[過去ログ] ★歌姫BEST-25th Anniversary-〜中森明菜〜Vol.63★ (881レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: ☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk 2007/01/20(土) 21:54:47 ID:2TZPMUPu(2/2)調 AAS
わかったわ。
明日両方買うわ。
買って、弟にあげるわ。
布教活動ね。
65
(1): 2007/01/20(土) 22:14:21 ID:+FEqfa0a(1)調 AAS
浜崎あゆみは聖子と明菜のファンだったらしいね。
66: 2007/01/20(土) 22:50:06 ID:uGWjYRXq(2/2)調 AAS
>>65
あたし達のようなファンとは違うわよ、社交辞令でしょーに。
世代的にも大分違うし、ハマさんが二人のアルバムとか持ってるとは思えないわ。
フルで歌える曲も一曲もなさそう。
67: 2007/01/20(土) 22:52:48 ID:MhwBiLq7(3/6)調 AAS
明菜ちゃんを守るのよ??エイエイオーーーー!

ミリオン目指すわよ。

1人20枚買うのよ??簡単よ!!
68: 2007/01/20(土) 23:08:15 ID:MhwBiLq7(4/6)調 AAS
吉田照美のやる気MANMAN !(1月22日)
外部リンク:www.joqr.co.jp
ニッポン放送 小倉智昭のラジオサーキット (1月27日)
外部リンク:www.1242.com

明菜ちゃん????5年ぶりの
怒涛のプロモーションね????
うけとめたいわね?????????
キャーー
キャー
きゃーーーーーーー
69: ☆タト専ママ☆ [キャワラ] 2007/01/20(土) 23:13:02 ID:8vA0VA8l(1)調 AAS
いつになっても変わり映えしないアホとまとのレス・・・・・
単細胞なとこは明菜と似てるわ。
70: 2007/01/20(土) 23:27:42 ID:MhwBiLq7(5/6)調 AAS
「そとせんまま」

りつことフランスでSEXね?????

「マンコ・ブー・タレ」ね??
71
(1): 2007/01/20(土) 23:28:25 ID:MhwBiLq7(6/6)調 AAS
明菜ちゃんのCDとDVD

10万枚突破してるわね。
72
(1): 2007/01/20(土) 23:37:13 ID:bUhKBLsQ(7/7)調 AAS
>>71
「累計で10万枚突破」ってマスコミも大々的に報道してるじゃない?
全然、大したことないし。
73: 2007/01/20(土) 23:38:52 ID:ZeCLFqax(2/2)調 AAS
金曜日のデイリーチャート8位に下がってしまったわ。もう一枚、もう一枚、みんな買おう!土・日は弱いからベスト10入りできるか心配だわ。
74: 2007/01/21(日) 09:31:42 ID:U74AZAg6(1)調 AAS
>72は基地外だわ。

【テレビ】裸情報その37【雑誌】
2chスレ:gaysaloon

853:陽気な名無しさん :2007/01/20(土) 23:41:23 ID:bUhKBLsQ
メタトロンさん。
これからは携帯でも見れるよう心配りのできる人になってくださいな。
気がきかないのは正直、イライラするわ。
75: 2007/01/21(日) 10:01:40 ID:eLEAFCDs(1)調 AAS
聖子は一万の壁
明菜ちゃんは十万の壁ね???
大分差が出たわね????
76: 2007/01/21(日) 10:39:32 ID:euRlzZKE(1/4)調 AAS
まこりんの歌姫ベストレビューがうpされてるわよ。
ついでに過去のレビューも久し振りにまとめて読んだわ。
朝からレビューと照らし合わせながらデステネ聴いてるんだけど、何だか違う発見があって嬉しくなったわ。
77
(1): 2007/01/21(日) 12:23:19 ID:g5aNhA4n(1/3)調 AAS
Love Gateってマンコのことを比喩的に表してると思ってたけど
パチンコだったのね!!
78
(1): 2007/01/21(日) 12:46:59 ID:GvhH2JHx(1/3)調 AAS
明菜ちゃん、、、、
1月は取りあえず食わず嫌いでおしまいかと思ったのに
めざまし、そのあとラジオもあるのね、、、

私今迄、ここんところ、このスレ数日に一度のチェックだったけど、
最近は朝晩チェックしてるわよW
どんどん新しい情報が入って来てるんだもん
79
(1): 2007/01/21(日) 12:49:29 ID:GvhH2JHx(2/3)調 AAS
歌姫123ってすでに持って聞いていたのに
(最近は全く聞いてなかったし、聞く気もなかったって言うか)
でも
このベストはなぜか??通しで聞いてしまうわ。
不思議ね、、、
80
(1): 2007/01/21(日) 13:12:11 ID:2pNlooss(1/3)調 AAS
ビジュアル的に気を使ってなさそうな
アグネスの方がキレイって…
81: 2007/01/21(日) 13:15:19 ID:g5aNhA4n(2/3)調 AAS
>>80
んなこったーない。
82: 2007/01/21(日) 13:35:18 ID:rlRZiYuR(1)調 AAS
>>77
あの間奏の黒人さんのコーラスかっこいいのよ。
うらがえってしまうトコも素敵w
83: 2007/01/21(日) 13:50:06 ID:W4+njhfo(1)調 AAS
>>79
ホントなぜか通しで聴いてしまうわね。
歌姫3で「窓」を聴くと鬱になるんだけど
このアルバムで聴くとしみじみとイイ曲だなぁ〜って思えるから不思議。
84: 2007/01/21(日) 14:06:42 ID:euRlzZKE(2/4)調 AAS
やっとDVDが届いたわ。
見てないけど、白いノイズありの初期不良交換対象品なのかしら?orz
85: 2007/01/21(日) 14:30:20 ID:eiNAeYp/(1)調 AAS
家は今だに古いワイドじゃないブラウン管なんで目立つんだけど
ワイドテレビだとどうなのかしら?
86: 2007/01/21(日) 14:34:06 ID:LnTuwCZH(1)調 AAS
歌姫べスト買った?まだなら急いで。
87
(1): 2007/01/21(日) 15:24:43 ID:KXz3JpGH(1)調 AAS
あたし、ブックオフで¥150で買った
EastLiveを毎晩のように見てるわ。

すごく得した気分よ。
この人、聖子、安室、お浜
なんかよりパフォーマンス力あったのね。

そんなあたしは21よ、。
88: 2007/01/21(日) 15:34:12 ID:pA2b7Ah2(1)調 AAS
>>78
これが最後の一花よ、安心なさいなw
バギ菜はよく働いたわよ、早く素の北川和美に戻らなきゃね。
89
(1): 2007/01/21(日) 15:44:28 ID:euRlzZKE(3/4)調 AAS
>>87
豪華なセットや物など使わないで単体で動いたら、
明菜が一番パフォーマンス力はあると思うわ。
安室ちゃんはダンス上手いけど「振り」があってのもので、いい意味で機械的という感じね。
90: 2007/01/21(日) 19:28:43 ID:GvhH2JHx(3/3)調 AAS
>>89
そうね。
シンプルな衣装でセットも地味なのに今迄のライブでもっとも印象的な一つ。今でも普通に見れる。
91: 2007/01/21(日) 19:53:21 ID:euRlzZKE(4/4)調 AAS
アルバムデイリー推移
日 月 火 水 木 金  土
-- -- *1 *1 *1 *1→*1 BoA 「MADE IN TWENTY(20)」
*1 *1 *7 *5 *5 *3/*2 倖田來未 「Black Cherry」
-- -- *3 *2 *3 *4/*3 奥田民生 「記念ライダー1号 〜奥田民生シングルコレクション〜」
-- -- *2 *3 *2 *2\*4 Salyu 「TERMINAL」
-- -- *4 *4 *4 *5→*5 奥田民生 「記念ライダー2号 〜オクダタミオシングルコレクション〜」
*2 *3 11 10 *7 *6→*6 一青窈 「BESTYO」
*3 *2 10 *8 *8 *7→*7 絢香 「First Message」
*4 *4 12 11 *9 *9/*8 コブクロ 「ALL SINGLES BEST」
-- -- *8 *9 *6 *8\*9 中森明菜 「歌姫ベスト〜25th Anniversary Selection〜」
*5 *5 14 13 13 13/10 Aqua Timez 「風をあつめて」

粘って粘って〜〜〜もっと粘ってえ〜〜〜
92: 2007/01/21(日) 21:28:04 ID:g5aNhA4n(3/3)調 AAS
落花流水と赤い花は
CDよりもライブのほうがいい歌唱ね。
93: 2007/01/21(日) 22:04:25 ID:PFEuBQ7Q(1)調 AAS
明菜サン次は「おしゃれイズム」に出て欲しいわね。

アタシもDVD観て「赤い花」好きになったわょ。

「落花」はイマイチ好きになれないわ。
94: 2007/01/21(日) 22:11:42 ID:2pNlooss(2/3)調 AAS
何で売れるのか不思議。
新譜でもなくシングルのベストでもないのに。
オイシイ商売してるわよね。
往年のパワフルな歌唱期待してかっちゃったにわかファンは
裏声ばかりのCDにガッカリしないのかしら?
95
(1): 2007/01/21(日) 22:16:53 ID:uVMgrR5d(1)調 AAS
明菜ちゃんも演歌歌手みたいに昭和の名曲全集を出すべきよ
96: 2007/01/21(日) 22:19:24 ID:NRLPlOxl(1)調 AAS
なぜガッカリするのかしら?

あんた意味不明よ??
97: 2007/01/21(日) 23:12:56 ID:2pNlooss(3/3)調 AAS
彼女が歌うと彼女のキャラが勝っちゃって
曲の良さが死んじゃうのよね。
特に3の男のカバーは、どれも名曲なのに全然イメージがわいてこない。
カバーはキャラの薄い人がやらないと聞いてられない。

オリジナルCDは50枚買っても損した気しないけど。
98: 2007/01/22(月) 00:05:00 ID:VN1GOVAn(1)調 AAS
明菜って、やっぱ色眼鏡で見られちゃうんだね・・・。

歌姫シリーズの楽曲の半分以上のオリジナルを知らない私としては、明菜が歌ってるからこそ好きになった歌、けっこーあるけどなー・・・。
99
(2): 2007/01/22(月) 00:51:54 ID:YXK/Vb9l(1)調 AAS
> 明菜って、やっぱ色眼鏡で見られちゃうんだね・・・。

2pNloossのレスだけみてそんなこと言っちゃうアンタってなんなの?

> 明菜が歌ってるからこそ好きになった歌、けっこーあるけどなー・・・。

みんなそう思ってるから、すでに十分売れた歌姫123だけで
ベスト組んでも売れるなんて奇跡的なことが起きてるんじゃない?
100: 2007/01/22(月) 01:27:49 ID:6aY5jBpk(1)調 AAS
なんなのよ最近、訳分かんないわよ??w

何よ曲が死んじゃうって??
それはあんたがオリジナルを良く知ってる御ババだからでしょ??w

曲の歌詞がうんぬんと言うよりも、
この曲はこの人の曲! ってイメージをすでに持っちゃてるって事よ。

そりゃ、例え難破船なんか誰かがカバーしても明菜のオリジナルがいつまでも付きまとうわよ。
それと同じ。

わたし、布教活動の為に皆に聞かせたわよ今回のアルバム。

たとえ明菜が『僕が』や『おまえに〜』みたいな男所有格の表現していても
女ボーカルの声に乗せると、それはそれで歌詞を表現してるわ。

なんだかね〜、アンチか何者だか知らないけど、書き込みが中途半端すぎね
101: 2007/01/22(月) 05:13:59 ID:rPAG4bPB(1)調 AAS
>>95 あなた嫌味で書いたと思うけど、
正直あそこまで人の曲歌いこなせるんだから明菜の演歌聞いてみたい。
軽い所で亜紀ちゃんの歌とか。
102: 2007/01/22(月) 05:50:18 ID:LGicpkb+(1/2)調 AAS
亜紀ちゃんの何?「雨の慕情」じゃシャレにならな杉
103: 2007/01/22(月) 06:24:57 ID:Fh7qwBkQ(1)調 AAS
ブーケとか明菜さまに似合うわ〜
104: 2007/01/22(月) 11:09:31 ID:SN7mya+i(1/6)調 AAS
カバーで売れても明菜の儲けはあまりないでしょ。
あれだけ身を削るように作品出してくれてるんだもの、オリジナルで儲けさせたいわー。
あと、もう少しビジュアル面で人の協力を受けるべきね。
今の明菜じゃ雑誌やCM関係で露出して指示されるのは難しいもの。
もう少し人との繋がりを広めていかないと、一人だけ時が止まったまま自分の価値観だけになりそうだわ。
芸能人らしい華やかさやキラキラしてる明菜ちゃんをもう一度見たいわ。

DVD、案の定白い線みたいなのが入ってたわ・・・みんなは交換してもらうのかしら?
初回版はほぼこうなんでしょ?交換なんてマンドクセーわw
105
(1): 2007/01/22(月) 11:56:40 ID:+17JhPEQ(1)調 AAS
長年のファン(なアタシ)でも明菜ちゃんの裏声歌唱よりは、
今回の「歌姫ベスト」で云ったら「リバーサイド〜」のような本気歌唱のが好きだわ。
「シェイカー」みたいに色々歌唱ミックスアルバムならいいんだけど、
「歌姫」シリーズみたいな裏声ばっかはちょっと物足りない(「クリムゾン」は別格)。
106: 2007/01/22(月) 12:12:25 ID:VI9S4aR+(1)調 AAS
「私は風」のロックライブバージョンを最後に入れてほしかったわ。
107
(1): 2007/01/22(月) 12:17:58 ID:e/hkc64h(1)調 AAS
>>105
私は、コアなファンじゃないけど
あなたと同じ印象を受けるわ
私が好きなのは
南よしたかの♪ウォンチューのドスの効いたのに
しびれたの
ささやき声ばっかりだとみんな同じに聞こえちゃう
108: 2007/01/22(月) 13:01:25 ID:E55pyR0Z(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

↑これが最高傑作!
109: 2007/01/22(月) 13:05:11 ID:SLBknMMr(1)調 AAS
クリムゾンと「歌姫」だったら
普通に「歌姫」>>>>>「クリムゾン」じゃないの
「クリムゾン」はウィスパー唱法の習作でしょ
110: 2007/01/22(月) 13:16:39 ID:Mztjx/yA(1/2)調 AAS
アタシ部屋で「不思議」を大音量で聴いてたら、一緒に住んでる相方が
「誰?音古いけどカッコイイ」だって。洋楽しか聴かないから
「明菜よ」って言ったらビックリしてたわ。確かに全く興味ない人が
聴いたら、あの声の大きさじゃわからないかもね。
111
(1): 2007/01/22(月) 13:19:41 ID:SN7mya+i(2/6)調 AAS
大音量でかけても苦情がこない部屋に住みたいものだわ・・・
いつもヘッドフォンして聴いてるの
112: 2007/01/22(月) 13:31:04 ID:Mztjx/yA(2/2)調 AAS
>>111
ウチはマンションなんだけどお隣さんがいないのよ。
しかも下は事務所で上は部屋ないから、大音量全然OKなの。
ただ、部屋が少し狭いんだけどね…贅沢いえないわ、この環境なら。
113
(1): 2007/01/22(月) 13:36:03 ID:58i2kfBQ(1)調 AAS
>>DVD、案の定白い線みたいなのが入ってたわ・・・みんなは交換してもらうのかしら?
初回版はほぼこうなんでしょ?交換なんてマンドクセーわw

交換しないわ。大体、あの程度で騒いでる人のほうが、ちょっとおかしいってゆうか神経質すぎるのよ。
あんなんでいちいち苦情入れられたら、メーカーのほうがたまったもんじゃないと思うわ。
114: 2007/01/22(月) 13:45:54 ID:tU726jWJ(1/2)調 AAS
>>113
おれも交換しない。

初回版のみの白い線なら、これは今しか手に入らないしww
115: 2007/01/22(月) 15:49:57 ID:Ewt4WV/W(1)調 AAS
>>1
あの線ワイドテレビでみても目立つの?
116: 2007/01/22(月) 16:46:11 ID:EuHaQdy5(1)調 AAS
ラジオどうだったのかしら?
117: 2007/01/22(月) 19:20:54 ID:KNZT738R(1)調 AAS
昨日はオリコンで
CD10位でDVD17位だったみたい。
DVDは何処へ行っても売ってないよ〜。
118: 2007/01/22(月) 19:28:45 ID:Za9VuUTj(1)調 AAS
HMV・AMAZONでも入荷はまだ先みたいね。
119: 2007/01/22(月) 19:53:05 ID:SN7mya+i(3/6)調 AAS
アルバムデイリー推移
月 火 水 木 金 土  日
-- *1 *1 *1 *1 *1→*1 BoA 「MADE IN TWENTY(20)」
*1 *7 *5 *5 *3 *2→*2 倖田來未 「Black Cherry」
-- *2 *3 *2 *2 *4/*3 Salyu 「TERMINAL」
*3 11 10 *7 *6 *6/*4 一青窈 「BESTYO」
-- *3 *2 *3 *4 *3\*5 奥田民生 「記念ライダー1号 〜奥田民生シングルコレクション〜」
*2 10 *8 *8 *7 *7/*6 絢香 「First Message」
*4 12 11 *9 *9 *8/*7 コブクロ 「ALL SINGLES BEST」
-- *4 *4 *4 *5 *5\*8 奥田民生 「記念ライダー2号 〜オクダタミオシングルコレクション〜」
*5 14 13 13 13 10/*9 Aqua Timez 「風をあつめて」
-- *8 *9 *6 *8 *9\10 中森明菜 「歌姫ベスト〜25th Anniversary Selection〜」
120
(2): 2007/01/22(月) 21:21:15 ID:pDJRWm9z(1/3)調 AAS
誰もがもう終わってるタレントだと思ってるのに
ランクインしちゃうと違和感あるだろうな。
でも2週目ストーンと落ちる記録でも作れそうだわね。
8位くらい行くのかとおもってたのに。
121: 2007/01/22(月) 21:27:20 ID:O237NF5c(1)調 AAS
>>107
私も南佳孝の『スローなブギにしてくれ(I WANT YOU)』
の明菜バージョン、好きだわ。今回、収録されていなくて残念。
122: 2007/01/22(月) 21:40:41 ID:+qssoNDB(1/2)調 AAS
「クリムゾン」も「不思議」もちっとも古く感じないわょ???

ホンマに素敵なアルバムやわ!
123: 2007/01/22(月) 22:01:19 ID:pDJRWm9z(2/3)調 AAS
そーいえば私は風も外されてるのね。
大衆受けするキャッチーな選曲ばかりじゃなくて
聞いて中々やるじゃないかと思わせる曲を入れておかないと
2度と買わないと言う事になるわよ。
124: 2007/01/22(月) 22:14:54 ID:qTE1FkBm(1/2)調 AAS
>120

必死過ぎで涙が出て来たわ。。。
巣へお帰りなさい
125: 2007/01/22(月) 22:18:49 ID:5aqn2Yha(1/2)調 AAS
ライブのコーラスの人って日本語の歌も普通にやってたから、
あたし日本人だと思ってた。DVD見て黒人だと初めてわかったわ。
126: 2007/01/22(月) 22:19:26 ID:SN7mya+i(4/6)調 AAS
私は風を聴くと中々やるじゃないって思うわけ?
どちらかというとマイナーだし暗すぎる曲に仕上がってるじゃない私は風。
ライブのロックバージョン入れるわけにはいかないでしょ、アルバムの流れ上。

>>120
あたしはあなたのレスのほうが違和感あるわ、愛が感じられないもの。
127: 2007/01/22(月) 22:30:22 ID:qTE1FkBm(2/2)調 AAS
でも、誰が買うのか不思議なくらいだわ、歌姫シリーズ。
オリジナルの方がずっといいのに。
オジサン、オバサンは知ってる歌以外は興味ないのかしらね。

歌姫ベストに、GRACE RAIN、紡ぎ歌とかもついでに入れて欲しかったわ。
少しは見直されると思うのよね、新曲も。
128: 2007/01/22(月) 22:47:20 ID:SN7mya+i(5/6)調 AAS
それじゃ歌姫ベストじゃないわよww
129: 2007/01/22(月) 22:58:08 ID:LGicpkb+(2/2)調 AAS
あたしあんまり「歌姫」好きじゃなくて3もベストも
買ってないんだけど(支那といい日はダウソで買ったわ)
なんていうの?「中森明菜全曲集」みたいなテキトーな
ベストしか商品が無いよりはアーティスティック?なんじゃない?
130: しなちく2号 @さよなら2ch、さよなら聖子汚釜番頭。 2007/01/22(月) 23:03:47 ID:twZsaOmY(1)調 AAS
スーパースターは聖子だけwww
切なくて、やるせないわねwww
131: 2007/01/22(月) 23:06:53 ID:+qssoNDB(2/2)調 AAS
「歌姫」関連の中で
「瑠璃色の地球」
だけは、オリジナルっぽくて好きだわ。
132: 2007/01/22(月) 23:14:52 ID:SN7mya+i(6/6)調 AAS
レソナンシア、アイホープソー、デステネ、全部クオリティは高くてそれぞれ違った味わいよね。
レソなんて今出してプロモすれば売れそうな気がするんだけど・・・・
133: 2007/01/22(月) 23:28:29 ID:pDJRWm9z(3/3)調 AAS
そっち買えよって感じ。
134: 2007/01/22(月) 23:40:04 ID:aEkyfRQd(1)調 AAS
「スケバン保母さん」+「いもうと」の二枚組DVD発売希望
135
(1): 2007/01/22(月) 23:41:31 ID:5aqn2Yha(2/2)調 AAS
歌姫ベストで傘がないの良さを再確認したわ。
136
(1): 2007/01/22(月) 23:53:50 ID:tU726jWJ(2/2)調 AAS
>>135
おれは「窓」のよさを再確認した!
137: 2007/01/23(火) 00:13:32 ID:8MSE10Qs(1/2)調 AAS
こういう力抜いたカバーじゃなくて
例えば大黒まきとか声張ったヤツを当時はやって欲しかったわね。
40過ぎた今じゃもう声出ないから無理だけど。
声出せるうちにやっておかなきゃいけない事があったはず。
段々守備範囲は狭くなる一方なんだから。
138: 2007/01/23(火) 00:17:54 ID:mQa10nO7(1/4)調 AAS
>>136
千春の窓で良かったわ
淳子の窓じゃ困るわ
「窓窓窓窓窓」言われても困るもの
139: 2007/01/23(火) 00:21:08 ID:aFo+BXE5(1)調 AAS
南なんとかって人も、明菜の表現力は誉めてたよね。
確かに、声量や音域では全盛期や、昨今売れている人達にに比ぶべくもないけど、
これだけ歌に魂をこめられる歌手は他にはいないと思う。
140: 2007/01/23(火) 00:58:31 ID:dajAtQ51(1/2)調 AAS
歌姫ベスト聴いて、ライブビデオ見てるのに
まだ声が出ないとか言ってるのか
耳が悪いだけじゃなくて頭も随分悪そうだな
141: 2007/01/23(火) 01:04:02 ID:jSEAp0wo(1)調 AAS
DVD観て、うそつきがすごい好きになった。泣きながら観てます。
142: 2007/01/23(火) 02:02:39 ID:9F9myH5h(1/3)調 AAS
>>99

色眼鏡って2pNloossのレスだけで言ってる訳じゃないわよ。
相変わらず色眼鏡で見てるレスが、バカみたいにあるから言ってんのー。

あと・・・
> 明菜が歌ってるからこそ好きになった歌、けっこーあるけどなー・・・。

っつーのは、曲の良さが死んじゃうとかほざいてるから言っただけー。ちなみに歌姫3はお世辞にも売れたとは言えないわね・・・。

それだけのことよっっ♪w
143: 2007/01/23(火) 02:07:27 ID:9F9myH5h(2/3)調 AAS
>>99

2pNloossのスレだけ見て言ってんじゃないわよ。上の方見たって、相変わらず色眼鏡でしか見れない輩がおおいっしょー。

あと・・・
> 明菜が歌ってるからこそ好きになった歌、けっこーあるけどなー・・・。
っつーのは、曲の良さが死んじゃうとかほざいてるのがいたから、言ったのー。

ちなみに、お世辞にも歌姫3は売れたとは言えないわね・・・。

もー、思い込みとかで非難しないでくれるー???おばさんはこれだから嫌・・・( ̄▽ ̄;)
144
(1): 2007/01/23(火) 02:21:54 ID:DJxzUXgx(1)調 AAS
今日「歌姫ベスト」買いました。

はじめて明菜ちゃんのCDを買いました。
こんなにも歌の世界へリスナーを引き込むことのできる歌い手ってそうはいないと思う。
買ってよかった。
145: 2007/01/23(火) 02:38:46 ID:6LNgjyrA(1/3)調 AAS
>>144
いいでしょ?
オリジナルに次は手に取ってみてネ

お奨め知りたい場合は、またココで買う際に聞いてね?
146: 2007/01/23(火) 02:52:26 ID:9F9myH5h(3/3)調 AAS
うんうん♪

オリジナルを聴くと、これって同じ明菜??って感じになると思うw
歌の幅が広いのです♪
147
(1): 2007/01/23(火) 02:58:51 ID:VLPYnj+k(1)調 AAS
色んな曲調歌おうが、声も歌い方も同なじですけどね。
148: 2007/01/23(火) 03:00:52 ID:Ap3iumrT(1)調 AAS
CDジャーナルで2006年のベストアルバムに
DESTINATIONをあげてるライターがいたわ
複雑なリズムが登場なんて書いてたけどの曲かしら
149
(1): 2007/01/23(火) 03:03:19 ID:6LNgjyrA(2/3)調 AAS
>>147
それはちょっと違うわね

曲調によっては変えてるわ
150: 2007/01/23(火) 03:05:09 ID:6LNgjyrA(3/3)調 AAS
>>149
森蝶かしら? . . .
151: 2007/01/23(火) 03:05:47 ID:KwoSrQ8h(1)調 AAS
カバー曲を格付けするマナー違反に気が付く奴も多くなるだろ。
152
(1): 2007/01/23(火) 03:55:50 ID:QGwn6bHK(1/4)調 AAS
こないだの食わず嫌いにバギ菜が出てたの観たけどウニの軍艦巻きを口に運ぶ時に手と顔がブルブルしてて老婆みたいだったわ。
手はシワシワ、いくら若作りしてても手と首のシワシワは隠せないわ。
あと唇の周りの皮膚も老婆みたいにクチャクチャ皺寄っててキモかった。
低音なのに上擦った声で喋るのやめてくんないかな!
北朝鮮の年増のニューハーフみたいだし。
153
(1): 2007/01/23(火) 04:00:21 ID:QGwn6bHK(2/4)調 AAS
バギ菜の謝罪記者会見、ようつべにあったわよ?
マジでバギ菜ってキモョいwww
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

154: 2007/01/23(火) 04:05:23 ID:AdFkWb9L(1)調 AAS
>こないだの食わず嫌いにバギ菜が出てたの観たけど

あーら 妄想かしら??

リアルあんたの家族の 食わず嫌い言ってるババアなんじゃないの?W
それを明菜に投影してしまったのね、哀れね。

一つ違う内容は、あんたのババアが食ったのはウニでは無くてお味噌でしょ。

安いわー
155
(1): 2007/01/23(火) 06:08:07 ID:3xsJQc9A(1/2)調 AAS
明菜9位おめ!
156: 2007/01/23(火) 06:23:06 ID:dajAtQ51(2/2)調 AAS
外部リンク:www.oricon.co.jp
> シリーズ累計100万枚を売り上げた

オリコンて自分とこの数字をまるで信頼してないんだね
157
(1): 聖子 2007/01/23(火) 07:03:38 ID:++4G8A7x(1)調 AAS
ほんとに100万も売れたの?

悔しいわ!
158: SAYAKA 2007/01/23(火) 08:03:50 ID:p8Qwa2SH(1)調 AAS
>>157

大嘘よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

21万+7万+3万+1.9万よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159: 2007/01/23(火) 08:24:03 ID:jCZPlYsP(1)調 AAS
いや、オリコン的には歌姫1・2・3そしてDDも含めると、

14万+23万+8万(DD)+3万 =48万って感じじゃないかしら?

100万っていうのは出荷枚数???
160: 2007/01/23(火) 08:36:05 ID:QGwn6bHK(3/4)調 AAS
デビューしてからの総売上枚数でしょ。
161: 2007/01/23(火) 08:39:25 ID:QGwn6bHK(4/4)調 AAS
ってか、真の歌姫中島みゆきさんの数字も含んでるんでしょ。
162: 2007/01/23(火) 08:48:39 ID:PFHMA6bG(1/7)調 AAS
あはは、聖子ヲタ必死過ぎwww
163: 2007/01/23(火) 11:02:08 ID:3xsJQc9A(2/2)調 AAS
アンタ達、素直に喜びなさいよ!!!!
可愛くないわねぇ
164: 2007/01/23(火) 11:37:21 ID:TF5u43Zt(1/3)調 AAS
数字にケチつけるなら、明菜だけじゃないわよ、
ジャニや某グループだって「売れた枚数」とは思えない数字でアピールしてるわ???
ほんと素直に喜べばいいのにねぇ。
165: 2007/01/23(火) 12:15:50 ID:mQa10nO7(2/4)調 AAS
>>155
9位なの?すごーい!!
明菜ちゃん、おめでとう!!
166
(1): 2007/01/23(火) 12:20:04 ID:OaKk8oNe(1)調 AAS
オリコンが企業としてどうなんだろう?っていう話であって
他ヲタが乗ってくる話じゃないな
167: 2007/01/23(火) 12:35:15 ID:mQa10nO7(3/4)調 AAS
>>166
他ヲタって具体的に誰ヲタですか?

>>153
明菜ちゃんは9位でしたよ^^
168: 2007/01/23(火) 12:37:03 ID:mQa10nO7(4/4)調 AAS
>>152
あなたが好きな人が最後にテレビに出たのはいつでしたっけ?
169: 2007/01/23(火) 13:20:42 ID:TF5u43Zt(2/3)調 AAS
煽るあんたも荒らしと同等レベルだわ
170: 2007/01/23(火) 13:24:36 ID:TF5u43Zt(3/3)調 AAS
今日のお当番
ID:mQa10nO7
ID:mQa10nO7
ID:mQa10nO7
ID:mQa10nO7
ID:mQa10nO7
171: 2007/01/23(火) 16:44:17 ID:XVvu0Gx0(1/3)調 AAS
千住明タンのオーケストラ編曲が素敵
172: 2007/01/23(火) 16:50:43 ID:ihi4DNB3(1)調 AAS
9位オメ記念カキコ
173: 2007/01/23(火) 17:18:23 ID:samr8C/w(1)調 AAS
初動3万位行くかと思ってたけど、世の中甘くないわね。
歌姫2の時のような、驚異の粘りをみせて欲しいけど。
174
(1): 2007/01/23(火) 17:46:45 ID:XVvu0Gx0(2/3)調 AAS
歌番組での歌披露ゼロで3万台は厳しいわ。
2位のSalyuや3位の民生でさえ4万台ですもの。
175: 2007/01/23(火) 17:54:03 ID:XVvu0Gx0(3/3)調 AAS
ただ、完売状態だったHMVにやっとこ限定版入ったようね。
DVDは相変わらず遅れてるようだけど。
176: 2007/01/23(火) 18:09:29 ID:N5X+Jxjb(1/4)調 AAS
>>174
そうだねー。
歌姫2のときは、ミュージックフェアで歌唱あったもんね。

「いい日旅立ち」とかテレビで歌ってほしいな。
177: 2007/01/23(火) 18:31:44 ID:/Hof7QUw(1/2)調 AAS
ほんとCDが売れにくい時代なのね。ネット配信利用者もどんどん増えてるし。
売上げ枚数って時代によって全然違うから、チャート順位のほうが目安になりそうな気もする。
25年目で(カバーとはいえ)トップ10にくい込むのは凄い事だと思うわ。
178: 2007/01/23(火) 19:08:18 ID:2PqwbzKx(1)調 AAS
月曜日のデイリーチャートは変わらず10位だったみたい。
もっともっと粘ってほしいな……。
179: 2007/01/23(火) 19:22:08 ID:rreO7h10(1)調 AAS
なにげに歌番組より朝や昼のワイドショーって
チャートに影響してるのよねw
「千の風になって」の方って紅白効果って言われたけど
その後のブレイクの影響って、
「ワイドショー生出演はしご」のように思うわ。今日も出てたし。
180: 2007/01/23(火) 19:39:26 ID:9NXJPSsU(1)調 AAS
ライブDVD見たけど、あの衣装は何なの??
デザイナーはアン・ルイスかしら
181: 2007/01/23(火) 19:42:58 ID:PFHMA6bG(2/7)調 AAS
そうだと思うわ、ワイドショーの方が明菜ちゃん世代も見てるもの
効果あると思うわ。
ポップス系の歌番組なんて若い子だけでしょ、見てるのなんて。

でも今回は別にワイドショーに出たとかテレビに出たから売れた
だけじゃないと思うの。

やっぱり、お買い得感じゃないかしら。
182: 2007/01/23(火) 20:05:13 ID:71Wu+WO7(1)調 AAS
歌姫BOX買ったあたしにはぜんぜんお得じゃないわ・・
183: 2007/01/23(火) 20:18:25 ID:/Hof7QUw(2/2)調 AAS
歌姫2の時もそうだけど、普段CD買わない層、既存のファンじゃない人が買ってくれたのよね。
すでにBOXまで持ってるファンはCDが欲しいというより明菜の為、って感じがあるわよね。
184: 2007/01/23(火) 20:28:58 ID:Kk8d5bUP(1)調 AAS
25年近く活動してて、アルバムベストテンに入れる歌手って
何人くらいいるのかしらね?
185: 2007/01/23(火) 20:38:12 ID:PFHMA6bG(3/7)調 AAS
アイドル出身者ではいないわね。
186: 2007/01/23(火) 21:15:02 ID:DZ7ZeV+I(1)調 AAS
ベストテン入り素直にうれしいわ!!
ライブDVDも音楽部門でベストテンはいるかしら??
187: 2007/01/23(火) 22:53:22 ID:y6uyCkwm(1/5)調 AAS
明菜サン頑張れ〜!
188: 2007/01/23(火) 23:02:13 ID:xdFuZWob(1)調 AAS
カバーでしか話題にならない落ち目歌手w
189: 2007/01/23(火) 23:08:13 ID:y6uyCkwm(2/5)調 AAS
話題になるからいいんじゃない?

男関係で話題になる懐メロ歌手よりいいわょ?
190: 2007/01/23(火) 23:08:42 ID:niZeda/0(1/6)調 AAS
デストラクション
とかいうタイトルのCD出しているだけで
犬系ゴメ仕込みオンナw

パキッテrしw
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s