[過去ログ] ★80年代女性アイドル147★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546
(1): 2016/08/29(月) 10:37:55.35 ID:MeTxu8PS0(3/4)調 AAS
>>521
桑田靖子のブログにオカマだらけがうつってるわよ。
髭坊主デブだらけね。
547
(1): 2016/08/29(月) 10:44:29.59 ID:q76WHYPT0(1)調 AAS
バランスシートって、少女隊初の歌謡曲…みたいなことを当時言われてた記憶が
あるけど、なんであんな曲をリリースしたの?
あと、前の曲とかなりリリース間隔があいてるけど、なんかあった?
548: 2016/08/29(月) 10:58:51.30 ID:kQxwnCUg0(1)調 AAS
>>546
会場の雰囲気何となく想像ついたわ。
549: 2016/08/29(月) 11:17:40.23 ID:jPXaTfw80(1)調 AAS
河上幸恵はあんまり覚えてなかったけどCD聴いてもったいないと思ったわ〜
歌唱力はあったのに迷走させられちゃって
アルバムくらい出してやんなさいよ
550
(1): 2016/08/29(月) 11:37:20.69 ID:acrxFHuO0(2/4)調 AAS
アルバム出すのが大好き、河合奈保子・島田奈美なんかシングルと同じローテーションだし、
原真祐美・増田未亜・山中すみか・守谷香なんかは売れ具合に対してアルバム数も多い、
コットンみたいなC級にもアルバム出させる日本コロムビアが河上幸恵に対して1枚もアルバムをリリースしてないのは、謎ね。
アルバムもシングル入れてないのが多いし。ただ失礼だけど、質より量って感じよね。
551: 2016/08/29(月) 13:14:36.49 ID:0y31e41oO携(2/6)調 AAS
河上さんはホリプロって時点でねw
アルバム出せないのごめんなさいの代わりにシングル5枚出せたのかしら
素材は良かったけど時代と合わなかったのよねスタ誕出身は今日子みたいなタイプ以外は
552: 2016/08/29(月) 14:36:28.04 ID:9xTw1fdGO携(2/3)調 AAS
幸恵本人と曲が合わなかったのよね。最初からもっとポップな路線で行けば良かったのに。デビュー曲は悪くないけど地味すぎるしインパクトも薄いわ。それに気付いてハートのねじの路線でやったけどタイミング悪かったわ。郁恵のロボットを下敷きにしたみたいよね。
553: 2016/08/29(月) 16:02:24.25 ID:Pj+cFHG+0(1/3)調 AAS
>>550
若林加奈、志村香でさえアルバム出せたのにね。
554: 2016/08/29(月) 16:21:11.16 ID:0y31e41oO携(3/6)調 AAS
一応今出たコロムビアの人達ってオリコン入ってるのよね100位以内だったり200位以内だったり志村香なんて全然売れてるわよ
河上さんだけはデビュー曲が190位代のみで200位以内にも入ってないから厳しかったのかもだわ
コットンですら100位以内に入ってたはずだもの
555: 2016/08/29(月) 17:52:35.29 ID:RKHeCZFa0(1)調 AAS
あたし河上幸恵は髪型や雰囲気が似てたから「ニセ可愛かずみ」と密かに呼んでたわ
556
(1): 2016/08/29(月) 18:27:21.22 ID:TbSR6Irb0(1/2)調 AAS
コロムビアって年功序列に拘ってて
カワイコちゃん歌手なんて会社の恥だと今でも思ってそうだわw
557: 2016/08/29(月) 18:54:07.87 ID:YbPuk/qk0(1)調 AAS
コロムビアって演歌とアニメのイメージ強過ぎ
558
(1): 2016/08/29(月) 19:10:48.30 ID:MeTxu8PS0(4/4)調 AAS
河上幸恵「ブルーエトランゼ」190位

他の曲は200位以内にも入ってなかったわ。
559: 2016/08/29(月) 19:10:56.28 ID:j+ocdfKr0(1/3)調 AAS
>>556
カワイコちゃんと言えば磯崎亜紀子、増田未亜もコロムビアね。
560: 2016/08/29(月) 19:14:19.90 ID:9xTw1fdGO携(3/3)調 AAS
>>558
あら?192位じゃなかったかしら?まあ似たようなものだけど。
561
(1): 2016/08/29(月) 19:17:16.70 ID:NbFdrLaE0(1)調 AAS
>>547
バランスの前はフィリップスの邦楽部門廃止に伴う移籍があったのよ。
バランスの後はわからないわ。
562
(1): 2016/08/29(月) 19:23:44.18 ID:Pj+cFHG+0(2/3)調 AAS
>>561
バランスの発売時(86年10月)はまだフォノグラムの邦楽部門はあったわよ。
563: 2016/08/29(月) 20:32:50.08 ID:0y31e41oO携(4/6)調 AAS
ホリプロの80年代前半ちえみ以外悲惨よね
80年甲斐チエミイ200位以内には入るも100位以内一曲もなし
比企理恵デビュー曲が199位以外200位にも入らず
81年林紀恵デビュー曲が199位以外200位にも入らずって比企さんと一緒w
唯一の収穫はあなが選ぶ全日本歌謡音楽祭本選出場
ちえみは除外
83年大沢逸美デビュー一年はオリコン100位以内に入るもダンシングレディはギリギリ98位
この成績で日本レコード大賞新人賞受賞w
河上幸恵デビュー曲は正確には192位
それ以外は200位圏外
84年田中久美オリコン100位以内に入るも左側の50位以内には入れず売上は一万程度
ちえみ居なかったらどうなってたのかしら
翌年85年の井森美幸さんはあれでも売れたほうなのよね本人悲観的だけど
564: 2016/08/29(月) 21:12:03.17 ID:bmZX1NoM0(1)調 AAS
あげます
565
(1): 2016/08/29(月) 21:14:32.70 ID:acrxFHuO0(3/4)調 AAS
高橋利奈さんもフィリップスの撤退で新曲が出せなくなってしまったのよねw
566: 2016/08/29(月) 21:16:45.58 ID:j+ocdfKr0(2/3)調 AAS
芳恵さんが頑張ってくれたのにね
567: 2016/08/29(月) 21:29:05.24 ID:srnfuHrk0(1)調 AAS
井森も2年目にはバラエティー送りだったものね。
山瀬がデビュー1年目、スカウトキャラバングランプリの伊藤美紀のティアラを持ちながら、
この娘がデビューする頃にはアタシも井森みたいにバラエティー送りだわって号泣してたのよね。
568: 2016/08/29(月) 21:48:42.85 ID:TbSR6Irb0(2/2)調 AAS
新人賞レースの勝負曲が「乙女心ウラハラ」だった井森と
「Heartbreak Cafe」だった山瀬では気持ちは違うと思うわ
569: 2016/08/29(月) 21:54:30.29 ID:Vs9XIFOw0(1)調 AAS
そこそこTVには出てて新人アイドルとしては知名度
あったのにこんなに売上につながらないものなのね
全国で100枚ぐらいしか売れてないのかしら
570: 2016/08/29(月) 22:05:05.42 ID:j+ocdfKr0(3/3)調 AAS
山瀬はメロンの後も星空のエトランゼみたいなアイドル路線の方が良かったわよ。
571: 2016/08/29(月) 22:10:03.90 ID:ODrGlUZF0(1)調 AAS
井森と山瀬って先輩達の悲惨な成績に比べたらまだ売れてた方だったのね
その事実にビックリよ!
572: 2016/08/29(月) 22:11:22.04 ID:2i9BIwK20(2/2)調 AAS
山瀬は、あの歌声が嫌だわ。
573: 2016/08/29(月) 22:23:03.26 ID:acrxFHuO0(4/4)調 AAS
井森のファンって想像つかないわ。親衛隊も堀ちえみの借り物らしいし。
「乙女心ウラハラ」路線の方が、本人のキャラが出てたと思うけどね。

山瀬は「怪傑ぶんぶんガール」ってイロモノ曲出して終わったと思ったわ。
574: 2016/08/29(月) 22:34:53.43 ID:Pj+cFHG+0(3/3)調 AAS
>>565
あれは2枚だけの契約だったのでは?
同じオーディション番組出身の藤ゆうこも2枚で終わってたわ。
575: 2016/08/29(月) 22:38:19.51 ID:0y31e41oO携(5/6)調 AAS
林紀恵はデビュー曲198位ね
井森さんはキャンペーン効果あったのよ
デビュー当時からバラドル要素あったから即売会は売れたのよ
山瀬もストレンジピンクまではそこそこ売れたわオリコン30位以内には入ってたし
怪傑ぶんぶんガールは失敗だったわね
あれで一気にファンが離れたのよ
杉浦もデビュー曲売れたのにその後駄目でホリプロの育成能力のなさがあからさまになったわね
576: 2016/08/29(月) 22:56:48.12 ID:Il2muB/I0(1)調 AAS
井森や山瀬のようなバラドルをアイドルと言えるのかしら
どちらかというとお笑い芸人に近いのでは
577: 2016/08/29(月) 23:01:51.48 ID:8K5EYuCI0(2/3)調 AAS
井森は清楚な林哲司路線、
山瀬は聖子フォローで松本隆プロデュース。
共に1年目は良い感じたよ。
いまだにたまに聴いて癒されてる。

スカウトキャラバンなら
87年の仁藤優子がうまかったね。
さりげなく2枚目シングルがオリコン10入りだもの。
578: 2016/08/29(月) 23:02:53.91 ID:eCTuUHsJ0(1)調 AAS
この流れ

そろそろお約束のホリプロ衣装&譜面代自腹話かしらね
579: 2016/08/29(月) 23:05:49.26 ID:vyuKzp6y0(1)調 AAS
親友LiLiCoがあれだけ整形を止めてるのに
580
(1): 2016/08/29(月) 23:12:56.57 ID:r7Ol0I0L0(1)調 AAS
>>530
ちえみが伊代より下なわけないじゃない。伊代ファンって過剰に伊代を上げるのね。
581
(1): 2016/08/29(月) 23:16:50.84 ID:oeabkHh+O携(1)調 AAS
このたび
俺の妹36年“伝説の巨乳”再び!河合奈保子が写真集で復活
:
1980年代にトップアイドルとして活躍した元歌手、河合奈保子(53)の写真集「再会の夏」
(マガジンハウス、2268円)が31日に発売され、当時のファンを魅了した“伝説の巨乳”が
復活する。(サンケイスポーツ)

まさかMUTEKIにも出るって事はないわよね?
大物出演らしいわ
582: 2016/08/29(月) 23:20:56.49 ID:0y31e41oO携(6/6)調 AAS
85年からは若干盛り返したのよねホリプロは
宮里久美もデビュー曲は売れてるし
系列のベリーズもアイドル不得手のクラウンでオリコン100以内に入ったりしていたから
87年の仁藤イトミキもそこそこ売れたし
ホリプロは新宿音楽祭銀賞が限界だったわよね
82年から87年まですべて銀賞よ
その上の審査員特別奨励賞受賞出来なかったんですから
583
(3): 2016/08/29(月) 23:21:34.83 ID:8K5EYuCI0(3/3)調 AAS
>>581

買おうか迷ってるの
奈保子の水着姿はホモの自分でも悶々するわ!
584
(1): 2016/08/30(火) 00:11:20.08 ID:W4kI1TCY0(1)調 AAS
>>562
バランスシートからポリドールから出てるわよ。
585: 2016/08/30(火) 00:59:02.79 ID:YPxI1mYm0(1)調 AAS
>>584
だから、バランスシートが出た時
まだフォノグラムの邦楽部門はあった、って言ってるの!
THE BESTも、86年の年末にフォノグラムから発売したわ。
586
(3): 2016/08/30(火) 01:02:27.58 ID:xS1gCoHO0(1)調 AAS
芸映は、知美の30周年はなんか出さないのかしら?
美代子も秀美も、それとなくはあったのに。杉浦幸で30周年ボックスやってるというのに
587: 2016/08/30(火) 01:03:55.16 ID:76d/Buc70(1)調 AAS
>>583
えっ、、、それはないわぁ
588: 2016/08/30(火) 01:08:38.37 ID:zzTaMPma0(1)調 AAS
>>586
ミスモモコクラブコンテストのフルDVDが出て欲しいわ
589: 2016/08/30(火) 01:12:28.45 ID:XXogysRu0(1)調 AAS
>>586
秀美の30周年ってなにかあったっけ?
590: 2016/08/30(火) 01:18:33.78 ID:d1ASITUy0(1/2)調 AAS
>>583
((i))ホモの自分でも
591: 2016/08/30(火) 02:19:59.51 ID:bPP5Xpz90(1)調 AAS
>>586
奈保子は中途半端な「ゴールデン☆ベスト」だったわ。
買わなかった。
592
(1): 2016/08/30(火) 15:49:44.23 ID:Svg1NKcH0(1/2)調 AAS
30周年アニバーサリー来年は静香と森高、再来年はひかるとWINK、再々来年はエリリンが控えてるわね。

593: 2016/08/30(火) 15:53:37.72 ID:Svg1NKcH0(2/2)調 AAS
途中送信失礼
WINKとエリリンの関連商品が出る事を特に期待したいところだわ。
594: 2016/08/30(火) 18:19:32.68 ID:upucA2ly0(1)調 AAS
>>580
キミウザイヨ
595
(1): 2016/08/30(火) 19:07:20.21 ID:6NETp7s40(1/4)調 AAS
今日深夜のTBS、
80年代アイドルを討論よ!
596: 2016/08/30(火) 20:02:40.99 ID:4sbHxqWP0(1/2)調 AAS
でも、どうせ徳光でしょ
たびたび話題になるけど徳光は後追い情報の垂れ流しに過ぎないわ
597: 2016/08/30(火) 20:07:02.59 ID:77MjoNQv0(1)調 AAS
松村は松村で語彙が貧弱&権威に擦り寄るメス犬だし
598
(1): 2016/08/30(火) 20:07:42.26 ID:6NETp7s40(2/4)調 AAS
綾小路翔が何を語るかが気になるわ。
599
(1): 2016/08/30(火) 20:25:01.82 ID:2qrRgClw0(1/5)調 AAS
>>595
え?BSかしら?
番組表に記載されてないわよ
600: 2016/08/30(火) 20:28:35.85 ID:6NETp7s40(3/4)調 AAS
>>599
地上波よ。
601: 2016/08/30(火) 20:28:40.87 ID:2qrRgClw0(2/5)調 AAS
ごめん自己解決したわ。
602: 2016/08/30(火) 20:38:03.49 ID:7dG2RqgW0(1)調 AAS
あげます
603: 2016/08/30(火) 20:57:35.71 ID:tmlGkWBC0(1)調 AAS
>>598
綾小路翔、雑誌のインタビューでは
伊藤智恵理 夢かもしれない
を最高のアイドル歌謡だと絶賛してたわ。

ライブで君の瞳に恋してるをやってるって
本当かしら?
604
(1): 2016/08/30(火) 21:04:33.33 ID:2qrRgClw0(3/5)調 AAS
夢かもしれないって確かにキャッチーなアイドルソングだけど飽きるのよね。やっぱり雨に消えたアイツとトキメキがいたくてが好き。
あなしの中での最高のアイドルソングは一個のチェックポイントだわ。出だしのサンプリングは最高よ。
605: 2016/08/30(火) 21:41:34.56 ID:On0CuzjS0(1)調 AAS
桃子がソバージュヘアにテカテカ衣装と振付、勿論楽曲はあのまんまで
ラムーを名乗らずにリリースしたらどうなったかしら?
ガラスの草原が4位に転落、同じ週に美穂が初1位で世代交代感が否めなかったから
いずれにしろイメチェンは必須だったろうし。
606: 2016/08/30(火) 21:46:54.15 ID:2qrRgClw0(4/5)調 AAS
青山キラー通りはナイルインブルーのかわりにリリースしてたら売れたわよ。
ナイルは個人的に好きだけどあの時期にリリースでは弱すぎ。
607: 2016/08/30(火) 21:52:34.92 ID:jlzd1tYg0(1)調 AAS
24時間テレビで青山Killer物語はさすがにヤバイわよ。
608: 2016/08/30(火) 21:56:03.60 ID:JJK078wW0(1)調 AAS
早見優 Delicacy of Love  オリコン週間66位(849枚)

少女隊 少女隊Complete Singles Forever 1984-1999 オリコン週間75位(743枚)
609: 2016/08/30(火) 22:09:09.41 ID:Ctum5qla0(1)調 AAS
あら少女隊の売上のうちの1枚は私だわ
610: 2016/08/30(火) 22:29:12.46 ID:BFIiPvEm0(1)調 AAS
少女隊、やったね
アルバムボックス、決まりかな
611: 2016/08/30(火) 22:32:25.81 ID:KEVXg/eH0(1)調 AAS
ちえみが出した80年代アイドルカバーアルバムって買いかしら?
612
(2): 2016/08/30(火) 23:22:04.00 ID:idwsxzeN0(1/2)調 AAS
ミッツもクリスも話の内容が薄いのよ
ちょっとググった位の情報を我が物顔でドヤってんの
613: 2016/08/30(火) 23:26:32.75 ID:2qrRgClw0(5/5)調 AAS
空気読めなくてうざいけど坂本ちゃんは詳しいわよね。ミッツは好みが偏りすぎだしメジャーどころしか知らないから河上幸恵レベルのアイドルには疎いのよ。
割といとうあさこがマニアックよw
あと半田健人とか。お元気かしら?半田。
614: 2016/08/30(火) 23:30:20.75 ID:6NETp7s40(4/4)調 AAS
藤井隆は?
615: 2016/08/30(火) 23:39:11.21 ID:F/6vxi1g0(1)調 AAS
現在の水谷麻里が見たいわ。
616: 2016/08/30(火) 23:42:37.56 ID:d1ASITUy0(2/2)調 AAS
>>612
そのとおりよ。明菜ヲタをこの手の番組に、出すと厄介なのよ。最後には明菜最高!明菜1番!にしなきゃ納得しないんだもの。
617: 2016/08/30(火) 23:44:28.00 ID:4sbHxqWP0(2/2)調 AAS
詳しくなくても全然構わないと思うの
でもリアルタイムで自分自身の心に刻まれた思いを言葉にするのでなくて
後付けで仕入れた情報(しかも間違ってる)を自分の体験談のように語るから嫌いなの
618
(1): 2016/08/30(火) 23:58:53.14 ID:idwsxzeN0(2/2)調 AAS
マツコが「Wの悲劇」をリアルタイムで観たかのように語ってる時
あぁ、この人、ネットで仕入れた情報を変換してるのねって思ったわ

「Wの悲劇」当時ってマツコは小学生低学年のハズだもの(プロフが正確ならね)

さらにキャンディーズセンター変更をリアルタイムで知ってるかのように語ったとき
この人、やっぱり何にも知らないのねって思ったわ

キャンディーズ全盛の頃って、マツコ、アンタ保育園or幼稚園くらいじゃないのさ
619
(1): 2016/08/31(水) 00:04:00.56 ID:f9CvtzJ50(1/2)調 AAS
あたし松子の一個下だけどキャンディーズの記憶って全くないのよ。
ピンクレディはUFOあたりから記憶があって、その前のウォンデットとかは後から実はUFOより前のシングルだと知ったわ。
620
(1): 2016/08/31(水) 00:24:29.15 ID:zYZux+Am0(1)調 AAS
マツコと同じ年のあたしが始めて聞いた
Jポップは研ナオコの「ボサノバ」だったわ
621: 2016/08/31(水) 00:25:58.83 ID:Puffxbi20(1/2)調 AAS
>>618
Wの悲劇は84年よ。マツコは12歳よ。
あんたもテキトーねw
622: 2016/08/31(水) 00:32:30.92 ID:Ro51guJD0(1/3)調 AAS
人それぞれでしょうに
ゲイになるであろう子供は早熟だし
623: 2016/08/31(水) 00:39:57.62 ID:BQjihEDc0(1)調 AAS
マツコは底が浅いわよね。ひき逃げの件もさもありなんだわ
624: 2016/08/31(水) 00:41:28.83 ID:t7Biyh0l0(1)調 AAS
それこそ人それぞれじゃない?
625: 2016/08/31(水) 01:07:12.81 ID:f9CvtzJ50(2/2)調 AAS
>>620
やだ、渋いわ。
あたしもボサノバアンニュイで好きよ。泣かせても良いわ。
626: 2016/08/31(水) 01:11:53.19 ID:IY7AtPK/0(1)調 AAS
有名人
Twitterリンク:a_i_uuuuu
627: 2016/08/31(水) 01:29:16.05 ID:Ro51guJD0(2/3)調 AAS
福島邦子ね
涙のtake a chanceの
628: 2016/08/31(水) 08:50:38.41 ID:OGSnyI0PO携(1)調 AAS
福島邦子って元々歌手というかシンガーソングライターの人だったかしら?アルバムが出てるの見た気がするけど。風見慎吾の曲で名前を知った気がするわ。他にも提供曲あったかしら?
629: 2016/08/31(水) 10:38:19.96 ID:hcQbJaP90(1/2)調 AAS
少女隊
クララ白書も含めて
映像をDVD化して欲しいわ
コンサートは美奈子のとこにゲスト出演したの含めて
韓国ライブとかも入れて欲しいわ
630: 2016/08/31(水) 12:39:09.21 ID:MC9KTzIm0(1)調 AAS
>>612
クリス松村は金額にして総額1億円以上のお金を使って
2万枚以上のレコード&CDのコレクションを持っているとテレビでやってたわよ

珍しいアイドルのレコードも持っているらしいわよ
それなりにアイドルの歌を研究しているんでしょ
631
(1): 2016/08/31(水) 13:03:18.80 ID:f8dffARf0(1)調 AAS
少女隊85年の代々木&大阪城って客入り大丈夫だったのかな?とても1万人集められる人気はなかったと思うけど…
632
(1): 2016/08/31(水) 13:04:00.12 ID:a3EMS1IY0(1)調 AAS
クリスは収集は凄いと思うけど単に収集が好き、データが好きって感じにしか聞こえない事の方が多いわね
アイドル歌謡、アイドル道そのものに対しての前のめり感が足りないのよ
上にもあるけど半田やいとうあさこの話聞いてる方が楽しいわ
633: 2016/08/31(水) 13:42:36.54 ID:hcQbJaP90(2/2)調 AAS
>>631
そのへんがボンド倒産に繋がったのよね?
美奈子だって時期早々のデビュー年の武道館でやって
世間的には結構人気あるように見せかける作戦で、
かなり事務所が赤字になったんじゃないかしら?
634: 2016/08/31(水) 13:55:44.73 ID:syxbqYqO0(1)調 AAS
少女隊は当初の予定通りにグリコのCMがスタートしてれば軌道に乗った気もするわ
「FOREVER」がコケて、「クララ」もコケて、この時点でもうキズモノ感いっぱいだったわ
85年春になってからテレビにも出始めたけど今度は安っぽくなったように感じたわ
憎むべきはキツネ目の男ね
635
(1): 2016/08/31(水) 14:20:48.76 ID:Puffxbi20(2/2)調 AAS
>>632
クリスは70年代が好きなのよ。半田は後追いで、知識が中途半端だわ。やっぱりあさこと隆よ。
636: 2016/08/31(水) 16:23:59.89 ID:zF4k6IYY0(1)調 AAS
>>592
おニャン子本体は、激高ベストでポシャったわね。
637: 2016/08/31(水) 16:48:23.16 ID:xreP2sAX0(1/6)調 AAS
>>604
伊藤智恵理はゲイ人気高いアイドルよ!
638: 2016/08/31(水) 16:49:32.32 ID:ywiuA03d0(1)調 AAS
もうおニャン子の音源に望む事は何もない。
映像ならたくさん望みもあるけど
639
(1): 2016/08/31(水) 16:49:54.14 ID:xreP2sAX0(2/6)調 AAS
>>619
あたしアナタと同じ歳だけど、キャンディーズ覚えてるわよ。すぐにピンクレディー来ちゃったけど。
640
(1): 2016/08/31(水) 17:18:45.41 ID:AO+Z79t10(1/2)調 AAS
杉浦幸ボックス300位以内にも入んなかったのね。
今週の300位が218枚だから、218枚以下の売り上げって
売れなさすぎよ。もう少し価格下げてほしいわ。
アマゾンでもまだ高いわ。下げてるけど。

優と少女隊は100位以内にはいってるのに。
641
(1): 2016/08/31(水) 17:42:12.81 ID:mVR4JthH0(1/2)調 AAS
>>635中川翔子もティッシュより薄っぺらな知識の上、ビジネスでドルヲタやってます感丸だしだからお話にならないわね
642
(1): 2016/08/31(水) 18:29:42.30 ID:BRLEZO/O0(1/5)調 AAS
>>639
あなた記憶力凄いわね。
調べたらキャンディーズの微笑みがえしがウチら48年生まれだと4歳の頃だわ。

その頃の記憶だと蓋の裏をべろっと剥がすとスーパーカーの絵が出てくる瓶のコーラくらいしか記憶ないわ。
あと5年3組魔法組の魔法の道具が入ったオモチャの鞄を持ってた。
643
(1): 2016/08/31(水) 18:35:52.05 ID:xreP2sAX0(3/6)調 AAS
>>642
あたし物心ついたのが、テレビの前だったのよ。だからキャンディーズは、覚えてるのかもね。根っからのオカマだったのかも知れないわ

コーラのキャップ裏だと、当たり付きあったの覚えてるわ。ただあれはもっと後よね? 
644: 2016/08/31(水) 18:38:27.39 ID:gaiMMaCM0(1)調 AAS
あったわね〜コーラのキャップ裏w
645
(1): 2016/08/31(水) 18:42:04.64 ID:BRLEZO/O0(2/5)調 AAS
>>643
まあ!くわしい!
私が本格的に記憶に残ってるのは6歳79年からよ。
ヤングマン、魅せられて、私のハートはストップモーション、ハウワンダフル、唇よ熱く語れ、波乗りパイレーツ、ジパング、思いで酒よ。
あと大場久美子のコメットさんあたりかしら。
646
(2): 2016/08/31(水) 18:49:35.61 ID:xreP2sAX0(4/6)調 AAS
>>645
ただ興味ない人は、全く覚えてないのよね。 書いてあるのだと、ヤングマン、魅せられて、パイレーツ、思いで酒位。大場久美子は興味ないのかスルーで、後で知ったわ。
ピンクレディーの人形劇は、かなり必死に見てた記憶あるわ。
647
(1): 2016/08/31(水) 18:53:58.34 ID:BRLEZO/O0(3/5)調 AAS
>>646
ドリフのやつよね。スーパーモンキー孫悟空♪
ピンクレディのアニメも薄っすら覚えてるわ。
あと大場久美子と榊原郁恵が鏡見ると気絶するやつとか。
648: 2016/08/31(水) 18:59:47.03 ID:atzmxj0w0(1)調 AAS
北海道の空知川の堤防が決壊したニュース見て、
武山あきよも「空知川」って歌を歌ってたわね、と思い出したわ。
649
(1): 2016/08/31(水) 19:00:08.03 ID:xreP2sAX0(5/6)調 AAS
>>647
それでピンクレディー終わると、82年組出てきて、おニャン子に続いていった感じかな。
考えたら常に何かしらハマるアイドル居たかも。
650
(2): 2016/08/31(水) 19:01:05.76 ID:BRLEZO/O0(4/5)調 AAS
>>646
ドリフの「ニンニキニキニキ♪ニンニキニキニキ西が山上♪」ってやつ懐かしいわw
651
(1): 2016/08/31(水) 19:09:08.26 ID:BRLEZO/O0(5/5)調 AAS
>>649
あたしアイドルにハマった最後は宮沢りえとCoCoだったわ。あとアイドルかは?だけど森高。
友達が高3で免許取ってドライブ用にCoCoのアルバムのカセットを持ってたら速攻否定されたわw
おめーだせーよって。。
652: 2016/08/31(水) 19:15:41.00 ID:mVR4JthH0(2/2)調 AAS
>>650キャンディーズジュニア時代のトライアングルも出てたわね。彼女達は全国のキャンヲタ大ブーイングで、急遽グループ名変更した訳だけど(命名したのは本家のキャン)ヲタ達は何故に発狂したのか未だ理解出来ないわ
653: 2016/08/31(水) 19:41:07.52 ID:g7+M+zTh0(1)調 AAS
さよなら夏休みね。
654
(1): 2016/08/31(水) 19:42:58.50 ID:ug2CpFEQ0(1/2)調 AAS
>>641
中川翔子って大ファンのはずの聖子の知識も間違えてるのよね
「WITH YOU」を未だに「SEIKO TOWNでしか手に入らないんです」とか
「黄色いカーディガンはボーカル違いがあるんです」とか間違いだらけよ
655: 2016/08/31(水) 19:53:53.56 ID:xreP2sAX0(6/6)調 AAS
>>651
あたしもCoCo好きよ。
瀬能は売れると思ったのに、セカンドでコケたわ。最後に業界ルールを破って結婚したわね。
りえは、なぜかデビューアルバムイベント当たって生で見れたのよね。兄弟にファンが居ておこぼれよ。
656: 2016/08/31(水) 20:56:56.29 ID:6Ai3riZ80(1)調 AAS
あげます
657
(1): 2016/08/31(水) 22:24:55.69 ID:JXFT7mYK0(1)調 AAS
>>640
唯すら485セットしか売れなかったのよ、杉浦レベルでボックス企画する事自体が間違いでしょ。
シンコレすらチャートインしなかったのに。
それより、工藤夕貴数少ない成功例(といっても298位・227枚だけど)なんだし、
ビクター時代のシンコレも企画してくれないかしらね。
本家のゴルベスででも。真田広之なんか出すんだから。
658
(3): 2016/08/31(水) 22:54:54.04 ID:AO+Z79t10(2/2)調 AAS
ここ最近発売された80年アイドルのベストアルバム売上

菊池桃子「青春のラブレター」 オリコン週間20位 売上5773枚
南野陽子「ゴールデンアイドル」 オリコン週間38位 売上2560枚
少女隊 「少女隊Complete Singles Forever 1984-1999」 オリコン週間75位 売上743枚
渡辺美奈代 「30th Anniversary Complete Singles Collection」 オリコン週間91位 売上781枚
浅香唯 「30周年記念コンプリートBOX」 オリコン週間135位 売上485枚
徳丸純子 「ゴールデンベスト」 オリコン週間126位 売上570枚
中山美穂「30th Anniversary THE PERFECT SINGLES BOX」 オリコン週間169位 売上454枚
工藤夕貴「野生時代 ハミング・バード・イヤーズ・コンプリート・シングルス」 オリコン週間298位 売上227枚
藤谷美紀「転校生 コンプリートシングルス」 オリコン週間237位 売上237枚

桃子の圧勝ね。モモコの人気今も強し。
659: 2016/08/31(水) 23:05:50.48 ID:Ro51guJD0(3/3)調 AAS
ナンノ7,500円よ
金額ベースで作り直してほしいわ
660
(1): 2016/08/31(水) 23:29:04.31 ID:oIAvIzQf0(1)調 AAS
>>654
「黄色いカーディガン」差し替えになってるでしょ。
661
(1): 2016/08/31(水) 23:32:00.75 ID:ahVhZflp0(1)調 AAS
ナンノは10年前もBOX2000セット完売だから金額に関係なくこのくらいじゃない?
662: 2016/08/31(水) 23:46:04.19 ID:ug2CpFEQ0(2/2)調 AAS
>>660
違うのよ「黄色いカーディガン」初回テイクはコーラスがサビに全部入っていてアレンジも微妙に違うの
ボーカル自体は同じなのに中川翔子は王様のブランチで「黄色いカーディガンのボーカルが違うんですよ!」抜かしたのよ
663: 2016/08/31(水) 23:59:08.64 ID:BzctaKXg0(1)調 AAS
>>658
桃子のはセルフカバーアルバム、唯のはコンプリートボックス
この二つはベストアルバムとは呼ばないわ
664
(2): 2016/08/31(水) 23:59:26.47 ID:ryU0Niux0(1)調 AAS
>>650
あら、やだ、そんな歌詞だったのね

意味も分からず「ニシンが三蔵」って歌ってたわ

童謡の赤い靴履いてた女の子も「異人さんに連れられて」ってところを
「ひい爺さんに連れられて」って勘違いしてたの
でもこれば同じ勘違いして人も何人か居たわ
665: 2016/09/01(木) 00:00:06.07 ID:Tx7mNEV90(1)調 AAS
>>661
でも商品単価にわりと差があるんだったら
確かに金額換算で比較してみてほしいって気もするわ。
666: 2016/09/01(木) 00:09:58.29 ID:aOUlN30r0(1)調 AAS
>>664
ドリフの歌調べてみたらニニンが三蔵みたいよ
外部リンク:www.uta-net.com
667: 【大吉】 2016/09/01(木) 00:13:22.29 ID:qd9Ek7AX0(1)調 AAS
ニニンが三蔵
ニシンが悟空
ってよくよく考えたら全く意味不明ね
668
(1): 2016/09/01(木) 00:23:26.67 ID:3MZr4G8B0(1)調 AAS
>>664
赤い靴は「いい爺さんに連れられて」いくハッピーエンドの歌だと思ってたわ

でもこのスレで「赤い靴」と言えば新井薫子よね!
歌詞の悲しい内容に比べて演奏が力任せな感じで、
しかもフルコーラスでも3分もないという勢いだけで振り回される感じが好きよ
669: 2016/09/01(木) 00:30:34.21 ID:zbIr2vtU0(1)調 AAS
>>657
ちょっと〜
唯は初登場週が485セットだったけど、2ヶ月弱で3000セット完売したのよ、3万箱で。
杉浦幸みたいな雑魚とは違うわよ
670
(1): 2016/09/01(木) 00:43:01.70 ID:yaOLhCb00(1)調 AAS
山瀬が暴露した小松千春、またAVですって。山瀬が嫌った女はみんな落ちぶれるわね
671: 2016/09/01(木) 01:15:07.35 ID:/spdx5bC0(1)調 AAS
唯も美穂も売れてないのね
672: 2016/09/01(木) 01:17:07.85 ID:UVooLivt0(1)調 AAS
>>670
仲良しだったのかしら?
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s