[過去ログ] ☆業務スーパーとあたし。 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 2018/08/02(木) 00:12:02.53 ID:Cb21klCG0(1/4)調 AAS
やっぱりチャーハンかしら。
パクチーも同時に入れると、エスニックよ。
ただ、こういうのってマレーシアやタイで食べられるだけじゃなくて、
台湾や香港でも普通に食べられる。
ジャスミン米やパクチーって中華料理でも普通に使われてるよね。
853: 2018/08/02(木) 00:28:11.32 ID:f/sCdhzs0(2/3)調 AAS
タイ米は粘りがないからカレーに合うわね
チャーハンもガパオライスもカオマンガイもパエリアも
夏にはもっちりとした日本のうるち米よりもパラパラと軽い食感のタイ米が美味しく感じるわ
854: 2018/08/02(木) 02:41:01.87 ID:QzSkZ56Q0(1)調 AAS
ちなみに炊飯器でのタイ米の炊き方はどうなるの?
釜に書いてある?
855: 2018/08/02(木) 07:27:31.28 ID:C2vs0NMf0(1)調 AAS
鍋で適当に好みの硬さになるまで茹でててもいいのよ 水の量図らなくて良いし食べたい分だけ茹でられるから便利よ 湯切りはしっかりね
856(1): 2018/08/02(木) 08:16:48.65 ID:LwcYooDD0(1)調 AAS
さすがに日本の炊飯器はタイ米の炊飯を予想してないわ。
857: 2018/08/02(木) 08:26:29.36 ID:Cb21klCG0(2/4)調 AAS
確かにタイ米コースはないけど、普通の水加減で炊けるよ。
858: 2018/08/02(木) 08:52:08.82 ID:vOWj6KfX0(1)調 AAS
>>856
普通に予想してるわよ
確か説明書には書いてあったはず
859: 2018/08/02(木) 08:55:09.18 ID:LCLkizDL0(1)調 AAS
普通に検索すれば出てくるわねw
やっぱネットて素晴らしいわ。
炊飯器を使ってタイ米を炊くときに大事なことがあります。それが、「タイ米は研いではいけない」と言うことですね。
日本米を研ぐのは「ぬかの臭いを軽減」させるためです。しかし、タイ米はヌカの臭いよりもお米の香りが強いんです。ですので、「かるく洗う」だけで十分なんです。
タイ米の洗い方を具体的に言うと、「タイ米に水を浸してかき混ぜる」になりますね。これを水を変えながら2回から3回繰り返すだけでOKです。
くれぐれも「ゴシゴシ」と研がないようにしてくださいね。せっかくの良い香りが飛んでしまいますよ。
タイ米を軽く洗った後は、日本米と同様に水を入れて炊飯器で炊きあげてください。
水を入れる分量も日本米と同じで問題ないんですが、水を若干少なめにするとさらに美味しく炊き上がりますね。
そうすることで、焼肉屋さんで出してくれる「硬めのごはん」って感じになります。
日本米は水に30分ほど浸してから炊く方がいいんだそうですが、タイ米はすぐに炊いた方がいいです。
出来上がったら、長時間蒸さないようにするのもポイントですね。炊き上がりと共にいい香りがしますよ。
860: 2018/08/02(木) 09:25:22.82 ID:Cb21klCG0(3/4)調 AAS
ル・クルーゼとかで炊いても美味しそう。
861: 2018/08/02(木) 10:17:54.21 ID:6yBvfzHZ0(1)調 AAS
出たわねル・クルーゼ万個!
862(1): 2018/08/02(木) 10:57:58.83 ID:fXn9brMX0(1)調 AAS
ゲイならVitaCraftよ!嘘よ
863: 2018/08/02(木) 11:03:30.66 ID:f/sCdhzs0(3/3)調 AAS
アタシは信頼のメイドインジャパン
バーミキュラがお気に入り
持ってないけどね
864: 2018/08/02(木) 11:13:36.27 ID:79lsKhGI0(1)調 AAS
90年代のコメ不足のときはタイ米大量輸入して、まずいだなんだといろいろいわれてたな、、、あれはコメの匂いだったのか。
865: 2018/08/02(木) 11:46:36.89 ID:xb3tXu/K0(1)調 AAS
>>862
あたしはレミパンにするわ
866: 2018/08/02(木) 12:14:30.13 ID:Cb21klCG0(4/4)調 AAS
ストウブもお忘れなく
867: 2018/08/02(木) 13:10:37.13 ID:okhjKbsM0(1)調 AAS
あ〜た達 どうせ業務の冷凍食品 茹でて
醤油かけて食べるだけなんだからどれも一緒よ
実際 ドンキの980円くらいの鍋でしょ?
868: 2018/08/02(木) 14:01:51.46 ID:iZqYHvki0(1)調 AAS
ビーフシチュー大好きな自分はホーロー鍋買ったけど、ル・クルーゼでもストウブでもなく、イケアの安いやつだわw
869: 2018/08/02(木) 15:58:54.06 ID:g1zPVM58O携(1)調 AAS
文化鍋で炊くご飯おいしいわよ
870: 2018/08/02(木) 20:52:59.38 ID:8yTQBiz20(1)調 AAS
レンジご飯で十分だわ。
871(1): 2018/08/03(金) 08:27:08.61 ID:ST2QRJDF0(1)調 AAS
タイ米は炊くより茹でる。十数分ゆでてザルで水切ってちょっと蒸らす。
手軽で美味しいよ。
872(2): 2018/08/03(金) 08:54:30.76 ID:14NG5dvl0(1)調 AAS
>>850
タイ米買いたいけど1kgぐらいが丁度いいわ。
5kgだとお店屋さん開けちゃう、、
という業務スーパーの根本的な壁にぶち当たるのよね。
873: 2018/08/03(金) 09:24:09.81 ID:Dwd3lweH0(1)調 AAS
昨日行ったら明菜の曲ばかり流れてたわ
874: 2018/08/03(金) 10:13:32.59 ID:XRDzkMig0(1)調 AAS
>>871
ひゃだ、これどっかで見かけたような文章だわ
875: 2018/08/03(金) 15:39:33.57 ID:CHrC+5FgO携(1)調 AAS
>>872
Amazonで買えば?
うちの近所の成城石井にはパエリアとか用に、2キロのが置いてあるけどね〜
876(1): 2018/08/03(金) 16:10:57.25 ID:ckml9TW70(1)調 AAS
>>872
川田裕美って業務スであずき缶買ってるわよね絶対
877: 2018/08/03(金) 17:17:30.35 ID:OdzMpJNq0(1)調 AAS
ちょっと 日本一まんこが似合う女
こんなはしたない名前 出さないで
それでなくても業務の食い物ってマズいのに
余計マズくなるわ
878: 2018/08/03(金) 18:27:57.57 ID:Dkjb5q3L0(1)調 AAS
>>876
以前見たTVでは缶じゃなくて1kgのあんこパックを買ってたわ
こしあん・つぶあん両方とも1kgずつ
角をハサミでカットして直接吸ってたわ…
気持ちの悪いマン子…
879: 2018/08/03(金) 23:36:09.76 ID:YJfzkAZy0(1)調 AAS
みつ豆500g
買うのやめたわ
880: 2018/08/04(土) 05:33:31.54 ID:etDKr3CT0(1)調 AAS
アタシもあれずっと気になってるけど買わずにいるのよね
881(1): 2018/08/04(土) 10:06:49.62 ID:HMqYJ7Zk0(1)調 AAS
冷凍のパラタと葱抓餅、マジで美味いからリピ買いしてるの
パラタも葱抓餅も薄いパラフィン紙が挟まれてるので、一枚でもラクラク取り出しやすいし、フライパンで焼き目がうっすらつくまで焼くだけ
パラタは無印のレトルトグリーンカレーだとかバターチキンカレーをトッピングするだけで満足できるし、バニラアイスやホイップクリームにチョコなんかでクレープ代わりにもなるし葱抓餅はそのままで食べるかポン酢につけてあっさり食べるのがシンプルで美味しいわよ
882(1): 2018/08/04(土) 10:09:33.04 ID:BGzVwY0e0(1)調 AAS
マン汁は出て行け
883: 2018/08/04(土) 10:19:16.47 ID:NFaOzYfK0(1)調 AAS
パラタって言えば聞こえがいいけど
あんなもん小麦粉に水入れれば馬鹿でも出来るのよ
無駄に金使わせられてるだけよ
884: 2018/08/04(土) 10:30:52.81 ID:DnLKROhD0(1)調 AAS
不揃いパウンドケーキがおすすめよ!
885(1): 2018/08/04(土) 12:29:17.90 ID:MvZLnKo90(1)調 AAS
>>882
マン汁って表現に変えたのね
糞マンコって書くと釜のケツの穴になっちゃうものね
ウケる〜
886: 2018/08/04(土) 13:13:46.70 ID:lBo0V8Ql0(1)調 AAS
>>881
つべに葱抓餅の焼き方があるから見てみたら
ぐしゃぐしゃにして空気を入れて焼くのね
クロワッサンみたいな生地の層がフワッとなって美味しかったわ
887: 2018/08/04(土) 15:21:26.97 ID:QT3ksVTg0(1)調 AAS
>>885
ほんと一人しつこいのがいるのよ
多分見境なしに噛み付いてるんだと思うわ
どうせ自分では何の情報も出さないで文句だけ一人前の糞なんだと思うわ
888: 2018/08/04(土) 16:51:06.20 ID:KIhVIHOu0(1/2)調 AAS
行き過ぎた万個認定もちょっとね。
自分と少しでも違う意見に万個認定じゃ、
能がないと思うわ。
889: 2018/08/04(土) 22:52:34.50 ID:sYUoe95s0(1)調 AAS
自分が不幸だから、考えが凝り固まっちゃうのよねw
890(2): 2018/08/04(土) 23:01:09.81 ID:KRpNWHhM0(1)調 AAS
あーた達!ひとつだけ忠告しとくわ
あのね絶対に駄目よ
安いからって騙されちゃ駄目!
あのマーガリンよ!
1kgで300円くらいのでかいマーガリン
朝のモーニングソフト!!!!
もうね何なのこれ!?
蝋?工業用ワックス?ニベア?
いくら悪食のあたしでも食えたもんじゃない
飲食物と銘打ってるもので普通に吐き出したのはコレが初めてだわ…
891: 2018/08/04(土) 23:03:17.64 ID:Z2yhRQDD0(1)調 AAS
そこまで言われると一度食べて見たくなるわw
892: 2018/08/04(土) 23:05:09.35 ID:KIhVIHOu0(2/2)調 AAS
>>890
トランス脂肪酸は発ガン性物質だしね。
893(1): 2018/08/05(日) 00:17:01.76 ID:Lohevp4q0(1/2)調 AAS
プラスティック・ブレックファスト
近未来的でおしゃれね
894: 2018/08/05(日) 00:50:52.68 ID:gEivbrE50(1)調 AAS
1リットルパックプリンと抹茶プリン気になるけど美味しいのかしら
水ようかんがいまいちだったから怖いわ
895: 2018/08/05(日) 07:28:00.79 ID:UBF4mxT00(1/2)調 AAS
プリン不味いわよ ババロア レアチーズも
どれもこれも味が薄いわ
あと30円くらい高くてもいいから
美味しい物 作って欲しいわね
因みにマンゴープリンは美味しいわ
もう私 業務ブランドは買わずに カルビー等の
ブランド商品で安い物 選んで買うようにしてるわ
896: 2018/08/05(日) 07:41:33.90 ID:0laYpKKH0(1/2)調 AAS
>>890
ヤダ!あたしったら自己レスするわ
ホント恥ずいったらありゃしないんだけど、今あの軟膏みたいなマーガリンを捨てようと思って改めてパッケージを見たら
『朝のホテルソフト』
って名前だったわ!!
あんた達間違っちゃだめよ
トーストしても溶けないパンに染み込みもしない異様な油のペースト…絶対に買っちゃいけない物体は朝のホテルソフトよっっ!!!
897: 2018/08/05(日) 07:50:09.08 ID:m6OrZV500(1)調 AAS
これかしら?
外部リンク:s.mognavi.jp
898: 2018/08/05(日) 08:00:50.71 ID:s8gbWa/R0(1/2)調 AAS
これじゃないかしら?
外部リンク:mono-life.net
899: 2018/08/05(日) 08:07:06.93 ID:0laYpKKH0(2/2)調 AAS
コレよ
外部リンク[php]:www.gyomusuper.jp
たぶん898の商品が同じだと思うわ
900(1): 2018/08/05(日) 08:21:12.09 ID:vKrfMiXY0(1)調 AAS
>>893
やだシティポップみたいだね!
893さん!
901: 2018/08/05(日) 08:26:35.19 ID:s8gbWa/R0(2/2)調 AAS
plastic:プラスチック(製)の、ビニール(製)の、形を造る、形成力のある、可塑(かそ)(性)の、塑造の、柔軟な、感受性の強い、人工的な、不自然な
902: 2018/08/05(日) 09:00:44.34 ID:7xAPWUJD0(1/2)調 AAS
詞 松本隆
曲 筒美京平
で
903: 2018/08/05(日) 10:26:23.42 ID:Lohevp4q0(2/2)調 AAS
>>900
有線リクエストしてね
904: 2018/08/05(日) 10:56:53.83 ID:IwU67ypa0(1)調 AAS
マーガリンがプラスチックって信じてる人がまだいるのね。
905: 2018/08/05(日) 11:02:24.29 ID:7xAPWUJD0(2/2)調 AAS
トランス脂肪酸だから、とにかく摂らないわ。
906(2): 2018/08/05(日) 12:13:17.88 ID:5G+gH7TL0(1)調 AAS
>>487
メルカリで1000円で売ったら手数料10%ひかれて900円で送料安くて600円で手元入るの300円だから儲けでないし誰も幸せにならないわね
907(1): 2018/08/05(日) 14:01:50.67 ID:+c+SsqWk0(1)調 AAS
今度冷凍ピザ買おうかしら
昨日行ったら堀江淳とか百恵とかボヘミアンがかかっていたわ
選曲センスが絶妙にいいのよ
908(1): 2018/08/05(日) 14:07:04.18 ID:2FAZok0N0(1/2)調 AAS
>>907
あたしのよく行くギョムスーは毒にも薬にもならないようなインストしか流れてないわ。品揃えもあんまりよくないのよね。店長の趣味が悪いのね。あたしの高校の同級生なんだけど、ブスでハゲでどうしよもねーわ
909(1): 2018/08/05(日) 16:07:45.18 ID:UBF4mxT00(2/2)調 AAS
>>908
で 貴女 閉店間際に店行って
店長にこの肉半額のシール貼んなさいよって言ってそうね
910: 2018/08/05(日) 16:19:17.97 ID:2FAZok0N0(2/2)調 AAS
>>909
そんなこと言えないわよwいたら世間話くらいはするけど
911: 2018/08/05(日) 16:22:54.07 ID:oPBu8UJf0(1)調 AAS
>>906
メルカリが幸せになるわよw
912: [ge] 2018/08/05(日) 16:44:45.22 ID:F1qqOIrl0(1)調 AAS
>>906
けど、そんなセコセコした事する人は、一日に20〜30人相手にカレー売りまくるんでしょうね。
あたしもビタミンサプリメントをメルカリでみたら、後ろのパッケージを上手く商品重ねて隠してるのよ。製造元とか成分知りたいから質問したら DAISOだったわ。
1パック350円よ。108円のものを。
その人の出品見たらDAISOの商品が200以上並んでいたわ。
まあ、内職でチマチマと造花作るよりは儲かるんでしょうね。
913: 2018/08/06(月) 00:25:15.74 ID:828IshPy0(1/5)調 AAS
業務スーパーを卸しじゃなくて問屋と捉えると
そういう商売もありなんかねぇ。
情報格差を利用した商売だから、客に情報が広がった段階で、その商売は成り立たなくなるけどな。
914: 2018/08/06(月) 02:24:12.98 ID:6eGn5Il10(1)調 AAS
豆腐もやし油揚げ厚揚げ竹輪うどん蕎麦
パッと思いついた品目だけだけど、
一般のスーパーでは買う気がしないわ。
姐さん達もそうよね?
915: 2018/08/06(月) 08:55:55.83 ID:98J/4H140(1)調 AAS
冷凍の油揚げふわふわでおいしいわよ
916(2): 2018/08/06(月) 10:30:02.71 ID:Vmq1bhPK0(1/2)調 AAS
8個入り500gのビーフンも180円くらいですっごいコスパいいわ
この時期なら断然 焼きビーフンね!
冷蔵庫の残り野菜と肉や竹輪やツナやら何でもある物をぶち込んで塩コショウと中華だしや鶏がらで炒めたら、水かお湯で戻したビーフンとカップ半分くらいのお水で軽くグツグツ
好みでナンプラーやオイスターソースや醤油で味を整えて仕上げにごま油かラー油
ってかそんなのも全部面倒なら、インスタントラーメンのスープが残ってたらそれを使えばいいわ
何味でも受け入れる懐の深さがビーフンの愛される理由(by二谷リー)よ
917: 2018/08/06(月) 10:37:41.59 ID:AtwChuQd0(1)調 AAS
冷凍きくらげはもう再販しないのかしら?
150円ほどで2〜300g入ってたから重宝してたのよね
ここ1,2年は見てないわ
918(1): 2018/08/06(月) 10:52:50.61 ID:Vmq1bhPK0(2/2)調 AAS
乾物のきくらげは山積みになってるけど冷凍は見ないわね
細切りのきくらげを佃煮風に砂糖・醤油・みりんで煮詰めてにんにくと鷹の爪とラー油も足したら、白ご飯が永遠に食べられるご飯の友になるわよ
919: 2018/08/06(月) 11:18:45.54 ID:828IshPy0(2/5)調 AAS
>>916
あんたのレシピ、確かに美味しそうだけど
あたしには複雑すぎるわw
キクラゲはやってみるわね。
920: 2018/08/06(月) 11:27:53.35 ID:0WsQEyTv0(1)調 AAS
昨日ここで評判のいいチョコババロア買ったわ
まだ喰ってないの
921: 2018/08/06(月) 12:26:36.59 ID:qkBz+v1p0(1)調 AAS
婆ロアは美味しいわね!
922: 2018/08/06(月) 12:46:39.81 ID:HLzmPqDi0(1)調 AAS
>>918
美味しそ(^o^)
923(1): 2018/08/06(月) 16:16:12.75 ID:ul002Ipd0(1)調 AAS
やだキクラゲあるのね。ナイス情報サンクスよ。
ローリエが大量に入った袋が500円くらいでめまいがしたわ。流石のギョムスね。
924: 2018/08/06(月) 16:26:46.89 ID:BxPtt++v0(1)調 AAS
何%かがくすの木の葉でもわかんないわね。
925: 2018/08/06(月) 18:12:25.08 ID:r9Eto6rb0(1)調 AAS
>>916
乱暴なんだか、複雑なんだかわからないわ。
926: 2018/08/06(月) 19:54:00.37 ID:828IshPy0(3/5)調 AAS
あたしなら、ナンプラー、オイスターソース、ごま油、ラー油のうち、2種類くらいにしとくかな?
好みの問題よ、好みの。
927: 2018/08/06(月) 20:30:47.66 ID:uEoOqcrg0(1)調 AAS
ローリエ大量ね!
昔バイトしてた喫茶店で大袋使ってたわ
使い切る前に閉店したの
928: 2018/08/06(月) 20:45:30.95 ID:oG9+jWjc0(1)調 AAS
んまあ!
929(1): 2018/08/06(月) 22:21:02.23 ID:828IshPy0(4/5)調 AAS
あたしS&Bのローリエ小袋でさえ、使い切らないうちに賞味期限迎えるから、
ギョムスのは多分無理だわ。
ご近所に配るわけにもいかないし。
930: 2018/08/06(月) 22:28:12.43 ID:w357Wjtj0(1)調 AAS
冷凍保存ってできないの?
931: 2018/08/06(月) 22:42:10.04 ID:RrF1oc+v0(1)調 AAS
そこまでして500gも買わなくても
932: 2018/08/06(月) 22:44:04.60 ID:+RM3cnNC0(1/2)調 AAS
月桂樹の盆栽でも買えば?
933: 2018/08/06(月) 22:50:27.87 ID:AVSxPrnq0(1)調 AAS
>>929
余ったローリエで冠を作って
マラソン大会で優勝した人に被せてあげる
934: 2018/08/06(月) 22:53:05.26 ID:+RM3cnNC0(2/2)調 AAS
全裸ね?
935: 2018/08/06(月) 23:00:47.16 ID:828IshPy0(5/5)調 AAS
毎週カレー作るとかね。
それでも500gはなかなかはけない。
936(1): 2018/08/06(月) 23:24:49.44 ID:DfbTr73e0(1)調 AAS
シチューにも使えるわよ
ラーメンのスープにも
937: 2018/08/07(火) 01:18:58.05 ID:QCxGYiG30(1)調 AAS
カラカラに炒って粉にしたらカレーに大量に使えないかしら
938: 2018/08/07(火) 04:20:07.96 ID:LmvFInvZ0(1)調 AAS
月桂樹、新潟でも露地植えで余裕で育つわ
939: 2018/08/07(火) 09:33:10.11 ID:OtGWv46H0(1/3)調 AAS
500gって本気のレストラン向けよね。
940: 2018/08/07(火) 09:34:52.86 ID:LYfGdooi0(1/5)調 AAS
カレー屋さん、洋食屋さんとかね。
941: 2018/08/07(火) 10:27:52.26 ID:8PQRgsRM0(1)調 AAS
枕に仕込んで寝れば予知夢が見られる。
942: 2018/08/07(火) 10:44:04.41 ID:a2dvjDNL0(1/2)調 AAS
ちょっと待って
大量のローリエが500円ってのが、500グラムになってるわよ?
うちにあるエスビーのが6グラムで150円くらいだったから、
たぶん50グラムくらいじゃないかしら
それでもかさばるから、かなり大量よ
943: 2018/08/07(火) 10:45:58.25 ID:tyeg67480(1/2)調 AAS
ローリエ残ったら腐葉土にすればいいのよ
944: 2018/08/07(火) 10:55:17.53 ID:OtGWv46H0(2/3)調 AAS
ああ、500gじゃないのかw
945: 2018/08/07(火) 13:42:02.84 ID:LYfGdooi0(2/5)調 AAS
>>923
>やだキクラゲあるのね。ナイス情報サンクスよ。
>
>ローリエが大量に入った袋が500円くらいでめまいがしたわ。流石のギョムスね。
ホントだ! おかしいと思ったw
946: 2018/08/07(火) 13:52:16.43 ID:OtGWv46H0(3/3)調 AAS
500gもあればプール一杯分くらいの風味付けになるわね。
947(1): 2018/08/07(火) 13:54:30.79 ID:tyeg67480(2/2)調 AAS
ローリエは臭い消しに使うんじゃなかったかしら
948: 2018/08/07(火) 13:56:59.61 ID:LYfGdooi0(3/5)調 AAS
>>936
ラーメンスープは知らんかった。
鶏ガラスープの素にローリエ足して煮る感じかしら?
949: 2018/08/07(火) 14:06:08.54 ID:a2dvjDNL0(2/2)調 AAS
>>947
臭い消しとも言えるわね
シチューなんかの脂っこい臭いが、すーっとした感じになる
950: 2018/08/07(火) 14:46:38.94 ID:LYfGdooi0(4/5)調 AAS
なるほど、今度やってみるわー。
951: 2018/08/07(火) 16:03:55.41 ID:BMHmMrJ40(1)調 AAS
ロリエは使うと臭くなるわね
952: 2018/08/07(火) 16:15:45.47 ID:gRy+nH2P0(1)調 AAS
そういうスレじゃないのよ。
953: 2018/08/07(火) 16:26:43.87 ID:VEVAbnBv0(1/3)調 AAS
アンタ達に三鮮水餃子をオススメしてやるわ
沸騰したお湯で3〜5分茹でるだけ
好みでラー油やお酢を回し掛けて食べなさい
500gで300円くらいよ
954(1): 2018/08/07(火) 20:01:25.50 ID:CaY+742g0(1)調 AAS
しなくていいわ。まずそうだわ。
955(1): 2018/08/07(火) 20:05:15.19 ID:u7/MEB0g0(1/2)調 AAS
三鮮ってのは何が三種類なのかしら。
ブタ、えび、かに?
956: 2018/08/07(火) 20:06:06.66 ID:v0CRf8oE0(1)調 AAS
150円位の中国産カクテキ買ったら、下痢したわ!
何が入っていたのかしら?
957: 2018/08/07(火) 20:09:19.93 ID:u7/MEB0g0(2/2)調 AAS
そんなの買うからよ
958(1): 2018/08/07(火) 20:09:37.02 ID:VEVAbnBv0(2/3)調 AAS
>>954
アンタみたいな鈍い釜になんてオススメしてやんないわよ!フンッ
>>955
鮮豚・鮮エビ・フレッシュ野菜よ
たぶんだけどね
959(1): 2018/08/07(火) 20:33:31.12 ID:LYfGdooi0(5/5)調 AAS
>>958
ねぇさんってラー油好きよね?
960: 2018/08/07(火) 20:47:45.72 ID:VEVAbnBv0(3/3)調 AAS
>>959
特別好きじゃないわ
餃子と担々麺に使うくらいよ
961: 2018/08/07(火) 21:10:38.41 ID:xp00KD++0(1)調 AAS
あたしも三鮮水餃子はオススメしたいわ
今の季節だとレンチンでやっちゃうわね
962: 2018/08/07(火) 21:33:49.44 ID:BdKTEgj00(1)調 AAS
具が少ないんでしょ?
963(2): 2018/08/08(水) 10:10:49.23 ID:khV29vqK0(1)調 AAS
アタシなるべくシナ産は買わないけどあの水餃子はたまに買っちゃうわね。三鮮じゃなく豚肉の方。
水菜と人参のスープ煮がウマーよ。あの皮は独特だわ。
964: 2018/08/08(水) 17:22:47.91 ID:1FCgFmKr0(1)調 AAS
>>963
ぶたでも買わないわ。まずそうだから。
965: 2018/08/08(水) 17:25:00.96 ID:siZJ+v8c0(1)調 AAS
すっぱむーちょ味のふりかけは失敗だわ
なんか変な商品見ると買ってしまうの
966: 2018/08/08(水) 19:55:17.92 ID:/VkPLANw0(1/3)調 AAS
>>963
私もあの皮が好きなのよ
三鮮はよく買うんだけど少しだけ(30円くらい?)高いから豚の方は買ったことなかったのw
でも次は買ってみるわ
30円分の勇気をくれてありがとうね!
967: 2018/08/08(水) 22:27:57.39 ID:Tqq7zK/80(1)調 AAS
や〜ねぇ、皮が好き皮が好きなんて端ない
あたしも好きよ、包む皮
968: 2018/08/08(水) 22:59:07.41 ID:/VkPLANw0(2/3)調 AAS
皮は余るくらいが愛おしくなるわよね
969: 2018/08/08(水) 23:01:41.10 ID:hq1+ar470(1)調 AAS
餃子のお話ですよね?
970(1): 2018/08/08(水) 23:08:54.95 ID:/VkPLANw0(3/3)調 AAS
モ・チ・ロ・ン♪
971: 2018/08/09(木) 19:40:21.27 ID:vSjG2vae0(1)調 AAS
まずそーだわ
972: 2018/08/09(木) 20:01:51.39 ID:Ov0onKUy0(1)調 AAS
>>970
もろちんに見えたわ
973: 2018/08/09(木) 22:24:54.97 ID:RUziUvau0(1)調 AAS
ライチの缶詰買っちゃった
974: 2018/08/09(木) 22:57:09.94 ID:MTAZ9w1m0(1)調 AAS
冷凍のもあるわよね。
975: 2018/08/10(金) 01:28:07.17 ID:txoRE1wv0(1)調 AAS
冷凍のライチって、ビックボーイのサラダバーに置いてある奴みたいな味でしょう?
買ったこと無いけど想像が容易すぎるわ
976: 2018/08/10(金) 07:34:20.87 ID:oTpcko3Q0(1)調 AAS
買ったことないなら引っ込んでたら?
977(1): 2018/08/10(金) 07:43:38.11 ID:/9MPwX0v0(1)調 AAS
神戸物産のデンマークから輸入してるストロベリーとオレンジのジャムとフルーツソースがすごい安かったから買ったけど、加工がデンマークなだけで果物類は中国産かしら
978: 2018/08/10(金) 07:58:27.99 ID:ONaBQVKo0(1)調 AAS
神戸って南京町の業者だったりして
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*