[過去ログ] ★ 90年代女性アイドル Part.4 ★ (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2012/06/30(土) 10:12:54.14 ID:7F7nGXCZ0(1)調 AAS
>>549
藤原久美で思い出すのは、やはり売れなくなってからの濡れ場仕事がお気の毒
だったわ。
552: 2012/06/30(土) 10:42:47.86 ID:4y1j+sWvO携(1)調 AAS
藤原はジョンソン&ジョンソンのCMに出てたわよね
純愛は良かったわ
553(1): 2012/06/30(土) 18:39:32.59 ID:VR3EAMpf0(1)調 AAS
純愛は良い曲よね。もっと売れるかと思ったわ。
CMのオンエア回数も多かったし、近代映画では結構大物扱いだったの。
でも何故かTVでは歌ってないような…
カフェシティヨコハマに出た時もMV流して生歌なしだったような記憶
554: 2012/06/30(土) 21:35:39.00 ID:TEqmsOxK0(1)調 AAS
>>553
いや普通に生で歌ってるよ
動画リンク[YouTube]
555: 2012/07/01(日) 02:05:22.75 ID:DZvsMAT70(1)調 AAS
あら、ごめんなさい。誰か他のアイドルと勘違いしてたみたいだわ。
556: 2012/07/01(日) 18:00:12.59 ID:O8nIoMvJ0(1)調 AAS
age
557(2): 2012/07/02(月) 01:41:02.11 ID:2H73oIXY0(1/2)調 AAS
あたしのiPodに入ってる通勤用BGM
揺れる想い ZARD
Harlem Night 大黒摩季
君とピアノと 東野純直
Bye For Now T-BOLAN
ポケベルが鳴らなくて 国武万里
愛撫 中森明菜
咲き誇れ愛しさよ Wink
夏の日の1993 class
時の扉 WANDS
Lovin' You 横山輝一
愛してマスカット SUPER MONKEY'S 4
24時間の神話 VOICE
大切なあなた 松田聖子
もっとうまく好きと言えたなら 森口博子
優しい雨 小泉今日子
Make-up Shadow 井上陽水
彼女の恋人 槇原敬之
僕ならばここにいる 稲垣潤一
恋人 鈴木雅之
夢 with You 久保田利伸
今思い返してもこの頃はの邦楽は神曲多いわぁ(´-`).。oO
558(1): 2012/07/02(月) 02:37:28.75 ID:3gcxa60A0(1)調 AAS
>>557
あたしと趣味合うわ!ここに書いてる曲全部大好きよw
超猿なら中西圭三の「パラダイス・トレイン」も好きだわ
559: 2012/07/02(月) 02:50:20.39 ID:bgVu/FeI0(1/2)調 AAS
森口博子は「あなたといた時間」のほうがいいな
560: 2012/07/02(月) 02:55:06.29 ID:wHiL7QDsO携(1/3)調 AAS
きゃあ!あたしも好きな楽曲ばかりだわw
Iランドのステイウィズミー、Jウォークのジャストビコーズ、東野なら君は僕の勇気、ドィアルドリームのウィンターキス、高野の虹の都へ、楠瀬の星が見えた夜あたりも良かったわ。マニアックなとこでは藤川憲一の大切な君へとか。
93年94年は良い曲多かったわね。
561: 2012/07/02(月) 03:02:06.79 ID:bgVu/FeI0(2/2)調 AAS
朝本博文さんの曲が好きだった
今でもよく聞く
ルージュになりたいは傑作
562: 2012/07/02(月) 03:06:02.97 ID:wHiL7QDsO携(2/3)調 AAS
>>558
中西圭三も流行ったわよね
Ticket To Paradise あの空を忘れない
You And I
非常階段
が好きだったわ。
アルバムStarting Overは名盤よね。
森口ならベタだけどスピード、ホイッスル、エターナル・ウィンドが好きよ。
皆さんやっぱりアラフォー世代かしら? あたしは今年39のリーチ釜よw
563(1): 2012/07/02(月) 03:59:09.31 ID:2H73oIXY0(2/2)調 AAS
あたし9月で38歳w
93年は予備校に通ってたけど、
近所のビブレで酒井美紀や山口リエと握手できるとかで
欲しくもないCD買った思い出があるわw
同窓会ってドラマの影響で2丁目ブームに火がついた頃。
564(1): 2012/07/02(月) 09:24:51.20 ID:wHiL7QDsO携(3/3)調 AAS
>>563
やだ秋の貝殻姐さんかしら?
565(1): 2012/07/02(月) 13:02:06.19 ID:6/ml0wVY0(1)調 AAS
>>557
ほとんど好き!この頃はイイ曲多いね!
アイドルでも、
ほほえみだけじゃ見えない 持田真樹
サマーラバー大作戦 クレア
マイホームタウン 永作博美
にハマったわ。
東野純直なら、音外しながらもノリノリで歌っていた、君は僕の勇気が好きだった〜
君は♪のところで外すんだよねー。
566(1): 2012/07/02(月) 15:09:34.26 ID:PwyC6I+bO携(1)調 AAS
その頃なら高橋ひろの太陽がまた輝くときにもハマったわ
アイドル関係なくてすみませんw
567: 2012/07/02(月) 21:20:22.96 ID:YQV7wKkt0(1)調 AAS
>>564
違うわよ
568(1): 2012/07/02(月) 21:39:13.55 ID:aWpfh0XKO携(1)調 AAS
>>565
声が裏返るのよ。君は、のところ。
西城秀樹のものまねみたくなるのよw
569: 2012/07/02(月) 22:02:39.33 ID:6+kBRpiv0(1)調 AAS
>>566 高橋ひろさんも亡くなってるのね。馬渡松子ってブスもいたわ。
570: 2012/07/03(火) 00:18:34.51 ID:+qlpgooj0(1)調 AAS
>>568
それでも、一生懸命歌うところに好感。Mステにも出てたんだよね。
571: 2012/07/03(火) 00:30:21.86 ID:x+sp2tqhO携(1)調 AAS
あら、CD音源でも声がひっくり返ってたわよw
あの頃、いしだ壱成もラップもどきでデビューしたわね
572(1): 2012/07/03(火) 15:39:26.35 ID:XEbwBYOa0(1)調 AAS
溝渕美保ってデビューの時大きく広告出てたけど
動いてる姿見た記憶無いわ。ジャケットは知ってるけど。
しかも1枚で消えたんじゃなかった?
573: 2012/07/03(火) 17:07:24.59 ID:/Vwhsotf0(1)調 AAS
東野のアレは確信犯でしょ?
でもテクニックがイマイチだから生歌唱ではわやくちゃになってしまうんだわ。
574: 2012/07/03(火) 18:28:47.74 ID:3aHxhjbA0(1)調 AAS
>>572
JRのクリスマスエクスプレスの人よ!
ヴァンサンカン結婚やひるどき日本列島に出てたけど
あっという間に引退しちゃったのよね
575: 2012/07/03(火) 20:02:19.80 ID:xYPT8xwR0(1)調 AAS
森川美穂さんの「翼にかえて」もあんなにCMで流れてて、良い歌だったのに
売れなかったわね。
ヤマハが久松史奈の「天使の休息」に力をいれたせいね。
576: 2012/07/04(水) 07:57:53.30 ID:I5hIDMqeO携(1)調 AAS
天使の休息って中江有里のドラマの主題歌だったわよね。
中江の風の姿も名曲だわ。
577: 2012/07/04(水) 21:44:02.39 ID:MfSkm+w+0(1/2)調 AAS
中江有里は作家陣豪華よね。
デビュー曲は飛鳥だし。
風の姿はみゆきよね。
ただテレビで歌う姿観た事無いけど歌ってないの?
578: 2012/07/04(水) 21:55:51.87 ID:ev7/lK25O携(1)調 AAS
デビュー曲以外は録画したわ。
歌謡びんびんハウスとか出てたような。
579: 2012/07/04(水) 22:02:35.45 ID:MfSkm+w+0(2/2)調 AAS
中江の事書いたら同期の新島弥生も思い出したわ!
デビュー曲だけCD持ってたわ。
やっぱりテレビで歌ってたの?
580: 2012/07/05(木) 03:44:44.51 ID:TGItQDva0(1)調 AAS
CD持ってたならTV出演も少しはチェックしなさいよ!
中江も新島もアイドル冬の時代にしてはTVで歌った方じゃない?
中江は578さんも言う通りびんびんハウスとかに出てたし
新島弥生はますこっとたわ〜やアイドルアイドル、
カフェシティヨコハマとか色んな番組で歌ってたわよ
日本テレビ音楽の祭典にもノミネートされて歌ってたわ。
581: 2012/07/05(木) 07:36:40.11 ID:kcw884H1O携(1)調 AAS
カフェシティヨコハマなつかしいわ!
他で見たことない超どマイナーな人も出てたよね。
CD出てるのかよくわからないような人たち。
優加しおりとかコレでしか見たことないわ。
582(1): 2012/07/05(木) 12:18:58.48 ID:4pCLqpMF0(1)調 AAS
あたし関西だからかびんびんハウスもカフェも
見た事ないわ。だから中江も新島もちゃんと
見れなかったのかしらね。
結構他の地域と差別化あった気がするわ。
583: 2012/07/05(木) 19:00:24.42 ID:BK58l9FG0(1)調 AAS
カフェヨコならKBUTA時代の持田も出てたわねw
584: 2012/07/06(金) 01:19:53.36 ID:OpZzvriu0(1)調 AAS
持田かおりは黒ブタ出身だったからかテレ東には良く出てたわね
新曲が出ないから「もう一度」を1年以上歌ってたのよね
>>582
歌謡びんびんハウスって鶴瓶が司会でアシスタントも松竹芸能の人だったり
KinKi Kidsとか関西人が多かったからてっきり関西の番組だと勘違いしてたわ。
585: 2012/07/07(土) 08:35:23.99 ID:O1dWHD/jO携(1)調 AAS
歌謡どっきり大放送の後番組よね びんびん
ゲートボールみたいな玉入れゲームとか印象ある。
586: 2012/07/08(日) 13:15:09.45 ID:95Kmw1Zc0(1)調 AAS
関西は90年代アイドルが歌う番組ほとんど
無かった気がするわ。奥菜恵がデビュー曲を
歌ったのは見られたけど。
587: 2012/07/08(日) 19:32:44.97 ID:vaRGnDOqO携(1)調 AAS
おはよう朝日では結構見れたけどね
ただあの番組は昔から口パクが基本だったのが残念
588(1): 2012/07/09(月) 02:14:43.53 ID:bCtvNT7R0(1)調 AAS
桜井幸子が野島伸司ドラマでブレイクするとは思わなかったわ。
1stアルバムの初回限定が、微妙に流行った特大サイズだったわよね。
589: 2012/07/09(月) 02:38:54.79 ID:IGfz3+vh0(1)調 AAS
桜井幸子が歌手活動止めた直後の91年の夏に
CM8社契約してCM女王になったのよね。
歌手辞めたらマスコミの人気者だなんて
アイドル歌手冬の時代だなぁと改めて思ったわ
590: 2012/07/09(月) 04:04:42.69 ID:JqyOr2bAO携(1)調 AAS
>>588
あたしその初回のやつ2つ持ってるわw
まだ買ってないと思って中古の買ったら、
すでに中古のを持ってたのw
誰かいる?
591: 2012/07/09(月) 12:09:10.28 ID:ZrZLQGE/0(1)調 AAS
桜井幸子のともだちでいようよの映像見た事あるわ。
白のシャツにジーンズ姿のラフな衣裳で歌ってたわ。
瞳はイノセントのジャケットはその衣裳だったかしら。
592: 2012/07/09(月) 12:24:26.88 ID:tWAr4J75O携(1)調 AAS
サッコにはああいうカジュアルなファッションや曲似合わなかったわよね。
西野妙子なんかもデニムスタイルが多かったけどW浅野とか
今井美樹が流行ってたものね。
サッコはデビュー当初のセミロングのお嬢様スタイルでフジミの転校生とか吉田真里子のとまどいみたいな曲を歌って欲しかったわ。
593: 2012/07/09(月) 18:22:58.30 ID:HTBlaBrH0(1)調 AAS
せめて90年の初めの方にデビューしてほしかったわね。
中嶋美智代が当初は90年の10月にデビュー予定だった事を考えると
サッコ9月デビュー美智代10月デビューじゃほとんど同時だもの。
594(1): 2012/07/09(月) 22:04:43.18 ID:bySZOyxP0(1)調 AAS
今日いきなり、この曲を思い出したわ!!
MISSION「素肌の季節」(1998年7月23日発売)
アイドルナイトでも盛り上がったわ〜
動画リンク[YouTube]
595: 2012/07/10(火) 01:06:05.86 ID:hLAI6DSl0(1)調 AAS
1990年デビューのアイドルって、なんだか愛おしいわ。
桜井幸子・宍戸留美・高橋由美子・田中陽子・寺尾友美・佐月亜衣・杉本理恵・和久井映見・TPD・Lip's・・・・・・
曲も良かったけど、CDの仕様にも力を入れてた気がするの。
アルバムの初回限定盤は(BOX入りのミニ写真集)ってアイドルが多かったわ。Wink仕様の。
高橋由美子の1stなんかは一時プレミアが付いていたわよね。
596: 2012/07/10(火) 03:10:22.29 ID:1jmFZ3410(1)調 AAS
私も90年組だ〜いすきよ!アイドル冬の時代だったのが残念だわ
確かにCD仕様は豪華な人が多かったわね。
バブル末期でレコ社のアイドル部門にもまだ金があったんだわきっと。
597: 2012/07/10(火) 03:30:27.18 ID:L2OZDy0jO携(1/3)調 AAS
>>594
いつのアイドルナイトよ?昔?
598: 2012/07/10(火) 15:47:39.48 ID:fpk+w06X0(1)調 AAS
90年代アイドルのトップバッターって和久井映見で
いいのかしら?89年12月デビューのribbonが90年組
の扱いだとribbonなの?
599: 2012/07/10(火) 16:58:12.29 ID:L2OZDy0jO携(2/3)調 AAS
前年の10/21以降にデビューしたら、だから
リボンかもね。
600: 2012/07/10(火) 16:59:05.89 ID:L2OZDy0jO携(3/3)調 AAS
↑
90年組のくくりだとね
601(1): 2012/07/10(火) 20:13:30.82 ID:Iw3VenSF0(1)調 AAS
「パフュームのなんちゃら」を歌ってた、
佐伯カヤとかいつの間にか消えたわね…
602(1): 2012/07/11(水) 01:09:07.11 ID:0jbXlDXnO携(1/2)調 AAS
アイドルじゃないけど久野かおりの『月の砂漠から』が好きだったわ
米光美保の『風のペイブメント』も良い曲ね
603: 2012/07/11(水) 02:06:14.91 ID:aFwiBVBO0(1)調 AAS
TPD初期に脱退した中田って、顔も見たことなかったんだけど、
穴井を更に根性悪くしたような顔だったのね
たった数か月地下アイドル活動しただけの中学生を
こんな言いかたするのも大人げない気がするけど、
コンディションの悪い時の穴井っていうか、
穴井が一軍昇格したときに二軍に振り分けられたのも仕方がないわ
604(1): 2012/07/11(水) 02:15:34.10 ID:Vs8XvsofI(1/2)調 AAS
井上陽水のMake up shadowって、
当初は新島弥生の曲になるはずだったらしいわね。
605: 2012/07/11(水) 02:26:13.15 ID:0jbXlDXnO携(2/2)調 AAS
上原多香子がカバーしたわよね
606: 2012/07/11(水) 02:57:17.47 ID:KL0kTDFi0(1/2)調 AAS
>>604
そしたらヘアヌードやVシネで乳もみもされずに済んだかもね。
芸能生活後半戦にAV女優とかと同じ並びで深夜番組とかに出てたのが
切ないわ。同じ事務所の浅野宮子も結局デビュー出来ずに終わったし。
ここの事務所の社長はかっての原プランニングの社長でしょ?
小原靖子も脱がされ損だし同じ事を繰り返してるのね。
607: 2012/07/11(水) 03:34:18.62 ID:Vs8XvsofI(2/2)調 AAS
新島弥生はアイドル氷河期時代にデビューして、
三曲くらいオリコンランクインしてたわよね?
レコード会社もポニキャンで、割と宣伝に力入れられてたような。
東京農大卒ってのはほんとなの?
608: 2012/07/11(水) 03:51:22.37 ID:xxfODfW7O携(1)調 AAS
新島のアルバムって、デシパックの変形タイプだったわね。
CDトレイが軸を中心に横からヒョッと出るの
前にも後にも同じタイプのケースを使ったアルバム
見たことないわ
シングルも全部?三つ折りジャケットだったわ
その辺からも、かなり力入れて売り出されたのよ
609: 2012/07/11(水) 04:06:48.46 ID:KL0kTDFi0(2/2)調 AAS
新島本人がオリコンのインタビューで
アルバムの仕様は自分だけのオリジナルだって言ってたわ
610: 2012/07/11(水) 05:36:19.43 ID:MXgxVtZcO携(1/2)調 AAS
>>601
佐伯のごり押しは半端なかったわねw
611: 2012/07/11(水) 08:18:37.45 ID:luMLtOUc0(1)調 AAS
日本青年館でコンサートもして、これが赤字だったらしいわよ。
612: 2012/07/11(水) 08:27:56.58 ID:RVKBkzLB0(1)調 AAS
佐伯伽耶www
そういえばいたわね〜
613: 2012/07/11(水) 11:10:19.03 ID:Ecgaej080(1)調 AAS
誰かと思ったらガラスの仮面のしおり様だったのね。
614: 2012/07/11(水) 12:44:02.05 ID:ssS9L4vP0(1)調 AAS
ドリフ大爆笑では毎回毎回歌わせてもらってたわねw
615: 2012/07/11(水) 18:54:12.69 ID:MXgxVtZcO携(2/2)調 AAS
パヒュームを残せないは名曲だと思うわ
616: 2012/07/12(木) 00:21:59.48 ID:6HaQcYVK0(1)調 AAS
東亜佐美っていたね…
仕事も遊びも夢も恋も仕事も
617: 2012/07/12(木) 05:36:06.42 ID:b2iTkS5+0(1)調 AAS
売れなかったオスカーガールズの一人よね。
オスカーも本当にアイドル歌手は売れないわね。
BENIも松田樹利亜もオスカー出てからの方が売れてるし
菊川怜なんて歌手デビューするする言っといて結局デビューしないし
オスカーでオリコン10位以内に入ったのって
ゴクミ、フジミ、上戸彩ぐらい?
618(1): 2012/07/12(木) 08:52:04.21 ID:oyo5Wc920(1)調 AAS
オスカーは松下萌子とかいうまっっったく売れなかった子
がいたわね。須藤温子とかどんな曲だったか全く思い出せないわ。
619: 2012/07/12(木) 10:55:50.28 ID:XHdyfua80(1)調 AAS
>>618
みんなZ-1の年の美少女コンテスト組よね。
あの年は上戸を輩出できただけで、上出来な方だと思うわ。
たぶん何年か空いてからのコンテストだったから
無駄に事務所も気合入れてたのよね。
620: 2012/07/12(木) 11:08:08.19 ID:9/B5QE0M0(1)調 AAS
須藤温子はおはガールやってたから子供からは人気だったけど
いまいちパッとしなかったわね
621: 2012/07/12(木) 11:57:22.41 ID:1iD6z7Sh0(1)調 AAS
京野ことみも最初はアイドルだったのよね。
映画でアイドル役やってCDデビューもして。
でもあのデビュー曲20年経つけどまだまともに
聴いた事無いわ。一般に認知は全くされなかったし
CDを出した事も知らない人いるんじゃないかしらね。
622: 2012/07/12(木) 23:02:32.73 ID:BBRLPsDh0(1)調 AAS
>>602
米光美保は本当に歌が上手かったわね!
トラベルとかオレンジも今聴いても唸る上手さよ。
角松敏生は彼女を本物の天才ボーカリストって言ってたわ。
今思うと小室プロデュースボーカリストへの当て付けだったのかしらと勘ぐってしまうわw
623: 2012/07/13(金) 10:39:40.12 ID:2qBdRIbMO携(1)調 AAS
篠原、米光、穴井で恋しさと〜を歌うのを争ったのよね
米光はうまいけど華がないのが全てだったわ
624: 2012/07/13(金) 22:03:49.02 ID:jJ9deewz0(1)調 AAS
あげ
625(1): 2012/07/13(金) 22:08:23.06 ID:G55mptd+O携(1)調 AAS
米光は関根とユニット組んでCD出したわよね
透明感ある声だけどパンチが足りない気もするわ
626: 2012/07/14(土) 15:55:19.27 ID:IY1+9dp/O携(1)調 AAS
中森明菜ちゃん
最新ベストアルバム
大好評発売中
627: 2012/07/14(土) 18:00:11.16 ID:aFZAG4UU0(1)調 AAS
>>625
米光倶楽部、ね。
恐ろしくダッサイ名前だわw
628: 2012/07/15(日) 19:56:06.22 ID:SwxgvkFT0(1)調 AAS
米光が「『雨の日、晴れの日』の歌詞の意味が最初理解できなかった」って言ってたけど、
私、未だにあの歌詞の意味が解らないわ。
けど、この曲が入ってる5枚目の「CATCH YOUR BEAT!! 」は好き。
涼子のソロも、知砂も、八木田も、良い曲もらってるわ。
629: 2012/07/16(月) 22:02:44.14 ID:i5/EpXnE0(1)調 AAS
東亜佐美のデビュー曲って確か100位だったような。
長いタイトルが印象的だわ。
630: 2012/07/16(月) 23:09:35.03 ID:MD14E//pO携(1)調 AAS
放課後はいつもダンスパーティーはアイドルらしくて好きだったわ
原宿ジェンヌの二人はライバルも好き
631(1): 2012/07/17(火) 10:03:35.10 ID:gT+ERj9m0(1)調 AAS
放課後はいつもパーティ、ねw
632: 2012/07/17(火) 15:49:26.42 ID:OvQKy7M/O携(1)調 AAS
>>631
きゃあ間違えたわw
確かプリッツのCMソングだったわよね。
当時CD買ったんだけど記憶が曖昧だったわ。
あと制服向上委員会の『制服宣言』や『清く正しく美しく』 も同じぐらいの時期に買った記憶がある。
吉成の声って決して高くはないけど可愛いのよね。
633: 2012/07/17(火) 16:11:45.44 ID:AYr2EoeU0(1)調 AAS
ふと思ったんだけど90年代アイドルって誰までなのかしら?
99年にそれらしい歌手デビューしてるかしら?
八反安未果ってその扱いなの?
634: 2012/07/17(火) 17:13:47.45 ID:Sgks65j20(1/2)調 AAS
上戸彩がいたZ-1。1999.07.16デビュー
635: 2012/07/17(火) 17:15:23.80 ID:Sgks65j20(2/2)調 AAS
その後デビューした須藤温子がいたわ。
636: 2012/07/17(火) 19:53:12.71 ID:60HKdXSuO携(1/2)調 AAS
99年組
チェキッ娘(98年末デビュー)、八反安未果(同上)、未来玲可(同上)
深田恭子(女優としては97年、歌手デビューは99年)
前田亜季(以前から子役をやってたけど99年に歌手デビュー)、野村佑香(同上)
太陽とシスコムーン(平均年齢的にアイドルと呼ぶにはキツいものがあるけど…)
カントリー娘。(最初は半農半芸でCDも北海道限定だった)
須藤温子、椎名法子、Z1
アイドルとは呼びにくいけど若かった
宇多田ヒカル、松本英子
思いつくのはこのへんね
637: 2012/07/17(火) 19:55:53.00 ID:60HKdXSuO携(2/2)調 AAS
↑ココナッツ娘。追加
638(1): 2012/07/18(水) 01:15:32.73 ID:zU/SjEKT0(1)調 AAS
愛内里奈は?
639(1): 2012/07/18(水) 01:27:57.01 ID:HPT5C++V0(1)調 AAS
99年組といえば、このグループよね。
動画リンク[YouTube]
640: 2012/07/18(水) 01:31:41.12 ID:RY+lOyHp0(1)調 AAS
>>638
愛内は00年デビューよ
>>639
シングルではこの曲が一番好きよw
OPD稲葉、元ソウル五輪体操代表信田、民謡歌手の小湊、中国人歌手のルル...
凄い面子だったわねw
641: 2012/07/19(木) 12:31:39.66 ID:5dOaBAFK0(1)調 AAS
98年のトーコってここでいいの?
アイドルって感じもしないんだけど。
642: 2012/07/19(木) 15:18:32.75 ID:03kJgRhs0(1)調 AAS
初期はアイドル扱いだったわよ>トーコ
衣装もフリフリなの着せられてたしね。朋ちゃん以上に高音が武器だったわね
643(1): 2012/07/21(土) 22:06:32.62 ID:9Tvj/Ua40(1)調 AAS
酒井美紀のデビュー曲はもう散々言ってるけど
後藤恭子のお蔵入りのシングル曲だったのよね。
でも7年も経ってリリースって凄いわね。
さすがに曲調は80年代だけどもし後藤恭子が
リリースしてたらどうだったのかしら?
あと酒井のラストってどの曲?
644: 2012/07/21(土) 22:10:32.10 ID:WMcYhimE0(1)調 AAS
Indigo、よ。
645(1): 2012/07/21(土) 23:40:42.60 ID:jLLS5GD50(1)調 AAS
>>643
後藤恭子ならデビュー曲のペガサスの少女のほうが名曲だし
セカンドで永遠に〜を出してもあんま売れなかったと思うわ
酒井美紀って女優ではそこそこ売れたけど歌ではさっぱりだったわね
646: 2012/07/22(日) 03:21:41.45 ID:4ciGMw0w0(1)調 AAS
石井ゆきってここでOK?
Neat girl ageって曲好きだった
647: 2012/07/22(日) 03:51:20.15 ID:l6ATEm4g0(1)調 AAS
あたし、LOVE CHILDって曲が一番好きだわ。石井ゆき
「お前なんていなけりゃいいのに 親にさえ見放された街で」って歌詞も好き。
648: 2012/07/22(日) 20:34:22.10 ID:LgyqLRiq0(1)調 AAS
>>645 藤谷美紀と酒井美紀主演の土曜ワイドは終わりかしら?よく知らないけど、蒼井優に婚約者を取られたって?
649: 2012/07/22(日) 22:04:20.49 ID:cftquw0T0(1)調 AAS
石井ゆきって新田恵利もカバーした
ロックンロール・ラブレター歌った歌手だったかしら?
ジャケット見た気がするのよ。
650: 2012/07/22(日) 23:01:34.32 ID:8eTg4Wb20(1)調 AAS
石井ゆきって楽しんごみたいな顔の人かしら
651: 2012/07/23(月) 00:42:25.32 ID:k5wiAp1u0(1)調 AAS
ファンタジックボヤージュが好きだったわ!
652: 2012/07/23(月) 16:43:37.07 ID:IOz6K9tH0(1)調 AAS
アタシの中での美形アイドルの頂点は藤谷美紀・小田茜の頃で、
とうとうここまできたか・・のブスの頂点は同時期で、田中陽子だったわ。
653: 2012/07/23(月) 21:02:38.02 ID:mKF+xhqsO携(1)調 AAS
ヨッキュンはかわいいとは言えないけど、真顔は色気を感じる顔つきだと思うわ。
川上麻衣子と同じ系統。
654: 2012/07/23(月) 21:56:17.46 ID:TpJZthi60(1)調 AAS
田中陽子って陽炎のエチュードは今もお気に入りだわ。
特にサビの声の感じがいいのよね。
アレンジも好きで鷺巣さんの本領発揮だと思うわ。
655: 2012/07/24(火) 22:29:04.68 ID:fUJP47P80(1)調 AAS
田中陽子はホリプロでは久々に売れると思ったけど、はずれた。
656: 2012/07/24(火) 23:10:21.49 ID:llF+qGB+O携(1/3)調 AAS
あたしもよっきゅんは売れると思ったわ。
ホリプロは何でクビにしたのかしら?アイドルなんて素行悪くて当たり前でしょ。
あの子は磨けばもっと光ったハズよ!
657: 2012/07/24(火) 23:24:35.83 ID:63sqqspq0(1)調 AAS
よっきゅんの、スチュワーデスのドラマみてたわ
鶴ちゃんに「たなかー今どこにいるんだ〜」て、
テレビで呼びかけられるレベルって
なかなか伝説だけのことはあるわw
658(1): 2012/07/24(火) 23:50:39.27 ID:llF+qGB+O携(2/3)調 AAS
よっきゅん、今も田中有紀美と仲良いんですって 。
でもあたしmelodyって好きになれなかったわ
。
三人組ならやっぱりribbonよね!!
659: 2012/07/25(水) 00:02:18.89 ID:Ee17Rq2sO携(1)調 AAS
あたし658だけど、読点が変だったわ〜
ごめんなさいね。
660: 2012/07/25(水) 00:06:28.91 ID:llF+qGB+O携(3/3)調 AAS
あたしったら…アホ過ぎるわ。
句点だったわ〜
やだほんとにごめんなさいね!!
661: 2012/07/25(水) 01:37:56.47 ID:IqlFohZ70(1)調 AAS
私は、田中陽子も、Melodyも、ribbonも大好きだったわ。
意識してなかったけど、ま、3組ともゲイ受けは良いアイドルよね。あと、TPDとかモー娘とか。
このスレで分かったのは、和久井映見・ともさかりえ・松たか子…ってラインも人気あるのよね。
662: 2012/07/25(水) 01:39:33.37 ID:VcjMp0YC0(1)調 AAS
【芸能】安室奈美恵、またも女性ソロ史上初の大記録樹立…ドームツアーでの動員数・公演数共に女性ソロ歴代単独トップに
2chスレ:mnewsplus
663: 2012/07/25(水) 08:14:54.54 ID:e6iOIzpcO携(1)調 AAS
>>658
今も というかメロディーはよっきゅん引退後にデビューしたんだけどねw
もともとゆきみがよっきゅんのファンだったのよね
664: 2012/07/25(水) 10:57:50.45 ID:0SMkWft/0(1/2)調 AAS
ホリプロの素行不良⇒クビっていう事務所が考えた流れは
単純に枕拒否したからクビだと最近は理解するようになったわ。
じゃなかったらホリプロの素行不良クビ率おかしすぎるわよw
その理由でクビになってるのはマンコだけだし。
665: 2012/07/25(水) 11:38:30.70 ID:bFP8iu9o0(1)調 AAS
本来は先輩の堀ちえみや杉浦幸が最も素行悪いはずだものねw
不名誉な理由付けをされた方々が気の毒すぎるわ。
まあヨッキュンは枕覚悟で上京した(宍戸留美談)なんて凄い噂もあるけど。
666: 2012/07/25(水) 12:19:21.33 ID:0SMkWft/0(2/2)調 AAS
どうせ事務所の命令で知らないオヤジと寝させられるから、その前に処女捨ててきたってやつね。
667: 2012/07/25(水) 17:02:45.07 ID:sKM8W6rC0(1)調 AAS
杉浦幸は不良だったけど仕事に関しては礼儀正しかったのよw
668: 2012/07/25(水) 17:03:48.16 ID:GV1ieKa6O携(1)調 AAS
石井ゆき、あたしも好きだったわ。ニートガールエイジももちろん、プラチナ・ラブって曲が広瀬香美節満開で良かったわ。
ちなみにロックンロール・ラブレターは高田ゆき、です。
669: 2012/07/25(水) 17:44:00.21 ID:TnsSCdXj0(1)調 AAS
石井ゆきのベスト出ないかしら。
670: 2012/07/25(水) 17:49:00.22 ID:G9mpos0DO携(1)調 AAS
死んでも出ないわ
671: 2012/07/25(水) 22:23:15.51 ID:G/OHcX4g0(1)調 AAS
和久井はあの歌謡曲然とした世界がやっぱりいいのよね。
なかなかアレだけやってくれないもの。
672: 2012/07/26(木) 02:30:37.97 ID:wl1A85VYO携(1)調 AAS
90年代にデビュー、というだけなら倉木麻衣が最後のアイドルかしら
673: 2012/07/26(木) 05:34:10.45 ID:VF/78+Kl0(1/2)調 AAS
あとホワイトベリーも倉木と同列デビューね
同じバンドル路線のZONE出てきてから人気持ってかれたけど
674: 2012/07/26(木) 05:41:31.73 ID:VF/78+Kl0(2/2)調 AAS
同列→同日
675: 2012/07/28(土) 16:14:18.47 ID:8VSQLR2o0(1)調 AAS
あげるわ
676: 2012/07/28(土) 20:32:55.86 ID:Iyt8NC8Q0(1/2)調 AAS
和久井もデビュー曲では多少露出もあったけど
2曲目以降全く見た事無い・・・ていうか出てないのよね?
天使に〜が好きだったんだけどCDでしか聞いた事
ないわ。本人は当時しゃべるのもやっとでテレビで歌うなんて
トンでもない感じだったらしいけど。
トップテンの時には声がひっくり返ってるし。
677(1): 2012/07/28(土) 20:36:07.87 ID:aijgGTcz0(1/2)調 AAS
びんびんハウスで見た様な気がするわ>天スリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s