[過去ログ] 松任谷由実が松田聖子を侮辱した件 (676レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2006/08/06(日) 18:26:04 ID:BfwQHQUs(1)調 AAS
暗い陰湿な汚釜ファンしか獲得出来なかった明菜ちゃん。
歌番組ではマッチファンから「帰れコール」w
2ちゃんでも嫌われ者の明菜ヲタ。
哀れねww
198(1): 2006/08/06(日) 20:45:49 ID:1mgy/SB5(1)調 AAS
>189
時をかける少女
Woman
199: 2006/08/06(日) 22:20:44 ID:HVsfg/ru(1)調 AAS
>>198
それは84年か、それ以前なのよ。
それ以降となると
上の方がおっしゃってた
「今年一番風の強い午後」か
「銀河の神話」くらいしか
ヒットしてないのよ
200: 2006/08/06(日) 22:24:35 ID:zYizeOSX(1)調 AAS
200
201: 2006/08/06(日) 22:35:24 ID:1wNp3wfJ(2/3)調 AAS
つーか85年以降から提供した曲、極端に減ってるよね。
麗美に書いた曲も自分で歌ってたし。
202: 2006/08/06(日) 22:49:37 ID:njuXQMye(1/2)調 AAS
人間だもの、30位が一番働けるってことでしょ
203: 2006/08/06(日) 22:55:53 ID:55on+6HW(2/3)調 AAS
やっぱり聖子のキャラクターと松本隆の詞っていうのは大きいと思う。
「Rock'n Rouge」みたいな曲は本人歌唱では生まれないはず。
作家に徹してみればもっと色んな曲を作れたと思うんだけどどうかしら?
204: 2006/08/06(日) 22:55:59 ID:bTbAvnLK(1/2)調 AAS
人間だったの?
205(1): 2006/08/06(日) 22:57:43 ID:I+E7e4KI(1/2)調 AAS
明菜はいろんな作家に曲を書いてもらってるけど、そのすべてを明菜自身のカラーに変えて自分のものにしてるのよね。
一方聖子は松本の世界観、作家から提供された曲はすべて聖子をイメージして作られたもの。
206(1): 2006/08/06(日) 23:02:39 ID:Lz5rsq+I(2/2)調 AAS
セルフ以降は、松本の劣化コピー(それもかなり幼稚なヤツ)
だものね。
207: 2006/08/06(日) 23:05:03 ID:bTbAvnLK(2/2)調 AAS
>>205
すべての明菜作品とすべての聖子作品を聞いていらっしゃるのね。すばらしいわ。
そんなあなたにぴったりのスレがあるわよ。
【永遠のライバル】松田聖子vs中森明菜【女王対決】
2chスレ:gaysaloon
208: 2006/08/06(日) 23:12:14 ID:/egZ6POD(1)調 AAS
>>206
随分と聴きこんでるのね、明菜ヲタさんw
209: 2006/08/06(日) 23:13:23 ID:njuXQMye(2/2)調 AAS
明菜のカラーって、ボソボソ→ンガァアアアアアアアって唄うみたいなヤツかしら
アタシにはみんな同じだわ、スターの一人だとは思うけどね
210(1): 2006/08/06(日) 23:25:22 ID:I+E7e4KI(2/2)調 AAS
明菜の初期、特に「1/2の神話」なんかは思い切り百恵なんだけど、この曲を明菜以外のアイドルが歌ったとしても成り立たないのよね。
アルバム曲もそうだけど、明菜の楽曲は個性が強すぎて、他のアイドルが歌うと楽曲に負けそう。
211: 2006/08/06(日) 23:30:46 ID:55on+6HW(3/3)調 AAS
由美は今井美樹、松たか子あたりに楽曲提供していたら結構成功したのでは?
てか実際していたのかしら?
この二人の楽曲は大体わかるけど作家はよく知らないんだけど。
二人とも癖がなくて伸びやか。
明菜は今井美樹に対しては敗北宣言みたいなのしてなかったっけ?
212: 2006/08/06(日) 23:31:25 ID:jXws0PGI(1)調 AAS
>>210
で、それがこのスレと何の関係があるの?明菜を叩かせたいの?
213: 2006/08/06(日) 23:33:29 ID:zTTVWRbu(1)調 AAS
ユーミンの提供曲一覧みたいなのを
みたんだけど
最近では、木村ヨシノに多数書いていたわ
214(1): 2006/08/06(日) 23:58:47 ID:1wNp3wfJ(3/3)調 AAS
明菜様はどんな曲でも歌いこなす天才。
聖子はくわまん以下。
215: 2006/08/07(月) 00:01:50 ID:JRkNaVnw(1)調 AAS
205 陽気な名無しさん 2006/08/06(日) 22:57:43 ID:I+E7e4KI
明菜はいろんな作家に曲を書いてもらってるけど、そのすべてを明菜自身のカラーに変えて自分のものにしてるのよね。
一方聖子は松本の世界観、作家から提供された曲はすべて聖子をイメージして作られたもの。
210 陽気な名無しさん 2006/08/06(日) 23:25:22 ID:I+E7e4KI
明菜の初期、特に「1/2の神話」なんかは思い切り百恵なんだけど、この曲を明菜以外のアイドルが歌ったとしても成り立たないのよね。
アルバム曲もそうだけど、明菜の楽曲は個性が強すぎて、他のアイドルが歌うと楽曲に負けそう。
216: 2006/08/07(月) 00:05:29 ID:JdQqFFTc(1)調 AAS
>>214 嘘ばっか言って。特定の曲しか歌えないじゃん。
217: 2006/08/07(月) 00:22:52 ID:hLYaCLMb(1)調 AAS
なんで明菜が出てくるんだろ
由実から曲もらえないで
パンストだけもらっただけなのに
218(2): 2006/08/07(月) 00:48:58 ID:EiJ5XMCn(1)調 AA×
![](/aas/gaysaloon_1154509149_218_EFEFEF_000000_240.gif)
219: 2006/08/07(月) 00:59:46 ID:uLD1uFwg(1)調 AAS
最近のユーミンの曲ではショコランゲージとか
今の聖子に歌って欲しい
220: 2006/08/07(月) 01:08:16 ID:h2ARpd/7(1)調 AAS
聖子が歌うと淫乱ゲージになっちゃうわ
221(1): 2006/08/07(月) 06:05:54 ID:ABitzTx1(1/3)調 AAS
何このスレ?
222(1): 2006/08/07(月) 06:17:24 ID:YT17FR1T(1)調 AAS
>221
歯茎ヲタの落書き掲示板
223: 2006/08/07(月) 11:17:10 ID:ABitzTx1(2/3)調 AAS
>222
そうなの?ひどいわね?
>1
変なアイドルってまさか聖子ちゃんのことじゃないわよね?
224: 2006/08/07(月) 15:06:05 ID:+XU4x+AK(1)調 AAS
変な「元」アイドル
225(1): 2006/08/07(月) 16:39:55 ID:0XcjgeW1(1)調 AAS
>>218
ユーミンはすごいね
聖子がこんな糞歌詞しか書けない糞歌手だってわかってたんだ
226: 2006/08/07(月) 19:53:23 ID:+3Y+YXh3(1)調 AAS
218なにこれ??
227(1): 2006/08/07(月) 21:38:37 ID:UKNFAO0i(1)調 AAS
ユーミンの曲で88年か89年頃に
♪最後の夏を忘れない〜FuFuFu・・ってCM曲があったけど
タイトルが解らないの。アルバムにも入ってないみたいだし
228: 2006/08/07(月) 22:09:58 ID:BOPgtJXE(1)調 AAS
>227
それはユーミンじゃなくてEPOとか須藤薫とかの歌よ。
229: 2006/08/07(月) 22:49:25 ID:7i/724qp(1)調 AAS
>>182
だから今年のBSデジタル民放5局共同制作番組で、明菜ファンであるイチロー選手が
矢沢永吉さんと対談したのか。それにしてもユーミンはひどいこと言うね・・・。
230: 2006/08/07(月) 22:50:27 ID:pjyFGoHn(1)調 AAS
杏里の最後のサーフホリデーでは?
ブギウギメインランドの
231: 2006/08/07(月) 23:51:58 ID:ABitzTx1(3/3)調 AAS
>>218
>>225
同意w
232: 2006/08/08(火) 00:33:49 ID:90w5U2qa(1)調 AAS
あげ
233: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
234: 2006/08/08(火) 12:57:50 ID:SqFps9AZ(1)調 AAS
今日のモソ恵
ID:90w5U2qa
235: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
236: 2006/08/08(火) 13:23:41 ID:mr94jmiH(1)調 AAS
ユーミンアンチの老人ヒキ釜が立てたスレなのに、
アンチ聖子のキチガイ老人釜の発狂スレに変わってるww
237: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
238: 2006/08/08(火) 15:53:50 ID:XPiiAjWU(1)調 AAS
鼻糞つまらせ、必死の訴え。モソ
239: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
240: 2006/08/09(水) 01:16:24 ID:gwTUXDoF(1)調 AAS
-指名手配-
モソエ(52)
wsWRayRw
241: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
242: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
243: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
244: 2006/08/09(水) 17:33:23 ID:wsXRayRw(1/4)調 AAS
【mixiブラックリスト(Gay Only)5】
2chスレ:gay
245: 2006/08/09(水) 19:40:45 ID:wsXRayRw(2/4)調 AAS
age
246: 2006/08/09(水) 20:12:17 ID:wsXRayRw(3/4)調 AAS
外部リンク:fout.garon.jp
www
247(2): 2006/08/09(水) 20:18:49 ID:OXJ+Accc(1)調 AAS
聖子も松任谷も性格悪いけど
松任谷のほうがサラッとしてるから
松任谷の勝ち。
にしても↑聖子そうとう一人に嫌われてるわねぇ。
248(1): 2006/08/09(水) 21:23:23 ID:bCgEIc5m(1/8)調 AAS
>>247
誰がどうみたって逆だろ。
由実の方が嫉妬深くてプライドに拘り粘着質。
聖子は、公の場で他人の悪口や批判など、ただの一回も言ったことはない。
249(1): 2006/08/09(水) 21:29:51 ID:2I3aaroy(1/19)調 AAS
>>248
聖子さんは他人の悪口や批評など一回も言えない程、自身の行いが悪いってことでしょ?
250: 2006/08/09(水) 21:36:52 ID:CJNH8Tdg(1)調 AAS
和田や美川も、自分の素行不良を棚に上げて他人の悪口ばっかり。
無視してる方が立派だと思う。
251(1): 2006/08/09(水) 21:52:54 ID:2I3aaroy(2/19)調 AAS
聖子さん、きれいごと並べてる割に誰よりも素行不良ですよね?
252(2): 2006/08/09(水) 21:55:08 ID:bCgEIc5m(2/8)調 AAS
>>249
わかってないね。
他人の批判や悪口を言うのは、至極簡単なことなんだよ。
自分に非がある人間でもできる。というか、むしろ非がある人の方が
悪口や批判を言われれば、自己防衛機能が作動し
後ろめたさを隠すため、悪口を言った人間に対し、言われた以上の
悪口でもって相手をやりこめようとするもんなんだよ。
そんな人、芸能界だけでなく、君の周りにもいるでしょ。
聖子は、どんなにひどいことを言われても、言った人達と同じ土俵に
おりるような馬鹿なことはしたことがない。逆に、みんな同じ業界で頑張っている
んだから、お互いに尊敬しあって、自分の信じる道を歩いていきましょうとまで
公言している。なかなか真似できることじゃない。偉いと思う。
253: 2006/08/09(水) 21:58:09 ID:ZjDnqAp7(1/5)調 AAS
>>252
>>251
254: 2006/08/09(水) 22:05:00 ID:2I3aaroy(3/19)調 AAS
>>252
聖子さんって人格者ですね、素晴らしい。
でも実際の行いのほうが大切じゃなくって?
言葉で飾るだけなら誰でも出来るのよ。
255: 2006/08/09(水) 22:11:31 ID:WH3FRrsM(1)調 AAS
確かに聖子は他人のことを悪く言わないけど、その分トークもつまんないのよ。特にビビビ婚でマスコミと揉めたあたりから。
何かいい人演じてる感じが否めないの。
それまではラジオでもライブのMCでも結構キレがあって楽しかったのに…
聖子ももう大御所なんだから、もっと自由に発言して欲しいのよねぇ〜
256: 2006/08/09(水) 22:13:56 ID:1ku4H1F0(1)調 AAS
あの歌詞から判断すると自由に発言なんて無理じゃない?
257(1): 2006/08/09(水) 22:14:00 ID:bCgEIc5m(3/8)調 AAS
実際の行動って何?
マッチとの会食、ジェフ騒ぎの写真や手紙、アラン騒動・・・全て、金目的で
捏造されたり、事実を違う角度に湾曲されて、報道されたものばかりじゃないか。
裏付ける確証は、どこにもない。聖子本人も、肯定したことは、一度もない。
258(1): 2006/08/09(水) 22:20:32 ID:2I3aaroy(4/19)調 AAS
>>257
はぁ、冗談のつもりかしら?
プロとは思えない作詞であり素人男とデュエットしたりジャケットに写真使ったり。
それだけで充分よ。
259: 2006/08/09(水) 22:20:52 ID:HHqkdX8t(1)調 AAS
娘のサヤカも聖子が悪口言ってるの聞いたこと無いって言ってた。
260(2): 2006/08/09(水) 22:28:32 ID:2I3aaroy(5/19)調 AAS
聖子さんは芸能人ですから一般常識に当てはめる必要はありませんけど、
やってること(芸能活動)があまりにもお粗末で笑っちゃいますね。
それをマンセーしてる方もどうかと思いますけど。
261(1): 2006/08/09(水) 22:30:13 ID:bCgEIc5m(4/8)調 AAS
>>258
>プロとは思えない作詞であり素人男とデュエットしたりジャケットに写真使ったり。
>それだけで充分よ。
他人から後ろ指を指されるような、違法・背任・背徳行為ではないと思われるが。
どこに問題があるの?
262(2): 2006/08/09(水) 22:35:00 ID:2I3aaroy(6/19)調 AAS
>>261
公私混同ってことでしょ。
ファン相手にそれで商売する姿勢は芸能人の風上にも置けない。
ユーミンに侮辱されて当たり前。
263(1): 全国の明菜ファンの皆様!悪魔の様な性子オタ叩きは私にお任せ下さい! [性子オタ] 2006/08/09(水) 22:38:51 ID:wsXRayRw(4/4)調 AAS
>>260
>>262
禿同
264: 2006/08/09(水) 22:40:55 ID:2I3aaroy(7/19)調 AAS
>>263
病気みたいな方に同意されたくありません。
265(1): 2006/08/09(水) 22:42:07 ID:bCgEIc5m(5/8)調 AAS
>>260
>やってること(芸能活動)があまりにもお粗末で笑っちゃいますね。
君には一生かかっても成し得ないことだよ。
80年代に天才的な表現力で、数々の名盤を残し、
結婚して出産した後も、子育てという大きな心配を抱えながら、生き馬の目を抜く
厳しい業界で、男性以上に、コンスタントかつ精力的に仕事をこなし
離婚して支えて守ってくれる伴侶がいなくなった後も、一人で荒波を渡り続けている。
デビューして26年経った今も、大きな会場で、コンサートを開催できること。
こんなことができるのは、限られた小数の人達だけしかいないけどね。
266(1): 2006/08/09(水) 22:43:30 ID:3+1DdMpQ(1)調 AAS
公私混同っていうなら、由実もねぇ。
聖子はもちろん、いろんな芸能人の悪口言って、ここに集うようなヲタを扇動して
面白がってんでしょ。
それで商売してないか知れんけど、性格悪さつか、毒舌披露より、
普通に音楽だけやってりゃいいのに。
267(1): 2006/08/09(水) 22:44:41 ID:2I3aaroy(8/19)調 AAS
>>265
頭の酸っぱい方ですね?
その80年代の遺産を食いつぶしてる姿勢が気に入らないってこと。
268(1): 2006/08/09(水) 22:47:06 ID:2I3aaroy(9/19)調 AAS
しっかりしたブレーンに囲まれレベルの高い曲を連発されてた方が、
今や一万枚レベルじゃない。
生き恥晒してるも同然なのよ。
269: 2006/08/09(水) 22:48:46 ID:2I3aaroy(10/19)調 AAS
わずかに残った265のような方が今後も聖子にお布施していくのね。
でもジリ貧じゃなくって?
270(2): 2006/08/09(水) 22:50:58 ID:bCgEIc5m(6/8)調 AAS
>262
>公私混同ってことでしょ。
>ファン相手にそれで商売する姿勢は芸能人の風上にも置けない。
公私混同しているのは、勝手に騒いでいるマスコミや嫉妬深い業界人たちであって
聖子本人ではない。ユーミンの方こそ、公私混同しているね。
自分のコンサートやラジオで、よく有名人の名前を持ち出し、あ〜だ、こ〜だと
自分の感情をぶつけたり、悪口を言ったり。これって、正に公私混同だろ。
271: 2006/08/09(水) 22:54:07 ID:2I3aaroy(11/19)調 AAS
>>270
あなた、頭逝かれてるわね。
ジェフとデュエットしたり歯科医との結婚式の写真をツアーで使ったり、
素人のマッサージ師に写真撮らせてジャケットに使ったり。。
これを公私混同と言わなくて何ものなのよ?
272(2): 2006/08/09(水) 22:56:04 ID:ZjDnqAp7(2/5)調 AAS
>>270
悪口は表現の自由だし
ユーミンはしっかりとプロの仕事をしてるからいろんなひとに意見できる
聖子はありえない作詞作曲能力の低さでプロとしての仕事をしていない
何も言えなくて当然
273: 2006/08/09(水) 22:59:12 ID:ZjDnqAp7(3/5)調 AAS
結局聖子ヲタさんは感情論だけで語るからダメなんだよな
聖子が好きだってだけで盲目的に聖子を援護
そりゃあ賛同してもらうのは無理でしょ
274: 2006/08/09(水) 23:00:01 ID:WXCfkqzI(1)調 AAS
>>272と扇動された信者がのたまってます。
教祖様の言うことは絶っっっ対!!!
275(1): 2006/08/09(水) 23:00:53 ID:2I3aaroy(12/19)調 AAS
聖子がホントに「挑戦」する気があるのなら、
今の惰性レベルの仕事を一旦辞めて欲しいわ。
しばらく休んで、何で自分の歌が売れなくなったかじっくり考えて欲しいわね。
今の聖子には無理でしょうけど。
276(1): 2006/08/09(水) 23:05:00 ID:Qq3a3RPo(1)調 AAS
>>275
それってまんま松任谷由実にも言える事ね………。
どっちも80〜90年代に全盛。
2000年代にはジリ貧。
復活があるとしたら、同じ時期かどっちも永遠にないかね。
277: 2006/08/09(水) 23:05:13 ID:2I3aaroy(13/19)調 AAS
あたしはアンチじゃないのよ、聖子大好き。
だけど「挑戦していこう」ってタイトル聞いた瞬間、
あたしの中で何かが崩れ去ったわ。
80年代からずっと応援してきたけど、
今年はアルバムも買わなかったし、ツアーも行かなかった。
また聖子がプロとして恥ずかしくない作品を出す時が来たら応援するつもり。
278: 2006/08/09(水) 23:08:18 ID:2I3aaroy(14/19)調 AAS
>>276
ユーミンは売れなくなったけど、しっかりチャートインしてるし10万枚レベルは維持してるわ。
作品として恥ずかしくないものをリリースしてるし。
聖子とは比べる存在じゃないと思うけど。
279(1): 2006/08/09(水) 23:11:38 ID:bCgEIc5m(7/8)調 AAS
>>267>>268
>その80年代の遺産を食いつぶしてる姿勢が気に入らないってこと。
別段、遺産を食いつぶしているとは思わないが。ファンの為に
デビューから26年経った今でも、引退せずに現役で、昔の歌を唄ってくれてるんだよ。
幸せなことだと思うがね。
>今や一万枚レベルじゃない。生き恥晒してるも同然なのよ。
その論理展開は間違ってる。
売上なんて聖子クラスになると、聖子にとってもファンにとっても最も重要な価値観では
なくなるんだよ。そんなに数字が大事なら、昨今、横行しているような
(枚数的には)売れているけど、実態は売れてない(マジョリティーではなく、
偉大なるマイノリティーのファンの為だけの)音楽を
追いかけてれば良いんじゃないでしょうか。
280: 2006/08/09(水) 23:12:47 ID:CWZ4Hzf0(1)調 AAS
>>266
とっても同意。
聖子由実関係なく、
下の者が、上を目指して多少生意気なのは許せるけど、
上の者が下を叩くのって醜い。
由実と聖子の場合は、年齢もかなり違うしね。
自分のヲタが集まる場所で、下のものの悪口を言う。
そういう人間の小ささって嫌な感じ。
281(1): 2006/08/09(水) 23:15:23 ID:2I3aaroy(15/19)調 AAS
>>279
バカね、商業音楽やってる方が売り上げが関係ないですって?
充分関係してるね。
低予算バレバレじゃなくって、最近の聖子。
282: 2006/08/09(水) 23:22:09 ID:ZjDnqAp7(4/5)調 AAS
売上が重要じゃないわけがない
生活、活動するには絶対に利益が必要なんだから
その利益を得る為に少し無理をしてでも金をかけたりして質を高くしてたくさん売ろうとするひとと
売上は期待できないから低予算で少しでも利益をあげようとするひとが出る
聖子は後者
歌はうまいんだから少しは無理をしてベテランの作詞家、作曲家に提供を頼むべきだと思う
283(1): 2006/08/09(水) 23:22:48 ID:zRZggXc/(1)調 AAS
へぇ意外。
ユーミンって今でも一応10万維持してるの。
もっと売れてなさそうなイメージよね。
ユーミンおばさん怖いから、レコード会社の人がんばってんでしょうね。
買い上げとかw?
284: 2006/08/09(水) 23:27:15 ID:2I3aaroy(16/19)調 AAS
>>283
東芝にそんな余裕ないと思うわ。
ユーミンは現役感があるわ、新譜出せばきちんとプロモーションしてもらえるし。
聖子は完全な悪循環、売れないから予算が削られさらに売れない。。
新譜だしても「ま」の欄にひっそり。
一般市民にとっては完全な懐メロ歌手に成り下がったわ。
285: 2006/08/09(水) 23:36:36 ID:bCgEIc5m(8/8)調 AAS
>>272
頭、いかれてるね。前提も論理もめちゃくちゃ。
それから、聖子がプロじゃなければ、この業界、ほとんどの人が
プロじゃなくなってしまうだろうね。聖子と一緒に仕事をしたり、その仕事ぶりを
見たことがある人達は決まって次のように言ってるよ。
「彼女(聖子さん)は、プロの中のプロ。プロ意識が高い」と。
大体、本物の実力と高いプロ意識が無ければ、26年もコンスタントに
仕事を続けられるほど、この業界、甘くないよ。
>>281
>バカね、商業音楽やってる方が売り上げが関係ないですって?
>充分関係してるね。低予算バレバレじゃなくって、最近の聖子。
くだらないね。誰かさんの言葉をそっくりそのまま受け売りしてるよ、この人。
その考え方で、自身の活動に破綻が来て、方針展開せざるを得ず、苦しんでいるのは
当の誰かさんだろ。最近は、夫婦ともども、負け惜しみにしか聞こえないような
言い訳を繰り返していて、みっともないし。
まあ、自分の過去の発言には、責任を持ってもらわないとね。
286: 2006/08/09(水) 23:37:10 ID:DD53TcGC(1)調 AAS
ユーミンに現役感を感じてるのはファンオンリー。
それ以外にとってはまだいたの?って存在でしょ。
つまり、聖子と一緒。優越感に浸ってるようだけどね。
287: 2006/08/09(水) 23:38:45 ID:2I3aaroy(17/19)調 AAS
285は聖子の作品がプロの仕事だと思うの?
288: 2006/08/09(水) 23:41:04 ID:qH6LQBSP(1)調 AAS
セーコへの指摘は冷静でも、
マットーヤに対するヨイショがピンとこない。
言えば言うほど苦しい弁明みたいだ。
289: 2006/08/09(水) 23:42:55 ID:2I3aaroy(18/19)調 AAS
年寄りが売れないのは日本の音楽産業の特徴だけど。
ユーミンはその状況の中じゃ善戦してると思う。
だって今売れてる人が10年スパンで生き残ると思えないし。
290(1): 2006/08/09(水) 23:46:35 ID:ZjDnqAp7(5/5)調 AAS
>聖子と一緒に仕事をしたり、その仕事ぶりを
見たことがある人達は決まって次のように言ってるよ。
「彼女(聖子さん)は、プロの中のプロ。プロ意識が高い」と
>くだらないね。誰かさんの言葉をそっくりそのまま受け売りしてるよ
業界人の意見をそっくりそのまま受け売りしてるのはあなた
>売上なんて聖子クラスになると、聖子にとってもファンにとっても最も重要な価値観では
なくなるんだよ。そんなに数字が大事なら、昨今、横行しているような
(枚数的には)売れているけど、実態は売れてない(マジョリティーではなく、
偉大なるマイノリティーのファンの為だけの)音楽を
追いかけてれば良いんじゃないでしょうか。
>負け惜しみにしか聞こえないような
言い訳を繰り返していて、みっともないし
このひとダメだよ
その場しのぎで発言するもんだからすぐ理論が破綻する
291(1): 2006/08/09(水) 23:47:31 ID:2I3aaroy(19/19)調 AAS
285みたいな盲目な方がまだいらっしゃるほうが驚きだわ。
さっきも書いたけど、今の活動を続けるならジリ貧だわ。
ライブだって公演日数減らしてもチケット余ってるじゃない。
セールスが一万枚きるのも時間の問題。
292: 2006/08/10(木) 00:22:36 ID:JHF0EGQO(1/4)調 AAS
>290
>その場しのぎで発言するもんだからすぐ理論が破綻する
???
理論なんて述べてないが。もしかして、論理が破綻していると
おっしゃりたいのかな?言わんとすることは、初めから首尾一貫しているつもりだが。
煽って話をいろんな方向に膨らませて発散させている某老醜歌手のヲタにつきあい
その都度、コメントを出してきたのだが、「その場しのぎ」や「破綻している論理」が
どこの部分なのか、そしてその論拠を、具体的に述べてみてよ。
>>291
セールス、セールスってくだらない奴だなあ。聖子は、セールスが少なくても
自身の活動を続けられる形態を、既に構築しているんだよ。
むしろ、セールスが少なくなってくると大変困る状態になるのはユーミンサイドの
方だろ、経営的にも、自身の過去の発言の正当化の為にも。
293: 2006/08/10(木) 00:24:52 ID:RjjPf3zZ(1/17)調 AAS
で、292は聖子の作品がプロの仕事だと思ってるの?
294: 2006/08/10(木) 00:26:56 ID:RjjPf3zZ(2/17)調 AAS
292って事実突きつけると話題そらすのね。
295(1): 2006/08/10(木) 00:45:32 ID:DPXAWboT(1)調 AAS
>聖子と一緒に仕事をしたり、その仕事ぶりを
見たことがある人達は決まって次のように言ってるよ。
「彼女(聖子さん)は、プロの中のプロ。プロ意識が高い」と
>くだらないね。誰かさんの言葉をそっくりそのまま受け売りしてるよ
他人が誰かの言葉をそっくりそのまま受け売りするのはダメで
自分が業界人の意見をそっくりそのまま受け売りするのは良いんだ?
>言わんとすることは、初めから首尾一貫しているつもりだが
あなたがこの矛盾を疑問に思わないで本当に首尾一貫だと思ってるなら人間性疑うな
296(1): 2006/08/10(木) 00:47:10 ID:uWioTCHi(1)調 AAS
なるほど。由実の仕事はプロの仕事で聖子の仕事はプロじゃないわけね。
由実の仕事は惰性でもないしね。
由実はプロだから、人の悪口言おうが他人に罵詈雑言を浴びせようが、売れなかろうが、大手を振って許されるが
逆に聖子が言おう(言ってないけど)ものなら、八つ裂きにでもする勢いで罵られるのね。
由実を多って恐ろしいわ・・・。
何よりその偏りまくりの思い込みが・・・。
297(1): 2006/08/10(木) 00:53:15 ID:RjjPf3zZ(3/17)調 AAS
>>296
煽るのヤメてもらえます?
そりゃユーミンにも問題はいっぱいあるだろうし、マンセーするつもりもないよ。
ただ聖子と比べりゃ遥かにまともってこと。
それは言動レベルでなく作品ってことで。
つーか聖子が低レベルすぎる。
298: 2006/08/10(木) 00:57:47 ID:JHF0EGQO(2/4)調 AAS
>>295
幼稚。子供の喧嘩みたいだね。
君のは「受け売り」。私のは「引用」。
この言葉の意味の違い、判る?判らないだろうなあ。
判ってたら、あんな恥ずかしい反論しないもんね。
299(1): 2006/08/10(木) 00:59:07 ID:RjjPf3zZ(4/17)調 AAS
で、298は聖子の作品がプロの仕事だと思ってるの?
300(1): 2006/08/10(木) 01:05:16 ID:htp5Gg3Q(1)調 AAS
で、由実の仕事はプロの仕事なの?
で、聖子の仕事はプロの仕事じゃないんでしょ。
それでいいじゃない。勝手にそう思ってれば。
301: 2006/08/10(木) 01:13:50 ID:RjjPf3zZ(5/17)調 AAS
>>300
ユーミンは作家、聖子は歌手。
比べたのが間違いだったけど、聖子も10年以上作家の真似事してるからね。
あなた、聖子ファンだと思うから言うけどさ、
何でもマンセーしてると聖子が落ちぶれてくのに加担してるのと一緒。
現状の作品、ライブで満足できるならそれでいいけど。
302: 2006/08/10(木) 01:15:16 ID:RjjPf3zZ(6/17)調 AAS
298なんて揚げ足取りしといて現実にはノーコメントじゃない。
303(1): 2006/08/10(木) 01:16:22 ID:JHF0EGQO(3/4)調 AAS
>>297
このスレの主旨から大きく外れている発言をした
君にこれを言っても理解されないだろうが
最後に残るのは「人間性」や「心」だよ。
それから、君の突っ込みたい「作品」のレベルについてだけど、「ユーミン」の作品が
高い質にブラッシュアップされているのは旦那のお陰だってこと理解している?
正隆という強力で優秀なブレーンが、人間関係も含め、あらゆる面において
無償でサポートしてくれるから(夫婦だから当たり前か)、「ユーミン」という形態の
活動が続けられているし、作品も製作できているんだ。
不謹慎な話だが、仮に正隆が○くなることがあればその時点で
「ユーミン」の活動も「The End」。
正隆には従順だったバンドメンバーも離れて行くだろうし
誰もコンサートの演出や、楽曲のプロデュース、アレンジを
真剣にやってくれないだろうね。人間性の問題だよ。
304(1): 2006/08/10(木) 01:20:22 ID:RjjPf3zZ(7/17)調 AAS
>>303
ププッ、聖子ファンに「人間性」と「心」語られてもね。。
で、303は聖子の作品がプロの仕事だと思ってるの?
答えてもらえます?
305: 2006/08/10(木) 01:25:33 ID:x6ywQmZr(1)調 AAS
>304
とりあえずあんたが人間性や心を語るよりはましね。
306: 2006/08/10(木) 01:30:10 ID:RjjPf3zZ(8/17)調 AAS
オラオラ、答えろ303。
「挑戦していこう」がプロの仕事なのかを?
307: 2006/08/10(木) 01:30:18 ID:Y1Gnc1f9(1/2)調 AA×
![](/aas/gaysaloon_1154509149_307_EFEFEF_000000_240.gif)
308: 2006/08/10(木) 01:44:47 ID:wG8i88+K(1/15)調 AAS
松任谷さんのファンの方、いい勉強になりました。有り難うございます。
309(2): 2006/08/10(木) 01:45:20 ID:0EEtN4Y0(1/2)調 AAS
あなたをゲットした〜とか書いてるユーミンとどう違うの?
それ以降はどんな曲歌ってるのかも知らない。
聖子のほうがまだ(ユーミンに比べれば数段)声やルックスに合ってるだけ多少マシ
310: 2006/08/10(木) 01:54:32 ID:wG8i88+K(2/15)調 AAS
>>309
あの歌すき〜「ムコ殿」の主題歌でしょ
あの軽快さがたまらない
311: 2006/08/10(木) 01:55:14 ID:RjjPf3zZ(9/17)調 AAS
ユーミンと聖子を比べるつもりじゃなかったけど、
聖子のあまりのお粗末さとヲタのマンセーぶりがどうなのって思って。
312: 2006/08/10(木) 01:56:19 ID:RjjPf3zZ(10/17)調 AAS
で、303は答えられないでしょ、恥ずかしくて。
かわいそうの方ね。
313(2): 2006/08/10(木) 01:59:44 ID:JHF0EGQO(4/4)調 AAS
>>299
君の質問の内容は、質問として適正ではなくファジーな部分をわざと(悪意をもって)
入れてあるから、答えるつもりは無かったけど、しつこいから寝る前に、私の見解を述べておくよ。
聖子は、歌手として、唄い手という表現者として、スターとして、プロ中のプロの仕事師。
常に、安定したパフォーマンスを提供する為に、自身の体調・精神状態を管理するのは
もちろんのこと、活動形態や内容を、ある時は拡大、ある時は制限して臨機応変に
コントロールまたはチェンジするのがプロ。(それができない、または、安っぽいプライドや
パッションなんかでやろうとしないのはアマチュア)
どんな楽曲(詩、曲)でさえも、他の歌手が唄うと楽曲して成立しないような歌でも
聖子というフィルターを通して発せられた場合、その歌声が歌として成立させる
揺るぎ無い表現力を持っているところが、彼女を20年以上プロと言わしめている
所以の一つであることは確か。
以上が答えだが、言葉の揚げ足を取りたがる某歌手のヲタや聖子のアンチ共が
行間を読めずに、的外れな突込みをしてくるんだろうなあ、きっと。
時間も時間で、相手にしてられないから、もう寝るけどね。
314: 2006/08/10(木) 02:01:06 ID:0EEtN4Y0(2/2)調 AAS
確かにね。
50過ぎてあの婆面であの婆声でゲットした〜とか馬鹿丸出しの歌恥ずかしげもなく歌える
度胸は凄い。
只者じゃないなw
315: 2006/08/10(木) 02:03:36 ID:RjjPf3zZ(11/17)調 AAS
>>313
あら、まぁ素晴らしいわね。
楽曲として成立しない歌を商品としてばらまいてる根性が素敵だわ。
316: 2006/08/10(木) 02:06:35 ID:RjjPf3zZ(12/17)調 AAS
結局313みたいに思わないと聖子を応援できないのね。
つーか、あたしがバカだったわ。
これからも聖子を応援してあげてください。
317: 2006/08/10(木) 02:08:51 ID:Y1Gnc1f9(2/2)調 AAS
確かにあの歌はヒドかったわね。それ以外の曲もあの手のが増えてきてる
ユーミン。
ただ、それでも比較にならないほど聖子の曲はヒドイわよ。
詞のヒドさだけではなく曲の凡庸さもね。
これはファンもきちんと承知しないと(というか、分かってるのだとは思うけど)
聖子の過去に対して失礼よ。
林檎酒の日々と挑戦していこうを同じレベルの楽曲としては、
とても語れないわ。
318: 2006/08/10(木) 02:11:51 ID:H+Qzfh7a(1/2)調 AAS
根本的に
何がプロの仕事で、何がプロの仕事じゃない
って定義できるのかしら??
そんな無意味な比較して
結局は売上至上主義みたくなるわよ
どっちも長年活動をしつづけて
ツアーも毎年欠かさず盛況だし
方向性なんかの違いはあるけど
両方とも立派じゃない。
ただ「ユーミンブランド」「聖子ブランド」が
逆に足かせになってるのは共通の悩みだと思うわ
319(1): 2006/08/10(木) 02:11:54 ID:hom0of/t(1)調 AAS
盲目的にプロだから、他人の批判OK、売れてなくても、
年のわりにはがんばってる、糞みたいな曲書いてても、軽快でいい曲!
と言い続ける人達よりは・・・(以下略
320: 2006/08/10(木) 03:02:39 ID:H+Qzfh7a(2/2)調 AAS
>>319
あなたの文章
良く意味がわからないわ・・・・・
321: 2006/08/10(木) 04:32:15 ID:0HxmQ3iy(1)調 AAS
ユーミンスレ荒す時も変な、ところに句読点打つ、から読みずらいったら、ないのよね。
322(1): 2006/08/10(木) 09:13:17 ID:0zzwogJF(1)調 AAS
「〜Getした」
フツーにみんな使ってるだろうがっ
聖子スレでもユーミンスレでも「○○席をゲットしたわぁ〜」とか言ってんじゃん。
今の若い連中でも平気で使ってるよ。別に死語って感じでもない。
ユーミンが曲の中で使うと陳腐な言葉なのか?
お前らメチャクチャだなw
323: 2006/08/10(木) 10:00:54 ID:KxkRK8sQ(1)調 AAS
このスレ面白いわ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s