[過去ログ] 【大河ドラマ】 平清盛 4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2013/01/10(木) 11:58:00.00 ID:ZCgtq3kt0(1)調 AAS
>>841
保奈美のナレーション自体は聞くに堪えない酷さだけど、
お花畑全開糞スイーツの内容には不思議と合ってたのよねw
856: 2013/01/10(木) 12:13:17.03 ID:r434nuq70(1)調 AAS
草笛さんは「蝉しぐれ」のナレーションも良かったわ
思い出すだけで涙ぐんでしまうのw
857: 2013/01/10(木) 12:19:10.37 ID:ACaFGYGs0(2/2)調 AAS
兄も二人目の夫もすごい人なのね。それぞれでドラマが1本できるわ。
不憫なのは一人目の夫かしら。
おそらく後半の京都からの話が面白そうだわ。

平家は落ちぶれるだけだったからね。
858: 2013/01/11(金) 11:43:26.99 ID:jgnmBCUsi(1)調 AAS
【ドラマ】大河ドラマ史上最低の視聴率…「平清盛」は本当に不人気だった?[13/01/11]

2chスレ:mnewsplus
859: 2013/01/11(金) 20:03:12.61 ID:Nr4LYFcPO携(1/3)調 AAS
平安時代なんだからもっとキレイな画像で美しい装束で見たかったな、平清盛。
860
(2): 2013/01/11(金) 20:15:11.81 ID:n6UHQoII0(1)調 AAS
平安あんま華やかなイメージないなあ
宮廷の中だけって印象よ
861: 2013/01/11(金) 20:58:28.24 ID:Nr4LYFcPO携(2/3)調 AAS
>>860
まあ、それを描きたかったんだろうね、平清盛。
しかし公卿のドロドロの白粉も汚ならしかったな。
862: 2013/01/11(金) 21:27:44.29 ID:3Wr9GIXA0(1)調 AAS
お歯黒とかね
863
(1): 2013/01/11(金) 21:38:14.20 ID:o/0jNuwVP(1)調 AAS
平家一門だって貴族化してからは白粉塗ってたんでしょ?
どうせならそこまで徹底しないと、中途半端だから藤原一門だけ
奇妙に見えちゃうのよ。
864: 2013/01/11(金) 21:43:47.60 ID:Nr4LYFcPO携(3/3)調 AAS
>>863
まあね、平家の公達にも白粉とお歯黒させないと不公平だよね。
865: 2013/01/11(金) 21:45:51.53 ID:drmoeYhF0(1)調 AAS
不公平ってどういうことよw
平家までお歯黒白粉してたらわけがわからないし藤原家が埋没するわよ
866: 2013/01/11(金) 23:26:51.19 ID:rapPbplt0(1)調 AAS
人物デザイン担当のなんとかさんって人が、メイクや衣装全部決めてたんでしょ?
867: 2013/01/12(土) 01:16:12.12 ID:jTq0fp3F0(1)調 AAS
>>860
でも舞台は基本的に宮中じゃなかった?
宮中もきれいに見えないんじゃ、見る気失せるわ・・・
868: 2013/01/12(土) 02:16:49.84 ID:hE3TsUuD0(1)調 AAS
見てない人間は黙ってなさい
869: 2013/01/12(土) 04:19:15.72 ID:REiFenxH0(1)調 AAS
舞台や背景は映画の陰陽師ぐらいに作っちゃえば良かったと思うの。
中途半端にリアリティ出そうなんてするから、こうなるのよ。
870: 2013/01/12(土) 09:28:23.48 ID:/dLTdB/XP(1)調 AAS
でも、そうしたら演出過剰とか、時代考証無視とか叩くんでしょw
私も福原京の白木柱に赤い簾、庭に中華風の東屋という清盛の邸宅セットはハァ?という思いで見てたけど。
871: 2013/01/12(土) 09:57:37.32 ID:P52C8Ekn0(1)調 AAS
そうかしら?あれでいいと思ったわ
それにしても、NHK、時宗の時に特注した鑓鉋で表面仕上げたあの時代の床板捨てちゃったのかしら?
勿体無いわ!
中世の床板ってみんな鑓鉋仕上げよ!
872: 2013/01/12(土) 12:30:11.24 ID:2r3jJgft0(1)調 AAS
10年以上前のセットを保管しておくほどの余裕はないでしょw
873: 2013/01/12(土) 14:44:04.68 ID:77eCiQBq0(1)調 AAS
「八重の桜」今、再放送見終わったわ♪

ホントは初回の日曜、あんまり期待してなかったから
裏番組見ながらチラチラしか見てなくて
意外に面白かったから、今日改めて全部見たの♪

もしかしたら天璋院篤姫以来の名作の予感♪♪

西島秀俊がステキ!
それと格調高い坂本龍一の音楽もいいわ〜
874: 2013/01/12(土) 15:03:07.97 ID:fLmaR1op0(1)調 AAS
八重が頼朝パートみたいな扱いにならなきゃいいけどw
875: 2013/01/12(土) 21:16:25.73 ID:LZ5Ql12k0(1)調 AAS
西島ってイイ男なんだけど
ホンットに棒役者よね。
876: 2013/01/12(土) 21:22:38.33 ID:k35rtvEsi(1)調 AAS
幕末ってことで、ちょーど再放送してる篤姫とかぶるのにちーとも内容がリンクしないわぁ。。。

と、大河は好きだけど歴史には疎いのよね。
と思ってたら今日篤姫で、朝廷を攻めた長州を追い払ったのは薩摩と会津って出てきて、
やっとちょっとだけリンクして嬉しいの。
877: 2013/01/13(日) 20:06:34.92 ID:Vb2qcxyI0(1)調 AAS
八重という名前から小川真由美を思い出すのはあたしだけかしら?
878: 2013/01/13(日) 20:41:35.35 ID:AIK7V16b0(1)調 AAS
朝ドラっぽいような気がするわ
879: 2013/01/13(日) 20:56:33.73 ID:B6qg472s0(1/2)調 AAS
やっぱり綾瀬は時代劇だと何ともいえない味が出るわね。
しかし今週は西島の棒っぷりが半端なかったわw
880: 2013/01/13(日) 22:28:22.85 ID:iBk80Uzp0(1)調 AAS
奥田瑛二の佐久間象山、すごいわね。
よく研究してるわ。
奥田瑛二がこんなすごい役者だとは思わなかったわ。

吉田松陰をただヘラヘラ演じてる、薄っぺらなどこかのアホと大違いよw
881: 2013/01/13(日) 22:39:45.41 ID:nGSYGO190(1/2)調 AAS
また年寄りガマの中堅若手棒演技厨ね〜
昔の大河なんてそれはそれでこっ恥ずかしくて見てられないわ
それはともかく、今度の八重の桜のは時代のせいか、今迄の幕末物より登場人物が大物になる以前ね。
吉田松陰や勝海舟がまだ佐久間象山の門弟だったペラペラの時期ですもの。
今迄の幕末物じゃすでに志士達に過去に影響与えたと、ちょびっと出て来る大物って扱いですもの。
882: 2013/01/13(日) 22:40:36.75 ID:7yXBoc2H0(1)調 AAS
綾瀬の味…?
883: 2013/01/13(日) 22:58:54.19 ID:B6qg472s0(2/2)調 AAS
西島ヲタマンコさんはさっさと死んでいいわよw
884: 2013/01/13(日) 23:13:22.73 ID:8qLClzDtO携(1)調 AAS
吉川晃司がデビューした時、すぐ消えると思ったけどしぶとく残ってるわね。
885: 2013/01/14(月) 00:00:35.58 ID:nGSYGO190(2/2)調 AAS
西島ヲタマンコなんてモンがわざわざこんなスレに書き込みに来てると思ってるのが痛いわね~
普通に本スレか各板のドラマスレに書いてるでしょ
なんでもマンコ認定して事足れりって同サロババアアラフィフガマの特徴ね
やだわいい年こいて
886: 2013/01/14(月) 00:12:49.62 ID:xooKUKpG0(1/2)調 AAS
吉川西郷吉之助はどんな風に老けてくのかしら?
仁の藤本が結構良かったから心配だわ
新しい西郷さん作るのかしら
887: 2013/01/14(月) 01:37:14.47 ID:RueIJhzN0(1)調 AAS
結局、西郷や勝や佐久間象山に頼らないと
ストーリーがもたんわな
同志社を作った後でも熊本バンドのような
地味な登場人物では話が作れないだろうし
888
(1): 2013/01/14(月) 04:06:47.12 ID:DHn/wOSU0(1)調 AAS
歴史を知らないからこそ書けるものがある!
とかほざいてた恋愛脳ババアよりはマシよ。
889
(1): 2013/01/14(月) 05:32:45.75 ID:tbPKqWHw0(1)調 AAS
>>888
最後は主演女優のせいにしてたババアねw
890
(1): 2013/01/14(月) 11:52:32.10 ID:k54Ld5FZ0(1)調 AAS
>>889
今思い返してもヒドかったわねw

あたし、「平清盛」よりあちらの方が
NHK大河ドラマ史上最低の称号がふさわしいと思うわw
891
(1): 2013/01/14(月) 13:14:11.44 ID:TtBj1lX50(1)調 AAS
アテルイをもっとガタイのいい男優に演じさせて、
大和政権に降伏して捕らえられたのち、その続きは、
田亀源五郎の『スサノヲ』のような展開にすると面白えだろうゼッ!!!
ホントは大勢の人々がそう期待してるのサッ!!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!
892
(1): 2013/01/14(月) 13:33:29.06 ID:IKhZeRfz0(1)調 AAS
>>890
確かに清盛自体にも低視聴率弾き出す要素はあったと思うけど、
前作の江があまりに酷くて大河を見限ったって人が多いせいもあると思うの。
ヒットした篤姫と同じスイーツ狙ったのに、さすがにそういう層も騙せなかったのか爆死だったじゃないアレ。
893: 2013/01/14(月) 16:44:10.06 ID:jZG4tWPL0(1)調 AAS
>>891 もうすでに同人でやっていそうで怖いわね。
894: 2013/01/14(月) 19:38:05.56 ID:xooKUKpG0(2/2)調 AAS
ナッ爺生きてたのね
895
(1): 2013/01/14(月) 21:20:35.09 ID:SQ9w4HUx0(1)調 AAS
>>892
その清盛の後釜の八重はダブルスコアで爆上げよ・・・
896: 2013/01/15(火) 01:16:57.96 ID:iJze7dRL0(1)調 AAS
内野のとんびアシスト目的で放送してたTBSのJIN再放送が
八重をとんび以上にアシストしてるわよね。
897: 2013/01/15(火) 01:24:19.94 ID:UYoqh6Fv0(1/2)調 AAS
>>895
そこから導きだされる答えは一つ
清盛は大河を見限るほどひどくはなかったという事よ
898: 2013/01/15(火) 02:20:33.25 ID:QlwahLB/Q(1)調 AAS
前年の視聴率と翌年初回のそれに直接の関連性はないってだけじゃない
ほんとに清盛信者って何によらず、清盛の悪いところは他者のせい・他者の良いところは清盛のお陰
って言い張るのね
まるっきり隣の国の人の思考ね、酷いもんだわw
899: 2013/01/15(火) 02:32:51.44 ID:qlVWVnkA0(1)調 AAS
マジにしてやーねえ
900: 2013/01/15(火) 03:39:59.09 ID:vaNMsBRh0(1)調 AAS
蝦夷のアテルイ伝なんぞよりか、田亀源五郎の『スサノヲ』を実写化したほうが面白えゼッ!!!
囚われた雄々しい酋長が売り飛ばされるシーンから後が見所なのサッ!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
901: 2013/01/15(火) 07:13:35.82 ID:MpR+nAUI0(1/2)調 AAS
今のところ
「八重の桜」>>>>>>>>「平清盛」>>「江」
は確かのようねw
902: 2013/01/15(火) 12:04:26.89 ID:xDQhAAz30(1)調 AAS
やっぱり視聴率下がったな
初回20パーセント以上あって、2回目20パーセント切れなのは
清盛と武蔵しかないらしい
ダイオウイカやTBSのとんびとそんなに変わらないようじゃ
先は清盛コースかな
903: 2013/01/15(火) 13:09:10.67 ID:kEdFO8Cd0(1)調 AAS
清盛は一度も20%取ってないわよ
904: 2013/01/15(火) 19:26:26.66 ID:u0KkLuJxO携(1)調 AAS
なんかツマラナそう、八重の桜
905: 2013/01/15(火) 21:04:38.26 ID:bRi997kl0(1)調 AAS
去年よりは100倍マシよ
906: 2013/01/15(火) 21:06:40.99 ID:UYoqh6Fv0(2/2)調 AAS
創作パートがどうなるかでしょうけどよっぽど変な事しない限り
映像はキレーだし雰囲気ものんびりだしで極端な脱落者はそんなに出ないんじゃないかしらね
907: 2013/01/15(火) 21:41:24.23 ID:r/D6eEYG0(1)調 AAS
そりゃ綾瀬ですもん、成功するわよ!
アタシャ、清盛は久しぶりに面白かったけど、八重の桜は清盛みたいに視聴率でコケない気がするわ。

清盛嫌いってしかし、しつこいわね~
最低視聴率って現実で満足でしょうに。
あたしみたいな肯定派が出てくるとしつこく湧いてくるのは何故かしら?
八重も期待してるけど
もう江より酷いのは出ようがないから安心よ!
908: 2013/01/15(火) 23:59:36.06 ID:MpR+nAUI0(2/2)調 AAS
「江」が最低ってのは認めざるを得ないわw

あれだけ大河を侮辱し貶めたもんは無いと思うの。
「平清盛の場合」はただ画面が汚く、製作サイドばかりが盛り上がり
それに視聴率が最低だっただけで、
「江」には負けてないわ!
909: 2013/01/16(水) 00:09:48.60 ID:XGc9bFUG0(1)調 AAS
ヤなおんなねw
910: 2013/01/16(水) 03:01:04.88 ID:lmpIHouj0(1/2)調 AAS
アテルイをもっとガタイのいい男優に演じさせて、
大和政権に降伏して捕らえられたのちは、
田亀源五郎の『スサノヲ』のような展開にすると面白えだろうゼッ!!!
ホントは大勢の人々がそう期待してるのサッ!!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!
911: 2013/01/16(水) 03:07:06.85 ID:lmpIHouj0(2/2)調 AAS
「平清盛」より「江」の方が遙かに低俗なのは常識だゼッ!!!
少女漫画ですら、「江」よりはマシだろうサッ!!!!!
戦国時代だというのに、男色は登場せず、滑稽な異性同士の劣情ばかり。
歴史劇はおろか時代劇にさえ成っちゃ居ねえ無様な幼稚園児の学芸会だったよナッ!!!
912: 2013/01/16(水) 08:49:38.40 ID:QYj45zx10(1)調 AAS
ナッちゃんはどんな下着ですか?

1 ブリーフ
2 ボクサーパンツ
3 越中
4 六尺
5 ケツワレ
6 トランクス
7 ノーパン
913
(1): 2013/01/16(水) 10:01:50.70 ID:9iDs7E/60(1)調 AAS
八重の弟役の工藤阿須加ってどこの馬の骨よ!? って思ってたら
プロ野球解説者・工藤公康の息子なのね。
親父よりキリッとした顔立ちでイケメンだわ。
まったくの新人だから芝居は下手でしょうけど・・・。
914: 2013/01/16(水) 10:44:59.72 ID:2BcPL+Mu0(1)調 AAS
>>913
工エエェェ(´д`)ェェエエ工よ!
915: 2013/01/16(水) 11:06:42.98 ID:WCQDBUFf0(1)調 AAS
親父からカワイイ成分を取り除いた感じだわ。
916: 2013/01/16(水) 12:43:50.91 ID:dCFkQTF30(1)調 AAS
微妙なキャスティングが多いわね…
917: 2013/01/16(水) 13:22:09.61 ID:feeJswnv0(1)調 AAS
今のところ順調よw
小栗旬以外は。
918: 2013/01/16(水) 13:51:38.43 ID:p0sCq2ij0(1/2)調 AAS
小栗旬も数ヶ月でいなくなる
工藤の息子も戦死するんでしょ
ほぼ最後まで出るのは、八重のお兄さんぐらいなもんでしょ
919: 2013/01/16(水) 14:07:50.45 ID:nmuxi0KYO携(1)調 AAS
会津戦争で弟が死んだのなら、薩摩長州出身者の同志社学生に冷酷なぐらいつらくあたったのはそういうことが一番の原因なのね。ただし、教育者としては不適格ね。(Wikipedia受け売り情報)ちなみに幕末明治以降興味なさすぎなので見てないわ。
920: 2013/01/16(水) 14:10:49.04 ID:4HMHXwph0(1)調 AAS
福島県に気を使って「謹製」って感じね。
結果、初回が陰気になってたわ。
921: 2013/01/16(水) 15:55:47.65 ID:p0sCq2ij0(2/2)調 AAS
福島の話なら新島八重より、松平容保とか保科正之とかのほうが
話はいろいろ展開できたように思う
最悪、日本国民の全員が知っている野口英世の話でもいい
八重の桜は、八重が京都に行って以降は急につまらなくなると思う
922: 2013/01/18(金) 12:42:40.68 ID:xp7j+SyK0(1)調 AAS
出来杉くんみたいな大河になるのかしら
923: 2013/01/18(金) 13:15:32.30 ID:/nKKarkr0(1)調 AAS
内村航平ね!!
924: 2013/01/18(金) 22:36:00.10 ID:ps32qh1V0(1)調 AAS
いや〜ん♪
今日のNHKあさイチに新島八重の兄役の西島秀俊が出ていたわ〜
格好良くて可愛くてステキ♪録画した甲斐があったわ。
「あすなろ白書」のGAY役の時からファンよ〜
925
(1): 2013/01/19(土) 02:47:34.24 ID:1KjBsc1i0(1)調 AAS
蝦夷はもとより、天皇をはじめとする都人たちが、どうして関東訛りで喋っているのですか?
桓武天皇に扮している近藤正臣は京都生まれだし、坂上田村麻呂役の高島の両親も畿内・上方の出身だというのに、
関東弁を遣わせるのは余りにも不自然でもある故、如何にもこれは失礼というものではありませぬか?

はてさて面妖な限りぢゃて。

せっかく雅びな都の言葉を喋れる役者を起用しながら、
野暮ったい関東訛りは、耳障りで成らぬ程に。

アテルイ伝の話だゼッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
926: 2013/01/19(土) 07:00:48.72 ID:9f5TQndC0(1)調 AAS
>>925
“都言葉”と言えば聞こえがいいけど
現代人が視るテレビで、昔の御所言葉が頻発すると気味が悪いわよ、きっとw
ちょうど「平清盛」が当時はこうだったと汚い姿を通して最低視聴率になったみたいにww
927: 2013/01/19(土) 07:39:31.74 ID:uqS/pdWs0(1)調 AAS
ナッ爺なんか放っときなさいよ
928: 2013/01/20(日) 20:29:36.64 ID:l2RBwPoFO携(1/3)調 AAS
玉山鉄二、端役でまた大河出てるのね。
929: 2013/01/20(日) 20:34:02.03 ID:VZlUT1IQ0(1)調 AAS
西島の姐さんボディビルがむばった
930: 2013/01/20(日) 20:50:45.44 ID:h5jE12iyO携(1)調 AAS
長谷川さんはミタで売れたわね。
931: 2013/01/20(日) 20:51:51.78 ID:LPCMZjkY0(1)調 AAS
ふぅ。。
画像リンク

932: 2013/01/20(日) 21:30:35.83 ID:2fW3gbI50(1/2)調 AAS
西島程度の身体ではボディビルとは呼べねえゼッ!!!
大胸筋も広背筋も薄っぺれえし、上腕二頭筋も三頭筋も全然盛り上がっちゃ居ねえしナッ!!!
第一、腹筋が割れて無えから、白線もディフィニションも殆ど目立たネエのサッ!!!!!!!!!
取り得と云えば、せいぜい脂肪分が少ネエってコト位だろうゼッ!!!!!!!!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
933
(1): 2013/01/20(日) 22:23:44.30 ID:KEGMHoYm0(1/2)調 AAS
あんた、バカ?

西島秀俊のあの筋肉は、ホントに運動で使えるアスリートの鍛えた筋肉よ!
おねえボディビルダーみたいな役立たずの無駄な“見せキン”じゃないのよ!

せっかく大河で西島秀俊が脱いだ♪って喜んでたのに
バカ言って水さすんじゃないわよ!
934: 2013/01/20(日) 22:33:13.20 ID:2fW3gbI50(2/2)調 AAS
2 名前:陽気な名無しさん
西島程度の身体ではボディビルとは呼べねえゼッ!!!
大胸筋も広背筋も薄っぺれえし、上腕二頭筋も三頭筋も全然盛り上がっちゃ居ねえしナッ!!!
第一、腹筋が割れて無えから、白線もディフィニションも殆ど目立たネエのサッ!!!!!!!!!
取り得と云えば、せいぜい脂肪分が少ネエってコト位だろうゼッ!!!!!!!!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
935: 2013/01/20(日) 22:46:14.53 ID:l2RBwPoFO携(2/3)調 AAS
玉山鉄二が筋肉ムキムキになってくれたら良かったのに。
936: 2013/01/20(日) 22:53:31.27 ID:FZ7CRG2V0(1)調 AAS
これ見よがしに脱ぎ始めたのが笑えたわ。
よっぽど鍛えた成果を披露したかったのねw
937: 2013/01/20(日) 22:54:40.13 ID:Y0TurxFR0(1)調 AAS
あれは完全に釣りに来てたわね
実況が急加速して笑ったわw
938
(1): 2013/01/20(日) 22:56:07.33 ID:tfFi4hl90(1)調 AAS
面白くないわよね
これから面白くなりそうもないわよね
939
(1): 2013/01/20(日) 22:56:36.14 ID:35fafdoI0(1)調 AAS
>>933
男の体に無知な日照りマンコの勘違いは痛々しいわねw
西島みたいな文系男が中年になってから
役作りのために体重増減を繰り返すと
ああいう気持ち悪い体になるのよね。
940: 2013/01/20(日) 23:09:05.41 ID:l2RBwPoFO携(3/3)調 AAS
>>938
つまらないわ、八重の桜。
レズの一代記なんてツマラナイ。
941: 2013/01/20(日) 23:27:04.65 ID:KEGMHoYm0(2/2)調 AAS
>>939
あの肩甲骨付近の筋肉の可動域の広さ・柔軟さを視ると
ハンパな鍛え方じゃないわよw
分かったような口聞くんじゃないわよ!ブス釜が!
942: 2013/01/20(日) 23:42:51.53 ID:+1al8KG00(1)調 AAS
あんなくらいジムにちょっと通えばすぐになれるわよ
ドブスマンコ
943: 2013/01/21(月) 00:04:31.85 ID:X8zSmt7S0(1)調 AAS
もうどっちもドブスマンコってことで
944: 2013/01/21(月) 00:17:20.13 ID:m31a7mZmO携(1)調 AAS
マン臭キッツイ流れねえ
ヤダヤダ
945: 2013/01/21(月) 00:19:26.02 ID:RT/rMB9Y0(1)調 AAS
ID:KEGMHoYm0
ドブスマンコ
946: 2013/01/21(月) 00:23:23.67 ID:UaWV4+Pg0(1)調 AAS
マンコしっし
947: 2013/01/21(月) 01:14:16.28 ID:I4tHjmdj0(1)調 AAS
2 名前:陽気な名無しさん
西島秀俊程度の身体ではボディビルとは呼べねえゼッ!!!
大胸筋も広背筋も薄っぺれえし、上腕二頭筋も三頭筋も全然盛り上がっちゃ居ねえしナッ!!!
第一、腹筋が割れて無えから、白線もディフィニションも殆ど目立たネエのサッ!!!!!!!!!
取り得と云えば、せいぜい脂肪分が少ネエってコト位だろうゼッ!!!!!!!!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
948: 2013/01/21(月) 01:57:45.87 ID:HbrZvSDCQ(1/2)調 AAS
まあ、そんなに面白くないわね
>八重の桜
それでも清盛に比べれば数百倍マシだけどw
949: 2013/01/21(月) 02:20:50.03 ID:Y4nNO/gk0(1)調 AAS
面白くないとは言わないけど面白みはないわね
950: 2013/01/21(月) 05:31:28.20 ID:hGunyZPf0(1)調 AAS
清盛のほうがよかった
951: 2013/01/21(月) 07:25:29.86 ID:TX8PGpOy0(1/2)調 AAS
もうとっくにこのスレも埋めの時期ね。
次の大河スレは要らないから勃てないでね。
952: 2013/01/21(月) 08:38:31.43 ID:vzFfvgHwi(1)調 AAS
あと50よぉぉぉ
953: 2013/01/21(月) 10:09:01.43 ID:7XSrpDOm0(1)調 AAS
八重の桜スレは立てるわよ
当然よ
954
(2): 2013/01/21(月) 15:20:02.92 ID:m/jmU9HIP(1)調 AAS
ひゃだ! めっちゅに西島画像をまとめ張りしてくれてる姐さんがいるわ。
なにも加工せずそのまま壁紙とかに使えそう・・・。

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

955: 2013/01/21(月) 18:48:41.90 ID:TX8PGpOy0(2/2)調 AAS
>>954
クールなルックスなのに乳首敏感そうねw
956: 2013/01/21(月) 19:10:48.04 ID:5X8k/dj40(1)調 AAS
これだけ絞っても腹筋出ないってどういうことよw
あたし腹筋フェチなのよ
957
(1): 2013/01/21(月) 19:17:15.37 ID:75VsRDoO0(1)調 AAS
綾瀬も不細工や
言葉もわかりにくい
958: 2013/01/21(月) 20:09:26.72 ID:74muWCaT0(1)調 AAS
綺麗に鍛えられてるわね。
プロの指導があっての肉体だわ。
959: 2013/01/21(月) 20:18:06.50 ID:HbrZvSDCQ(2/2)調 AAS
ドラマの中だと、ンまあ!って思ったけど、静止画像だと気持ち悪いわ
960: 2013/01/21(月) 23:56:07.17 ID:n7zdu6Yn0(1)調 AAS
綾瀬お肌向き卵みたいでうらやましいわ
961: 2013/01/21(月) 23:57:31.54 ID:OB89UQ3r0(1)調 AAS
>>957
ドブスマンコ婆キモお
962: 2013/01/21(月) 23:59:33.83 ID:5YMzTzmP0(1)調 AAS
>>954大してそそられない体ね
963: 2013/01/22(火) 02:00:43.11 ID:aE458Smd0(1/2)調 AAS
會津では幕末に至っても、男色が極めて盛んだったから、
今年の大河でも衆道シーンを出す可きだゼッ!!!
NHKも名誉挽回してえだろうしサッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
964: 2013/01/22(火) 02:06:07.09 ID:aE458Smd0(2/2)調 AAS
會津では幕末に至っても、男色が極めて盛んだったから、
今年の大河でも衆道シーンを出す可きだゼッ!!!
NHKは視聴率も名誉も挽回してえだろうしサッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
965: 2013/01/22(火) 02:14:18.56 ID:s5YQmbYs0(1)調 AAS
この程度じゃ挽回出来ないわよ
966
(1): 2013/01/22(火) 19:22:16.73 ID:m36ir79B0(1)調 AAS
長谷川博己が出てくると現代劇の優男っぽくてシラケるわ。
もう少し骨太の役者をキャスティングできなかったのかしら?
967: 2013/01/22(火) 23:44:48.36 ID:HVSDkuEk0(1)調 AAS
>>966
大石静に気に入られただけの男よね
968: 2013/01/23(水) 11:21:44.98 ID:JDLVqMiz0(1)調 AAS
1:名無しさん@お腹いっぱい。
あれは裸なんかぢゃ無えゼッ!!!
たんに、もろ肌を脱いだだけぢゃネエかヨッ!!!!
裸ってのは、一糸まとわぬ全裸のコトを云うのサッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
969: 2013/01/23(水) 14:59:55.27 ID:Jg12HdM1i(1)調 AAS
あと30よぉぉぉぉぉ
970: 2013/01/23(水) 18:44:39.79 ID:kI4xJIw40(1)調 AAS
画像の雰囲気がしっとりと奥行きがあって、とても好きだわ
映画用のカメラを使ってるそうだけど
971: 2013/01/24(木) 02:34:19.85 ID:XL3Jtaqf0(1/2)調 AAS
イヤらしい「ヘテロ・ドマラ」なんざ一切廃止しちまえーイッ!!!
不潔な男女間の劣情を描いて、低俗な徒輩に媚びた結果、
失敗作ばかり粗製濫造してやがるゼッ!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
972: 2013/01/24(木) 08:05:26.13 ID:9xlfr8ja0(1)調 AAS
ナッちゃんのおパンツはうんちおパンツだぞお(クレヨンしんちゃん口調)
973: 2013/01/24(木) 13:06:05.11 ID:XL3Jtaqf0(2/2)調 AAS
もっと筋肉を鍛えた男優を次々に出演させて、毎回脱がせて見せれば、
視聴率が格段に上がるゼッ!!!
全裸はもとより、入浴シーンや六尺褌姿、武門に特有の衆道光景を盛り沢山にしろよナッ!
974: 2013/01/24(木) 13:09:47.50 ID:J0IeK9o40(1)調 AAS
ビックリマークが日に日に少なくなって来てるわね
ごはんちゃんと食べてる?
975: 2013/01/24(木) 13:48:42.36 ID:8B8vj7pZ0(1)調 AAS
疲れてるのよw
976: 2013/01/24(木) 13:58:27.11 ID:xnXSUdkD0(1)調 AAS
その調子よぉぉぉ

あと25。
977: 2013/01/24(木) 14:22:25.59 ID:DNjldTFk0(1)調 AAS
もういいわよw
レスやめて自然にサゲ落ちするのを待ちましょww
978: 2013/01/24(木) 16:56:51.16 ID:zhCZou3I0(1)調 AAS
Naxtu!
979: 2013/01/24(木) 17:10:54.92 ID:iaK2Z9FDi(1)調 AAS
ナニゆってんのよ。
もうゴールは目と鼻の先よ。
もーひといきよ。
980: 2013/01/24(木) 18:58:08.06 ID:lyEB81QH0(1)調 AAS
埋め
981
(1): 2013/01/25(金) 02:28:17.23 ID:juCGt+c60(1/4)調 AAS
「塚原卜伝」は戦国時代が舞台だから、定めし男色場面が沢山登場するだろうナッ!!!
平幹二郎の息子とは衆道関係にあるという設定なんだろうサッ!!!!!!

女色なんざ汚らしい変態どもだけが耽るもんだゼッ!!!!!!!!!!!
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s