[過去ログ] 「将来自殺確実」を自覚してるホモの数→1000+ (942レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2011/10/03(月) 02:30:00.99 ID:ABkhnPxc0(1)調 AAS
>>543 後遺症はなかったのかしら 
554: 2011/10/03(月) 20:25:54.43 ID:jGeAogP90(1)調 AAS
あー、死にたいわ。
とか言ってる人間に限って死なないもんだけど、死にたいわ
555: 2011/10/03(月) 22:05:57.53 ID:kp0Zbmt7O携(1)調 AAS
>>550
そもそも余命宣告される程重篤な状態なら、
外国人末期病患者への安楽死が認められているスイスに家族と行けば
確実に苦痛なく殺して貰えますもんね
家族の同意は必要らしいですけれど
556
(2): 2011/10/03(月) 22:21:39.69 ID:n56gyuMQ0(1)調 AAS
こんなスレあったのね、近々作戦決行しようとしてる大学生よ
鬱になって半年ちょっと、大学も休学してるけど俺がいなくても世の中は普通にまわっていくのよね、当たり前だけど、そう思ったら生きるの面倒になっちゃったわ
この前部屋のゲイグッズは処分したわ、次はHDDねwww
557: 2011/10/04(火) 01:22:22.01 ID:5i4qsHT8O携(1)調 AAS
最近気づいたんだけど足の裏にホクロが出来てたわ。メラノーマかしら・・・
558: 2011/10/04(火) 14:00:27.20 ID:sLd09x510(1)調 AAS
しばらく様子見て大きさとか形に変化がないようなら大丈夫だって言われてるけど
保険きくはずだから気になるなら切除してもらえば?
アタシ大学生の時にとったけど、足の裏に麻酔する時の注射が思いの外痛かったのと
抜糸後毎日微妙にキズが開く(歩く時)からキズの治りが異様に遅かったのを覚えてるわw
559: 2011/10/04(火) 23:13:53.15 ID:LcyV06Sx0(1)調 AAS
>>556
大学生の時分から鬱な気持ちになるなんて・・・
30代になったらそんなもんじゃないよ
560
(1): 2011/10/05(水) 00:23:09.12 ID:rvqlV6mv0(1)調 AAS
人生で一番楽な大学時代に鬱になるんなら
それ以降の人生はまず無理だろうね
561
(1): 2011/10/05(水) 00:35:31.14 ID:rbT15725O携(1)調 AAS
40過ぎ釜だけど、今は別に不満はないし、まあ貯金や株とかもそれなりにあるわ。
だから、今は死にたいと思わないけど、先の事を考えたら不安で、このまま生きてくより死んだ方が楽かしら?って思う事はあるわ。
562: 2011/10/05(水) 02:11:41.61 ID:HIhf17wM0(1/2)調 AAS
死ぬより楽な事は無い
眠るように死ねればね
563: 2011/10/05(水) 02:16:27.94 ID:wuEmNR3Q0(1)調 AAS
人間って、なんで先の事思いわずらうんだろ。もっと図太く生きたい!
564: 2011/10/05(水) 02:27:14.46 ID:ZN/EmFLI0(1)調 AAS
ガリにはムリ
565: 2011/10/05(水) 02:28:51.27 ID:kfw4CXNzO携(1)調 AAS
死にたい人を安楽死させてくれるような施設は出来ないもんかねぇ…
566: 2011/10/05(水) 14:39:01.34 ID:roxffxQL0(1)調 AAS
健常者を死なせてくれる施設はできないでしょうね
同性愛が不治の精神疾患と認められれば安楽死できるかしら
家族の同意をどう得るかが問題だけど
567: 2011/10/05(水) 17:36:41.73 ID:hWbB/Bg6O携(1)調 AAS
死ぬなら生きろ。

なんちゃって。そんな気力ないのよね。
568: 2011/10/05(水) 17:54:36.15 ID:HIhf17wM0(2/2)調 AAS
金があれば親が死ぬまでは生きようと思うけど
普通に生きていける金も無いから刹那的な楽しみさえ手を出せない
馬鹿な考えだと分かってるけど宝くじ当たればってすぐ妄想に逃げちゃう
569: 2011/10/05(水) 17:59:34.27 ID:iCKzllkcO携(1)調 AAS
もし経済的な理由で思案してるなら
生活保護貰ってでも生きなさい
皆さんに死んで欲しくないわ
570: 2011/10/05(水) 19:30:52.98 ID:mDtu25rB0(1)調 AAS
そこまでして生きる気力がないのよ。
分かるかしら。
朝目が覚めなければ良いのに。
571: 2011/10/06(木) 00:08:20.15 ID:mKBVopfN0(1/2)調 AAS
生活保護者の自殺率、健常者の約2倍
572: 556 2011/10/06(木) 01:35:09.50 ID:28k+UI1K0(1)調 AAS
>>560
俺自身そう思うわ
経済的には恵まれた家庭だし学歴にも不満無いけど、どのコミュニティでも疎外感を感じるの、昔からずっと
これから生きてたってどうせ子孫も残せないし努力するだけ無駄な気がするし虚しいわ、だからさっさと逝きたいのよwww
573: 2011/10/06(木) 01:40:26.86 ID:lhb6WXY90(1)調 AA×

574: 2011/10/06(木) 09:29:14.31 ID:M+BFLAqXO携(1)調 AAS
駅のホームや交差点で誰かぶつかって押し出してくれないかしら…
死にたいなら、他人になるべく迷惑かけずに独りで死ねやって感じだけど
575: 2011/10/06(木) 11:56:49.60 ID:jmgGNFvTO携(1/2)調 AAS
>>561
お金があっても自殺する方は山ほどいるわ。田中実さんや古尾谷雅人さんの様に。息をしてるだけでも苦しくなってくる時期ってあるものなのよね。
576: 2011/10/06(木) 14:17:09.84 ID:g5jzdcWk0(1)調 AAS
そうなのよ。お金があって当面の生活には困らないのにもかかわらず死にたい
っていう事もあるのよね。そんな時は、とにかく落ち着いて出来るだけ論理的
に考える様に努める事が大事だと思うわ
577: 2011/10/06(木) 15:13:23.42 ID:mKBVopfN0(2/2)調 AAS
いまどき樹海では死ねへん
578: 2011/10/06(木) 18:26:56.83 ID:PeAK4dif0(1/2)調 AAS
ゲイの自殺率高いね。

死にたくなるのは不安だからじゃなく辛いからじゃなく苦しいから。
生きていくのが面倒だから。

新小岩が身近に感じる。
579: 2011/10/06(木) 18:54:53.65 ID:SXsFbpxCO携(1)調 AAS
そうは言っても中年の自殺の原因一位は経済問題よ
生活保護貰ってでも生きて!

若年者は精神問題
高齢者は健康問題がトップよ
580: 2011/10/06(木) 18:57:51.46 ID:PeAK4dif0(2/2)調 AAS
生活保護をもらう人の自殺は、それでも金銭的に追い詰められるから
健康問題は病気で苦しむより死ぬ方が楽だから

生きてくって面倒。これを欝っていうんだろうな。
581: 2011/10/06(木) 21:23:13.48 ID:jmgGNFvTO携(2/2)調 AAS
確かにゲイの自殺率は異常よね。ゲイライフを本気で楽しめるのは20代までよ。たま〜に30越えてまで異常なほど若作りしてる人いるけど本当に痛々しく感じる。若い子には勝てないの、いくら頑張っても。ジレンマに首絞められて自ら命を落とす。悲しい性よ、ゲイは。
582: 2011/10/06(木) 21:48:15.57 ID:bRCxESWZ0(1)調 AAS
ゲイライフってどういうのよ。
ハッテンバで不特定多数とやりまくること?
ゲイバーやクラブで遊ぶこと?
583: 2011/10/06(木) 21:49:27.67 ID:O2F6vyUI0(1)調 AAS
どっちも要らないわね。
584: 2011/10/06(木) 22:38:00.04 ID:KmcmFlGO0(1)調 AAS
30代がゲイライフ的に一番楽しい気もするわ。
40過ぎたら色々終わると思うけど。
585: 2011/10/07(金) 00:44:22.83 ID:2VY3SxDC0(1/2)調 AAS
チヤホヤされなくなるって事かしら?
プライベート関係は魅力を維持して男遊びや
特定の相手を見つけて落ち着くなど色々あるけど
仕事関係は独身だと大変ね。
×ついてたら多少楽かしらねぇ。
若いうちに結婚して離婚、男に目覚めて彼氏と同棲してる友達がいるけど
×1だって言えば独り身でも周りが納得してくれやすいみたい。
親からは再婚しろって言われるのが面倒い位って言ってたわ。
586
(1): 2011/10/07(金) 08:55:16.54 ID:cEFnXkThO携(1)調 AAS
この三連休でキメたいけど、ずるずる過ごすのが見えるわ…
せめて身辺整理だけでも頑張るわ
587: 2011/10/07(金) 09:12:29.67 ID:r5lr9+gB0(1)調 AAS
ねんないには
588: 2011/10/07(金) 10:36:21.94 ID:pUexgHSI0(1)調 AAS
死にたいわ どうしてだろ
589: 2011/10/07(金) 10:50:39.64 ID:4w1tSRxjO携(1)調 AAS
>>586
何をキメるのよ?
590: 2011/10/07(金) 11:12:37.18 ID:RsL3S9C30(1)調 AAS
言わせないで。
591: 2011/10/07(金) 12:27:23.10 ID:Xda+Vk6E0(1)調 AAS
過剰なゲイライフはいらないけど
普通のゲイライフが送りたいわ
周りに受け入れられて普通にゲイ生活できるゲイってきっとほんの一握りよね
592: 2011/10/07(金) 16:08:27.22 ID:2VY3SxDC0(2/2)調 AAS
周りってのは家族や同僚、ご近所も含めての話?
593: 2011/10/07(金) 22:35:52.04 ID:2brME2AT0(1)調 AAS
「40代以降のゲイライフが寂しい」ってあるけれど
40代は40代同士で付き合うことをしないの?
どんどん自殺するか引きこもるかで自分の周囲から40代以降のゲイがいなくなるの?
594: 2011/10/07(金) 22:37:28.35 ID:s3sObcD10(1)調 AAS
恋愛の問題じゃないと思うわ
595: 2011/10/07(金) 23:10:36.48 ID:JVvRJVeSO携(1)調 AAS
普通に友達とか恋愛とかしたいと思ってたけど
大学の頃にはもう何もかも諦めるのが普通になったわ

今は爺さん婆さんが楽しみもなくお迎え来るの待ってるのと同じような心境
環境が整って人生を終わらせる日が待ち遠しい
596: 2011/10/08(土) 02:21:26.19 ID:1rU0CCD60(1)調 AAS
わたしは職場の人間関係がうまくいかなくなった時、何度も死にたいと思った
しばらく経ったら、うつ病にかかってた  もうかれこれ十数年まえ
597: 2011/10/08(土) 02:32:51.00 ID:zyoeYQpW0(1)調 AAS
職場に感情的なものの言い方をする人=精神病質者がいると最悪だよね。
雰囲気が悪くなって生産効率も落ちるし。
598
(2): 2011/10/08(土) 02:37:51.68 ID:/pNNwcK00(1/2)調 AAS
一生楽できる金さえあれば自殺考えないって思ってたのよ。
でも年とってくるとそうでもないかもって思えてくるのよね。
欲がなくなってくると終わりよね?
若いころはちょっとテレビ見ただけでもあの人カッコいいって憧れから洋服真似したり、その洋服買う為に必死でバイトしたり。
そういう欲が楽しかったのよね。
今テレビ見たって憧れられるような芸能人とかまるでいないしそもそも興味持てないのよ。
599: 2011/10/08(土) 02:41:07.94 ID:Oaijiw2PO携(1)調 AAS
職場とか物欲とかはゲイとしての自分の本質からはかなり遠いから割とどうでもいいわ
600
(1): 2011/10/08(土) 02:42:00.08 ID:DwXIP4yl0(1)調 AAS
>>598
テレビテレビって、あんたテレビのことしか頭にないの?
一体どんな人生を送ってきたのやら。
601: 2011/10/08(土) 02:53:05.33 ID:/pNNwcK00(2/2)調 AAS
>>600
なによあんた?
あたしは今はテレビなんか全く見ないわよ。
くだらない番組しかやってないし電気代の無駄よ。
若いころの欲について話してるのよ。
テレビは単なる例えよ。
別にテレビじゃなくてファッション雑誌とかでもいいのよ。
602: 2011/10/08(土) 02:57:17.79 ID:1yLXwAueO携(1)調 AAS
出家してタイの坊さんになれば良いわ
欲が無いなんてぴったりじゃない
食べ物を貰うマジなほうの托鉢も普通に行われてるから

日本の托鉢は駄目ね。あんなの募金と同じ
603: 2011/10/08(土) 07:27:23.49 ID:5kgcsFCt0(1)調 AAS
欲が無くて死にたいってのは
ゲイだからっていうよりは個人の問題だわね
604: 2011/10/08(土) 07:54:34.09 ID:Pzp2Xq3/0(1)調 AAS
>>598
とりあえずせいかつにはこまってなさそうね、
605: 2011/10/08(土) 21:08:27.37 ID:wsibX++l0(1)調 AAS
金は欲しいよ・・・
金があって自殺するのは気が楽そうでうらやましい
死んだ後の費用考えなくていいとか・・・
606: 2011/10/09(日) 18:41:15.50 ID:X4uirw6n0(1)調 AAS
今日もなんだかんだで死ねそうにないわ。勇気がほしい
607
(1): 2011/10/10(月) 08:03:00.65 ID:6vtR1B1C0(1)調 AAS
人生とは諦めの連続。
諦める事を受け入れたのが大人なんだよ。
608: 2011/10/10(月) 10:02:12.98 ID:kUD5zc710(1)調 AAS
人生を諦めたわ
609: 2011/10/10(月) 11:17:15.47 ID:jh+dCCj80(1)調 AAS
諦めきれなくて、もがいてるわ
610
(2): 2011/10/10(月) 11:53:21.25 ID:FZLGbntn0(1)調 AAS
高校生頃は「40歳になったら自殺しよう。どうせ一生独身だし、
40にもなって独身だったら周囲からホモだホモだと後ろ指さされて
いいこと一つもない人生を送るんだろうし」と思ってた。
で、実際40歳になってみると、どうでもいい小さなことに幸せを
見つけ出すことが上手になってて、どうしても生きることへの未練を
断ち切れない。
情けないもんね。
611: 2011/10/10(月) 12:46:26.37 ID:PLQfnCgA0(1)調 AAS
>どうでもいい小さなことに幸せを見つけ出すことが上手になってて、どうしても生きることへの未練を
断ち切れない。

情けないどころか、羨ましい。自分も40になってもそう在りたいと思う。
612: 2011/10/10(月) 12:50:29.82 ID:lhHRy3ABO携(1)調 AAS
>>610
みんなそんなもんよ。
613: 2011/10/10(月) 12:55:52.82 ID:NidB2R2e0(1/2)調 AAS
>>610
やだ、あんた40歳にもなってそんなことしか言えないの?
てか40歳って冗談でしょ?
614: 2011/10/10(月) 13:39:13.20 ID:4fYRPX1A0(1/2)調 AAS
みんな40歳にもなってって言葉よく使うけれど、
ゲイの40なんてみんなそんなもんよ。
人生を達観するにはまだまだよ。
みんな必死で生きようともがいているの。

そういうあたしも40よ。
615
(1): 2011/10/10(月) 13:42:35.43 ID:NidB2R2e0(2/2)調 AAS
何も達観しろと言ってるわけじゃないんだけど、
どこからそんな解釈を引っ張り出してくるのかしら。
姐さん達って、単に頭が悪いだけなんじゃない?
616: 2011/10/10(月) 13:58:54.55 ID:4fYRPX1A0(2/2)調 AAS
頭が悪いとかそういう他人を卑下する
言い方は良くないわ。
617: 2011/10/10(月) 14:04:47.11 ID:4t0LFy6Q0(1)調 AAS
>>615
で、何が言いたいの?
618: 2011/10/10(月) 14:07:48.68 ID:WkyRzctDO携(1)調 AAS
ここ不惑の人多いのね
619: 2011/10/10(月) 18:37:50.02 ID:r0qBoK6E0(1)調 AAS
>>607
そうか、諦めるという方法があったわね…
620: 2011/10/10(月) 22:53:38.57 ID:sj3NREpE0(1)調 AAS
仕事なくて金がなくて、そろそろ自殺するしかないわ。

でも、普通に正社員で働いてるのに自殺する人もいるのよねぇ。
人生ってわかんないわ。
621: 2011/10/11(火) 00:11:23.06 ID:P3eferrU0(1)調 AAS
この三連休も死ねなかったわ…
622: 2011/10/11(火) 13:07:13.33 ID:WhShovTMO携(1)調 AAS
道歩いてたら、外れた看板でも隕石でもなんでもいいけど
脳天直撃して即死したいわ…
623: 2011/10/11(火) 16:43:58.01 ID:GANXUhJR0(1)調 AAS
そうやって即死出来るのと宝くじ当たるのどっちが可能性高いんだろう
どっちにしても両方はずれ引きそうだけど
624: 2011/10/12(水) 12:18:59.41 ID:jlykYHvM0(1)調 AAS
40〜44歳の結婚してない男、27・9%ですって
625: 2011/10/12(水) 16:06:26.52 ID:20N462ayO携(1/3)調 AAS
周りがどんどん結婚していくわ。すごい劣等感
626
(1): 2011/10/12(水) 17:56:48.71 ID:Vf9fKw3y0(1)調 AAS
結婚しないのが劣等感というのは正直わからないわ。
田舎の方かしら。
627: 2011/10/12(水) 18:17:43.33 ID:dtxNrUSh0(1)調 AAS
嫁の悪口いったり、離婚したいっていってる知り合い結構いるから、結婚にあこがれな
んてこれっぽっちもない
両親が不仲の家庭で育ったからかもしれないけど
628: 2011/10/12(水) 18:54:50.95 ID:20N462ayO携(2/3)調 AAS
>>626 田舎よ。考え過ぎなのかしら。
629: 2011/10/12(水) 21:15:09.02 ID:/bpg8EHx0(1)調 AAS
俺も田舎だから劣等感はかなり強いよ
会社同僚、友人同級生、親戚従妹、みんな結婚していく
630
(1): 2011/10/12(水) 21:23:15.73 ID:83NtyeZJ0(1/2)調 AAS
みんな結婚の問題とか社会からの圧力とか、
自分がゲイであるという現実に対してどう
自己の中で折り合いをつけてるの?

わたしはもうダメ。押さえきれない。
死にたい。
631: 2011/10/12(水) 21:47:17.01 ID:20N462ayO携(3/3)調 AAS
妬むとか醜い事だとわかってるのに自分は自分、他人は他人と言い聞かせてるのにグサッと刺さるのよね。
私も死にたい。
632: 2011/10/12(水) 21:57:59.88 ID:RFsRKJp+0(1)調 AAS
>>630

20年30年前ならその葛藤もわかるけど、今の御時世では
貴女が無駄に荷物抱えてるようにしか思えないわ。
結婚しなくたってそこそこ生きていける世の中にどんどんなってきつつあるじゃない。
633: 2011/10/12(水) 22:08:03.64 ID:9gFLxqwW0(1)調 AAS
こればっかりはタイミングだからーとか適当にかわしてればいいじゃないの。
634
(1): 2011/10/12(水) 23:34:44.77 ID:83NtyeZJ0(2/2)調 AAS
同性愛者って(少なくともわたしは)一つ重いものを
常にかかえていて、同じ性的嗜好の方は常に葛藤を
少なからずしていると思うの。
日常生活でも
常に壁にぶち当たってやるせない自分がいる。
どうしてこうも伸び伸びと生きられないのだろう。
私たちってなにかこの世で試練を与えられた宿命なの
かしら。
635: 2011/10/12(水) 23:57:37.50 ID:/tfdr2L20(1)調 AAS
世の中で重いものを抱えてない人って
どれ位いるかしら
636: 2011/10/13(木) 00:21:21.47 ID:eb9KyKb30(1)調 AAS
>>634
前世の報いね。
637: 2011/10/13(木) 02:24:21.26 ID:YVpG6U1Q0(1)調 AAS
色々詰んでる上に何も経験なかったから死ぬ前にと思って
ちょっとセックスらしき行為をしたけど特にどうと言う事もなかった。
好きな人とかなら別なんだろうけどそんな事望めるはずも無いし。
自殺に向う心に変化はなかった。
ただ相手探してる時にただのメール友達として出会った男が
いい奴で普通にメールするのがこんなに楽しいと思わなかった。
友人と呼んでいいかはわからんが、初めてと言えるぐらい開けっぴろげな自分を見た気がする。
今、自殺をしない理由としたらこいつとのメールだけなんだけど
そうやって依存するような関係では有りたくない。
でも、状況はもうどうする事も出来無い程詰んでる。
ここまで追い詰められて大事なものが見つかるとか皮肉過ぎて笑う事も出来ない。
638: 2011/10/13(木) 02:57:23.88 ID:fds73jQ+0(1)調 AAS
もうじき60だけど小金があるから生きていける

都内に持ってるマンションに若い男を引きこんでる

みんなに言っておくけど年とったら本当に金ないとダメ

ゴミタメと同じにしか見られないから
639: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/10/13(木) 04:00:37.98 ID:MDHYrl9/O携(1)調 AAS
いつ死んでもいい。家族も亡くなってるんだもの。
ただ身内に私のお金や物品を渡したくないし、同じ墓には入りたくないから
アパートには遺書を置いてるわ。

死ぬ時はどっかの山。冬なら確実に逝ける
640: 2011/10/13(木) 07:43:44.84 ID:f1sQpMEe0(1)調 AAS
すごく不謹慎かも知れないけど同性愛者で
ご両親が亡くなってる方ってある意味すごく
気が楽な所があるんじゃないかしら。
あたしの両親は健在だから、常にあたしに
愛情を注いでくれる親に対してこういう自分が申し訳ないとか
自責の念を抱えてしまうの。本当の自分を出せない
自分にイラついたり。
でも自殺して哀しむ両親を想像するとそれも
実行することができない。
もうすべてが八方塞がりでどう生きていけば
いいか分からないの。
641: 2011/10/13(木) 09:06:44.69 ID:hf0QIx1vO携(1)調 AAS
自殺で両親哀しませるのは申し訳ないと思うけど、
兄弟に葬式を出してもらうよりは親に最後まで面倒みてもらった方が
いいかしら、って思うようになったわ。

火葬費用くらいは残して、身元不明者として死後の処分は
行政に任せるって手もあるんでしょうけど。
642: 2011/10/13(木) 09:08:29.89 ID:BWEeFt/A0(1)調 AAS
皆両親の心配までして偉いわね。
アタシ正直どうでもいいわ親の気持ちなんて。
643: 2011/10/13(木) 19:01:50.87 ID:CcUuKBmY0(1/4)調 AAS
心から生きてるっていう充実感を一度感じたい。
でもわたしは同性愛者だから無理。
ほんとに好きな人に告白もできす、毎日日陰の
ように生きているだけ。
644: 2011/10/13(木) 19:18:09.77 ID:G2gBUNT10(1)調 AAS
生きているという充実感を得られる物事が、色恋だけしかないのね。
そういう人は、ノンケであろうとマンコであろうと
ろくな人生を送れてないと思うわ。
645: 2011/10/13(木) 19:21:47.39 ID:CcUuKBmY0(2/4)調 AAS
そんな大層な色恋は求めていないの。
ただただ普通の恋愛を一度はしてみたいと
いうささやかな願いよ。
646
(1): 2011/10/13(木) 20:58:00.67 ID:nsd4n4TR0(1)調 AAS
自分もその人の事を思っていて、自分もその人から思われている
恋愛中の充足感?高揚感?みたいなものを一度で良いから味わってみたいと思う
一方で絶対にそれを経験することは無いのも分かってるの
647: 2011/10/13(木) 21:46:15.66 ID:vCZW+UiZ0(1)調 AAS
>>646
まったく同じこと思ってるわ
あたしはもう諦めきってるから本当にただ生きてるだけよ
写経を趣味にしようかしら…と思ってるくらい
648: 2011/10/13(木) 23:06:13.32 ID:CcUuKBmY0(3/4)調 AAS
646
647
分かるわ。
そういう誰にでも平等に与えられるべき事でさえ
私たちには門戸が開かれていないという現実。
将来ああしたいこうしたいとかいう夢や希望は
遠の昔に諦めたわ。私の心は自分でも悲しいけど諦念
でいっぱいなの。生きる屍よ。
649: 2011/10/13(木) 23:25:37.16 ID:tqzt4tap0(1)調 AAS
美味しいもの食べたり欲しいもの買ったりたまにイケメンとセックスできたら、それなりに楽しいんじゃないかしら。
650: 2011/10/13(木) 23:35:16.21 ID:CcUuKBmY0(4/4)調 AAS
646さんも言ってるけど、この世に生まれて
愛し愛され相手から頼られというのがどれほどの
人生において生きてるっていう充実感をもたらして
くれるのか感じてみたい。
でもそれも叶わぬ夢なのね…
651
(1): 2011/10/13(木) 23:55:49.64 ID:fKbVB17i0(1)調 AAS
そういうのが必要ない人もいるよね。
周囲がそうだから自分も、って思いがちだけど、
普通に暮らしててそうならない人は所詮必要ないのかも。
プライベートを犠牲にできる分、仕事が頑張れるし。
652: 2011/10/14(金) 00:41:06.54 ID:qUA+DgnZ0(1)調 AAS
>>651
普通に暮らしててそうならない人って、何かが欠落してんだと思うわ。
かといって仕事頑張っている人ばかりかと言うとそうでもないし。
653: 2011/10/14(金) 00:43:18.18 ID:d4ecJxMO0(1)調 AAS
欠落ではなくて余分に持ってるのかも。
生まれつき指が6本ある人みたいな。
654: 2011/10/14(金) 00:44:50.48 ID:SP1ZBtRD0(1/3)調 AAS
出会いがない出会いがない出会いがない
655
(1): 2011/10/14(金) 00:54:28.72 ID:OSFIJV9d0(1/2)調 AAS
私出会いは結構あったのよねぇ
でもゲイとして生きてくのに抵抗あったし、恋愛とか面倒くさそうって思って
全部ことわってきたのよ
神経痛持ち&体が極度に疲れやすいからなんか生きてるのもだるいわ
656
(1): 2011/10/14(金) 01:05:29.92 ID:SP1ZBtRD0(2/3)調 AAS
>>655
どこに出会いがあったのかkwsk!
657: 2011/10/14(金) 01:47:06.91 ID:onhb0+Ns0(1)調 AAS
私も恋人ができれば人生ハッピーで、何事もうまくいけそうな気がするけど
恋愛もセックスもしたことないから期待・幻想を抱きすぎてるだけよね
ストレス解消のために殴られる役でもいいから必要とされたいわ。
そんなこと考えてるキモいオカマを好きになる人間なんかいないでしょうけど
658
(1): 2011/10/14(金) 02:17:59.70 ID:OSFIJV9d0(2/2)調 AAS
>>656
学校、バイト、、成人式、発展場(マソコ含めて
全部で8人くらいかしらねw?
引きこもり体質の人間にしては多いほうかしら?
人生で一番幸せだったのは、大学時代に彼女持ちのノンケ男と二人っきりでよく
遊んでた時ね
好きすぎて感情がおさえきれず変なこといっぱいして、相手にはバレバレだったでしょ
うけど、それでも気持ち悪がらずに一緒にいてくれたの
でもそのノンケちゃんは大学卒業後すぐ結婚しちゃったのよね
結婚後も連絡をくれたりしたんだけど、気持ちを断ち切るためその人と会うことは
せずに、そのまま関係を終わらせわ

てか私が好きになる人ってノンケだけなのよね
ほんと女に生まれたかったわ・・・
659: 2011/10/14(金) 02:53:02.59 ID:3GhUuTsG0(1)調 AAS
好きな人から好かれるってまれなことなんだろうね
好きな人はいつもブスな女と結婚してしまう。
もっともメガオタ系のブサ専だから、そういう男は同じような女とくっつくのもしかたないのかな。
好きになってくれるのはジャニ系、たまにマッチョ系、どっちもだめだからむなしい。
660: 2011/10/14(金) 03:15:26.73 ID:SP1ZBtRD0(3/3)調 AAS
>>658
>発展場(マソコ含めて
って意味がわからないけど、一般社会で8人もゲイに出会えるなんて恵まれてるわ。
あたしなんて一般社会でゲイの人と出会ったことなんて皆無よ。

出会い系は変な人ばかりだし、発展場なんて眼中にないわ。
ノンケなら職場や学校なんかで普通に出会えるのに、
ゲイの場合は、自分で出会いを探さないと見つからない。
探しても見つからない。
不条理だわ。
661: 2011/10/14(金) 07:39:42.51 ID:54QUjRhT0(1)調 AAS
そんなに好きじゃなくても、好きになってくれるひととつきあってみたら?
662: 2011/10/14(金) 07:46:54.09 ID:8IbP9e8U0(1)調 AAS
660さんの言うことほんとそうよね。
自分では同性愛の趣向を自認してても
一般生活のなかではまずそんな出会いなんて
期待できない。自分から踏み出していけるゲイは
ほんの一握りだと思うの。結果自分の殻に閉じ籠って
自分への期待感、向上心がもてないという
悪循環に陥っている方は多数いると思うわ。
あたしも含めて。あたしもそんな強い人間じゃないのよ。
あたしもう40なんだけどこれから先どう生きて
いったらいいか分からない。
663
(2): 2011/10/14(金) 21:05:39.65 ID:Oz60sZlw0(1)調 AAS
このご時世、貧乏で結婚できないノンケがごまんといるのに、
そんなこと気にしてるゲイって何なのかしら…
664: 2011/10/14(金) 21:11:22.04 ID:qT7YVglb0(1)調 AAS
>>663
身勝手で独り善がりなのよ、きっと・・・多分・・・
665: 2011/10/14(金) 21:19:31.56 ID:MD6867SRi(1)調 AAS
>>663
その通りよ。
結婚できないノンケは「貧乏」なの。

未婚層がもっとイケてて華やかでお金に余裕ある層ならばいいのだけど、
未婚男性も女性も底辺層ばかりだから未婚であることに恥を感じてしまうわけ。

実際に厚生労働相の調査でも独身男性(20-50歳対象)の70%は年収400万以下らしいし。
666: 2011/10/14(金) 21:46:56.03 ID:6YvFHXKz0(1)調 AAS
一人で暮らす分には十分でしょ。
667: 2011/10/17(月) 01:17:04.39 ID:3VsHvL4G0(1)調 AAS
なんか皆色々考えてるな。
俺は実家暮らし大学生で、大学遠いから飯から何から親に頼りっぱなし。少しも自立してない。
ようやく始めたバイトも、挫けそう。
親の年収的には中の中か上だし(頑張ってくれてると思う)、両親とは仲良いし、一人っ子だから家の財政上からみても、親は甘くて贅沢させてもらってるのは分かってる。
でも端から見たら温室育ちの出来損ないのクズ。親も大事にしたいし、してもらったことは返したいのに、この先結婚とか孫とか望んでるのは明らかに分かってる。
しかも、下手すると性嗜好もバレてる。
今までと違ってこれからは良い子ですらいられないとなると早いとこ死んだ方が良いや。

ごめん。チラ裏ですね。
バイトミス連発して、ちょっと落ち込んだだけです。普段はノー天気な馬鹿です。
668: 2011/10/17(月) 01:51:30.91 ID:sb/HMt2A0(1)調 AAS
私が自殺したらみんな驚くかしら?「やっぱり自殺したか」とか思われたら癪だわ。
なんて死ねもしないのに、死んだあとのことなんかどうでもいいのに
グダグダ考えちゃうわ…
669: 2011/10/17(月) 07:59:24.26 ID:Pg822+4v0(1)調 AAS
自殺しなくても良さそうよ☆

【本日人類滅亡】今日15〜21時の間に隕石落下で人類滅亡するそうです。
2chスレ:news
670: 2011/10/17(月) 08:36:06.14 ID:vIzJBpcq0(1/2)調 AAS
グッドニュースね。
671: 2011/10/17(月) 09:18:25.26 ID:2Sg0SQJKO携(1)調 AAS
メテオ
672: 2011/10/17(月) 09:23:56.40 ID:JTANXOvrO携(1)調 AAS
どっかのおせっかいがホーリー発動させて死ねないんでしょ
673
(1): 2011/10/17(月) 19:24:38.38 ID:MKuBKY670(1)調 AAS
満員電車に乗るサラリーマンには電車という檻があり、
正社員には会社という檻があり、
結婚してるノンケには家庭というどうしようもない檻があり、
老後という来るか来ないかわからん檻さえある。
いいか。人には自分に合った檻があるんだ。
そして誰も檻から出られない。
だから、辛い毎日は、絶対になくならない。
酒でも呑め。
674: 2011/10/17(月) 19:31:57.10 ID:vIzJBpcq0(2/2)調 AAS
だから脱出するのよ。
675: 2011/10/18(火) 04:15:07.46 ID:Ag+sh9gB0(1)調 AAS
死にたい
676
(1): 2011/10/18(火) 07:40:08.26 ID:hIJjtlc+O携(1)調 AAS
ここを見てると、自分と同じように感じてる人たちがいるのがわかって少し安心する。
私のまわりにここのみんながいればいいのに。毎日誰といても一人ぼっち。
普段はどうにか生きてるけど、ふいに訪れる、泣くのも眠るのも息をすることさえつらい夜が恐い。
何で生まれて来ちゃったんだろう。神さまなんていないし運命なんかも無いよね。
何も信じられないな
677: 2011/10/18(火) 08:56:49.44 ID:1lJYxrolO携(1)調 AAS
そんなことないよ!生きてれば沢山いいことあるわよ!!

よくないこともいいことの何万倍もあるでしょうけど。
死ねばいいこともよくないことも経験しないですむのよね。
678: 2011/10/18(火) 09:09:57.55 ID:hkZIUfJl0(1)調 AAS
良くないことを何万倍もけいけんしてまで、ほんのわずかの良いことのために生きていきたいなんて思わないわ。
679: 2011/10/18(火) 11:23:46.90 ID:hpcvBtqv0(1)調 AAS
>>676
なんかコメントが、そのまんま自分に当てはまる。
わたしも、ここ最近ずっと同じような精神状態。
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*