[過去ログ] ★ 90年代女性アイドル Part.4 ★ (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 2012/05/21(月) 20:09:01.27 ID:tUNIKNHc0(2/2)調 AAS
待ち合わせで遅れた時はアチチッチ、
待ちぼうけくらってる時は早くしてよよね。
453: 2012/05/21(月) 20:15:30.25 ID:eI1u/g72i(3/3)調 AAS
>>451
そう!!まさにそれよー!!
わかってくれて嬉しいわ!さすがだわ!
半年近く誰にも言えず悶々としてたの〜〜ww
454: 2012/05/21(月) 20:19:21.76 ID:yLmKF/nj0(3/3)調 AAS
半年も言わないなんてww
これからはすぐ言いなさいね!ここでw
455: 2012/05/21(月) 21:36:26.23 ID:S6xHolKN0(1)調 AAS
持つべきものは同サロの住人だわww
456: 2012/05/22(火) 00:45:02.60 ID:2jlUcMrh0(1)調 AAS
高橋由美子の「ゴールデン☆ベスト」って確か売り上げ順なのよね。
外部リンク[html]:www.jvcmusic.co.jp
457
(1): 2012/05/22(火) 01:02:31.53 ID:SxZ2JIehO携(1)調 AAS
>>438
あたし聞いた事があるんだけど、TRY MEの仕掛人は小室ってホントなのかしら?

ちなみに安室奈美恵名義になったのは太陽のシーズンからなのよ! だからMステのBody〜が初出場だなんて、クレジット見た時は違和感覚えたわ
458: 2012/05/22(火) 01:51:12.45 ID:vwf8LfMeO携(1)調 AAS
>>457
TRY MEの仕掛け人はMAX松浦よw
当時まだ東芝なのに松浦が絡んでるってことは既に当時エイベへの移籍は決まってたんでしょうね。 小室本人も当時よく僕のプロデュースと間違えられると言ってたわw

太陽のシーズンはCDでは安室の単独名義だけど、歌番組では全て安室 with スーパーモンキーズ名義だったのよw
stop the musicは安室単独名義のときもあればモンキーズが付いてたり半々だったわ。
ちなみにMステでは単独名義だったんでどっちにしろBody〜が初登場なのは間違ってるんだけどねw
Body〜も一度だけwith モンキーズ表記だったことがあったわ。
459: 2012/05/22(火) 21:46:08.21 ID:D0wO53ZC0(1)調 AAS
アイドルオンステージに出てた頃の安室奈美恵とマックスが好きだわ。太陽のシーズンの頃は他のアイドルと違うのよ光線が出てたわ。
460: 2012/05/22(火) 23:00:27.38 ID:5aiiCrf00(1)調 AAS
スーパーモンキーズが出てきたときは結構衝撃だったわ。
女だけで本格的なダンス踊るアイドルなんて日本で見たことなかったもの。
だいぶ下積み期間があったけど、TRY MEをラジオで聴いた時にこれは来るかもって思ったわ!
最初こそ微妙だったけど、どんどん上がっていくのみてほんと嬉しかった。
461: 2012/05/22(火) 23:13:22.16 ID:LYZ92RXz0(1)調 AAS
恋するヴェルファーレダンスが出たときは、
どーしたもんかと思ったけど、
持ち直してよかったわねMAX

あんまりスレに関係無いけど
しらべたら1999年だから書かせてもらうわ。
深田恭子のデビュー曲にびっくりしたわ
ホリプロなのにマトモすぎて。
462: 2012/05/23(水) 00:19:57.66 ID:2PTt13ZZ0(1)調 AAS
深キョンのデビュー曲「最後の果実」はaikoのデビュー曲「あした」のリメイクよw(どっちも小森田作曲)
深キョンのほうもaikoがコーラスしてるんだけど、あたしはどちらかというとあした派だわ。
463
(1): 2012/05/25(金) 03:29:59.01 ID:9iuktgZr0(1/2)調 AAS
> SKE48のシングル首位は、昨年3月リリースの『バンザイVenus』から5作連続、通算5作目。
> 女性グループによるシングルの5作連続首位は、
> ピンク・レディー、おニャン子クラブ、AKB48に続く史上4組目の快挙となった。

Winkが「愛が止まらない」から「Sexy Music」まで5作連続1位じゃなかったかしら?
464
(1): 2012/05/25(金) 04:44:36.52 ID:mRPKmUuki(1)調 AAS
>>463
あら、そうだわ!
465: 2012/05/25(金) 23:29:23.17 ID:9iuktgZr0(2/2)調 AAS
>>464
そうよね。Winkは「愛が止まらない」「涙をみせないで」「淋しい熱帯魚」「One Night In Heaven」「Sexy Music」で連続5曲1位。
っていうか、「バナナ」「象さん」「渚」「技あり」「かしこ」で、うしろゆびも持っている記録じゃない?

なんなのかしら、このAKBやSKEとやらを無理矢理持ち上げようとした記事。
466
(1): 2012/05/26(土) 02:23:07.72 ID:GCmCUQy70(1)調 AAS
やっと森高がコンプリートベストを出すわね。
外部リンク:www.hmv.co.jp
467: 2012/05/28(月) 00:16:25.72 ID:Nsegn70Q0(1)調 AAS
「So Blue」や「SWEET CANDY」「銀色の夢」なんかの後期の曲が聴けるのが嬉しいわ
468: 2012/05/28(月) 01:00:21.77 ID:1WEG3yhRi(1)調 AAS
>>466
下の記事のMEGの小西康陽プロデュースの森高カバーも気になるわ
469: 2012/05/31(木) 00:21:41.36 ID:HCtemUco0(1)調 AAS
久しぶりに聴くと良い曲ね。
動画リンク[YouTube]

470: 2012/06/01(金) 18:20:12.44 ID:1SN+KD+Ai(1)調 AAS
So Blueが地味に好きよ
471: 2012/06/01(金) 19:25:47.65 ID:TtHJtoOUi(1)調 AAS
細江真由子がTBS出てるわよ。
小橋健太と結婚してたなんて知らなかったわ。
472: 2012/06/01(金) 21:16:10.70 ID:sFnDkEuL0(1)調 AAS
え、あたしプロレスファンなんだけど
あの演歌歌手って細江だったのねw
交際10年だったかしら
473
(1): 2012/06/02(土) 11:09:51.89 ID:QPZFvlJ/0(1)調 AAS
細江真由子、「歌謡びんびんハウス」に出ていた記憶だけあるわ
顔も歌も良かったけどね

井上晴美の弟が結婚したらしいけど、弟初めてみたわ
474: 2012/06/02(土) 11:39:26.88 ID:Oeys1t7Yi(1)調 AAS
>>473
確かに最後の方は演歌っぽくなってたわね
堀内孝雄的な。って堀内孝雄の曲提供だったかしら
475: 2012/06/02(土) 12:01:52.00 ID:GhHoU1qEO携(1)調 AAS
「秋止符」のこと?アリスのカバーよ。
476: 2012/06/02(土) 12:16:46.36 ID:QZo1HFjQi(1)調 AAS
井上晴美の弟って昼ドラ「非婚同盟」に出てたけど、女顔でキモかったわ。
あのドラマ佐藤仁美のオバハンっぷりが凄かったわ。まだ29歳位だったのに、45歳位に見えたわ。
477: 2012/06/03(日) 13:52:37.45 ID:oOEPPfQRi(1)調 AAS
佐藤仁美って、あんなんだけど
ホリプロスカウトキャラバンのグランプリ受賞者よw
478: 2012/06/03(日) 22:34:32.39 ID:gTs5cymR0(1/2)調 AAS
90年代のホリプロスカウトキャラバンって、
田中陽子と菊池あゆみの印象しかないわ。
479: 2012/06/03(日) 22:42:36.46 ID:Xm92QXSlO携(1)調 AAS
戸田菜穂と深田恭子は?
480
(1): 2012/06/03(日) 22:52:30.58 ID:cg7zJS36O携(1)調 AAS
89年が田中陽子じゃないの?
90年が戸田奈穂よね?
フカキョンは96年?
481: 2012/06/03(日) 22:59:21.75 ID:YxW1IJhEO携(1)調 AAS
比企理恵から戸田菜穂までのスカウトキャラバンの完全ノーカット版のDVDが欲しいわ

戸田菜穂は「元気をだして」歌ってたわね
482: 2012/06/03(日) 23:02:18.62 ID:YUI+HipvO携(1)調 AAS
ブブカでフェラ画像が出回った優勝者がいたわよね
天下のスカキャラも地に堕ちたもんね…といいたいけど第二回からすでに素行不良でクビだったわ
483
(1): 2012/06/03(日) 23:35:54.11 ID:gTs5cymR0(2/2)調 AAS
>>480
Wikipediaを見たら、田中陽子は89年のグランプリだったわ。
そして、KEY WEST CLUBの東恵子が「井森賞」を受賞していたわ。
484: 2012/06/04(月) 00:29:50.87 ID:mXVbm+n70(1)調 AAS
>>483
もらっても全然嬉しくない賞ね>井森賞
485
(1): 2012/06/04(月) 00:53:16.65 ID:MK9fYmP20(1)調 AAS
東恵子は最初は本名の東いずみで活躍してたわね。
世にも奇妙な物語の山本純一主演のエロい話のときは可愛かったわ。

戸田菜穂はスカウトキャラバンのとき凄い音痴でよくあれで優勝できたなとおもったわww
486: 2012/06/04(月) 01:03:41.22 ID:gfFNHpXtO携(1)調 AAS
戸田菜穂優勝の時に今井美樹のブギウギロンサムハイヒール歌った子が印象的だったわ

戸田は憂いがあってイメージ的にはユッコや和久井映見っぽかった
487
(1): 2012/06/04(月) 01:34:29.04 ID:0CVBCLQLO携(1)調 AAS
戸田菜穂って山崎まさよし主演ドラマで勝村さん殺したから嫌いだわ
488
(1): 2012/06/04(月) 02:05:43.83 ID:0PKFujYV0(1)調 AAS
>>485
戸田の時は「女優」オーディションで第2の鈴木保奈美を探してたのよ。
音痴という意味では保奈美に通じるものがあるわ

で、翌年の91年は「男」だけのオーディションだったのよね。
第2の武田真治を探すはずが工藤兄弟をスカウトしちゃうってのが
ホリプロらしいわね。
489: 2012/06/04(月) 02:13:26.87 ID:NbfO8odGi(1)調 AAS
>>487
そんな子どもじみた理由で嫌わないであげてww
490
(1): 2012/06/04(月) 03:42:41.63 ID:qFAOM7McO携(1)調 AAS
>>488
男のやつには、細川茂樹が出てたわ。
当時テレビでやってたの録画してあるわ
491
(1): 2012/06/05(火) 23:47:56.07 ID:3hTUElhkO携(1)調 AAS
95年の優勝だった佐藤仁美はまさかいまあんな意地悪ババア役が似合う女優になるとは思わなかったわwww
492: 2012/06/05(火) 23:59:56.50 ID:lld1ppoSi(1)調 AAS
佐藤仁美は新藤恵美のポジションに入りそうよねw
493: 2012/06/06(水) 01:25:33.66 ID:kTQwz6qCi(1)調 AAS
>>491
最近みたドラマや映画の意地悪な女、ことごとく佐藤仁美だったわ
494
(1): 2012/06/06(水) 15:46:37.40 ID:Lo1s6ODUO携(1/2)調 AAS
イグアナの娘での菅野の親友役がいまとなっては懐かしいわww
495: 2012/06/06(水) 15:55:22.74 ID:wM8KXGOf0(1)調 AAS
>>494
イグアナと言えば小嶺麗奈って全く見なくなったわね。
KAT-TUNの田口との一件以来パタッと姿見ないわ。
最後に見たのグータンかしら?引退したの?
496: 2012/06/06(水) 16:13:27.08 ID:Lo1s6ODUO携(2/2)調 AAS
引退はしてないけど干され気味ね。
もう7年くらい付き合ってるしさっさと結婚すりゃいいのに。
小嶺って
金八、イグアナ、ふたり、音無可憐さんとか
ことごとくイジメor意地悪役ばっかだったわねw
497: 2012/06/06(水) 20:41:29.57 ID:D7S2sUIG0(1)調 AAS
金八の後かな?

確かバーニングにいたのよね

そのままいればよかったのに。。
498
(1): 2012/06/07(木) 03:01:19.51 ID:TI6kO1Xj0(1)調 AAS
小嶺って、覚醒剤撲滅CMの、売人女子高生役が怖かったわ〜
「これ、やせる薬だって〜」とか言って、同級生に薬を勧めて、
徐々に薬漬けにして、小嶺は陰からニヤリ、っていう感じだったかしら・・・
499: 2012/06/07(木) 04:53:55.66 ID:3o54bXCx0(1)調 AAS
>>490
羨ましいわ〜 全員同じ競パンで審査されるのよね?
500: 2012/06/07(木) 07:15:53.88 ID:g1NBp8EX0(1)調 AAS
水野美紀のレンタル開始してたから
男目当てにレンタルしたけどつまらなかったわ
水野美紀のまんげだけ見ものだったわ
501
(1): 2012/06/07(木) 14:31:32.40 ID:k9XjdqAWi(1)調 AAS
水野ハメハメしてるの?

小沢なつきと小松千春はハメハメしてたわね。
502
(1): 2012/06/08(金) 23:26:51.20 ID:YxvNmcDFO携(1)調 AAS
水野美紀の瞬間KISSって曲何気にいい曲だわ
503: 2012/06/08(金) 23:35:33.22 ID:745ePf7q0(1)調 AAS
>>501
はめはめっぽいことはしてたけど
男があんまりうつってなかったわ。
なぜかヌードでまんげは出してたわ。
あたしは男のけつが目当てでレンタルしたんだけで早送りで返却したわ
504: 2012/06/09(土) 00:05:31.83 ID:ZICwBnMj0(1)調 AAS
外部リンク[html]:kumikonakano.laff.jp

元アイドル会ですって
505
(2): 2012/06/09(土) 04:33:01.08 ID:cl8KCAnB0(1)調 AAS
>>502
やだ!気づいてくれちゃったのね!
たぶんデビュー曲候補だったであろう曲よね。その年の春デビューで。
でも、デビューが秋に遅れてカップリングになっちゃった・・。
佐倉しおりを彷彿とさせるやさしい歌よね。
506
(1): 2012/06/09(土) 05:09:55.51 ID:6JsWx/6Q0(1)調 AAS
鈴木サリナのブービーマジックは永遠の名曲
507
(1): 2012/06/09(土) 05:25:15.66 ID:zuGO5wqO0(1)調 AAS
>>505
Wタイアップだったし「ちゅ〜して」CMの直後だからもっと売れても良かったのに。
セカンドが2年後で「色づく街」って…
508: 2012/06/09(土) 07:14:28.21 ID:oOTCYZiYi(1)調 AAS
シャレになんない
509
(1): 2012/06/09(土) 09:34:51.78 ID:aXybdjXm0(1)調 AAS
>>505 >>507
やっぱA面候補だったのね!
作詞松本先生だものね...こっちがメインならもう少し売れたと思うわ。
声質も悪くないしもうちょい定期的に歌出せばよかったのにね。
510: 2012/06/09(土) 22:54:39.86 ID:eSvGy2y1O携(1)調 AAS
>>506
ブービー好きよw

Mステで歌ったときは酒やけ声で笑ったわw
511: 2012/06/09(土) 23:36:44.26 ID:GQ0MQfHYO携(1)調 AAS
>>509
A面候補「だったであろう」、よ。
断定はしてないわ。
曲を聞く限りA面ぽいし、シャチハタのCMソングだったから
そう思っただけよ。
512: 2012/06/12(火) 01:20:11.32 ID:da7MCBla0(1)調 AAS
水野美紀と穴井夕子は同級生だったのよね。
穴井の「YUKO」と「SIN」はなかなかの出来だったわ。
513: 2012/06/12(火) 01:26:36.30 ID:D6vw79oD0(1)調 AAS
74年生まれ組ね。
87年の東鳩オールレーズンプリンセス
優勝が麻田華子で準優勝が水野美紀、河田純子でみんな74年生まれで
73年生まれの私には衝撃だったわ
514: 2012/06/12(火) 01:55:02.43 ID:xEIWMLsZO携(1)調 AAS
やだ同学年w
あたしもゴクミまでは平静を保ってたけど、
麻田華子やナヴィが出てきた時なぜだか動揺したわw
515: 2012/06/12(火) 07:19:00.79 ID:9Det0qzpi(1)調 AAS
TRINITY
516: 2012/06/12(火) 09:40:54.49 ID:W4wCpqWO0(1)調 AAS
水野美紀って87年から芸能活動してるみたいだけど
頭角あらわしてきたのって92年頃よね?
可愛かったし88年あたりから歌やらせればよかったのに。
517: 2012/06/12(火) 22:12:07.96 ID:j6fnGc3i0(1)調 AAS
バーに移籍してからよね。よく稲森いずみとコンビだったよな。
518: 2012/06/13(水) 13:52:34.53 ID:uTCp7y55O携(1)調 AAS
ちゅ-して は移籍前だよ
519
(1): 2012/06/14(木) 01:12:38.10 ID:V8PK16LL0(1)調 AAS
松野と愛子が、永作が出ている劇団新感線の舞台を観に行ったらしいわ!

ribbonの3人が揃うのは1年振りくらいで、全然久しぶりじゃないらしいわ!
520: 2012/06/14(木) 08:26:21.41 ID:yQxc5KC7i(1)調 AAS
>>519
そうね、去年集まったっていう記事あったものね。三人のやりとりをみてみたいわ!
521: 2012/06/14(木) 14:16:33.17 ID:z9ORAPV90(1)調 AAS
>>498
テロップで「このCMは小嶺さんに協力していただきました」が出るのよね。
イメージ悪いCMだから、ことごとくいろんな人に断られたのかしら?
522
(1): 2012/06/15(金) 01:52:43.08 ID:RVQiHdK70(1)調 AAS
ハート型の涙って超名曲なのに
なぜか評価されない

歌い手が悪いんだがな!
523: 2012/06/15(金) 07:32:26.30 ID:nagxYvSB0(1)調 AAS
>>522
次の、ウサギちゃんの方が名曲だと思うのだが。
524: 2012/06/15(金) 08:29:00.31 ID:/rRNZ7n40(1)調 AAS
あたしはホットミルクが一番好きだわw
525
(1): 2012/06/15(金) 21:21:12.20 ID:OF7VRjNl0(1)調 AAS
ひなのって歌番組に出ると司会者から嫌われて静かにしてたイメージだわ。挨拶とか出来なかったのかしら?
526
(1): 2012/06/17(日) 16:52:19.75 ID:tkBMO+xx0(1)調 AAS
CoCo宮前真樹のお店に、Melodyの望月&田中。
望月、キレイだわ。

外部リンク[html]:ameblo.jp
527: 2012/06/17(日) 20:23:04.84 ID:wrlZAEf60(1)調 AAS
>>526
キレイかしら?

普通じゃない?

宮前がダントツに顏は小さいわね。
528: 2012/06/17(日) 21:06:06.49 ID:6r4Onhiz0(1)調 AAS
ゆきどんが一番劣化してるのは間違いないわね
529: 2012/06/19(火) 10:50:07.37 ID:lKvJMaxQ0(1)調 AAS
>>525
あの頃のひなのって、司会者と会話が成立してなかったのよ。
530: 2012/06/20(水) 02:09:15.98 ID:gsfPef98O携(1/2)調 AAS
篠原ともえはヘイヘイヘイで初っぱなからビンタされてたわねw
531: 2012/06/20(水) 07:11:20.40 ID:NocBd0Np0(1)調 AAS
篠原は頭の回転早いし、見てて面白かったわ。司会者も突っ込みやすかったみたいだし。ひなのは全然ダメ。司会者もひなのもテンション下がりすぎ。
532: 2012/06/20(水) 10:03:44.38 ID:gsfPef98O携(2/2)調 AAS
篠原はだんだんいいキャラになったけど、
初期のぶっ飛んでるキャラは今見るとドン引きよww
LOVELOVEあいしてるで拓郎が最初篠原がうざすぎて「こいつがレギュラーなら番組を降りる」
って言ってたみたいねww
いくら煙たがられてもつっかかっていって最後には仲良くなっちゃったのはすてきだけどw
533: 2012/06/22(金) 02:25:56.91 ID:5Lf+SauKO携(1)調 AAS
季節はずれもいいとこだけど
ともえのココロノウサギは名曲ね
534: 2012/06/24(日) 19:14:45.63 ID:jUTXQrRL0(1)調 AAS
古柴香織ってCD1枚だけだったかしら?
いつの間にか見なくなったわね。
535
(1): 2012/06/24(日) 23:43:03.21 ID:CI0VOPb60(1)調 AAS
古柴香織って数少ないWinkと同じ事務所の子よね。
「はじまりはいつも雨」が流れるPanasonicのCMの印象だけ強いわ。
536: 2012/06/25(月) 01:16:46.00 ID:Q8WhscfoO携(1)調 AAS
古柴はシングル2枚よ。
537
(1): 2012/06/25(月) 01:36:11.46 ID:RHbvCq7h0(1)調 AAS
唐間久乃はここでいいの?
538: 2012/06/25(月) 18:25:09.88 ID:bH35bGUA0(1)調 AAS
>>535 その割にはバーターが効かなかったわね。顔は可愛いと思うけど。
539: 2012/06/25(月) 19:16:26.86 ID:coUfyOiR0(1)調 AAS
>>537
もしかして元BANANAの真知ひさのの事かしら?
シングル2枚で消えたと思ったらソロになったん
じゃなかった?
540: 2012/06/26(火) 02:45:03.76 ID:LIbHCQQbO携(1/3)調 AAS
バナナってワニ園のイメージソングで秋元プロデュースだったわよね

古柴香織は何となく小島聖と似てたわ

篠原ともえは相原勇を彷彿させるウザキャラで受け付けなかった
541: 2012/06/26(火) 04:39:39.68 ID:CF1uczAh0(1)調 AAS
BANANAは里中茶美や早坂好恵、奥永知子と一緒で当初は
ポニーキャニオンの「HeBeE」プロジェクトの一員
として売り出されるはずだったという噂は本当かしら?
542: 2012/06/26(火) 05:15:34.93 ID:LIbHCQQbO携(2/3)調 AAS
BANANAなら秋山みどりが一番可愛かったわよね。
確か宮沢りえのいつも誰かに恋してるッでりえに恋する後輩のレズ役で出てたわ。
よく同じドラマに出てた澤崎愛子とごっちゃになってたw
あと柳原愛子にも似てたわね
543: 2012/06/26(火) 05:49:14.76 ID:VNL+d/AEO携(1)調 AAS
柳原はミュージシャンだから別スレよ
544: 2012/06/26(火) 11:16:51.39 ID:LIbHCQQbO携(3/3)調 AAS
あら柳原はモモコ出身だし最初はアイドルとして扱われてたわよ
545: 2012/06/26(火) 22:15:24.71 ID:G3ZNejVM0(1)調 AAS
藤原久美って随分色々名前変えてやってるのよね?
この名前で「純愛」ってシングル1枚出しただけだけど
愛禾みさって名前でも活動してたのよね。
546
(1): 2012/06/27(水) 00:51:36.72 ID:dXseTxU80(1)調 AAS
トライアングルプロから藤原久美でデビュー
セカンドが没になってテンシャープに移籍して黒沢真琴に改名して
桜っ子クラブ入りして夜桜組で演歌に挑戦。
プロマージュに移籍して愛禾みさに改名して脱ぎまくりよ。
愛禾時代になっても普通にTVレギュラー結構あったのに
何でセクシー展開したのかしら?
547: 2012/06/27(水) 12:06:55.90 ID:fHWA8jTH0(1)調 AAS
>>546
愛禾みさってもともと東鳩オールレーズンプリンセス
出身だったかしら?その時は本名よね?(三小田真琴?)
宝ひとみ(大橋亜紀)や吉沢瞳もそうよね?
548: 2012/06/27(水) 14:57:57.41 ID:UVOxFzG+0(1)調 AAS
そうよ。
グランプリは吉沢瞳だけど元々91年にハミングバードからデビュー予定だったから
これは出来レースよね。実質藤原久美が優勝者みたいなもんよ。
で、同年はボーカル賞もやっててそっちのグランプリが北畠美枝なんだけど
後援がハミングバードだったのにクラウンからデビューしたのよね。
ググったらシングル7枚アルバム3枚も出してて驚いたわ。
よくアイドルに混じってカフェシティヨコハマに出てたけど
549
(1): 2012/06/28(木) 02:26:43.13 ID:shgjJ2Zr0(1)調 AAS
なっつかしいw藤原久美!
ファンレターの返事が良く来てたわ〜
返信したら更にまた来るから
文通状態になってたわw
それとは別にマネージャーからも
お礼の手紙が来た事もあるわ!
デビュー当時でまだ桜っ子入る前
なんだけどとても感じの良い子で
歌が上手かった、たまに今でも聞くわ
550: 2012/06/28(木) 20:03:26.23 ID:Nd0K5nbq0(1)調 AAS
ちぎれた雲が浮かんでるどこから来たの?私の街に。
夏の間は友達といつも一緒にはしゃいでいたわ。
551: 2012/06/30(土) 10:12:54.14 ID:7F7nGXCZ0(1)調 AAS
>>549
藤原久美で思い出すのは、やはり売れなくなってからの濡れ場仕事がお気の毒
だったわ。
552: 2012/06/30(土) 10:42:47.86 ID:4y1j+sWvO携(1)調 AAS
藤原はジョンソン&ジョンソンのCMに出てたわよね
純愛は良かったわ
553
(1): 2012/06/30(土) 18:39:32.59 ID:VR3EAMpf0(1)調 AAS
純愛は良い曲よね。もっと売れるかと思ったわ。
CMのオンエア回数も多かったし、近代映画では結構大物扱いだったの。
でも何故かTVでは歌ってないような…
カフェシティヨコハマに出た時もMV流して生歌なしだったような記憶
554: 2012/06/30(土) 21:35:39.00 ID:TEqmsOxK0(1)調 AAS
>>553
いや普通に生で歌ってるよ
動画リンク[YouTube]

555: 2012/07/01(日) 02:05:22.75 ID:DZvsMAT70(1)調 AAS
あら、ごめんなさい。誰か他のアイドルと勘違いしてたみたいだわ。
556: 2012/07/01(日) 18:00:12.59 ID:O8nIoMvJ0(1)調 AAS
age
557
(2): 2012/07/02(月) 01:41:02.11 ID:2H73oIXY0(1/2)調 AAS
あたしのiPodに入ってる通勤用BGM

揺れる想い  ZARD
Harlem Night  大黒摩季
君とピアノと  東野純直
Bye For Now  T-BOLAN
ポケベルが鳴らなくて  国武万里 
愛撫  中森明菜
咲き誇れ愛しさよ Wink
夏の日の1993 class
時の扉  WANDS
Lovin' You 横山輝一
愛してマスカット  SUPER MONKEY'S 4
24時間の神話  VOICE
大切なあなた  松田聖子
もっとうまく好きと言えたなら  森口博子
優しい雨 小泉今日子
Make-up Shadow  井上陽水
彼女の恋人  槇原敬之
僕ならばここにいる  稲垣潤一
恋人 鈴木雅之
夢 with You  久保田利伸  

今思い返してもこの頃はの邦楽は神曲多いわぁ(´-`).。oO
558
(1): 2012/07/02(月) 02:37:28.75 ID:3gcxa60A0(1)調 AAS
>>557
あたしと趣味合うわ!ここに書いてる曲全部大好きよw
超猿なら中西圭三の「パラダイス・トレイン」も好きだわ
559: 2012/07/02(月) 02:50:20.39 ID:bgVu/FeI0(1/2)調 AAS
森口博子は「あなたといた時間」のほうがいいな
560: 2012/07/02(月) 02:55:06.29 ID:wHiL7QDsO携(1/3)調 AAS
きゃあ!あたしも好きな楽曲ばかりだわw
Iランドのステイウィズミー、Jウォークのジャストビコーズ、東野なら君は僕の勇気、ドィアルドリームのウィンターキス、高野の虹の都へ、楠瀬の星が見えた夜あたりも良かったわ。マニアックなとこでは藤川憲一の大切な君へとか。

93年94年は良い曲多かったわね。
561: 2012/07/02(月) 03:02:06.79 ID:bgVu/FeI0(2/2)調 AAS
朝本博文さんの曲が好きだった
今でもよく聞く
ルージュになりたいは傑作
562: 2012/07/02(月) 03:06:02.97 ID:wHiL7QDsO携(2/3)調 AAS
>>558
中西圭三も流行ったわよね

Ticket To Paradise あの空を忘れない
You And I
非常階段
が好きだったわ。

アルバムStarting Overは名盤よね。

森口ならベタだけどスピード、ホイッスル、エターナル・ウィンドが好きよ。

皆さんやっぱりアラフォー世代かしら? あたしは今年39のリーチ釜よw
563
(1): 2012/07/02(月) 03:59:09.31 ID:2H73oIXY0(2/2)調 AAS
あたし9月で38歳w
93年は予備校に通ってたけど、
近所のビブレで酒井美紀や山口リエと握手できるとかで
欲しくもないCD買った思い出があるわw
同窓会ってドラマの影響で2丁目ブームに火がついた頃。
564
(1): 2012/07/02(月) 09:24:51.20 ID:wHiL7QDsO携(3/3)調 AAS
>>563
やだ秋の貝殻姐さんかしら?
565
(1): 2012/07/02(月) 13:02:06.19 ID:6/ml0wVY0(1)調 AAS
>>557
ほとんど好き!この頃はイイ曲多いね!

アイドルでも、

ほほえみだけじゃ見えない 持田真樹
サマーラバー大作戦 クレア
マイホームタウン 永作博美
にハマったわ。

東野純直なら、音外しながらもノリノリで歌っていた、君は僕の勇気が好きだった〜

君は♪のところで外すんだよねー。
566
(1): 2012/07/02(月) 15:09:34.26 ID:PwyC6I+bO携(1)調 AAS
その頃なら高橋ひろの太陽がまた輝くときにもハマったわ

アイドル関係なくてすみませんw
567: 2012/07/02(月) 21:20:22.96 ID:YQV7wKkt0(1)調 AAS
>>564
違うわよ
568
(1): 2012/07/02(月) 21:39:13.55 ID:aWpfh0XKO携(1)調 AAS
>>565
声が裏返るのよ。君は、のところ。
西城秀樹のものまねみたくなるのよw
569: 2012/07/02(月) 22:02:39.33 ID:6+kBRpiv0(1)調 AAS
>>566 高橋ひろさんも亡くなってるのね。馬渡松子ってブスもいたわ。
570: 2012/07/03(火) 00:18:34.51 ID:+qlpgooj0(1)調 AAS
>>568
それでも、一生懸命歌うところに好感。Mステにも出てたんだよね。
571: 2012/07/03(火) 00:30:21.86 ID:x+sp2tqhO携(1)調 AAS
あら、CD音源でも声がひっくり返ってたわよw

あの頃、いしだ壱成もラップもどきでデビューしたわね
572
(1): 2012/07/03(火) 15:39:26.35 ID:XEbwBYOa0(1)調 AAS
溝渕美保ってデビューの時大きく広告出てたけど
動いてる姿見た記憶無いわ。ジャケットは知ってるけど。
しかも1枚で消えたんじゃなかった?
573: 2012/07/03(火) 17:07:24.59 ID:/Vwhsotf0(1)調 AAS
東野のアレは確信犯でしょ?
でもテクニックがイマイチだから生歌唱ではわやくちゃになってしまうんだわ。
574: 2012/07/03(火) 18:28:47.74 ID:3aHxhjbA0(1)調 AAS
>>572
JRのクリスマスエクスプレスの人よ!
ヴァンサンカン結婚やひるどき日本列島に出てたけど
あっという間に引退しちゃったのよね
575: 2012/07/03(火) 20:02:19.80 ID:xYPT8xwR0(1)調 AAS
森川美穂さんの「翼にかえて」もあんなにCMで流れてて、良い歌だったのに
売れなかったわね。

ヤマハが久松史奈の「天使の休息」に力をいれたせいね。
576: 2012/07/04(水) 07:57:53.30 ID:I5hIDMqeO携(1)調 AAS
天使の休息って中江有里のドラマの主題歌だったわよね。

中江の風の姿も名曲だわ。
577: 2012/07/04(水) 21:44:02.39 ID:MfSkm+w+0(1/2)調 AAS
中江有里は作家陣豪華よね。
デビュー曲は飛鳥だし。
風の姿はみゆきよね。
ただテレビで歌う姿観た事無いけど歌ってないの?
578: 2012/07/04(水) 21:55:51.87 ID:ev7/lK25O携(1)調 AAS
デビュー曲以外は録画したわ。
歌謡びんびんハウスとか出てたような。
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s