/03/18(土) 18:54:38.42 ID:+4FFiGX10(2/2)調 AAS
>>189
後半はアンチや鬼女板のソースだね
191
(1): 2017/03/18(土) 19:19:55.79 ID:ay4VVs6n0(1/2)調 AAS
前からモヤモヤしてたんだけどさ、セレブママがなんで非難されるのかさっぱりわかんないんだけど

あれってさぁ事前に子供は預けて親だけで、って話ついてたワケじゃないよね?
子連れでママ友とランチの約束してたらいきなり「子供好きな若い男いるから、そいつらに面倒見させてママどうしていきましょ☆」なんだよね?
まともな親だったら「はぁ?」ってなって当然だと思うんだけど
何度かあったことがある姑さんとかならまだしも、今あったばっかりの面識ない若い男に自分の子供預けるのが平気な母親っていないでしょ普通

非常識バツイチ女がマウント取りたいばっかりに「なんでも言う事聞く子分がたっくさんいるんで、アタシにまかせて☆」つって
ありがたがってチヤホヤしてもらえると思ってたら向こうが常識ある人だったばっかりに
(なぜ事前の約束も無しに自分の子供を初対面の男性に任せなければならないの?この人常識知らないの?)って思われたって話でしょ。相手側から見たら
192: 2017/03/18(土) 19:43:02.67 ID:KTTNOidT0(1/2)調 AAS
いえ、セレブママはアキコのアシに子供を預けてお茶しに言ってます
そして帰り道にあの発言ですw
193: 2017/03/18(土) 19:44:20.18 ID:XqTjV0+l0(1/3)調 AAS
>>191
それだったら預ける前に断ればいいし子連れで入れる店を探せばいいんじゃない
自分の子どもを了承を得て面倒見て貰った友人の職場の部下に対して
「あんな風になったらどうしよう」
最低賃金で使いつつベビーシッターまで押し付けてる人間が
「当然の反応よね」
そこからたいぐうめん
194: 2017/03/18(土) 19:47:25.97 ID:XqTjV0+l0(2/3)調 AAS
途中送信してしまった
そこからアシの待遇面を改善する訳でもなく
周りのバリキャリ独身とくっつけてヒモにさせてあげよう!一石二鳥!
っていうもうどこを取っても理解できない展開だから炎上したんじゃないの
195: 2017/03/18(土) 19:56:07.91 ID:ay4VVs6n0(2/2)調 AAS
いやだからさ、ママ友に「いいからいいから!うちの若い衆に面倒みさせましょっ!」てこられたら断れないでしょって事
「いや〜でも〜」とかやんわりお断りの雰囲気出してみて、それでも相手が空気読んでくれなかったら
(いいわさっさとお茶してパッパと帰って、今後この人とのお付き合いは考えるって事にしましょ)ってなるよ

だって他人のとこの従業員に子供預けて解放されてお茶で来てラッキー☆って本当に思ってたら、別れ際に捨て台詞なんて吐かないでしょ
いい顔しておだてときゃまた預かってもらえるかもしれないじゃん
最後の最後にチクリと捨て台詞吐いてったって事は預けたくなかったし、今後の付き合いも継続しなくていいと思ってたからじゃないの

ココの住人はもしかして漫画描く側な立場の人とかも多いとかで「アシをないがしろにした!セレブが底辺を馬鹿にして!フンがーーー」なのかもしれないけど
マウントゴリラにあんな風にガツガツ「うちの若い衆に!アタシにまかして!!」ってこられたらああ言う展開になるかなって思ったのよ
鼻息荒すぎて断れないし、一回付き合って次は付き合いしないって方が早いだろうしさ
196: 2017/03/18(土) 20:07:53.30 ID:xC/HUTEM0(1/2)調 AAS
↑全部妄想じゃねーか

アキコがもっとまともな頭してたら
(うちも大御所先生のところみたいに待遇と福利厚生がしっかりできればそんなこと言われないのにな、すまん…)で話終わるだけ

まともじゃなかったのでヒモザイル
197: 2017/03/18(土) 20:14:50.91 ID:1lyRl0gl0(1)調 AAS
ガキの面倒見てくれた優しいおっさん達にあの反応
他人のガキの面倒なんてクソダルいのにな
198
(2): 2017/03/18(土) 20:31:16.36 ID:4nB5gYqL0(1)調 AAS
アキコは言い訳がましいんだよね
私はなんとも思ってないけど
世間=ママ友から見たらこうだからって言い訳が用意されてる
アラサー叩きも基本そう
私は結婚しなきゃダメとは思ってないけど
相談してくるから、とか
199: 2017/03/18(土) 20:32:38.65 ID:U6NXGOaB0(1/2)調 AAS
いや、いまどき男の保育士に子ども預けるのだってどうなんだって騒がれてるのに
アシって子ども素人だろ
ねーわ
ただのゴリラにマウントとられたセレブママの率直な感想だわ、あれは
200: 2017/03/18(土) 20:52:31.31 ID:XqTjV0+l0(3/3)調 AAS
ママ友のスタッフとはいえ見ず知らずの男たちに子ども預けるのは不安➡分かる

だからお茶した後で(ちゃんと面倒を見てくれていた)男たちに捨て台詞を言って帰ろう➡分からない
201: 2017/03/18(土) 20:52:44.00 ID:LDPP0aCh0(2/2)調 AAS
うちのに面倒見させればいいからと言われてベビーシッター雇ってるのかと思って詳しく聞いたら
漫画のアシスタントとして時給で雇ってる若い男の人、って
まあ普通の母親は引くような

さすが漫画家先生! どうもありがとう! 助かったー!っていう
いつもの周囲のアゲアゲ対応を期待してたら
普通に引かれたから逆恨みして発言盛ったんじゃないかって気がする
202: 2017/03/18(土) 20:59:45.96 ID:FJu+cOPS0(2/2)調 AAS
本当にそんなこといったママ友が存在したしないをここで言い合ってても、結論出るわけないし
しょーがないと思うんだよね。
203: 2017/03/18(土) 21:02:56.67 ID:xC/HUTEM0(2/2)調 AAS
まあママ友の思惑はそんな重要じゃなくて
>>198が本質ついてるって感じ
204: 2017/03/18(土) 21:04:15.41 ID:KTTNOidT0(2/2)調 AAS
アキコ先生は知り合いを機能していないフェイクと悪意のある脚色してモデルにする常習犯だから
ヒモザイルが炎上してからも懲りずに連載持ってる美容雑誌の編集の容姿を名指しでディスれる根性の持ち主だし
205: 2017/03/18(土) 21:15:37.66 ID:lIvQiClB0(1)調 AAS
ま、「キラキラ☆でふわふわでゆる〜い、この幸せに感謝☆」みたいなエッセイ漫画描かれても
それはそれで糞だから、読み物としては多少の毒があったほうが面白いけどね
ネタにしてdisってる人たちとキッチリ話がついてるんなら
206: 2017/03/18(土) 21:17:51.53 ID:gTS4zcRx0(1/2)調 AAS
結局アキコ側からの一方的な描写しかないし
実際にあのセレブママがどういうニュアンスや雰囲気で発言したかは分からないからね
下手すればあのエピやセレブママの存在そのものがフィクションの疑いもあるわけで
しかしアキコが軽率で非常識なのは自明として
編集サイドはあの企画を本気でマズいと思わなかったのか
天下のK談社でも売れっ子には面と向かって駄目出しはできないものなのか
207: 2017/03/18(土) 21:19:22.42 ID:e8zGRaHT0(1)調 AAS
客観的にみるとセレブママは失礼で常識のない人だけど、あの漫画にかいてない東村とのやりとりがあったのかなと思う
ここで話題になってる通り東村は自分の都合の良い事しかかかないしさ
いつもの調子でセレブママに何か失礼な事言ったんじゃないの
208
(1): 2017/03/18(土) 21:51:25.32 ID:gTS4zcRx0(2/2)調 AAS
>>198
いわゆる太宰メソッドってやつだな

結局は稼ぎがあって真面目で優しい夫の元で優雅に主婦をしながら
合間に趣味でマンガを描くのが実はアキコの一番の理想なのかなあ
209: 2017/03/18(土) 21:59:07.75 ID:U6NXGOaB0(2/2)調 AAS
>>208
それは高望みというものだ、アキコのレベルにしたら
210: 2017/03/18(土) 22:53:16.52 ID:IkOIrYL80(2/2)調 AAS
セレブママとのやりとりのシーン
あれはあくまでアキコが描いた絵であって
読者は現場目撃した訳じゃないんだし証拠映像見ることもできないし嘘か本当か事実確認のしようがないんだから
あの漫画に描かれていることが全て事実という前提で話をするのは不毛だよね
台詞だけでなく人物の表情やしぐさの描き方でも読者に与える印象は違ってくるし
自分はあれは漫画の演出テクニックを使った印象操作だと思うけどね

どちらにせよヒモザイルがクソなことには変わりない
211: 2017/03/18(土) 23:43:33.00 ID:WnHIm8TO0(2/2)調 AAS
作品内で作者に都合がいいように描写されるのは当たり前だけどね

カフェランチやめて親になんか買ってやれの説教シーンで
相手の毒女は泣いてるが
実際そんなこと言われたら
ポカーンとするか反論せずスルーするかくらい
反省して泣きだしたりしないよな

わざと煽る芸風だとしてもアキコの描き方が下手すぎて
フィクションでも説教でも通用しないっていう
212
(1): 2017/03/19(日) 00:29:09.39 ID:yov6M+T70(1/2)調 AAS
昔、現代洋子っていう漫画家が出版社のパーティで大先輩の一条ゆかりに
「早く結婚したいんですけど、出会いがなくて〜」
と相談した2週間後に、結婚を発表した件思い出した。
世渡り上手な女は、先輩女の前ではモテないキャラ演じて、なるべく嫌われないよう気を使ってるよね
213
(1): 2017/03/19(日) 02:07:43.62 ID:n+jOd2DU0(1)調 AAS
>>212
東村擁護するわけじゃないけどそれはダメし余計に嫌われると思う
しかも相手が一条レベル
214: 2017/03/19(日) 09:57:01.36 ID:FDPqpatU0(1/3)調 AAS
>>189
レス主の父親世代からレベルが低かったと書いているのに愛子さまアンチは文盲だなあ
215: 2017/03/19(日) 10:18:15.27 ID:FDPqpatU0(2/3)調 AAS
>>213
いつも彼氏いても出会いない〜てやってるから癖になっててつい言っちゃったんでしょう
216
(1): 2017/03/19(日) 11:17:32.11 ID:Aee7ECyj0(1)調 AAS
婚約中の彼がいてラブラブなんです〜とか言ったら
そこから彼氏の職業性格年収やらの探りダメ出し等、嫉妬による攻撃が始まるから怖くて言えないと思う
217: 2017/03/19(日) 11:34:30.96 ID:f8NOClbw0(1)調 AAS
>>216
一条ゆかりってそんな人じゃないでしょ
漫画家としてのランクは圧倒的に一条が上だし、
現代は子供の頃からのあこがれ一条に会うために編集者になった人
しかも一条と現代は15歳差、で現代の結婚時の年齢は34歳
探りいれたり嫉妬するほどじゃないと思う
218: 2017/03/19(日) 12:20:21.74 ID:Oyd8ohtt0(1)調 AAS
なぜか皇室叩きとセレブママ擁護が涌いてて何のスレに来たのかと思った
219
(3): 2017/03/19(日) 14:15:18.08 ID:O6Te9eGF0(1)調 AAS
現代は私も泡沫漫画家で世渡りだけで仕事もらえてた口だと思うけど、
結婚は一条に会ったあとで決まったのかもしれないし、
薄々決まってても婚姻届出すまでは何があるか分かんないから黙ってたってこともあり得るし
どーでもいいんちゃう

漫画業界、とくに独身女の多い集まりだと皆彼氏婚約結婚の話はしないのが掟みたいな空気だよ
特にアシや格下は。
そのくせ、何故か先生が愛人やってる自慢や彼氏がホストなの自慢やデキ婚自慢を始めたりはする
とっても一般常識に疎い業界です。
男がいるだけで自慢したい。

で、今度は一般的に男として機能できない低収入アシを、せめて見てくれだけでも整えて、見てくれとチンコさえついてればあとはアタシがやるわ!みたいな稼ぐ女にくっつけようとするのは分からんでもない。
女は皆、男がいるだけで自慢になるよね?と思ってる可能性は大

後輩に出し抜かれた一般OLお局根性みたいなのでアキコや周辺を分析しようとしても、ちょっとズレると思う
それくらい漫画業界はどーしよーもない奴等が大多数の集まり
220: 2017/03/19(日) 17:01:01.20 ID:FDPqpatU0(3/3)調 AAS
>>219
なるほど
たしかに普通の社会的価値観をもってるバリキャリからしたら
見てくれだけのヒモ男だんななんて自分の価値も下がるクソ物件だよねえ
221: 2017/03/19(日) 17:25:20.09 ID:yov6M+T70(2/2)調 AAS
>>219
漫画業界になにか個人的恨みがあるの?ww
元漫画家?
元編集?
愚痴聴いてあげるよー!
222
(1): 2017/03/19(日) 18:04:00.88 ID:Hki49pU70(1/2)調 AAS
例えばヒモザイルで弟をネタにしたら健一父が大激怒するよね
ナチュラルに見下してる男アシにそういう身内がいるかもって考えなかったのかな

ヒモって性産業従事者みたいなスティグマなのに
見ず知らずの漫画家のネタになるために
自分の人生かけて烙印押されにいくバカはいない
それを企画段階で気づかないうえ応募ゼロの時点でやめなかった
どんだけ頭悪いんだって思ったわ当時
223: 2017/03/19(日) 19:24:53.27 ID:fZrSp1RM0(1)調 AAS
セレブママが何言おうとどうでもいい
問題はアキコがそれに乗っかってアレな企画考えた上に、発端漫画ではそのセレブママを盾にしたってことだろ
企画も同意も全部アキコの責任。それをセレブママ置いてセーフティネットにしたから文句が出てる
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*