[過去ログ] HIVポジ】ぶるつりの発展場生活◆119【bluezlee_ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2020/05/26(火) 17:13:39 ID:5JSCXWbu(1)調 AAS
>>521
思いっきり巨大ブーメラン刺さってんジャンw
523: 2020/05/26(火) 17:47:22 ID:gcAL7rTE(1)調 AAS
>デジタルタトゥーなりログなり残るんだぞ。
→自分で恥ずかしげもなく愚行を発信したんだよね。官能小説ばりに淫交日記を披露しておいて放っておいてはないでしょ。
エロネットアイドル気取りにバズることを期待して発信し続けたが、気持ち悪がる人の方が多かっただけのお間抜け執筆活動期。
524: 2020/05/26(火) 18:03:05 ID:4Q0UaHQJ(1)調 AAS
ここらへんで淫獣集会のコピペが出る予感
525: 2020/05/26(火) 19:18:57 ID:9TW1ftvs(1/3)調 AAS
いつものメガネwww
526: 2020/05/26(火) 19:48:34 ID:XQin98dJ(1)調 AAS
2chスレ:news
527: 2020/05/26(火) 19:57:15 ID:9yFwo2RO(3/12)調 AAS
2001年のぶるつりさん、いろいろなおいらを見せてくれる。
真っ直ぐ。 4月12日(木)
ここでおいらの日記を書いて半年以上経つ。その間にたくさんのアクセスを頂いている。
気がついたらおいらのほむべの約2倍もの数字だ。改めて、みんなにお礼を言います。
どうもありがとう。これからもよろしくね。
☆
ここでは、おいらのいろんな日常とか考えとか、自分の悩みとか作詞など、
いろいろなおいらを見せてきている。無論、これからも続く。
思うようにならないことも、嬉しかったことも、楽しかったことも、悲しかったことも、
悔しかったこも、怒ったことも、泣きたかったことも、腹が立ったこも、傷ついたことも、
淋しかったことも、辛かったことも、欲しがったことも、求めたことも、
すべてがすべて、おいら、ぶるつりなのだ。
おいらはたとえこれから今までのことを晒して、傷つくことを言われたりしても
貶されたりしても後悔しない。言わないで後悔するよりは、全部ぶっちゃけて
聞いてもらったほうがいい。だからいろんなことを話してきた。そうしておいらは
過去の自分の傷を晒すことで、自分のことをたくさんの人に分かってもらえた。
傷は晒せばいつかは治るもの、そう思うことができれば誰だって辛くない。
☆
おいらは一度、死にかけたことがある。
18のときに専門学校に行くために新聞奨学生として上京したときがあった。
最初の頃こそ仕事もうまくいっていたし、学校生活だって楽しいものがあった。
でもいつからか、都会特有の人の冷たさに出遭ってしまう。
おいらはどうしてもそれに耐えられなくなってしまった。
おいらは誰にもそんなことは言えなかった。自分でやっていくことを決めたから、
弱音を吐いたりするのがとてもできなかった。
そして6月のとある日の午後に、おいらは上京する前に病院からもらった
精神安定剤を大量に服用して、意識をなくしていた。飲んだときには涙を流していた。
起こしたのは、自殺未遂。
そして目覚めたときは病院にいて、両親もいた。責任者の人もいた。
病院に担ぎ込まれたときは、その当時に起きた事件の主犯である教祖のいる
某宗教の信者と思われていたらしい。
……それからもうすぐ6年が経つ。
おいらの頭は少し変になってしまったままだ。嫌なことをふと思い出してしまったとき、
頭を掻き毟っていやだいやだと叫んでいる自分がいる。考えだって捻くれている。
おかしな奴だって言われる。もともと性格は変だからそう言われたっていいんだけど、
それでも構わないんだけど。だってこんな奴だから、おいらは。
528: 2020/05/26(火) 19:57:35 ID:9yFwo2RO(4/12)調 AAS
☆
それからのおいらは、ここの日記にも書いているようなヲバカぶりである。
ベイスターズの勝利にワーワー騒ぎ、仕事でむかついたときには愚痴を並べて書いている。
自分が思うようにならないことを羅列して書いては、自分のエロのことを堂々と書き記していたりする。
たまに文学的になって作詞を書いてみたり、自分の夢をロマンチックに(爆)語っていたりする。
そうしておいらは生きている。
現実は辛いけど、愚痴をこぼしたりもするけれど、決して逃げたりしたくはない。
悪行になること以外のどんなせこい手を使ってでも生き延びてやる。
この目は真っ直ぐ自分を見つめるためにある。
この手は真っ直ぐ自分を繋ぐためにある。
この足は真っ直ぐ自分を支えるためにある。
自分はそうして生きていく。
曲がりくねったって、真っ直ぐ生きる。
529: 2020/05/26(火) 20:15:08 ID:9TW1ftvs(2/3)調 AAS
ほんとに過去の記事はいい読み物になるわ
アオキはもう駄目たわ
無能になったし乞食にもなった
530: 2020/05/26(火) 22:05:26 ID:9yFwo2RO(5/12)調 AAS
野球のない日常というのは、やっぱり淋しいなぁ。
FOMA N900iS(DoCoMo) 2004年9月19日
昨日、仕事が終わってからここ最近の欲求不満のために上野に行ってしまった。
勿論、仕事場には今日の着替えも準備してのことだが。上野の某野郎施設(笑)には
久しく行ってなかった。新宿にも同様の場所があるのだが、新宿は週末に
某イベント(謎)があるからなぁと思って上野にした次第である。
風呂に入りサウナに入りまったりしたのちにあんなことやこんなことをする…
はずが間隔を置いて爆睡しちまった。最後の最後でやることはしたけどちょっと
中途半端だったのはいうまでもなく。
その帰り、おいらは横浜に途中下車する。そろそろ携帯を買い換えようと思った
からだ。目星はついているのだが、やはり使っていたものの系統を踏襲しようかと。
季節の変わり目に。
2004年10月1日
おいらは風邪でノックダーン…((((((o_ _)o~☆
昨日からその兆候はあったわけなのだけど、昨日の仕事終わりに給料をもらう
ために事務所に到着したときには完全に死人状態だった。もらったあとはその足で
ヒグチ(夜10時過ぎても開いてるのね)でカコナールを買って西友で軽く食糧を買い、
駅前のめしや丼でかつとじ定食をご飯をおかわりして食べてきた。
自宅に着いた11時半頃には完全にバタンキュー。気づいたら朝の5時まで電気を
点けっぱなしで眠っていた。そして電気を消して再び眠った。何度か目は覚めたものの、
眠っていた時間は半日以上だった(爆)。起きても頭痛がしたもので、
ダルかったのもあるか…。
お昼には母から荷物が届いた。ダルいせいか荷物はまだ見ていないが、
また『重かったわよ〜(^。^)』なんて電話越しで言うんだろうなぁ。まぁそれは
いつものことだろうが。
☆
そして身体のダルさも少し抜けたあと、最寄駅近くのドラッグストアをはしごする。
おいらのここのところの定番は903とアミノバイタルのゼリードリンクと医薬品タイプの
ドリンク剤だ。週に一度、箱で買っておくと安いんだよね。生憎いつも飲んでいる
ドリンク剤は売切れだったから、仕事上がりに追浜か中央で買うか。
帰りに昼間留守だった自宅に電話する。母がいつものように出てくる。そのときに
姉の子供もいたようなので親切に子供の声も聞かせてもらえた。イチバン上はもう
言葉を話すようになったんだな。弟分はまだあーうーくらいだけどな。
「おじちゃんですよぅ〜」なんて電話越しの母も、それにつられる形でおいらも
「おじちゃんで〜す」と言ってしまう。それを聞いて笑っていたけど。
531: 2020/05/26(火) 22:07:15 ID:9yFwo2RO(6/12)調 AAS
手術、決定。
2004年10月8日
こういうことを決めるとなると、少し怖いものがある。
確かに自分の身体のことだからいろいろ考えた。夏場に痛くなって苦しくなったとき、
自分の身体を労わろうと思ったのも事実だ。
今の生活、誰にでも言えることだが、結局は身体が資本になる。
自分が動かなければ生活はできない。だが身体が思わしくなければそれも
問題になる。今も当然その部分は膨らんでくるから、それなりに痛みもある。
仕事場でも周囲が気遣ってくれる部分もあり、今のところは普通に過ごせては
いるのだが、先月外科で話を聞き、「このまま放っておくと腸が腐ってしまい、
その場合は大手術になってしまいますよ」と言われたとき、
そのときにも考えてはいたけれど、手術だな、と思った。
すぐに「お願いします」とは踏み切れなかったけど…。
☆
今朝、やはり雨の音で起きた。
少しだけはなまるを観て(すげぇ久し振りに観た〜)少しだけネットをしながら
食事を摂る。シャワーを浴びて身支度をして、とりあえず間に合えばいいや
という感覚で家を出た。
病院では少し待っただろうか、ちょっと眠ってしまい目覚めかけのときに呼ばれた。
今の状況とか軽く話した後に、手術の日取りを決めた。
「10/22でお願いします」
医師の話によると、1泊2日での手術はお勧めできないということだ。
それなら4泊5日のほうがいいですよとあり、おいらは4泊5日で話を進めることにした。
術後の仕事の再開について尋ねると、やはり1週間は様子を見たほうがいい、そうだ。
11月からの仕事復帰になるのか。ちょうどいい休みになるかな。
おいらは話の後、心電図、レントゲン、検尿、採血と済ませる。採血では採る
本数が5本とびっくりしてしまったのだが、「あ、これでも全部合わせて
大さじ1杯程度なのよ」と看護師さんが笑っていた。まぁそんな血を採られている
おいらもケラケラ笑ってたんだが(^_^;)
病院を出て給料を取りに行くまで時間があったので、めしや丼で洋風チキンス
テーキ定食をいつもの如くご飯をおかわりして昼飯を済ませ、スタバで
チャイラテを飲み、無印でTシャツのパック、残糸の靴下、ベルト、
シューチョコとコンドーム(笑)を買って事務所にて給料をもらい、西友で
買い物をしてから自宅最寄駅に戻り、サンドラッグでアミノバイタルの
ゼリードリンクを買って、土砂降りの中を帰ってきた。
☆
家に帰ってからしばらくして、母に電話をした。
パンフにも書いてあった保証人のことも話した。最初は少し渋っていたようなのだが、
「とりあえず(パンフを)送ってきなさいよ」と言ってくれた。保証人のことだから強く
反発されるのかと思ったらそうでもなかったので、ちょっとホッとした。
入院している間と、仕事に復帰するまでの間に、きっといろんなことを考えるのかな。
もうすぐひとつ歳を取ってしまうから、いろいろと考えてしまうんだろうな。
できないでいたサイトの準備をしてみようかな。1週間では難しいだろうなと思いつつ…、
このままではせっかく買ったビルダーも複合機も無駄になってしまう…_| ̄|○
だけど、どこかで神様がおいらに休めって言ってるんだろう。
たまに少し休むのも、いいか。
532: 2020/05/26(火) 22:07:55 ID:+vLd7GDT(1)調 AAS
この頃の方がいい文書いてるよね。
『悪行になること以外のどんなせこい手を使ってでも生き延びてやる』
しかし、せこい手を使う事が悪事への道とも知らず、やがて
『どんな悪行に手を染めてでも生き延びるようになった』
それが今のぶるつり。
533: 2020/05/26(火) 22:08:26 ID:9yFwo2RO(7/12)調 AAS
取り急ぎ、手短に。
2004年10月15日
手術の前にヘルペスで入院してしまいました…_| ̄|○
2〜3日前に背中から上腹部にかけて発疹が出てきてしまって、昨日の
仕事中にあまりの痛さにギブアップ。そして病院に行って診察してもらったところ、
ヘルペスとの診断があり、「(ヘルニアの)手術をするのであればまずヘルペスを
治さないといけない」ので、親と派遣元に相談の上即入院となってしまったです。
ヘルペスって感染症であることもそのときに初めて知りました…(+_+)
今は入院準備のため外出許可をもらって自宅にいるのですが、しばらくは
ここにも出られません。携帯は傍には置いておきますがなるべくメールにて
お願いいたします。
(転記者注省略)@どこもえぬいーじぇーぴー(英語で入れてね)です。
ちなみに入院するのも手術を受けるのも横須賀共済病院です。部屋番号は
A棟611号室の大部屋の窓側であります。
んだば、暫くは療養のためお休みします。。。m(__)m
534: 2020/05/26(火) 22:09:01 ID:9yFwo2RO(8/12)調 AAS
夢ならと思っても。
2004年10月19日 TrackBack
ヘルペスで入院して数日経ったときに、僕を診ていた担当医の先生から、
血液に異常があった(梅毒のウイルスがあったようだ)という旨の話があり、
念のため僕はHIVの検査もお願いした。
そして数時間後、僕は別室に呼ばれて検査の結果を聞いた。
「検査は、陽性でした」
涙が溢れてきた。暫く止まらなかった。
「今は治療すれば良くなるから」
その言葉にはただ頷くしかなかったが、瞳は滲んだままだった。
点滴の時間もぼぉっとしてしまい、実家に電話をするために病院の下の階へ降りた。
「もしもし」
電話に出たのは母。「ヘルニアの手術はできなくなっちゃった。血液検査で
変なの判っちゃって」
『もしかしてAIDSとか?』
一瞬、はっとしながらも言ったのは、「…その一歩手前だよ」
母はバァカ、とひとつため息をした。僕はまた瞳が潤んでいた。
『気持ちを強く持ちなさいね』
その言葉に、僕はただ「ごめんね」と言うしかなかった。
その夜は、消灯の時間になっても、あまり眠れなかった。
535: 2020/05/26(火) 22:10:18 ID:9yFwo2RO(9/12)調 AAS
それでも同じ、朝が来るから。
2004年10月21日
帰ってきました。
結局はヘルペスの入院だけになってしまいました。ヘルニアの手術は血液検査で
別の病気がわかり、延期になりました。そしてまた別に、現実をひとつ知りました。
ただ、伝えるには重たいかもしれません。
このことを書くには、かなりの勇気が要ります。もちろんその事実を知って、
家族と仕事仲間には伝えましたが、こうして公である場所で書くにはとても
慎重になります。
僕の血液の中に、HIVの陽性反応がありました。
血液検査をしている過程で前述の別の病気のことがわかり、皮膚科の医師と
相談の上、僕の血液の検体がまだあったので、調べてもらうことにしました。
そして数時間が経ち、別室に呼ばれて陽性反応の告知をされました。それを
聞いたときはただただ涙が溢れました。
その夜、母に電話をして事実を告げたところ、少しため息をついた後に
「気持ちを強く持ちなさいね」と励まされました。それだけでも励まされた気がします。
翌日に執刀するはずだった外科の医師の方からも、今はHIVに対する医学も医薬も
進歩してきているから、早く正常な状態に戻して、それから手術でも大丈夫だよと
話がありました。そのおかげで健常者と同じように生活している人もいるからね、と。
すべては自分の自業自得だということはわかっていても、前述通り伝えるには
すごく勇気が要ります。いろいろなことを考えました、この事実を告げることで
失うものや人が出てくるのではと。
ただでさえ自分が患ってしまったものはある種誤解や偏見が消えないものであり、
母には簡単に伝えるべきではないと、退院した今日、言われたのですが…。
だけど、事実は事実として受け止め、僕は事実は伝えるべきだと思い、すべてを
失う覚悟で書きました。理解も非難も受け止める覚悟です。
そして、新たなことを始めるきっかけになりそうです。
今月いっぱいは自分の身体を休めるために休養を取ることにしました。そこで
まだ全然できていないサイトの中に、HIV関連のものも始めようかと思い始めました。
そこで自分の夢をわずかながらに膨らませながら、自分の経過を綴っていこうかと
思います。そして少しでも力になれたらと、思ってます。
こんな僕を「可哀想だな」と思うのだけは、遠慮してください。
どんな人にも、同じ朝が来ます。
これが夢ならと、思うこともあります。
だけどそう思っていても、一日は一日です。
そして夜が来て、また、朝を迎えます。
僕は自分をもっと大事にするきっかけを見つけられたと思います。確かにマイナスな
ところからだけど、マイナスのまま知らずにいたら、マイナスのままいたかもしれません。
僕は闘います。それだけです。
536(1): 2020/05/26(火) 22:12:13 ID:9TW1ftvs(3/3)調 AAS
等身大の自分を表現していたのね
逃げて嘘をついて卑怯なことをしていくうちに、
等身大の自分を表現できなくなってしまったわね。
物書きとして最悪なパターンだわ。
537: 2020/05/26(火) 22:15:19 ID:9yFwo2RO(10/12)調 AAS
ダメだ。
2004年11月18日
もうダメだ。
お金に関わることなんて、誰にも相談できない。
入院費用もまだで仕事復帰に時間がかかってそれでも家賃を支払わないと
ホームレスになる。
でももうダメだ。
これ以上親にお金のことなんて言えない。
もうダメだ。
仕事が決まったとしても、月末締めの10日振込、間に合わない。
これ以上何を失えって言うんだ。
538: 2020/05/26(火) 22:15:55 ID:9yFwo2RO(11/12)調 AAS
会社ですから。
2004年11月18日
会社というものは、つくづく相手の「万が一」を考えていないように思う。
今日の午後、僕のもとにレ○パレスの管理センターの方が来て約束状みたいな
ものを書かされた。来週末までに支払うことができないと追い出されることになる。
確かにこれからは入院費用のこともある、仕事だって面接には行ってきたものの
決まらなければ話が繋がらない。決まらなければまた一からやりなおしで、決まる
ものも決まらないとこちらだって動けない。
相手がどんな状況になろうとも「こちらも会社ですから」と繰り返す。所詮会社って
そんなものよね。こっちは入院して仕事もなくなっている状態なのにそんなのも
お構いなしだ。
会社ですから、って何か?(・∀・)
会社ですから、って何か?(・∀・)
会社ですから、って何か?(・∀・)
やっぱり会社にいると会社人間でつまらなくなるのね。
普通に過ごせていた日常から入院してしまったり、失業してしまったり、収入が
なくなる事態も出てくるだろう。僕は貯金もそうあるわけじゃなく、生命保険なんて
入ってもいない。だからというわけではないが、「万が一」に対応していないのは
お互いに不憫なのかもしれない。
それだったら家賃に上乗せする形で万が一に対応できる保険でも付ければ
良いのにね。相手がいての会社なんだから、もう少し考えようよ。
539: 2020/05/26(火) 22:21:13 ID:tYUocz2M(1)調 AAS
京都新聞
@kyoto_np
性的少数者カップルを認証 パートナーシップ宣誓制度、京都市も導入へ
あおきさんはポエムと揶揄する人間と世間のふつうに抗う
@bluezlee_
いいぞもっとやれ。
アンチLGBTとアンチLGBT活動家が狂うぐらいに日本中でもっとやれ。
↑
ちょっと身震いした
アンチを憎む事しか考えられなくなってるキモ子の異常性がよくわかる
いよいよ犯罪を犯す日も近いか?
540: 2020/05/26(火) 22:21:24 ID:9yFwo2RO(12/12)調 AAS
>>536
この半年前に家賃滞納気味のぶるつりさんはレ○パレスの管理センターの方
から家賃が滞納気味なのであらかじめて上乗せで払うように言われていた。
家賃分の貯金をしなくちゃと考えるぶるつりさんは、スタバやベイスターズの
ファンクラブの年会費を心配しつつ光熱費の支払いをぎりぎりでしのいでいた。
その一方でCATVのインターネットを引いて8Mだと速いだとか、プリンターを
買う算段をするとか、すでにちょっとおかしかった。
541(1): 2020/05/27(水) 00:21:56 ID:faQ8hOqW(1/3)調 AAS
画像リンク
仏の顔ってwww
使い方間違えてるよww
仏の顔も三度までは「3回は仏のような寛大な心で許す」って意味だからね!
キモ子は毎回発狂してるけど、でも嫌がらせ()を阻止するための行動は何一つとして起こせていない、ってだけだからね!
で、これからは毅然とした態度で望むんだ?
弁護士に相談して訴訟を起こすの?
弁護士費用あるの?
あるわけないよねw
本気で訴訟したいのなら読みもしない本やクソックマグッズなんて買ってないで少しは貯金したら?www
542: 2020/05/27(水) 00:40:39 ID:O6+P5zZw(1)調 AAS
個人情報晒すのは許さないけど
生保不正受給はOKッスー
543: 2020/05/27(水) 01:39:45 ID:yIFbG/ax(1/4)調 AAS
>>541
2020.5.26. #もう仏の顔になどならない
昼頃の休憩中にツイしたのだが、自分も個人情報を晒されたことが
ある。そして実害もあった。過去のことではあるが、実家をわざわざ調べ
て自分が晒されていた某掲示板を印刷して何度か送り付けてきた
り(もちろん受取拒否。その拒否されたブツをわざわざ自分に@をつけてき
たバカもいる)。電話もかかってきたこともあってそのたびに然るべきこと
はしていたという(申し訳ない)。このような事があってから、連絡や関
係が絶たれることもあり、自分たちがしていることが正義であるかの
如くふるまうんだよな。自らに非がある部分はそれを受け止めるけ
れど、それ以上のことがあると厄介なんだよな。自分のところにも5のスレ
を貼り付けてきてはドヤりたい奴も見てきた。もうこういうことははいはい
それでどうしたのって思ったあとでミュートやブロックないし通報するだけだ。
何度か個人情報晒しのツイを通報したのだけど「そんなものでは
ない」と一蹴されちゃうんだよね。本当に取り合う気ないだろ。そういう
ことがあるから泣き寝入りする人たちが多くなるのではないか。
けれどそういうものに対してのスルースキルを身につけすぎて、毅然と
して怒らなかったことはいけなかったな。一度通報を呼びかけたこと
はあるけれど、その後どうなったんだろうね。だけどどうしてこういうこ
とができるんだろうなぁって考えてみる。どこかで怨のスイッチが入ってしま
うんだろうか。こいつ許せねえみたいなアレとか、活動家みたいでムカつく
とかあるんだろうな。それでみんなでやれば怖くない的なノリもあるん
だろう。いつまでもそんなことばかりできないと思うんだが…
もう仏の顔はしない。三度までなんて甘くできない。偽ったり隠したり
して晒すようなアホなど、もう許さない。自分も腹を括ろう。
544: 2020/05/27(水) 05:03:20 ID:Q+p2c+i9(1/6)調 AAS
また会社でツイッターバレたのかしら
545: 2020/05/27(水) 05:51:05 ID:L+ol0lmn(1/4)調 AAS
青木さんいつから仏になったんだろう。
アホだのバカだのずっと許せない許せないと負け犬の遠吠えばかりしてるじゃん。
546: 2020/05/27(水) 06:07:56 ID:Q+p2c+i9(2/6)調 AAS
仏だとか戦う気まんまんみたいな言い方してるけど
全力で被害者になろうとしてるだけなのよね
哀れすぎるわ
547(1): 2020/05/27(水) 09:07:25 ID:KHReppO3(1)調 AAS
数日前にはたっくのことは、いちいち語る気もないとか言ってたよね?どこで火がついたのかしら?
548(1): 2020/05/27(水) 10:01:04 ID:xqYbMmPg(1/3)調 AAS
>>547
木村花の事件
549: 2020/05/27(水) 10:08:39 ID:nWrp59/1(1)調 AAS
>>548
「時事ニュースのザッピング」をバカにしてるアオキが時事ニュースのザッピングしてるという特大ブーメランw
550(2): 2020/05/27(水) 11:32:02 ID:Q+p2c+i9(3/6)調 AAS
毎回毎回テレビとウヨパヨに振り回されてるわね
毎日のようにアウティングアウティング言ったかと思ったら
今度は誹謗中傷
言葉で人は殺せるって絶対ツイートするわね
551: 2020/05/27(水) 13:11:48 ID:A41R7Z1c(1)調 AAS
>>550
「言葉で人は殺せる」ならもうnoteにポエム()をアップしてるよ
552(2): 2020/05/27(水) 13:22:40 ID:5yioQbE6(1/2)調 AAS
>>550
ことばの矜持
あおきりょう
2020/05/25 00:08
今回の詩は、SNSで人を殺せてしまうことにも躊躇いの無いクソな人間への怒りも込めました。
そして過去にオープンマイクで読んだ詩や過去ツイもミックスして作ってみました。
「言葉で人は殺せる」
何度教わっても繰り返す人の愚かさよ
自らの「名」を名乗れずに
匿名という「名」を使い卑劣を繰り返す
「ことば」を使う者として
「ことば」を使える者として
無知があれば教わり
間違いがあれば指摘される
けれど今はそれさえも分からない人が増えて
誹謗中傷と批判をいっしょくたにする
言葉の意味も分からずに
批判や抗議を差別だと脳内で受け取ってしまう
そんな世の中になってしまった
この世には
傷つかない人間など居ないというのに
「我慢しろ」「無視すれば」って
さも知ったかのように人の心を壊しにかかる
だからこそ
言葉に殺されることを望まない
言葉で殺されそうなら
言葉で立ち向かう
言葉で殺されることが多い今を
言葉で救えるような
そんな力を 僕は欲しいと強く望む
今はちっぽけな詩人だとしても
僕がこの世界に生きている以上は
この世界で
僕はいろんな属性を抱えながら
生まれながらに変えることができずに持っているもの
生きている途中で持ってしまったもの
そうせざるを得なかったこと
やっとの思いで言えたこと
悩み 迷い 羨み 妬み 嫉み 僻み
悲しいくらいにあって
ときにぶちまけたくもなる
だけど今はこの気持ちさえも公にすることをためらう
人は怖いものだ
誰かと違うと分かっただけで排除される
悪者になったこともある
理解者など誰も居ないんだと思ったこともある
そんなときの自分の言葉は宙に浮き
代わりに人に言われる心無い言葉で幾度も刺された
分からないだろう お前には
言葉にするのも憚られるくらいだ
死にたくなるくらいの気持ちをずっと抱えて
いつ爆発するか分からないまま 生きている
553(2): 続き 2020/05/27(水) 13:24:14 ID:5yioQbE6(2/2)調 AAS
僕はここにいて
この殺伐とした社会の中に居て
思春期の孤独をかいくぐって
大人になったのにつきまとってくるジレンマを
何度も越えたところでまた越えていかなければならない
だから何度も学びたい
人に逢って何度でも何回でも
時が経っていても躓くことのある社会だから
せめて人を守ることだけでも
学ぶだけではなく叩き込むように覚えたい
どんなに否定され続けていても
僕は今の今まで生きていて
何度も頭の中に死がかすめていっても
出逢った人を思うたび踏みとどまった
あの頃と居る場所は違う 出逢う人も違う
時間が止まってしまうことを思ったら
「助けて」と何度だって言っていい
うるさいくらいにこだまさせてほしい
口を塞ごうとする人のことなど蹴散らして
大きな声で叫んでほしい
言葉は言霊になって乗っていく
黙らせようとする人の手を振りほどいて
怒りを無効化させる者たちに立ち向かい
ともに闘う者たちを鼓舞する
言葉を味方につけてゆけ
心が打ち砕かれそうになるときも
眠れない夜が多くなるときもある
そんな今が良くならない限りは
この世界や社会は決して良くならない
せめて時間が止まる悲しみを少なくしていかなければ
だから僕は
言葉に殺されることを望まない
言葉に殺されそうなら
言葉をぶつけ続ける
言葉に殺されることが多い今だからこそ
強く言葉を放つことができる
そんな力が 強く欲しいと望む
今はちっぽけなひとりだとしても
僕がこの世界で生きている以上は
そう だから僕はここにいる
今でこそ 自分のことは奇をてらわずに言えるけれど
何度も否定の言葉を繰り返されたことは決して忘れない
卑怯な人間が隣に居るかもしれない
顔も名前も出せない安全地帯の人間にどれだけ心が折られたか
どうか 静かに怒らないでほしい
そして 見過ごさず黙らない人になってほしい
言葉に殺されるな
言葉に殺されるな
言葉で人を殺すな
声を上げた先に「これから」がある
その「これから」をしっかり考えなければならない
これ以上言葉に殺される悲しみは要らない
生きて 抗う
「ことば」とともに
554(1): 2020/05/27(水) 14:02:42 ID:xqYbMmPg(2/3)調 AAS
>>554-553
コピペおつ
ネガティブな内容なので読むだけで激しく疲れたわ
少し前のTwitterの呟きよりかは少しは読みやすいけど
これじゃ他の参加者からも、
あら誰か来たわ
555: 2020/05/27(水) 14:17:27 ID:Q+p2c+i9(4/6)調 AAS
>>552
うわぁ
これは全力で言葉で殴りに来てるわ。
「追い出し屋」と呼ばれ金をむしり取られた大家さんがこいつに殺されてなければいいけど。
コイツに殺された人たちはコイツからの「ごめんなさい」が欲しかっただけなのに。
あと長くて読む気になれないわ。
556: 2020/05/27(水) 14:19:33 ID:xqYbMmPg(3/3)調 AAS
>>554
やだレスアンを間違えてるわw
>>552-553
よね
557: 2020/05/27(水) 15:24:13 ID:dtOI5uVZ(1)調 AAS
>>553
そうですね。
あおきさんのような働くのが嫌で精神病を装い生活保護を10年以上も受給していた卑怯者は見過ごさず黙っていてはいけませんね。
558: 2020/05/27(水) 16:50:50 ID:fa+pKMc+(1)調 AAS
知れば知るほど嫌いになる。それがあおさん。
万が一、あおさんのポエムをいいと思った人がいても、いくつも読むうちに、その人となりを知るうちに、どんどん嫌悪感が募っていくでしょう。
言葉も誰かのものを拾って継ぎ接ぎし、こねくりまわしてすぎて何を言いたいのか意味不明だし、逃げてばかりで何かを乗り越えた経験がなく、全てが薄っぺらい。
まだ、昔の日記の方が交換持てるんだけどな。
拗らせて壊れていったパヨクのサンプルとしてはいいかも。
559(1): 2020/05/27(水) 19:41:37 ID:L+ol0lmn(2/4)調 AAS
過去のポエムからミックスってw
詩人なら新しいテーマで創作しろや。
ミックスするたびに洗練されるどころかクドくて読む気が失せる。
こいつ、本当に脳みそ劣化してるな。
560(1): 2020/05/27(水) 19:45:25 ID:Q+p2c+i9(5/6)調 AAS
人生の保健室を作ったとき
慶應義塾大学病院を一方的に誹謗中傷してたけど、
なんでだっけ?
あらためてコメントしてくれたら嬉しいわ。
561(1): 2020/05/27(水) 21:09:47 ID:GWN9YJDW(1/2)調 AAS
>慶應義塾大学病院を一方的に誹謗中傷してたけど、
なんだ?そりゃ?
562(1): 2020/05/27(水) 21:14:32 ID:+sTxGlCc(1)調 AAS
>>561
忘れたの?
クスクス
563: 2020/05/27(水) 21:21:03 ID:GWN9YJDW(2/2)調 AAS
>>562
しらねーよ。
564: 2020/05/27(水) 21:40:15 ID:hH/2w0H8(1)調 AAS
他人への誹謗中傷→しらねーよ
他人からの忠告→サベツ、誹謗中傷、言葉で人は殺せる
565(1): 2020/05/27(水) 21:42:14 ID:yIFbG/ax(2/4)調 AAS
>>560
なんでしたっけ?
@bluezlee_
受診はいいのですが、ケースバイケースで理解がないところもありますしね。
大学病院で悲惨な目にあったことがあるのです。
紹介状いただいて来たのに「なんで来たの?」って言われて。
午前11:04 ・ 2012年7月27日
566: 2020/05/27(水) 22:07:12 ID:faQ8hOqW(2/3)調 AAS
↑
発達障害の診断が欲しくてドクターショッピングしてた時の話だw
567(1): 2020/05/27(水) 22:12:25 ID:faQ8hOqW(3/3)調 AAS
画像リンク
給付金の申請書が来ないと文句
緊急事態宣言の解除が早いと文句
えびす温泉に行けないと文句
昼休みなのに働かされたと文句
あらゆる事柄に文句を言わないと生きてゆけなくなっちゃったんだねw
568: 2020/05/27(水) 22:13:49 ID:Rl1KbHJK(1)調 AAS
生きる誹謗中傷
569(3): 2020/05/27(水) 22:19:41 ID:yIFbG/ax(3/4)調 AAS
>>567
2020.5.27. #動き出す日々
早く6/1にならないかな(新しいスマホ来るから)と思いつつ、銭湯
のサウナも徐々に再開しつつある。そして大型ショッピングモールも限
定ながら開くところも出てきた(三井系はショッピングモールのクレカか
ポイントカードがある人のようだ)。カラオケとかも開いてくれるとうれしい
な。スタバなどのカフェも席数を限定したうえで再開するとも聞くし、
各々が気をつけつつも街がようやく動き出すとなると自分はあり
がたいものだ。けどアベノマスクや給付金の申込書は相変わらず
来ていない。マスクはいいや。街中でも通常価格のモノが入ってきて
いるしね。それよりもまだなのか申込書は。
物事が動き出す勢いというものは良いものもあるがときおり怖い
ものも感じる。収束には向かっているのかもしれない。けれど現実に
数字が出ているとまだ終わりでないという気がする。自分は仕事
故に気をつけなくちゃいけないから油断ができないんだよなぁ。越
県しないで下さいとはいうものの、越えなきゃ楽しみがないのはそれもそれ
でしんどいわけだ。だけど越県しないホントに。
だけど今日はまじめに疲れた。お昼だしひといきつこうかなぁと思ったら
お願ーいと頼まれる。そういえば先々週も同じようなことがあって粛々
と仕事をこなしましたよ…自分の仕事は福祉の中でも超肉体労働
なので、ひと仕事を終えるとほぼ抜けガラになる。そんな仕事なのだ。
仕事上がりの甘いモノが身体にしみわたる…
今日はおうちで出前を取り、スタミナラーメンを食して腹を再び満たす。
早く落ちつくことと、6/1にならないかなぁ(しつこい)。
570: 2020/05/27(水) 22:25:30 ID:Q+p2c+i9(6/6)調 AAS
大事な税金で用意されたマスク
→マスクはいいや
本当に最低で最悪だと思うわ
571(1): 2020/05/27(水) 22:38:03 ID:yIFbG/ax(4/4)調 AAS
> それよりもまだなのか申込書は。
大田区は6月1日から発送開始です。
572: 2020/05/27(水) 22:58:14 ID:L+ol0lmn(3/4)調 AAS
>>565
ケースバイケースで理解がないところもありますね、の意味が分からない。
『みんな違っていい』はずなのに、青木さんのケースに合わせて『診断名をつけるに値しない』と判断されたのがいけないことなのかな?
さすが大学病院。
見事に詐病を見抜いていますね。
発達障害は、ポジの間でも評判の悪い、四谷にある闇医者でつけてもらってのかなぁ?
573: 2020/05/27(水) 23:00:48 ID:L+ol0lmn(4/4)調 AAS
>>571
あははは。大田区おっそーwww
中野は5月18日には届いてたわよ!
574: 2020/05/27(水) 23:26:04 ID:qAJGvkB6(1/2)調 AAS
中野区ね。
コイツが本当に住みたかった場所だと思うわ。
誰にも寄生せず、地位と名声、金を手に入れ何もかも自分の思い通りになるはずだったのに。
そう思ってずっと他人を、社会を恨み傷つけ続ける人生。
575: 2020/05/27(水) 23:27:49 ID:tUWSmvMu(1)調 AAS
スマホの難をつぶやくことはやめたの?
機種変更すると決まってるから?
大してこまってないんじゃない?
576: 2020/05/27(水) 23:31:10 ID:qAJGvkB6(2/2)調 AAS
今それどころじゃないのよ
大好きな誹謗中傷に夢中で周りが見えなくなってる
577: 2020/05/28(木) 00:17:11 ID:rbWdIMX4(1/2)調 AAS
あおきさんはポエムと揶揄する人間と世間のふつうに抗う
@bluezlee_
今夜の #ブルマン にて読んだ詩です(Wordのスクショ)。
2004年に書いた詩ですが、あの頃は作詞家のようなものになりたくてたくさん書いていました。
今はあの頃のような詩を書けと言われてもできないだろうなぁ…ワープロの感熱紙に印刷していた頃が懐かしい…
画像リンク
上手な歌詞じゃないけど気持ちは伝わってくる
上京せず地元でつつましく生活し続けていたら今でもこういう歌詞を書けてるかもね
キモ子は上京した今のほうが幸せだと言うけど、上京してからのキモ子には不幸しか訪れていないし、自ら不幸を招き入れているし、自ら不幸に飛び込んでサベツサベツと吠えているようにしか見えない
578: 2020/05/28(木) 00:21:08 ID:aP+yMoDt(1/2)調 AAS
日本語が不自由すぎて名前がポエムに抗ってるのね
579: 2020/05/28(木) 00:50:01 ID:++qrx+ot(1)調 AAS
現在の恨み節よりかなり読める内容だし、リズム感を大事にして苦労したんだろうなと言葉運びの工夫が見られる。
過去を例えるならモノ造りの音。
現在はガラスに爪を立ててる不快な音。
580: 2020/05/28(木) 01:21:56 ID:SC4w+sGk(1/2)調 AAS
今日のとある方のツイートから
--------
私は思うんです
自分の意見を押し通すのも才能
他人の意見を聞けるのも才能
否定したらいかん
理解できないことはあるかも知れん
それでも相手をないがしろにして
語り続けるのはエゴの塊
それはかっこよくない
おじさんはそう思うよ
みんなちがってみんないいのよ
そんな一日でした。
581(1): 2020/05/28(木) 01:53:38 ID:rbWdIMX4(2/2)調 AAS
あおきさんはポエムと揶揄する人間と世間のふつうに抗う
@bluezlee_
他人に勝手に「自分らしさ」「あなたらしさ」「男らしさ」「女らしさ」で括られるって呪縛でしかない。そしてマウンティングもされる。そしてステレオタイプ化する。
「みんなちがってみんないい」とは言うけれど、個性を潰しているのはどこの誰だ。
午前0:54 · 2020年5月28日·Twitter for Android
↑
キモ子が何と戦ってるのか全く見当がつかない
他人の幸せツイートを見て嫉妬して「マウンティングガー!」って勝手に思ってるだけなんじゃね?
他人のガチムチイカホモ自撮り画像に沢山いいねが付いてるのを見て嫉妬して「ステレオタイプガー!」って勝手に思ってるだけなんじゃね?
キモ子はSNS全部止めたほうがいい
他人のSNSの発信に振り回されまくって怒ったり攻撃したりするのって時間がもったいないし精神衛生的にも良くない
582(2): 2020/05/28(木) 02:41:54 ID:gR7lLK+U(1/3)調 AAS
>>569
書き起こしありがとう!
相変わらずニホンゴ不自由だな越県のくだりなんか特に
「越えなきゃ楽しみがないのはそれもそれでしんどいわけだ。だけど越県しないホントに。」
これが訳分からない、誰目線で何言ってるかサッパリだ
ま、こんなんだから他人の立場や目線に立って考えられないんだろうけど
それとは別に思ったのは青木は自分の身体障害(HIV)隠して働いてんじゃないかな、と
以前このスレで介護系の職ではHIV持ちは直接ケアする仕事には就けず事務方に回されるという指摘があったけど青木は超肉体労働などと称してるし詐病の方の精神の手帳で障害者雇用に潜り込んでる可能性がある訳で
そうなると仕事先の人間を騙してる上にケアする人間を少なからず危険に晒してるんだが何せ青木は自分さえよければ良いというクズそのものの思考の持ち主なので気にも留めてないだろう
まぁ憶測だからあまり強くも言えないけどもしそうであれば実に青木らしいクズっぷりだわな
583(1): 2020/05/28(木) 03:40:16 ID:SC4w+sGk(2/2)調 AAS
>>569
文字起こしの誤記あり
誤> でしんどいわけだ。だけど越県しないホントに。
正> でしんどいわけだ。だけど越県したいホントに。
>>582
誤記で越県部分がわかりにくくなって申し訳ない。
> 越
> 県しないで下さいとはいうものの、越えなきゃ楽しみがないのはそれもそれ
> でしんどいわけだ。だけど越県したいホントに。
↓(翻訳)
不要不急に越県しないよう要請が出ているため、隣県のえびす温泉にスプラッシュしに
行けなくてしんどい。行きたくて仕方ないのだ。
584(1): 2020/05/28(木) 05:33:14 ID:ly9yiVM4(1/4)調 AAS
>>582
障害は告知義務ないわよ
585: 2020/05/28(木) 05:56:51 ID:aP+yMoDt(2/2)調 AAS
しんどいしんどい
無能ほど政治批判に傾倒するのもそうだけど
読書離れな上に語彙力がないのに物書きになろうとしたり
中身ないんだよなー
586(1): 2020/05/28(木) 07:48:01 ID:gR7lLK+U(2/3)調 AAS
>>583
誤記了解です
しかし結局正しい文章でもクズっぷりが露わになっただけというね
>>584
告知義務が無いのを良い事に本来HIVであれば就けない仕事にHIVを隠して就いてるなら充分クズでは?
どっかの病院で似たようなケースあったけどHIV感染がバレて採用取り消しになったのをサベツするな!とサベツ問題にスリ換えた胸糞悪い結末だったと記憶してる
587: 2020/05/28(木) 08:48:57 ID:ogMpEE6m(1)調 AAS
努力の結果得た地位と努力せずに同じ目線で語るのは大きく違うけれど、自分は悪くないと主張する様は池袋事故の容疑者と同じ。
頭のネジの飛びっぷりだけ見習ってもなと思う。
588: 2020/05/28(木) 10:04:32 ID:/xEqj2TY(1)調 AAS
?権利=義務を果たすことにより得られるもの
義務を果たすのはしんどいので果たさない。
?に進む
?差別=新たな権利を得るための手段
欲しければ?に進む
?障害=差別を得るための手段
欲しければ?に進む
?詐病=障害を得るための手段【権利get】
589: 2020/05/28(木) 11:05:02 ID:MRpitX0z(1/2)調 AAS
>>581
ほんとそうね。
何かと『本集め』に奔走してるみたいだけど、SNS辞めたらちゃんと読めるのに。逆に、ちゃんと読んでいたらどうでもいい発信に時間を取られることもないのに。
590: 2020/05/28(木) 11:16:43 ID:MRpitX0z(2/2)調 AAS
障害者枠使っても貧乏
障害を隠しても貧乏
他人に寄生して自立を考えず、時給で働いている間は抜け出せないんじゃないかしら?
『遊びに充てる尺』を優先している間はロクな仕事につけない。『割に合わない』とはその業者に必要とされるスキルを持った者が言う言葉です。
遊びにかける気力体力はあるのに仕事ではしんどいしんどいって、それはスタミナとやる気が足りないだけ。
591(1): 2020/05/28(木) 11:22:59 ID:ly9yiVM4(2/4)調 AAS
>>586
病院など医療関係なら告知しないのはダメよね(質問されるから彼は虚偽の告知をしたからよ)
ただ他の仕事は面接でもわざわざ質問しないわよ
だからポジは告知しないで労働する人ばかり。
592: 2020/05/28(木) 12:23:50 ID:ox+i2jjU(1)調 AAS
何でわざわざ出前とるの?金無いくせに。
家では誰も作ってくれないの?何で作ってくれないの?
作ってくれないなら何で自分で作らないの?台所使わせてもらえないの?それとも生肉うどん、黒焦げスパニッシュオムレツしか作れないから?
糞みたいなポエム書くのに、全然参考になってない積み本何て買わずに、食材買ってネットで料理を身に付けた方が今後の役に立つんじゃない?
593(1): 2020/05/28(木) 12:30:34 ID:gR7lLK+U(3/3)調 AAS
>>591
事務なんかの所謂一般職なら会社側に告知しないで良いとは思う
感染を拡げる可能性はほぼ無い訳だし
ただ青木の場合はどうやら福祉か介護系の現場のパートなのに告知をしてないというのは感染を拡げる可能性という点で看過出来ない
594: 2020/05/28(木) 13:59:11 ID:ly9yiVM4(3/4)調 AAS
ところで5Gのファーウェイを日本政府も完全排除の方針だそうね。(全く報道ないけど)
もしかしたら日本では5Gの導入がかなり遅れるかもしれないね。でもデマになったら申し訳ないから断言しないわ。
せっかく5G購入したとしても無駄になるかもと思ったけど、さてどうなりますやら?
595(1): 2020/05/28(木) 14:08:25 ID:ly9yiVM4(4/4)調 AAS
>>593
まだ介護と決まったわけじゃないから、今は様子見したげたら?
あの言い方だと、無関係の人からも「全ての仕事で告知しろ」って意味に受け止めるわよ
前スレに「自分のこと言われてるようだ」って嘆いてる人が登場したけど、多分その人もポジなのではないかな?メンタル弱い人なら気に病むわね(スレを見なければ良いと言われれば、それまでだけどメンタル弱い人は自制が弱いからどうしてもスレを開くだろうし)
だけど介護職は相手に感染させるリスクあるのかな?
医療系介護なら点滴したり、注射したりとかあるから分かるけど
ともかく、その部分以外で批判(糾弾)した方が良いよ
1つでもポイント外れだと本人が思ったら頑なになるので、益々アドバイスや批判を受け止めなくなるわよ
もしあなたが本人を成長させたいなら、的確な批判をするべきよ
596: 2020/05/28(木) 14:17:18 ID:U00rwpgK(1)調 AAS
陽性者がグループホーム入所お断りされるケースについては情報がたくさんあるけど
介護者についてはあまり見かけないわね
陽性で介護職していると表明している人をその手の冊子で見たから陽性者が働いてはいけないわけではないし
職場に告知する義務もないのでは?
このまま本人が日記に書いてくれる方がありがたい
597: 2020/05/28(木) 14:37:51 ID:o8fkKvZt(1)調 AAS
抵抗力の弱いお年寄りや赤ちゃんへの感染リスクを考慮せず銭湯に出入りしている時点でどうかしている。
薬である程度ウィルス量を減らしているからといって感染リスクは0にはならない。
施設内で精液を撒き散らす行為をしているとしたらリスクは飛躍的に増し危険行為と言える。
598: 2020/05/28(木) 15:22:42 ID:m8OQ8AfK(1)調 AAS
>>595
もうその辺は雇う側の捉え方だから様々だと思うわ。
少し前に書き込みした人は自分の事業所では絶対に採用しないとのことだったわね。
病院でも依願退職にさせられたという話も、服薬でコントロールがついているのなら仕事は続けなさいと受け入れてもらえた話も、敢えて触れないでくれているという話も聞いたことあるわ。
雇用というスタート地点での振り分けもあるし、既に雇用されている中での感染となると、その職場における必要な人材かどうかというバイアスもかかってくるし、難しいわね。
599: 2020/05/28(木) 18:23:25 ID:ec51eExp(1)調 AAS
惨めな人たち
600: 2020/05/28(木) 18:36:16 ID:XfTokOG1(1)調 AAS
>>366
頭痛があっても福祉のお仕事に行くぶるはヤバいんで
601(1): 2020/05/28(木) 22:45:33 ID:CMHOSGPt(1)調 AAS
画像リンク
602(2): 2020/05/29(金) 01:33:00 ID:jP0uMXia(1/3)調 AAS
>>601
2020.5.28 #昔と今
昨日、ツイキャスにて詩を読んだ。日付も変わる頃だったので短めに済むものにした。
読んだのは16年前に書いたものだ。あの頃は今のように何かを提起したものではなく、
ただただ自分の書きたいものを書いていた。だから想像で書いた恋だの愛だのもある。
今はどうだろう。あの頃よりはニュースも新聞もその時に起きた出来事もたくさん
経験したし読んで考えることもした。それなりに本も読んだ。ファンタジー的なもの
よりも現実を見ることに特化した詩が多くなってきただろうか。想像というものでは
詩が書きにくくなった。
自由律で書ける人、テーマにとらわれない詩を書ける人はいいなぁ 昔はそんな
はずだったのだけど。いまはとてつもなく考えることが多い。社会もあんな
低たらくだと思うと、どこかで何らかの形にして批判なりしないと相手の思うがままになる。批判なき世の中は独裁である。まぁ批判を誹謗中傷と取る政治屋や政権、
その支持者、平然と嫌がらせをするような人間、悪いことを悪いことと思わず
しらばっくれるような人間などのさばらせたらダメになるよな。
「昔は良かった」は言いたくはないが、今よりも昔のほうが自浄作用が政治に
対してもはるかにあったよな。悪いことをすれば逮捕されやがて裁かれる。
そういうことがちゃんとあった。今はどうだ?まるで今の政権や無能な首相を
守るための工作的な政治しかされていないのではないか。そしてそれらに
熱狂する人の多さにめまいがする。これが現実としてあるのだから、
悪い夢のほうがはるかにマシなのだ。
たぶん今に昔を見せても伝わるものは少ない自分の言葉の多くは、
こういうことがあったとしか言えない。だから今、伝えるべきやるべき
言葉をできる限り綴れたらと思う。
603: 2020/05/29(金) 07:23:23 ID:kOOTqWq2(1)調 AAS
怖いわ…
誰かツイキャスきいた?
604: 2020/05/29(金) 07:32:24 ID:Z9egQaLg(1)調 AAS
↑最初はそれなりの文章だけど、途中からパヨってて読む気が失せるわね。
ぶるは政治ネタは向いてないわよ。政治ネタ以外は成長(回復)してきたかも。
それと名古屋までわざわざ出向いたイベントの県知事。とうとうリコールが始まるわね。
画像リンク
Twitterリンク:5Y9vqfiLzvLb3tO
愛知県で大村知事リコール運動が始まります。
県知事のリコールは全国で初めてで、愛知県民約100万人の署名が必要となる高い壁となっています。
そこで愛知県の皆さんにエールを送るべく、Twitterを使い県外からも運動を盛り上げたいと考えます。
ご賛同頂ける方は是非相互フォローをお願いします。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
605(1): 2020/05/29(金) 08:38:14 ID:assvfYTp(1)調 AAS
>>602
書き起こしありがとう!
うわぁ…気持ち悪っ
社会の仕組みにモノ申す謎の上から目線
実際にはモノ申されてサベツサベツ騒ぐ青木が何を言ってんだか
謎の使命感に燃えてるけど賛否どころか反応すら無い駄文を垂れ流してる自分に疑問とか無いのかね?
少しでも自分を顧みれば色々おかしい事に気付くと思うんだが
やっぱ青木は色々オカシイと再認識させられた駄文でした
606: 2020/05/29(金) 09:10:37 ID:jP6/VjLZ(1)調 AAS
>>602
「低たらく」「悪いことを悪いことと思わずしらばっくれるような人間」
↑
あおきさんの事ですか?
漢字も間違えてますよ。
×低たらく
◯体たらく
607: 2020/05/29(金) 09:27:40 ID:1ZiC26Tw(1)調 AAS
>>605
>反応すら無い駄文を垂れ流してる
いえいえ、青木の駄文評論はこのスレ住人で盛んに行なわれてますよww
もう、ここは【文筆業・青木】の【駄文評論スレ】となってますww
608(1): 2020/05/29(金) 13:22:49 ID:59QYXokr(1)調 AAS
@bluezlee_: お金の使い方がおかしい。私利私欲極まりない。だから日本はおかしいと言われる。
609: 2020/05/29(金) 13:46:27 ID:x9x2Njsp(1)調 AAS
自分自身に言ってるのかしら…
謎だわ
610(1): 2020/05/29(金) 13:59:32 ID:NkT0wA1U(1)調 AAS
ブルーインパルスが東京上空を飛行した事について早速反日ツイートしてるわ
あおきさんはポエムと揶揄する人間と世間のふつうに抗う
@bluezlee_
お金の使い方がおかしい。私利私欲極まりない。だから日本はおかしいと言われる。
↑
お金の使い方がおかしいのはオマエだw
611: 2020/05/29(金) 14:32:12 ID:zb8Knf4n(1/3)調 AAS
>>608
ブーメランどころか自爆装置発動!
お金の使い方がおかしい。私利私欲極まりない。だから青木はおかしいと言われるwww
612: 2020/05/29(金) 14:39:30 ID:zb8Knf4n(2/3)調 AAS
お金にまつわる青木さんに関して
・お金の使い方がおかしい
・お金の稼ぎ方がおかしい
・お金の貯め方がおかしい
・お金の貰い方がおかしい
・お金の奪い方がおかしい
613(2): 2020/05/29(金) 14:52:33 ID:B6x0OECz(1/4)調 AAS
>>610
ブルーインパルスを飛ばした理由は「新型コロナへの対応を続ける医師や看護師に敬意を示すため」である
つまりキモ子は全ての医療関係者を敵に回したと言っても過言ではない
614: 2020/05/29(金) 15:12:39 ID:zb8Knf4n(3/3)調 AAS
>>613
まぁ、詐病している時点で診断医以外は全て敵に回しているようなもんw
615: 2020/05/29(金) 15:18:22 ID:HWXOXQ2h(1/2)調 AAS
楽して手に入れた金をわけのわからないものに使って金がなくなったら喚き散らすのが
最悪なお金の使い方だと思うわ
616: 2020/05/29(金) 16:46:02 ID:1yyEoKGK(1)調 AAS
専門的見地からすれば病気でもない人に「何しにきたの?」は至極当然の問い。
最初から診断書狙いが見え見えなら門前払いも納得。
617(1): 2020/05/29(金) 17:37:30 ID:HWXOXQ2h(2/2)調 AAS
本人のためにも「何しにきたの?」はあまりにも適切だと思うわ。
善くなりたいから来たのではなく、
悪くなりたいから来たようなものだものね。
元気な人間に不要な薬を処方せず、
本人のために再考するきっかけを与えた医師に敬服するわ。
で、結局その医者の悪口言ってさっさと別の医者にかかったのかしら?
618: 2020/05/29(金) 19:45:42 ID:vY07Xypx(1)調 AAS
>>617
詐病診断できるクリニックはきっと馬場の白ハゲの入れ知恵ね。
619: 2020/05/29(金) 23:07:34 ID:B6x0OECz(2/4)調 AAS
あおきさんはポエムと揶揄する人間と世間のふつうに抗う
@bluezlee_
#ブルーインパルスが飛んだらしいけど
当然仕事中なので見られなかったけど、税金の使い道は本当にそれでいいんだろうか。
ただ単に良い画を撮りたかっただけではないだろうか。
どうか飛んでいるそのさなかでも働く人たちがいることを忘れないでほしい。浮足立ってんじゃねぇよ!
このようなことを表明すると「えー良かったのにー」とか「そんなに目くじら立てなくても…」と言われると思うけれど、そのような言葉に取り込まれたくない、というのが自分の気持ちで。取り込まれたそのスキに全体主義がはびこるんだよ。試されているのかもしれないね。
午後9:07 · 2020年5月29日·Twitter for Android
↑
生活保護費を不正需給して日本国民が払った税金を騙し取ってた分際で税金の使い道を語るな
あと消費税以外の税金を払え
620(1): 2020/05/29(金) 23:08:59 ID:B6x0OECz(3/4)調 AAS
画像リンク
621: 2020/05/29(金) 23:12:21 ID:B6x0OECz(4/4)調 AAS
あおきさんはポエムと揶揄する人間と世間のふつうに抗う
@bluezlee_
染まるな、そんなものに。
取り込まれるな、そんなものに。
午後9:20 · 2020年5月29日·Twitter for Android
↑
反日パヨク思想に染まって取り込まれたオマエが言うなw
622: 2020/05/29(金) 23:41:06 ID:jP0uMXia(2/3)調 AAS
>>620
2020.5.29. #ブルーインパルスが飛んだらしいけど
ブルーインパルスが飛んだらしいけど、仕事中だったから見られなかったんだよね。
まあそれだけのこと。
けれど、このことを知ったとき、本当にこれでいいのか?と思った。そう思った
人たちは少なくないと思う。実質見られなかった人の方が多いだろう。
まぁ自分のTLにも感嘆の人たちもいたし、あの気に食わないものはブロックする
河野太郎氏もタグをつけて写真を見せてくれというようなツイをしていたしな。
だけど、それが感謝の意として飛んだとされても、税金だし、医療や福祉、物流、
そして生活を支えている人たちに必要だったのだろうか? ああやって世を
統率しようとしているんだな。それこそ批判したくなるよ。批判すればそれを
斜め上から誹謗中傷反日だ日本から出てけになるんだろうよ。現にそうなってるような。
今を見てると。
こうやって一致団結のような画を望んでいるのかもしれないけど、自分としては?だし、
お金(税金)の使い道を間違っているんじゃないのか。今すぐにでも必要な人が
いるというのにこのような税金の使い道をされたら怒りたくもなるよ。他のところ
でもデマを撒くような人間が多くいるじゃないか。デマを撒く人間にも怒らなくちゃ。
政権批判を誹謗中傷と思いたい人がいる限り、この国は一生ダメなんだと思う。
今日は仕事上がりに川崎にいる。人も多く戻ってきている。通常モードになるには
まだ時間がかかるけれど、税金の使われ方などを改めて注視しながら、街や人が
動き始める様子を見たいと思う。
623(2): 2020/05/29(金) 23:49:02 ID:jP0uMXia(3/3)調 AAS
今日は名文に磨きがかかっていて、正確に文字起こしできているか
自信が持てない。
> まぁ自分のTLにも感嘆の人たちもいたし、
"感嘆の人"ってなんやねんソレ。
>>569 の5/27のツイートで
> 越
> 県しないで下さいとはいうものの、越えなきゃ楽しみがないのはそれもそれ
> でしんどいわけだ。だけど越県したいホントに。
って書いてたわけだけどしれっと越県して川崎に行ってるやん。
何しに行ったかわからんけど仕事帰りに不要不急のおでかけですよね。
624: 2020/05/30(土) 00:41:58 ID:PCA1NJoZ(1/2)調 AAS
>>623
書き起こしお疲れ様です。原文が間違っているものを書き起こすと、あたかも自分が誤植したかのような気分になってイヤですよね〜。
『この国は一生ダメなんだと思う』
→国を擬人化するのは分泌家さんならではの手法なんですかね。それとも『自分が生きている間は良くならない』と言いたかったのかな?彼の生涯が続く中で、彼にとってダメな国のまま=普通の善良な市民にとっては生きやすくありがたい国でありますように。
625: 2020/05/30(土) 00:49:32 ID:kA//4Qqz(1/5)調 AAS
おそらく筆者の言いたいことは『自分が生きている間は良くならない』だと思います。
でも読む人は〜〜という人がいる限り、この国が無くなるまでダメだ、
と読むのが普通かと。
なんつーか拗らせ具合がふつうじゃないな。
626: 2020/05/30(土) 01:10:08 ID:EyqVdew/(1/2)調 AAS
>>623
書き起こしいつもありがとう!
金の使い方ってそれ青木に一番言われたくないヤツ
オマエが無駄にしてる税金いくらだよ、と
ブルーインパルスは頑張ってる医療従事者の方の為にという趣旨で当事者以外も心動かされた人が大勢いる
大して税金払ってないどころか税金食いモノにしてる青木がグダグダ言うのはおかしいだろ
そもそも普通に抗うとかカッコつけて給付金はしっかりせしめようしてるのも厚かましい、全然抗ってないじゃないかマジでダサい
627: 2020/05/30(土) 01:51:38 ID:kA//4Qqz(2/5)調 AAS
@bluezlee_
もう今日は起きたらなんか書くぞ。
午前1:41 ・ 2020年5月30日
変なスイッチが入ったらしい。
628: 2020/05/30(土) 02:26:24 ID:tZuV/9jx(1)調 AAS
いきなりエイズ
629: 2020/05/30(土) 02:36:36 ID:qDkd6yAA(1/11)調 AAS
>>162
田舎で暮らしているホモに対して失礼よね
それこそ仕事してひとり暮らししてるのもいれば、カップルだっているんだし
出来ないのは自分に何かしらの問題があるからじゃん
一生ひとりって決めて黙々と働いて行けばいいだけのこと
630: 2020/05/30(土) 02:40:51 ID:qDkd6yAA(2/11)調 AAS
>>207
5G買ったんだよ!えっへん!
って感じでドヤりたいのかしら?
バカに何を持たせても無意味でしかないわ
SIMフリーで格安SIMにして自分で全部設定しなさいよ、って思ったけどdcardprepaid愛用なら止められないわよね
631: 2020/05/30(土) 02:46:11 ID:qDkd6yAA(3/11)調 AAS
>>225
でしょうね
かわいそうなボクってのが昔から染み付いてるんじゃないのかね?
その立場なら何を反論しても許して貰える、そう思ってるのかも
でも人生半分以上自力で稼いで来ないってなると穀潰し以外の何者でもないし
かわいそうって言うよりもうこの年齢になると、みっともねぇなぁとしか思われなくて終わりだわ
あとスマホのアプリにしてもapkファイルを入れるのにしても信頼できないところから〜ってのを承認しないと入れられないから
自業自得でもあるし知識ないならスマホは使っちゃダメだわ
ガラケーでいいのよ
632(1): 2020/05/30(土) 02:51:37 ID:qDkd6yAA(4/11)調 AAS
>>271
この人の省略言葉ってヒトクセあるから
セクマイにしろ
ツイにしろ
なかなか言う人限られているよねってのを使う
でも逆方向を言うと多様性だなんだと言いながら特定の都合のいいものしか見てないからその言葉しか知らないんだと思う
633: 2020/05/30(土) 02:55:52 ID:qDkd6yAA(5/11)調 AAS
>>316
持がうまいと言うが、よほどの人間でないと細字のポールペンを使えば誰でも上手そうに見えるんだけど…
0.7より0.38とか使って小さな文字にしたらそれなりよ
634: 2020/05/30(土) 02:56:56 ID:qDkd6yAA(6/11)調 AAS
>>322
オンラインにしたのは審査が緩いからじゃない?店頭だとがっちりやるけどオンラインはゆるゆるだよ
635: 2020/05/30(土) 03:00:45 ID:qDkd6yAA(7/11)調 AAS
>>353
なんで大切に使えないの?
アタシ、ガジェットヲタだけど基本リセール出すといつも満額査定だわ
傷もなく箱もつけてるからむしろ上物扱い
不機嫌になるとスマホに當散らかしてるんじゃない?ナイモン釣れないとかで…
636(1): 2020/05/30(土) 03:10:25 ID:qDkd6yAA(8/11)調 AAS
>>399
意外と福祉作業所なんじゃ…
精神枠からの紹介とかで
障害者雇用で福祉系ってなると管理部門か作業所くらいしか知らないわ
疾患抱えてるのに介護系は受け入れしないと思うのよ
資格あったとしても
免許もないからデイサービスの送迎も無理だし
それに土日が休みになる介護なんてほとんどないし、デイサービスレベルでもないわ
作業所なら決まった時間から決まった時間で終わって最低時給は出るわ
飽きさせないためにデイサービスならつぎから次へとレクリエーション考えて行かないとならないし
老健、特養なら夜勤が絶対に入る
シフトだし
作業所なら工賃貰いながら保護貰っててもおかしくないし、家は間借りしてることにして契約書類作れば家賃はアナコンダちゃんとこに入るから安定した収入源にもなるから追い出すこともない
637: 2020/05/30(土) 03:18:26 ID:qDkd6yAA(9/11)調 AAS
>>455
いじめられたことなんて釜なら誰しも経験してそうだけど、人生の半分以上昔のことをまだ言うのってトラウマじゃなくて
粘着なんだと思うの
学生の時よりエグいものって大人になるに連れ経験してくるから記憶って上書きされていく
そして嫌なことは忘れようとするからより酷いもので上書きされるんだけど
苦労してくることを知らないからまだ学生気分なのよ
40過ぎてるジジイなのに
なんなら二丁目で店出してこの中で苦労してる年下だっているのにね
こいつの問題点はいつまでも粘着して都合のいい時、都合のいいことだけ前向きになり
あとは具合が悪いと逃げる姿勢だと思う
638: 2020/05/30(土) 03:25:47 ID:qDkd6yAA(10/11)調 AAS
>>518
5Gスマホ買ったんだよってアピったんじゃないかしら?
それで仕事場の人から言われたんじゃ?
(管理する人が諭したのかもしれないけど)
639: 2020/05/30(土) 03:34:15 ID:qDkd6yAA(11/11)調 AAS
>>613
ってか医療の補助がないと生きていけないカラダなのにね
640: 2020/05/30(土) 06:07:36 ID:Aki+BiWT(1)調 AAS
精神の発達障害と呼ばれるものは、発達の過程で突出したり未成熟な部分に差ができて生じる現象。
一見、何も出来なさそうでも他人より優れた技能などを有している場合が多い。
広汎性などとつけられれば全般的に未成熟でも仕方がないと思ってるのかもしれないが、原因が不明って意味。
色んなことを自分に都合よく解釈し、自分基準で上からモノを言うのは社会に適応できないってこと。
独裁云々と言うが、思いつきで問題をぶちあげたものの決定打に欠けてブーメランが刺さる野党の無能っぷりを今の時代見せられている。
だから、まだマシな方しか選べない。
あおきりょうと名も知らぬ一般人なら、間違いなく名も知らぬ一般人を選ぶ。
今はそういう時代。
641: 2020/05/30(土) 06:09:40 ID:ivDuPsSw(1)調 AAS
100%税金で生かされている青木亮が
税金の無駄遣いをするな、取り込まれるな
そう発言したことは一見いつもの失言と変わらないようで
コイツが生きている意味を自分自身で否定しているのよね。
これからはコロナウィルスによる医療従事者の負担をなくしていくためにも、
無駄な税金の使われ方を見直す必要があることに
私達は気づかなくてはならない。
hivウィルス治療は自費診療(全額負担)の場合、
毎月の検査、問診に約10万円
月々の投薬に約30万円
これをあと30年継続すれば
14億円の税金が消えるわけだけど
最後に
ブルーインパルス展示飛行を招致することに必要な費用は
実は0円なのよ。
642: 2020/05/30(土) 09:38:44 ID:YE60AT/3(1)調 AAS
やっぱり内海生きてんのね。
信じかけたけどもう分かったわ!
マジで相談に行きますよ 馬場に。
643: 2020/05/30(土) 09:46:18 ID:CSTLOmPv(1)調 AAS
あおきさんはポエムと揶揄する人間と世間のふつうに抗う
@bluezlee_
ブルーインパルスの件でなんか違うだろと思っている人も少なくないのだけど、ここまで青空にブルーインパルスの飛行機雲の写真が多くなおかつ賛意が多いのを見ると、自分は間違っているのかと錯覚してしまいそうだ。
怖いよこんな全体主義…
午前1:25 · 2020年5月30日·Twitter for Android
↑
錯覚ではなくオマエは間違っている
怖いのは「全体主義」と一方的に決めつけるオマエの危険な思想
644(1): 2020/05/30(土) 09:51:37 ID:PCA1NJoZ(2/2)調 AAS
私、医療に従事するものです。
科が違うのでコロナの最前線で働いているわけではないですが、病院という閉鎖的な構造の空間において以下にウイルスの持ち込みを防御するかはそこで働く者すべてにとっての課題です。
故にこの数ヶ月は常に自身を守る事、患者様を守る事に神経を尖らせています。
ブルーのLEDにライトアップされた都庁や遠くに見えるスカイツリー。それが医療従事者への労いだと聞かされると自ずとその方向に会釈をしてしまいます。
目には見えず、実態も不明な敵を相手に我々は『今できうる方法』でしか戦うことが出来ません。もっと良いアプローチがあるのではないか、本当にこの方法でいいのか、そしていつまでこの戦いが続くのか。
青い光を目にするたび、自分たちは任され、そして皆さんに支えられているのだと感じ、再び歩き出すことが出来ます。
一方で、報道などであるように医療従事者のお子様やご家族が託児所に受け入れてもらえなかったりと不利益を被る事があったりするのも事実です。
そういった偏見を抑止する意味でも、青が象徴するものは必要なのだと思います。
青木さん、貴方が一患者として目の前に現れたら私達は貴方の言葉に耳を傾け、気持ちに寄り添うでしょう。しかし、一般人として言葉を発信し過日の『ブルーインパルス』の件を『税金の無駄遣い』と言い放つのであれば大いに軽蔑させていただきます。
疾患を詐称して医療を受けたり、保護費を遊びに使い込む『税金の無駄遣い』をしている人に言われる筋合いはありません。
同じ『青』でも随分違いますね。
自由や多様性を標榜に掲げて不埒な言動を垂れ流す貴方の方が『ブルーインパルス(あおの衝撃)』ですよ。
645: 2020/05/30(土) 10:55:46 ID:EyqVdew/(2/2)調 AAS
被害妄想がヤバいな
誰も賛同や賞賛を強要してないのに勝手に生き苦しさ()を感じてる
別に違和感覚えてもいいのに画像見て発狂とか流石抗ってるね〜
646: 2020/05/30(土) 11:41:02 ID:kA//4Qqz(3/5)調 AAS
>>632
ぶる語で言うと
ストンと腑に落ちた
647: 2020/05/30(土) 15:57:53 ID:7B1/HQjt(1)調 AAS
>>644
やはり医療従事者からだと、言葉の重みが全然違うわ
194: 陽気名無しさん [] 2020/05/30(土) 07:51:01 ID:N0smNMPB0
なぜリベラルは敗け続けるのか
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
第一章 なぜリベラルは「友だち」が増やせないのか
第二章 善悪二分法からは「政治」は生まれない
第三章 なぜ「支持政党なし」ではダメなのか
第四章 議論のための議論から卒業しよう
第五章 すべての政治は失敗する
第六章 お説教からは何も生まれない
第七章 ゼニカネの話で政治をしたい
第八章 議員には議員の仕事がある、ということ
第九章 なぜ私たちは「協力」しあえないのか
第十章 現実に立ち向かうための「リアリズム」
著者の結論は明確だ。まとまって戦うことができない。
つまりリベラルは幼児性が強いのだ。
648: 2020/05/30(土) 16:22:41 ID:ndO0GpWL(1)調 AAS
>>636
>意外と福祉作業所なんじゃ…
自分もそれ思った。
家賃の心配、光熱費の心配、これらを考えなくてすむから、
作業所の安い給料でもokなんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s