[過去ログ] 1989年って何か凄い年だったのね (534レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276(1): 2018/01/18(木) 20:23:54 ID:kkxxR7xB0(1)調 AAS
「1988年スレ」立てようかしら
この年に産まれた子が30歳って
ひえ=っ思うわ。
まだ19歳で居てよ!!
277: 2018/01/18(木) 20:38:17 ID:xnQr6HFo0(1)調 AAS
マッドチェスターレイヴオン
278: 2018/01/19(金) 01:50:38 ID:Zs0F1k4s0(1)調 AAS
>>276
世界史的に激動だったのは89年だけど、88年はその年の生まれに人気の芸能人が多いから、その話で盛り上がりそうよね。
279: 2018/01/21(日) 20:49:12 ID:IIWyW6YP0(1)調 AAS
、
280: 2018/01/21(日) 21:42:46 ID:47Iqy6ZF0(1/2)調 AAS
天皇が崩御された日の夜に仕事終わってからぶらぶらとSに行った記憶があるわ
テレビは昭和特集一色だったわ
昔の天皇の映像がいっぱい流されて
それ見てたあるお店の店員が「若いなあ」って言ったの覚えてるわ
朝、丸ノ内線と銀座線に乗って移動したんだけど街は暗く沈んでいたっけ
281: 2018/01/21(日) 22:23:55 ID:/SckxAp70(1)調 AAS
斉藤由貴の「夢の中へ」とか森高千里の「17才」とか
カバーが流行ったわね
「17才」のカップリングの「20才」て曲が面白かったわ
282: 2018/01/21(日) 22:44:28 ID:47Iqy6ZF0(2/2)調 AAS
あなたは芸能界のことしか知らないの?
283: 2018/01/21(日) 23:11:46 ID:z1S8uz5K0(1)調 AAS
あたしはマンガアニメゲーム関連のことしか覚えてないわ
ゲームボーイ本体買うために朝から並ぶの
友だちが買いたいからと
あたしは興味ないから買わないand買えなかったけど
284: 2018/01/22(月) 00:28:56 ID:hpohma8f0(1)調 AAS
ムーンライトダンスを本気でいい曲だと思ってたわ。どちらかと言ったら糞曲よね…。
285(1): 2018/01/22(月) 00:34:32 ID:VfsuzvKB0(1)調 AAS
洋楽も邦楽も、売れてる歌手の
入れ替わりがとにかく激しい時代で
89年はそのピークの年だったわね
邦楽の、サザンユーミンみゆきまりや以外は
洋楽も、マイケルマドンナホイットニー以外は
どんどん売れてる歌手が入れ替わったわ。
シンディローパー・デビーギブソン・ティファニー・エイスワンダー
マルティカ・PWL歌手などなど
この89〜90年を乗り越えられなかった人が多いの。
286: 2018/01/22(月) 00:42:14 ID:ri92SFUf0(1)調 AAS
>>285
自分は高校生でその辺のメジャーでポップな洋楽邦楽には全く興味が無くなったのもこの頃。
287(2): 2018/01/22(月) 10:51:06 ID:xOJtsmes0(1)調 AAS
当たり前だけど、88年度生まれって、 昭和63年生まれと64年生まれ、平成元年の三世代子がクラスにいるのよね。
わあ、スゴい。
288(2): 2018/01/22(月) 15:22:27 ID:JPkZgl2g0(1/3)調 AAS
>>287
64年なんて7日しかなかったんだから、その間に生まれた人なんてごくわずかよ。
クラスにいたら奇跡、それくらい珍しいわ。
289(1): 2018/01/22(月) 15:34:22 ID:l0OnSVd90(1)調 AAS
>>288
どういう脳ミソしてんのよw
290: 2018/01/22(月) 15:54:23 ID:ug6qasN90(1)調 AAS
女子高生コンクリートも89年の年頭だったじゃないかしら?
291: 2018/01/22(月) 16:06:34 ID:JPkZgl2g0(2/3)調 AAS
>>289
そんなに多い?
292: 2018/01/22(月) 16:24:15 ID:B9IECQZE0(1/3)調 AAS
>>287
めんどくさいから西暦で言うって88年4月〜89年3月生まれの代の奴が言ってた
293(2): 2018/01/22(月) 16:38:26 ID:lJIy7BZF0(1)調 AAS
>>288
Beingに居た菅崎茜は1989年1月7日生まれだったわ
294: 2018/01/22(月) 16:42:00 ID:JPkZgl2g0(3/3)調 AAS
>>293
で?
295: 2018/01/22(月) 16:46:37 ID:B9IECQZE0(2/3)調 AAS
>>293
誰それ?
296: 2018/01/22(月) 17:44:02 ID:v+UVopJb0(1)調 AAS
昭和64年生まれってどんな人がいるのかなって調べたら、なかなか有名どころがいるのね。
1月3日/内村航平(体操)
1月3日/梅田彩佳(ABK48)
1月6日/亀田大毅 (ボクシング)
297(1): 2018/01/22(月) 17:53:32 ID:nklFE27i0(1/3)調 AAS
私は天皇が崩御された日の東京の街の様子を目撃したんだわ
すごいわ
歴史の生き証人ね
298: 2018/01/22(月) 18:19:09 ID:W8yWW05/0(1)調 AAS
>>297
どんな感じだった?
自分共通一次直前でそれどころじゃなかったわ
299: 2018/01/22(月) 18:23:30 ID:nklFE27i0(2/3)調 AAS
ね、って感じ
300: 2018/01/22(月) 18:28:27 ID:B9IECQZE0(3/3)調 AAS
テレビは夜中ずっと二重橋の映像だったね。
301: 2018/01/22(月) 18:39:21 ID:jE99OhpR0(1)調 AAS
あたしも車で皇居の近く通ったわ。
シーンとしてたわね。
302(1): 2018/01/22(月) 19:18:49 ID:tSRhX2Ax0(1)調 AAS
trfのETSUも1989年生まれね
303(1): 2018/01/22(月) 20:10:52 ID:nklFE27i0(3/3)調 AAS
そうよ
特に1月8日の東京の街は暗く沈んでたわ
大阪、名古屋、静岡、札幌はいかがでした?
304(1): 2018/01/22(月) 20:47:55 ID:xgnmnGJ90(1)調 AAS
Mr.レディーブームもこの年ね。
フジの24時間TVで和装のオカマが
放送禁止用語連発してタモリがガチギレしたのね。
305: 2018/01/24(水) 06:23:55 ID:u+Bg4eb90(1)調 AAS
>>304
あの時代はカルーセルマキとか下品でガラ悪いオカマだらけだった
2000年に入った頃から椿姫彩菜がデビューしてその後は佐藤かよがデビュー、あのへんから品が良くなった
306: 2018/01/27(土) 10:45:34 ID:A9qSzBFw0(1)調 AAS
,
307(1): 2018/01/28(日) 23:15:26 ID:O0Y2nJwl0(1)調 AAS
>>302
嘘おっしゃい!じゃあEZ DO DANCEの時に4歳だったっていうのね!?
308: 2018/01/29(月) 17:08:26 ID:aZjyYDqC0(1)調 AAS
>>307
そうよ!?
309: 2018/01/31(水) 08:05:40 ID:Iw8wExUt0(1)調 AAS
、
310: 2018/02/02(金) 21:50:16 ID:VLY39UwJ0(1)調 AAS
、
311: 2018/02/02(金) 22:07:52 ID:l940x27J0(1/2)調 AAS
1989年4月6日に、
小柳ルミ子と大澄賢也が結婚。
当時、小柳が36歳で、まだ無名のダンサーだった大澄が23歳。
画像リンク
つき合って10日のスピード婚だったが、
結婚11年目の2000年に離婚した。
付き合う前から、仕事仲間として接触はあったけど
よく11年も持ったわよね〜〜
こないだ1月31日の「今夜くらべてみました」で
賢也がアノ離婚を語ってたのね〜
外部リンク:entert.jyuusya-yoshiko.com
312: 2018/02/02(金) 22:12:49 ID:l940x27J0(2/2)調 AAS
離婚直後に、賢也への当てつけで出したシングル
「いい気になるなよ」
動画リンク[YouTube]
賢也がインタビューで
「いい気になってません!w」って弁明したのよね
あたしツタヤ中古で50円で買ったわ〜
関西「乾杯!トークそんぐ」で
ベティマヨのNHをバックダンサーに従えて披露した映像
誰か持ってないかしら??
313: 2018/02/03(土) 06:12:50 ID:2M79KF2T0(1)調 AAS
36であの貫禄なのね〜
最近の人ってほんとにガキね
314(1): 2018/02/03(土) 12:10:27 ID:z6tl4gPm0(1)調 AAS
昔の人はみんな大人っぽかった。今は悪い意味で子供っぽい。
八代亜紀なんか、若い頃からものすごい大物感があったわ。今思うとまだ30代だったのよね。
315: 2018/02/05(月) 05:30:04 ID:Egb8agdh0(1)調 AAS
と、不良だらけの昔を美化したがる老人が申しています。
316(2): 2018/02/05(月) 07:53:06 ID:V2rnuoxk0(1)調 AAS
この頃女子アナブームを作った有賀さつきが死去だものね。時間て経つのが早過ぎよね。
317: 2018/02/05(月) 08:04:32 ID:gXTetZj60(1)調 AAS
>>316
あなた、あれからもう30年くらい経つのよ?
何してきたのよ?
318: 2018/02/07(水) 11:52:53 ID:yaOrLmEy0(1)調 AAS
,
319: 2018/02/07(水) 11:56:22 ID:jOTb6cfD0(1)調 AAS
>>316
有賀さんがお亡くなりになるのが
早すぎるだけなのよ
本当はあと30年以上生きてもおかしくなかったのに
320(1): 2018/02/09(金) 01:20:51 ID:Aq4cd1QJ0(1)調 AAS
プリンセス・プリンセスなら当時、ダイアモンドより世界で一番熱い夏の方が好きだったわ!
321: 2018/02/09(金) 01:21:05 ID:6TYIPnS+0(1)調 AAS
、
322(1): 2018/02/09(金) 01:26:09 ID:alPgeJfc0(1/2)調 AAS
>>320
爆風スランプなら
Runnerより「大きな玉ねぎの下で」の方が感動したわ!!
動画リンク[YouTube]
323(2): 2018/02/09(金) 01:37:07 ID:sQoNuLVJ0(1)調 AAS
LINDBERGデビューした年ね。
324(2): 2018/02/09(金) 02:41:39 ID:alPgeJfc0(2/2)調 AAS
ちょっと遅れて書き込むけど
1月23日は、アイドル俳優だった高橋良明さんの命日だったわ
外部リンク:shopike.weblike.jp
1989年のこの日、バイク事故で急逝。16歳。
はいあたし、ヌイてました
画像リンク
いま考えたら「15歳なのに太る」って事なんてあるのね・・・
画像リンク
325: 2018/02/09(金) 03:05:30 ID:8vAHPGJ60(1)調 AAS
>>324
LINDBERGいいわね。あたしも好きよ。
326: 2018/02/09(金) 04:28:30 ID:EUSWCL000(1)調 AAS
>>314
デビューは20代そこそこでしょ?
舟唄の頃が30歳くらいじゃない?
327: 2018/02/09(金) 04:40:21 ID:dYmykVqv0(1)調 AAS
>>323
LINDBERGあたしも好きよ。
328: 2018/02/09(金) 06:23:55 ID:AwaA0XhB0(1)調 AAS
>>323
LINDBERG俺も好きだった。元気が出るね。
329: 2018/02/09(金) 09:37:14 ID:2K6vAqc20(1)調 AAS
>>324
今見ると上地雄輔ぽいわね。
330: 2018/02/10(土) 03:01:05 ID:cvxzsVk20(1)調 AAS
たいそうの礼の時は新宿で酒飲んでいたわ?
331: 2018/02/10(土) 16:25:36 ID:u3hAJRsk0(1)調 AAS
アタシなんて新宿でチンポ7本しゃぶってたわ?
332: 2018/02/10(土) 17:27:52 ID:UvY/ewGP0(1)調 AAS
大喪の礼だけに七本しゃぶったのね。
333: 2018/02/13(火) 03:24:06 ID:oFiDiqTS0(1)調 AAS
、
334: 2018/02/14(水) 01:55:17 ID:nhYien6z0(1)調 AAS
>>121
たしかに1989年の邦楽って言われるとプリプリが浮かぶんだけど
曲がいいというイメージは当時も今も全然ない
335: 2018/02/15(木) 22:38:18 ID:G9NsmS/j0(1)調 AAS
【 ボブサップ終了 DV王 】
Twitterリンク:shukan_bunshun
外部リンク[htm]:up.subuya.com
外部リンク[htm]:up.subuya.com
外部リンク[htm]:up.subuya.com
336: 2018/02/18(日) 23:50:22 ID:7whm6Rf50(1)調 AAS
、
337: 2018/02/21(水) 17:05:13 ID:q6Zmgrdd0(1)調 AAS
、
338(1): 2018/02/21(水) 17:43:42 ID:xE+Y8n8V0(1)調 AAS
昭和天皇が崩御されたのは、
1月7日だけど
お葬式にあたる大喪の礼が挙行されたのは、
2月24日だったわ。
339(1): 2018/02/22(木) 00:49:15 ID:ISeb8csJ0(1)調 AAS
>>338
それまで死体はほったらかし?
340: 2018/02/22(木) 00:53:17 ID:R5Ng2rU40(1)調 AAS
>>303
大阪も真っ暗になったわ。お店が全部閉まっていたからねえ。退屈だから家族で散歩して真っ暗な街に子供ながらにはしゃいだ記憶があるわ。
341: 2018/02/22(木) 01:12:08 ID:uCTIQpmH0(1)調 AAS
明菜自殺ってもっと前だと思ってたわ
342: 2018/02/22(木) 01:39:01 ID:vumM5f4y0(1)調 AAS
死んでれば伝説だったのにね
343: 2018/02/22(木) 01:56:10 ID:z+2tdDKD0(1)調 AAS
この1989年に放映されたドラマ「ちゅうかなぱいぱい」
この年からピンク映画に出るのを辞めた大杉蓮さんが
中華魔界ゲシュタポのリーダー「パイカル」役で出演されてたわ
Twitterリンク:darbyz80
344: 2018/02/22(木) 04:30:56 ID:ax4voGzQ0(1)調 AAS
しないしないナツだわ。
345: 2018/02/22(木) 06:46:55 ID:ZsuNIcfz0(1)調 AAS
>>339
ちょうど四十九日よ。
346: 2018/02/24(土) 21:56:44 ID:GpWjiuYo0(1)調 AAS
、
347: 2018/02/27(火) 23:24:14 ID:X//s42m30(1)調 AAS
、
348: 2018/03/02(金) 02:13:13 ID:G0P6t2gE0(1)調 AAS
,
349: 2018/03/04(日) 22:50:24 ID:acXhe0X20(1)調 AAS
、
350: 2018/03/05(月) 22:00:55 ID:FTuQH66W0(1)調 AAS
遠くで雷が鳴った
レール外れた汽車の様
シャッター押して転んだ
君が笑ってる一枚きりの写真
351(2): 2018/03/05(月) 22:53:00 ID:/gwKsChe0(1)調 AAS
1989年の今週ぐらいに
家の近所のレンタルCD店に併設された書店のアダルトコーナーで
初めて「薔薇族」見て、嫌悪感といっていい衝撃を受けたわ。
それから購読するようになったのは
3年後の1992年3月号よ
画像リンク
352: 2018/03/05(月) 23:22:22 ID:rcMRDLpt0(1)調 AAS
ムーンライトダンスってAメロBメロはいいのにサビがつまらないわ
353(2): 2018/03/07(水) 07:37:42 ID:MUtNfXw90(1)調 AAS
>>351
あたしはレジャー新聞だかにデカデカと載ってた広告を見つけて、その週末には二丁目を地図で調べて探しに行ったわw
354: 2018/03/09(金) 09:16:03 ID:2dXkfagP0(1)調 AAS
,
355: 351 2018/03/09(金) 09:22:36 ID:cmaJWobP0(1)調 AAS
>>353
あら、レジャー新聞って何かしら。
夕刊ゲンダイとかのスポーツ新聞じゃないのよね?
356: 2018/03/09(金) 09:48:09 ID:PT2QnbSI0(1)調 AAS
>>353
アタシは兄貴のエロ本に薔薇族映画の記事があって、薔薇族て雑誌の存在を知ったの。
田舎だけど、駅裏の小さい本屋で見つけてドキドキしながら買ったわ。
357(1): 2018/03/09(金) 15:03:03 ID:Qy+BZvrq0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
358: 2018/03/09(金) 15:55:03 ID:9+HQRlTd0(1)調 AAS
>>13
あそこしまいには、若いチンピラ風ヤクザでは食えないヤクザの溜まり場になってつぶれたんだよね。でも食われヤクザ何本か食わせてもらった美味しい店だったなー
359(2): 2018/03/09(金) 19:08:32 ID:kXGJeIlD0(1)調 AAS
短い昭和64年だったわよね?
あの犯罪史上に残る残虐事件女子高生コンクリート詰め殺人が起きたのは。
最初は不良仲間のリンチみたいな扱われ方だったのにのちに事件の詳細を知ったときは
心臓が凍るような恐ろしい内容だった。一時期あちこちの板に貼られてたわよね、詳細が。
あれを読んでマジで鬱になったもの。
360(1): 2018/03/09(金) 23:12:35 ID:dgnKbFjR0(1/2)調 AAS
>>359
死に至ったのが64年なだけで拉致監禁期間の大部分は63年よ
361: 2018/03/09(金) 23:13:11 ID:dgnKbFjR0(2/2)調 AAS
あと発覚したのは平成元年の春よ
362(2): 2018/03/10(土) 01:26:52 ID:kSSGjODA0(1)調 AAS
確かに酷い事件だけど他にもこれくらい酷い事件沢山あるのになんでこれだけよく取り沙汰されるのかしら?
やっぱり女子高生ってワードだと思うのよね
363: 2018/03/10(土) 09:31:41 ID:IMnpjAgp0(1/2)調 AAS
SOS遭難事件も89年よね
あとこの年ってオウムが最初に信者をポアした年なのよね
364: 2018/03/10(土) 09:47:10 ID:tJV4JzzW0(1/3)調 AAS
>>359
当時のニュース動画投稿されてる
動画リンク[YouTube]
監禁部屋の中を見たレポーターが『天井に血が飛び散ってる、、、』といってるニュース映像はないね
他の板の話によると当時のニュース番組で部屋の中を映して女性レポーターがそういってたらしい
古田順子が亡くなった後にも少年A宮野は女子高生をレイプしてる
捕まるまでやったらしい
少年Aが犯人だと疑われていた綾瀬母子殺人事件は未解決で時効になったね
365: 2018/03/10(土) 09:50:54 ID:tJV4JzzW0(2/3)調 AAS
>>360
そう古田順子は約41日間ほど監禁されていて年越してから栄養失調と暴行で亡くなった
まるでバッキー事件みたいだよね
古田順子の高校での欠席は年2,3回で就職も決まっていた
偏差値は低い高校だが成績は高校内ではトップクラス
古田の住んでる場所は埼玉県の田舎町だから当時はつくばエクスプレス八潮駅すらなくて、自宅に近い高校を選んだのかも
合計20人位の女性がレイプされたらしい、古田順子が監禁されていた頃は部屋の前で男たちが並んでいたらしい
366: 2018/03/10(土) 09:55:57 ID:tJV4JzzW0(3/3)調 AAS
>>362
道を歩いていて脅されて拉致されて監禁されて強姦されて暴行レイプされ続けて、最後はドラム缶でコンクリート詰めにされて、、、
あれ以上の残虐さはないからね
しかも岡田有希子レベルの長身の美少女が狙われた
監禁自宅の日本共産党の湊マス子という看護師の母親は、裁判には全て参加して女子高生は不良少女だの創価だの悪口を言い触らした。
367: 2018/03/10(土) 15:26:13 ID:qk2QEH1d0(1)調 AAS
>>362
これ以上残虐な事件はないわ。
中世の魔女裁判の拷問のようないたぶられ方をされて殺されたのよ。
暴行の内容の凄まじさは調べればわかるけど。
遺体は手足に酷いやけど、栄養失調、顔は目の位置がわからないほど殴られ腫れ上がり、歯も髪の毛も抜け落ち
膣と肛門は破壊されて繋がっていた。脳はストレスで萎縮していたなど。
368: 2018/03/10(土) 17:01:36 ID:IMnpjAgp0(2/2)調 AAS
女子コンと宮崎勤と酒鬼薔薇はニュース見てて恐怖度高かったわ
369: 2018/03/11(日) 06:54:43 ID:G4xLQBoh0(1)調 AAS
そんなことした人間が今でものうのうと生きてるんだから世の中間違ってるわ。
370(1): 2018/03/11(日) 08:40:16 ID:/09auCAdO携(1)調 AAS
名古屋アベックとコンクリは発生時期・犯人の世代が近いのよね
371: 2018/03/11(日) 08:56:36 ID:hVC4daXP0(1)調 AAS
なんかこの時代ってホラー映画も妙にこういう事件みたいなリアル的な残虐なの多かったわよね
オールナイトロングとかギニーピッグとか
372(1): 2018/03/11(日) 11:24:28 ID:rhkDFqYV0(1)調 AAS
>>370
名古屋アベックの被害者男性の写真が怖いわ
373: 2018/03/11(日) 20:07:36 ID:MA9RjCTL0(1)調 AAS
>>357
7枚目は1986年の岡田有希子追悼特集号よ。
374: 2018/03/14(水) 08:38:06 ID:g9+VNW2D0(1)調 AAS
>>372
昔の時代の写真だからね、実物はだいぶ顔が違うかも
375: 2018/03/16(金) 20:17:15 ID:21NKXxjb0(1)調 AAS
,
376: 2018/03/19(月) 02:56:19 ID:eooOHTRu0(1)調 AAS
、
377(1): 2018/03/19(月) 19:24:11 ID:C+yHDW+h0(1)調 AAS
BBAどもの回顧録www
378: 2018/03/19(月) 19:45:52 ID:ci8vvm9p0(1)調 AAS
>>377
そらそうだろw
379: 2018/03/21(水) 17:43:32 ID:v3qzhELp0(1)調 AAS
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
CRYP2
380: 2018/03/23(金) 04:11:14 ID:9cNAE/+D0(1)調 AAS
この当時、体育会の男子大学生が
男達に強姦された、って事件とか無かったのかしら?
実際あったとしても、警察に
言いにくかったりして・・・・×××!!!
381(1): 2018/03/23(金) 16:09:00 ID:D1ZXShnm0(1/2)調 AAS
((i))<言いにくかったりして・・・・×××!!!
382(1): 2018/03/23(金) 16:12:38 ID:xWAEx3ci0(1)調 AAS
>>381
同時に芳恵スレにもマンコ認定・・・
書き込み毎にいちいちID替えてご苦労さん
383(1): 2018/03/23(金) 16:20:51 ID:gOGWQMjF0(1)調 AAS
あたしが高校生になった年だわ!
384: 2018/03/23(金) 16:34:34 ID:p0Vl3H700(1)調 AAS
>>383
タメね!
385: 2018/03/23(金) 16:36:08 ID:D1ZXShnm0(2/2)調 AAS
>>382
わざわざIDチェックまでして…暇だね
386: 2018/03/26(月) 23:31:49 ID:zbRaMJaW0(1)調 AAS
,
387: 2018/03/27(火) 04:56:49 ID:8evCbaLo0(1)調 AAS
名古屋アベック殺人・犯人の一人である1970年7月12日生まれ龍造寺リエも離婚結婚を繰り返してる
龍造寺リエ(現在の名前:雪丸リエ)
住所:愛知県名古屋市港区新茶屋2−1615−1
経歴
1996年 Y氏と結婚。Yリエと名乗る。
1997年 離婚・長男出産
2000年 H氏と結婚。Hリエと名乗る。
2001年 次男出産
2007年 離婚。次男はH氏が引き取る
2008年 雪丸姓を名乗る。雪丸リエ
2009年 三男出産
現在、夫、長男(Y氏の子)、三男、夫の母親の五人暮らし。
(1988年2月)名古屋アベック殺人事件クソガキどもHPキャッシュ
外部リンク[htm]:web.archive.org
外部リンク[htm]:web.archive.org
388: 2018/03/29(木) 08:14:40 ID:ADPuHhQT0(1)調 AAS
、
389: 2018/03/29(木) 20:12:54 ID:xBo6MdEy0(1)調 AAS
ドリカムがデビューした年ね!
ひばりの生まれ変わりじゃないかしらと思った頃もあったけど、一瞬でもそう思った自分を恥じているわ。
390: 2018/03/31(土) 03:50:53 ID:7JlE/ne20(1)調 AAS
、
391: 2018/03/31(土) 07:32:22 ID:gFsyfcWt0(1)調 AAS
個人的には
7月中この曲がラジオから流れまくってたのを
思い出すわ。
動画リンク[YouTube]
毎日ワイドショーでも流れてた。
392: 2018/03/31(土) 10:03:24 ID:+BrBmOEF0(1)調 AAS
吉田栄作と田中美奈子が歌手デビューしたわね。
393: 2018/04/03(火) 04:56:33 ID:vN/IMX/s0(1)調 AAS
田中創価美奈子
394(1): 2018/04/03(火) 06:31:39 ID:vFBJBool0(1)調 AAS
そいえば当時の心霊番組で女子コン事件の遺体破棄現場で女子高生の霊を呼び出すみたいなのやってたわ
当時定期的にやってたうつみ宮土理と渡辺徹が司会の心霊番組だった気がする
多分今の時代こういうのやったら不謹慎とか炎上しそうね
近年で例えたら川崎のカミソン君や大阪の星野君と奈津美の霊を呼び出すとかやるようなものよね
395(1): 2018/04/03(火) 08:14:19 ID:qSfIZprt0(1)調 AAS
ヅカが「ベルばら」再演で起死回生の年でもあったわよ、そしてその時のトップで黄金期を迎えたわ。この時真矢は中堅、天海は仄かに3番手扱い。
ムラの花組公演中に天皇が崩御されその日は休演。
あとシュトゥットガルトの世界選手権でボギンスカヤ優勝、10.00取っても優勝できないシリバスが最終種目で心折れて落下、、、、規定、団体からの持ち点もなくなって個人総合も横並びからのスタートの年でもあったわ。
396(1): 2018/04/05(木) 21:00:52 ID:wJlKJZDe0(1)調 AAS
>>394
ユーチューブにあるね、その動画、インチキでしょうけれど
397(1): 2018/04/06(金) 17:13:31 ID:21t6nzn00(1)調 AAS
>>396
あらやだ見たいわ
何て番組タイトルだったかしら?
398: 2018/04/07(土) 22:29:35 ID:eeICTKZ/0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
399: 2018/04/09(月) 14:02:32 ID:kNkZhw1t0(1)調 AAS
そーいやニチョで来月あるわね、明菜ナイト。
400(1): 2018/04/11(水) 05:02:29 ID:6epRkv0M0(1)調 AAS
>>397
『コンクリート事件 心霊』でユーチューブ検索かければ見れる
神主のはかま着た自称霊感師
そもそも霊感師なんて言葉は聞いたことがない
怨念と語ってるのも変だね、怨霊ではなくて怨念が降りてきたってw
401: 2018/04/11(水) 08:23:29 ID:x1gzpZtu0(1)調 AAS
直近の過去のように思ってたけど、既に30年近く経過してるのよね。
でもこの年を含む80年代のテレビ番組って70年代の作品より再放送が
少ないように思うわ。89年以降だと標準ながら撮影機材の性能が良く
なって全体的に映像は綺麗になってるのに。
402: 2018/04/13(金) 09:13:31 ID:nHBbIuOX0(1)調 AAS
、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s