[過去ログ] 松任谷由実が松田聖子を侮辱した件 (676レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2006/08/04(金) 17:59:54 ID:kZG52a0a(1/3)調 AAS
聖子はスピッツのマサムネに曲書いてもらえばいいのよw
なんかスピッツの世界と似てるわ。
131: 2006/08/04(金) 18:23:38 ID:SpEfwOeU(1)調 AAS
>聖子はスピッツのマサムネに曲書いてもらえばいいのよw
いい曲書いてくれそうだわ。
132(2): 2006/08/04(金) 18:34:47 ID:WgnabR+8(1)調 AAS
>>114
>松任谷由実が松田聖子のことひどく言ってたのは
>例の外人ダンサーに対してのセクハラ裁判とかやってた時期よね。
違うわよ。ユーミンが聖子のこと悪く言ってたのは、
80年代の後半にさしかかった頃のことよ。86〜87年頃ね。
ジェフやアラン絡みの怒涛の聖子バッシングが起こる以前よ。
どうでもいいことだけど一応指摘しておくわw
133: 2006/08/04(金) 18:35:54 ID:WQJPENdD(1)調 AAS
山瀬まみに書いた「メロンのためいき」も汚点とか言う人だもんね、ユーミン。
まみと曲が可哀相。
ブスだし歌ヘタクソだけど曲を作る才能はあると思うから裏方に専念すればいいのに。
でも、その作曲家としての才能も尾崎亜美には負けると思うけど。
134(1): 2006/08/04(金) 19:13:34 ID:kZG52a0a(2/3)調 AAS
>132
オールナイトニッポンでしょw
中山美穂にユーミンの曲はワンパターンかなんか雑誌で言われて
すんごい嫌味言い返して美穂ヲタからなんか攻撃されてたみたいw
もっとも美穂ごときに言われちゃ癪に障るわなw
山瀬のメロンのためいきいいメロディーよね。詩はださださだけどw
135: 2006/08/04(金) 19:15:28 ID:Ra0+yOKN(1)調 AAS
観月ありさに書いた「今年いちばん〜」はイマイチだったわね。
136(1): 2006/08/04(金) 19:30:21 ID:yUqH7twP(1/2)調 AAS
>>132
あら、中山美穂のことどんな風に言ってたの?
中山美穂の分際でワンパターンだなんてほざいてたのね
事実だけど
137(2): 2006/08/04(金) 19:41:28 ID:kZG52a0a(3/3)調 AAS
>136
あんな小娘に言われるなんてあたしもまだまだねみたいなw
で、なんかいっぱい反論の手紙とか来てたみたいw
138: 2006/08/04(金) 19:50:04 ID:yUqH7twP(2/2)調 AAS
>>137
そうだったのね!サンクスだわ
中山スレにいるビアンとかが送ってそうだわね
139: 2006/08/04(金) 19:58:45 ID:3FIXYc5e(1)調 AAS
>137
ちがうよ。
あんな小娘じゃなくて「中山美穂さんに言われるなんて」だよw
あと中山ファンの反論てのがバカ丸出しで笑えたw。
「おまえまた美穂ちゃんの悪口いったらまた手紙書くからな」
「お待ちしておりまーす」
140: 2006/08/04(金) 20:25:41 ID:m7OEB8nW(1)調 AAS
十数年前、岩崎宏美が徹子の部屋で
『紅白を見てるとあまりにも現実感がなくて、あの方本当に歌ってらっしゃるのかしら?
って思うシーンもありました』
↑ 聖子がぬいぐるみ背負って出てきた年。
宏美からもこんな嫌味いわれるなんて。
141: 2006/08/04(金) 20:46:53 ID:K8XmEa1J(21/28)調 AAS
聖子がヲタの前で見せてるような態度だったら、
ここまで嫌われるわけないよね。
とり繕ってもバレバレなのよねーーーーーーーーーーー
142(1): 2006/08/04(金) 20:50:39 ID:NOy35JUf(1/4)調 AA×
![](/aas/gaysaloon_1154509149_142_EFEFEF_000000_240.gif)
143: 2006/08/04(金) 20:54:43 ID:K8XmEa1J(22/28)調 AAS
>>142
あらあら、素敵な詞ね。
どこの園児がお書きになったのかしら???
144(1): 2006/08/04(金) 20:56:18 ID:NOy35JUf(2/4)調 AA×
![](/aas/gaysaloon_1154509149_144_EFEFEF_000000_240.gif)
145: 2006/08/04(金) 20:58:08 ID:vpDlEsyR(1)調 AAS
でもそこそこ売れちゃったのはなぜかしら?
146: 2006/08/04(金) 20:58:19 ID:Pwvhmlxc(1/2)調 AAS
>>123
>明菜様は表現力って点は神の領域だわね。
久しぶりに吹いたわ。
あのアクメ顔を表現力というなら、さゆりは神ね。
明菜のFNS歌謡祭の「烏の舞」をご覧になった?
カメラが引いたら、皆トイレ休憩で席立ってたわよ。
さすが明菜様ね!
147: 2006/08/04(金) 21:00:17 ID:K8XmEa1J(23/28)調 AAS
>>144
あらあら、これって何???
便所のイタズラ書きにしてもひどいわw
148(1): 2006/08/04(金) 21:06:50 ID:NOy35JUf(3/4)調 AA×
![](/aas/gaysaloon_1154509149_148_EFEFEF_000000_240.gif)
149: 2006/08/04(金) 21:09:56 ID:QeC7UkMr(1)調 AAS
>>148
前の詞から10年なの?
随分と聖子を聴き込んでらっしゃるのね。
ま、アタシも聖子の詞はお腹いっぱいだわ。
150: 2006/08/04(金) 21:13:34 ID:K8XmEa1J(24/28)調 AAS
詞のセンスも歌のセンスも聖子には何もないのよ。
芸能界に寄生して生き恥晒してるだけだわよ。
「じらして果実」歌いながら地方巡業する日も近いんじゃなくって???
151: 2006/08/04(金) 21:17:41 ID:B/bQt65Y(1)調 AAS
完全引退しちゃった百恵なんかはいいわね、美化されちゃって。
でも芸能界に残った聖子や明菜の生き恥晒してる姿は偉いと思うわ。
あんなに声出なくなっても歌手やってる。
賛否両論あるけど、そうそう出来る事じゃないしね。
152: 2006/08/04(金) 21:25:48 ID:K8XmEa1J(25/28)調 AAS
ちょとおーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
聖子と明菜様を同列で語らないでもらえる???
明菜様は神、聖子???岩井小百合のライバルだったD級アイドルよ。
153(1): 2006/08/04(金) 21:30:31 ID:XBVKaZaE(1)調 AAS
聖子も明菜も、現在の声で神も何もないわよ。
二人ともデビューして10年位までが神。
154: 2006/08/04(金) 21:34:02 ID:K8XmEa1J(26/28)調 AAS
>>153
バカね、高い声が出すことが歌唱力じゃなくってよ。
明菜様の円熟味のある深い芸術作品を聞く事をお勧めするわ???
聖子???喘ぎ声だけはまだ出るそうねw
155(1): 2006/08/04(金) 21:34:40 ID:gDgRt53+(1)調 AAS
聖子にカバーしてほしいYUMINGの曲
Happy Birthday To You〜ヴィーナスの誕生〜
哀しみを下さい
ただわけもなく
私らしく
ついてゆくわ
156: 2006/08/04(金) 21:41:30 ID:K8XmEa1J(27/28)調 AAS
>>155
せっかくの曲が台無しだわよ。
ユーミンカバーならシャングリラをめざせがお似合いよ。
河田に股がりながら「ついておいでーーー♪」って絶叫するの。
157: 2006/08/04(金) 21:45:48 ID:2O3wL81w(1)調 AAS
聖子の詞って渡辺美里と同じレベルだったのね・・・
158: 2006/08/04(金) 21:49:52 ID:hlwvfZ0Q(1/2)調 AAS
由実と聖子のスレで明菜を語らないでよ、
関係ないのに明菜を持ちださないでよね。
昭和30年代と40年代生まれには大きな時代の差があるんだから、
ババア同士だけでどうぞ。
159(1): 2006/08/04(金) 21:57:04 ID:m7Wpt2Ya(1)調 AAS
今の聖子にカルーセル麻紀姐の
「酔いどれ女の流れ歌」を
カヴァーして欲しい〜!
160(1): 2006/08/04(金) 22:26:55 ID:0NF9nLws(1/2)調 AAS
聖子の「〜〜ポジティブに!」みたいなタイトルの歌詞を教えて。
すごく気になるの。色んな意味で。
161: 2006/08/04(金) 22:31:23 ID:K8XmEa1J(28/28)調 AAS
確か。。。明るい未来にしようね、ポジティブにって歌があったわねw
162: 2006/08/04(金) 22:35:25 ID:Pwvhmlxc(2/2)調 AAS
>>159
う〜ん、ナイス!
そのバックで明菜が「お針子さん」を
なまめかしく腰振りながら踊って欲しいわ。
163: 2006/08/04(金) 22:35:55 ID:sb7anf+x(1)調 AAS
>>160
明るい未来にしようね、Positiveに!
外部リンク[html]:www.seikomatsuda.net
164: 2006/08/04(金) 22:36:32 ID:HMT0SCF7(1)調 AAS
>>134
あなた、煽るんだったら
もっとちゃんと煽りなさい
美穂が言っていたのは
「コード進行」の話よ
でもそれは、コード進行がわかりやすいんだけど
それで、良い曲を作ってるのでスゴイ的なことを言ったの
でユーミンが
コード進行を言われるなんて、私もまだまだね
と皮肉を込めておっしゃったのよ
165: 2006/08/04(金) 22:39:01 ID:NOy35JUf(4/4)調 AAS
頬をつたう涙が夜空の星に変わる時
ビーイング
166: 2006/08/04(金) 22:46:23 ID:0NF9nLws(2/2)調 AAS
>164
×コード進行がわかりやすいんだけど良い曲
↓
○コード進行がどれも似ているんだけど、そこもまた良い
この頃、工藤静香とか中山美穂とかシンナー臭のするアイドルが
ヘンにアーティスト気取りする時代だったわ。
こういう雑魚に比べるとやっぱり聖子ちゃんは格が違うわね。
実際ほとんど作詞してるんでしょ?
なんかすごい詞だけど・・・
167: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
168(1): 2006/08/04(金) 23:15:43 ID:WEhaB37J(1)調 AAS
松田聖子+松任谷由実+松本隆+松任谷正隆
169: 2006/08/04(金) 23:23:46 ID:hlwvfZ0Q(2/2)調 AAS
4松カルテット???
170: 2006/08/05(土) 17:05:03 ID:bWd3c/S6(1)調 AAS
美穂は
「ユーミンさんの曲はコードがワンパターン」って
言ったのよ。89年にね。
171: 2006/08/05(土) 18:02:31 ID:vM0BPGZL(1/2)調 AAS
ユミって、無神経な性格からは思いもつかないほど、よい曲をつくるから、憎めないのよね。
まっ、それ以上にマンタのアレンジがすばらしいんだけど。
秘密の花園は短時間でよくがんばったと思うし、裏方としてはプロだわね。
もう一度曲かいてほしいわ。
172: 2006/08/05(土) 18:13:52 ID:wDUd1J55(1)調 AAS
>>168
あら
初めて気付いたわw
もう少しで
おそ松くんねw
173: 2006/08/05(土) 20:15:26 ID:6t5Odf5B(1)調 AAS
>171
何1点のよ。
ユミーンは人が自分に対してとる態度や言動には極度に神経質。
でも人に対しては無神経なだけよ。
174: 2006/08/05(土) 20:42:16 ID:YoZS2MZp(1)調 AAS
次々にくわしい話が出てくるわね。
175(1): 2006/08/05(土) 23:43:34 ID:2aeeBCXd(1)調 AAS
松任谷由美って南野陽子と仲良かったわよね。対談して意気投合したんだっけ?
グーグーガンモか何かに納豆屋由美子とかいうオンナ出てこなかった?
あと、なんでコンサートでサーカスみたいのをやるようになったのかしら?
思いついたまま書いてみた。
176: 2006/08/05(土) 23:52:15 ID:MsA8YUqm(1)調 AAS
このスレ面白いわねww
177: 2006/08/05(土) 23:53:13 ID:vM0BPGZL(2/2)調 AAS
>>175
マンタが若かりし時に、どこぞの外タレがサーカスとコラボしたと聞いて、
非現実の世界を掛け合わせてみたいと、ずっと温めてた企画でしょ。
ユミが売れたのは、そういう金持ちならではの旦那の発想のおかげでしょ。
178: 2006/08/05(土) 23:57:20 ID:WD2fMtj7(1)調 AAS
ユミが売れ無くなったのは、そういう金持ちならではの旦那の発想のせいでしょ。
逆もまた真なり
179: 2006/08/06(日) 00:10:25 ID:xnUrmRbP(1)調 AAS
そういえば昔ユーミン毒舌スレがあったわね。
なんかのアルバム発表の時に
「商業高校に通ってるような子には聞いて欲しくない」
とか言ってたんだっけ?
この人のコメントって、ラジオとかでは冗談のように聞こえるけど
活字になるとかなり強烈よね。
180: 2006/08/06(日) 00:51:49 ID:PWGrYLl+(1)調 AAS
赤ホッペ(←旧い表現だw)の人は、このアルバム聴いて少しでも洗練されてください、
なんてのもあった。
あんな酷い歌唱力で洗練なんてよく言うよ。
181: 2006/08/06(日) 11:05:01 ID:u0UgMd3/(1/2)調 AAS
昔、中島みゆきに対して「あの頃は、アタシは既婚者、あなたはまだ独身って事で、あなたに対して優越感があったのよ」
182(1): 2006/08/06(日) 11:09:05 ID:u0UgMd3/(2/2)調 AAS
高校入試の面接で、尊敬している人はと聞かれ「永ちゃんとユーミンです」と答えた明菜。
そんな尊敬しているユーミンのラジオにゲスト出演した時に
「あなたには曲を書けない」と言われ言葉を失った明菜ちゃん
183: 2006/08/06(日) 11:22:32 ID:Lz5rsq+I(1/2)調 AAS
ユーミンは、聖子とは違って明菜はきちんと認めているわよ。
「愛撫」オールナイトでかけて、「自分の世界が描けてる人」
って発言してた。
聖子は音楽性がゼロなのに身の程知らずなエセアーティストぶりだから
ユーミンにバカにされるのよ。
184: 2006/08/06(日) 11:27:59 ID:FGaL+uU1(1/2)調 AAS
音楽性ゼロなのに何曲も書いた訳?
185: 2006/08/06(日) 11:37:59 ID:802Lojhe(1)調 AAS
聖子に書けば売れるからでしょ。
186(1): 2006/08/06(日) 11:43:57 ID:FGaL+uU1(2/2)調 AAS
聖子の名でたいそう稼がせてもらって、
バカにするどころか脚向けて寝られない立場では?
187: 2006/08/06(日) 11:51:42 ID:NOu+w/R9(1)調 AAS
>>186
そこまでは言い過ぎよ。
聖子も由実が「赤スイ」を書いてくれたからこそ、
女性ファンも増えた訳だし。
誰がいい、悪いではなく、
見えない力がヒット曲連発へと導いたのね。
でも後から叩く姿は頂けないわ。
188: 2006/08/06(日) 11:57:32 ID:HawquvIP(1)調 AAS
「あたしが曲書くと明菜ちゃんがつまんなくなっちゃうのよねぇ」
って言ったというのは本当?
189(2): 2006/08/06(日) 16:13:14 ID:xOfoWUc6(1)調 AAS
聖子以降
ユーミンが提供して
ヒットした曲ってあったかしら?
190(1): 2006/08/06(日) 16:21:12 ID:6oTFNQCO(1)調 AAS
ユーミン自身が大ヒットで
文句のつけようないと思うけど。
191(1): 2006/08/06(日) 16:31:06 ID:6sTjhfLG(1)調 AAS
>>189
観月ありさ?
192(1): 2006/08/06(日) 16:54:02 ID:R/SOX/c/(1)調 AAS
禁区で高中が明菜に絡んだ頃に由実にオファーがあったけど
松本、聖子のラインの音楽世界はやれる自信があったけど
明菜の世界観は出来ないと断った
本人にも話してるから悪意はないと思うよ
193: 2006/08/06(日) 17:15:20 ID:fpIZ6j4t(1)調 AAS
>>190
そういう意味じゃないのは
わかるでしょうに・・・・・・
>>191
「風の・・・」ね
良い曲だけど
ちょっとインパクトに・・・・
自分でも調べて見たけど
デュエットとかコラボ以外では
あんまりメジャーな曲はなかったわ・・・・
194: 2006/08/06(日) 17:18:21 ID:qgw6GnIS(1)調 AAS
中島みゆきを前にしたら二人とも糞にも劣るわね
195: 2006/08/06(日) 17:23:37 ID:1wNp3wfJ(1/3)調 AAS
赤いスイートピーで女のファンが増えたってのは聖子の妄想よ。
当時も充分嫌われてましたw
女のファンが多くなったのは83年以降だと思うけど。
聖子は全盛期も明菜様の足下にも及びませんでしたけど。
196: 2006/08/06(日) 18:02:29 ID:55on+6HW(1/3)調 AAS
>192
高中は禁区でなくて十戒(1984)よね?
なるほど世界観ね。
たしかに売野雅勇的な世界の詞だったら曲は付けられないわよね。
197: 2006/08/06(日) 18:26:04 ID:BfwQHQUs(1)調 AAS
暗い陰湿な汚釜ファンしか獲得出来なかった明菜ちゃん。
歌番組ではマッチファンから「帰れコール」w
2ちゃんでも嫌われ者の明菜ヲタ。
哀れねww
198(1): 2006/08/06(日) 20:45:49 ID:1mgy/SB5(1)調 AAS
>189
時をかける少女
Woman
199: 2006/08/06(日) 22:20:44 ID:HVsfg/ru(1)調 AAS
>>198
それは84年か、それ以前なのよ。
それ以降となると
上の方がおっしゃってた
「今年一番風の強い午後」か
「銀河の神話」くらいしか
ヒットしてないのよ
200: 2006/08/06(日) 22:24:35 ID:zYizeOSX(1)調 AAS
200
201: 2006/08/06(日) 22:35:24 ID:1wNp3wfJ(2/3)調 AAS
つーか85年以降から提供した曲、極端に減ってるよね。
麗美に書いた曲も自分で歌ってたし。
202: 2006/08/06(日) 22:49:37 ID:njuXQMye(1/2)調 AAS
人間だもの、30位が一番働けるってことでしょ
203: 2006/08/06(日) 22:55:53 ID:55on+6HW(2/3)調 AAS
やっぱり聖子のキャラクターと松本隆の詞っていうのは大きいと思う。
「Rock'n Rouge」みたいな曲は本人歌唱では生まれないはず。
作家に徹してみればもっと色んな曲を作れたと思うんだけどどうかしら?
204: 2006/08/06(日) 22:55:59 ID:bTbAvnLK(1/2)調 AAS
人間だったの?
205(1): 2006/08/06(日) 22:57:43 ID:I+E7e4KI(1/2)調 AAS
明菜はいろんな作家に曲を書いてもらってるけど、そのすべてを明菜自身のカラーに変えて自分のものにしてるのよね。
一方聖子は松本の世界観、作家から提供された曲はすべて聖子をイメージして作られたもの。
206(1): 2006/08/06(日) 23:02:39 ID:Lz5rsq+I(2/2)調 AAS
セルフ以降は、松本の劣化コピー(それもかなり幼稚なヤツ)
だものね。
207: 2006/08/06(日) 23:05:03 ID:bTbAvnLK(2/2)調 AAS
>>205
すべての明菜作品とすべての聖子作品を聞いていらっしゃるのね。すばらしいわ。
そんなあなたにぴったりのスレがあるわよ。
【永遠のライバル】松田聖子vs中森明菜【女王対決】
2chスレ:gaysaloon
208: 2006/08/06(日) 23:12:14 ID:/egZ6POD(1)調 AAS
>>206
随分と聴きこんでるのね、明菜ヲタさんw
209: 2006/08/06(日) 23:13:23 ID:njuXQMye(2/2)調 AAS
明菜のカラーって、ボソボソ→ンガァアアアアアアアって唄うみたいなヤツかしら
アタシにはみんな同じだわ、スターの一人だとは思うけどね
210(1): 2006/08/06(日) 23:25:22 ID:I+E7e4KI(2/2)調 AAS
明菜の初期、特に「1/2の神話」なんかは思い切り百恵なんだけど、この曲を明菜以外のアイドルが歌ったとしても成り立たないのよね。
アルバム曲もそうだけど、明菜の楽曲は個性が強すぎて、他のアイドルが歌うと楽曲に負けそう。
211: 2006/08/06(日) 23:30:46 ID:55on+6HW(3/3)調 AAS
由美は今井美樹、松たか子あたりに楽曲提供していたら結構成功したのでは?
てか実際していたのかしら?
この二人の楽曲は大体わかるけど作家はよく知らないんだけど。
二人とも癖がなくて伸びやか。
明菜は今井美樹に対しては敗北宣言みたいなのしてなかったっけ?
212: 2006/08/06(日) 23:31:25 ID:jXws0PGI(1)調 AAS
>>210
で、それがこのスレと何の関係があるの?明菜を叩かせたいの?
213: 2006/08/06(日) 23:33:29 ID:zTTVWRbu(1)調 AAS
ユーミンの提供曲一覧みたいなのを
みたんだけど
最近では、木村ヨシノに多数書いていたわ
214(1): 2006/08/06(日) 23:58:47 ID:1wNp3wfJ(3/3)調 AAS
明菜様はどんな曲でも歌いこなす天才。
聖子はくわまん以下。
215: 2006/08/07(月) 00:01:50 ID:JRkNaVnw(1)調 AAS
205 陽気な名無しさん 2006/08/06(日) 22:57:43 ID:I+E7e4KI
明菜はいろんな作家に曲を書いてもらってるけど、そのすべてを明菜自身のカラーに変えて自分のものにしてるのよね。
一方聖子は松本の世界観、作家から提供された曲はすべて聖子をイメージして作られたもの。
210 陽気な名無しさん 2006/08/06(日) 23:25:22 ID:I+E7e4KI
明菜の初期、特に「1/2の神話」なんかは思い切り百恵なんだけど、この曲を明菜以外のアイドルが歌ったとしても成り立たないのよね。
アルバム曲もそうだけど、明菜の楽曲は個性が強すぎて、他のアイドルが歌うと楽曲に負けそう。
216: 2006/08/07(月) 00:05:29 ID:JdQqFFTc(1)調 AAS
>>214 嘘ばっか言って。特定の曲しか歌えないじゃん。
217: 2006/08/07(月) 00:22:52 ID:hLYaCLMb(1)調 AAS
なんで明菜が出てくるんだろ
由実から曲もらえないで
パンストだけもらっただけなのに
218(2): 2006/08/07(月) 00:48:58 ID:EiJ5XMCn(1)調 AA×
![](/aas/gaysaloon_1154509149_218_EFEFEF_000000_240.gif)
219: 2006/08/07(月) 00:59:46 ID:uLD1uFwg(1)調 AAS
最近のユーミンの曲ではショコランゲージとか
今の聖子に歌って欲しい
220: 2006/08/07(月) 01:08:16 ID:h2ARpd/7(1)調 AAS
聖子が歌うと淫乱ゲージになっちゃうわ
221(1): 2006/08/07(月) 06:05:54 ID:ABitzTx1(1/3)調 AAS
何このスレ?
222(1): 2006/08/07(月) 06:17:24 ID:YT17FR1T(1)調 AAS
>221
歯茎ヲタの落書き掲示板
223: 2006/08/07(月) 11:17:10 ID:ABitzTx1(2/3)調 AAS
>222
そうなの?ひどいわね?
>1
変なアイドルってまさか聖子ちゃんのことじゃないわよね?
224: 2006/08/07(月) 15:06:05 ID:+XU4x+AK(1)調 AAS
変な「元」アイドル
225(1): 2006/08/07(月) 16:39:55 ID:0XcjgeW1(1)調 AAS
>>218
ユーミンはすごいね
聖子がこんな糞歌詞しか書けない糞歌手だってわかってたんだ
226: 2006/08/07(月) 19:53:23 ID:+3Y+YXh3(1)調 AAS
218なにこれ??
227(1): 2006/08/07(月) 21:38:37 ID:UKNFAO0i(1)調 AAS
ユーミンの曲で88年か89年頃に
♪最後の夏を忘れない〜FuFuFu・・ってCM曲があったけど
タイトルが解らないの。アルバムにも入ってないみたいだし
228: 2006/08/07(月) 22:09:58 ID:BOPgtJXE(1)調 AAS
>227
それはユーミンじゃなくてEPOとか須藤薫とかの歌よ。
229: 2006/08/07(月) 22:49:25 ID:7i/724qp(1)調 AAS
>>182
だから今年のBSデジタル民放5局共同制作番組で、明菜ファンであるイチロー選手が
矢沢永吉さんと対談したのか。それにしてもユーミンはひどいこと言うね・・・。
230: 2006/08/07(月) 22:50:27 ID:pjyFGoHn(1)調 AAS
杏里の最後のサーフホリデーでは?
ブギウギメインランドの
231: 2006/08/07(月) 23:51:58 ID:ABitzTx1(3/3)調 AAS
>>218
>>225
同意w
232: 2006/08/08(火) 00:33:49 ID:90w5U2qa(1)調 AAS
あげ
233: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
234: 2006/08/08(火) 12:57:50 ID:SqFps9AZ(1)調 AAS
今日のモソ恵
ID:90w5U2qa
235: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
236: 2006/08/08(火) 13:23:41 ID:mr94jmiH(1)調 AAS
ユーミンアンチの老人ヒキ釜が立てたスレなのに、
アンチ聖子のキチガイ老人釜の発狂スレに変わってるww
237: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
238: 2006/08/08(火) 15:53:50 ID:XPiiAjWU(1)調 AAS
鼻糞つまらせ、必死の訴え。モソ
239: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
240: 2006/08/09(水) 01:16:24 ID:gwTUXDoF(1)調 AAS
-指名手配-
モソエ(52)
wsWRayRw
241: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
242: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
243: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
244: 2006/08/09(水) 17:33:23 ID:wsXRayRw(1/4)調 AAS
【mixiブラックリスト(Gay Only)5】
2chスレ:gay
245: 2006/08/09(水) 19:40:45 ID:wsXRayRw(2/4)調 AAS
age
246: 2006/08/09(水) 20:12:17 ID:wsXRayRw(3/4)調 AAS
外部リンク:fout.garon.jp
www
247(2): 2006/08/09(水) 20:18:49 ID:OXJ+Accc(1)調 AAS
聖子も松任谷も性格悪いけど
松任谷のほうがサラッとしてるから
松任谷の勝ち。
にしても↑聖子そうとう一人に嫌われてるわねぇ。
248(1): 2006/08/09(水) 21:23:23 ID:bCgEIc5m(1/8)調 AAS
>>247
誰がどうみたって逆だろ。
由実の方が嫉妬深くてプライドに拘り粘着質。
聖子は、公の場で他人の悪口や批判など、ただの一回も言ったことはない。
249(1): 2006/08/09(水) 21:29:51 ID:2I3aaroy(1/19)調 AAS
>>248
聖子さんは他人の悪口や批評など一回も言えない程、自身の行いが悪いってことでしょ?
250: 2006/08/09(水) 21:36:52 ID:CJNH8Tdg(1)調 AAS
和田や美川も、自分の素行不良を棚に上げて他人の悪口ばっかり。
無視してる方が立派だと思う。
251(1): 2006/08/09(水) 21:52:54 ID:2I3aaroy(2/19)調 AAS
聖子さん、きれいごと並べてる割に誰よりも素行不良ですよね?
252(2): 2006/08/09(水) 21:55:08 ID:bCgEIc5m(2/8)調 AAS
>>249
わかってないね。
他人の批判や悪口を言うのは、至極簡単なことなんだよ。
自分に非がある人間でもできる。というか、むしろ非がある人の方が
悪口や批判を言われれば、自己防衛機能が作動し
後ろめたさを隠すため、悪口を言った人間に対し、言われた以上の
悪口でもって相手をやりこめようとするもんなんだよ。
そんな人、芸能界だけでなく、君の周りにもいるでしょ。
聖子は、どんなにひどいことを言われても、言った人達と同じ土俵に
おりるような馬鹿なことはしたことがない。逆に、みんな同じ業界で頑張っている
んだから、お互いに尊敬しあって、自分の信じる道を歩いていきましょうとまで
公言している。なかなか真似できることじゃない。偉いと思う。
253: 2006/08/09(水) 21:58:09 ID:ZjDnqAp7(1/5)調 AAS
>>252
>>251
254: 2006/08/09(水) 22:05:00 ID:2I3aaroy(3/19)調 AAS
>>252
聖子さんって人格者ですね、素晴らしい。
でも実際の行いのほうが大切じゃなくって?
言葉で飾るだけなら誰でも出来るのよ。
255: 2006/08/09(水) 22:11:31 ID:WH3FRrsM(1)調 AAS
確かに聖子は他人のことを悪く言わないけど、その分トークもつまんないのよ。特にビビビ婚でマスコミと揉めたあたりから。
何かいい人演じてる感じが否めないの。
それまではラジオでもライブのMCでも結構キレがあって楽しかったのに…
聖子ももう大御所なんだから、もっと自由に発言して欲しいのよねぇ〜
256: 2006/08/09(水) 22:13:56 ID:1ku4H1F0(1)調 AAS
あの歌詞から判断すると自由に発言なんて無理じゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s