[過去ログ] ★あたし達の地上の星☆中島みゆきスレッド18★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 03/02/02 03:19 ID:QFA/F3mk(1)調 AAS
>>556,557,562
自分は実家にずっといるから、なかなか親のありがたみとかわかんないし、
面と向かって感謝なんてできないけど、それなりに伝わってくれてるかなぁと。
「握手、姿は見失っても、握手しつづけよう」とか、
「どんなに心優しくても、口下手な奴なら、
きっと後ろめたい、何かあるに違いないと決められる」とか、
「誰よりも近く、近づいてほしい、うまく言える二人じゃないけど、
誰よりも近く、いつもいてほしい、その思いが伝わればいい」みたいな、
不器用な性格とか、言葉じゃない思いっていう歌詞に、いつもグッと来ちゃう。
582: 03/02/02 04:39 ID:hrXgyzt+(1)調 AA×

583: みゆき歴26年 03/02/02 04:40 ID:99NvTthD(1)調 AAS
あのさ 話戻して悪いんだけど
夢屋書店って 全国にあるんだっけ?
今まで ドコ行っても全部揃ってる光景見たこと無いもんだから・・・
見てみたいっ!!
それから レコード→36.5℃まで
M.テープ→予感まで
当然CDも「私の声〜」からオリジナルは全部買いなおしちゃったケド
これって ちょっとおバカだったかな?
テープ&レコードの「私声」とCDの「私声」じゃ
「時代」のテイク全然違うケド あれはなぜ?
実は今までずーっと疑問なんだけど・・・
584: 03/02/02 06:41 ID:ZTqp7osW(1)調 AAS
好きなアルバムは「臨月」「寒水魚」「予感」あたりに集中しているのだが、
好きな曲を挙げていくと、なぜか、
「夜を往け」「歌でしか言えない」「EAST ASIA」あたりに集中してしまう。
585: 566 03/02/02 12:15 ID:yimWZigt(5/5)調 AAS
>>579
アホに言い返したら、余計荒れて、相手の思うツボなのよねぇ。
まぁ、見てきたけどアレはひどいわ。由実オタじゃないけどムキッってしたわ。
同じファソとして恥ずかしい。あたしからもお詫びするわ。ごめんなさい。
情景に映して浄化させちゃう感じってわかるわぁ。
由実さんのそゆ所とても好きよ。切ない優しさとか感じるもの。
みゆきの場合、特に昔の歌は浄化させずにドスンッと来るから、
苦手な人は苦手でしょうね。でも、ストレートな分、
同じ悲しみを歌ってても、「教訓」みたいにファンに伝わる部分が大きいかな。
例えば
♪救われない魂は、傷ついた自分の事じゃなく、傷つけ返そうとしている自分だー
って歌われちゃうと、 さすがに相手への攻撃心も薄れるわ、あたしは。
由実さんの歌詞を例に出して、荒らしに反撃する皆の感情を防ぐのもアリね。
ま、一番効果的なのは >>578 さんが書いてくれてる通りだけど。
みゆきスレも荒れるには荒れるの。今も他の板では荒しが多数出現してるわ。
ただ、皆まーーったく無視して、違う話題で盛り上がるように努力してるみたいよ。
そゆのも試してみてね。少なくとも祭りは防げるわ。
スレ違いの長文ごめんなさい。この話題はこれでおしまいにしますわ。
586: 03/02/02 12:36 ID:RmeBJkHL(1)調 AAS
売れなくなるのはステキなことです そうじゃないですか
オンチっぽいのはステキなことです そうじゃないですか
売れない出荷の数ばかり
みゆきの量より減ったなら
忘れられるよりほかないじゃありませんか
587: [age] 03/02/02 13:12 ID:6QXjaEaZ(1)調 AA×
>>1

588: 03/02/02 16:00 ID:c2+EOzY8(1)調 AAS
みゆきファンの皆さんほんとうにごめんなさい!
586です、由実スレをほとんど毎日のように荒らしてるのは。私もこんなことで
ここへくるのはほんとに恐れ多いんだけど、586の荒らし方があまりにも卑劣
極まりないので。586
はみゆき、美里の歌に励まされファンになったって自らの
ホームページで書き込んでるわ。なら、みゆき、美里スレで熱くなれば
いいじゃない。
由実スレにきてあまりにもむごいこと書き込まなくてもいいじゃない!
みゆきファンとしてもっと誠実でありなさい!
他のみゆきファンのみなさん、本当にごめんなさい。
589: 03/02/02 18:49 ID:s0Ljppxm(1)調 AAS
「予感」をようやく聞きました。
「誰のせいでもない雨が」が印象に残ったんだけど、
最後の♪ウォォオ〜〜♪の声があまりにも細いんでビックリ。
本当に今と昔じゃ声量が変わったんですねぇ。
590: 03/02/02 19:16 ID:Z8ZIXvAc(1)調 AAS
『予感』はみゆきさんのアルバムの中で1番音が小さくない?
マイMDとか作ると「テキーラ」とか音ちっちゃいんだよ。
591: 03/02/02 19:18 ID:IAvw0alt(1/2)調 AAS
二人だけ この世に残し
死に絶えてしまえばいいと
心ならずも願ってしまうけど
それでもあなたは 私を選ばない
592: 03/02/02 19:20 ID:IAvw0alt(2/2)調 AAS
誰のせいでもない雨が降っている
しかたのない雨が降っている
黒い枝の先ぽつりぽつり血のように
りんごが自分の重さで落ちてゆく
誰のせいでもない夜が濡れている
眠らぬ子供が 責められる
そっと通る黒い飛行機があることも
すでに赤子が馴れている
もう誰一人気にしてないよね
早く 月日すべての悲しみを癒せ
月日すべての悲しみを癒せ
593: 03/02/02 20:25 ID:lz0yWstx(1)調 AAS
誰のせいでも…の2番は、さっぱり意味がわかりません(恥)
594(1): 03/02/02 23:08 ID:lnVGp+yc(1)調 AAS
外部リンク[html]:music.lycos.co.jp
さすがに4週間も週末の女王にはなれなかったみたい。
あれから1ヶ月たったんだから当然かな。
595(1): 03/02/02 23:20 ID:9G1hzNUN(1)調 AAS
>>594
それでも中島美嘉の新曲より売れてるってのも
すごいわねぇ・・・
ヒカルちゃんはぶっちぎりなんでしょーね
596: 03/02/02 23:23 ID:qVx5HaoQ(1)調 AAS
519 :禁断の名無しさん :03/02/01 07:02 ID:d0Cb3CFH
●2月4日(火) 11:25〜13:05放送
テレビ朝日「ワイドスクランブル」で『地上の星』紅白歌合戦の映像が流れます。
●2月4日(火) 19:00〜19:54放送
フジテレビ「GO-ガイ!」で『中島みゆき現象』が取り上げられます。
●2月4日(火) 20:00〜22:00放送
NHK総合テレビ「感動プレイバック!TVの50年」で『地上の星』紅白歌合戦の
映像が流れます。
GOガイって番組、知らないわ。これって関東オンリーかしら?
でもゴールデンの枠なのよね。
それにしても2月4日ってまるで紅白の解禁日みたい。
597(1): 03/02/03 00:00 ID:wNK24N3B(1)調 AAS
ホームにて。
ふるさとに帰りたいと願う気持ちと、まだ帰らないという気持ちが
拮抗して(亀甲縛りじゃないわよ)、
結局、帰らないという決心を固めたってのが主旨でしょ?
走りつづければ間にあうというのは心象風景で見込みのことであり、
本人、それがわかりつつも、実際の行動は
ホームに行った、切符を買った、ふるさと行きの列車を見送った
(走ってない)ってだけだと思うんだけどなぁ。
598: 03/02/03 00:02 ID:h4AIY4kh(1/4)調 AAS
怒りもて石を握った指先は
眠れる赤子をあやし抱き
怒りもて罪を穿った唇は
時の褥(しとね)に愛を呼ぶ
されど 寒さに痛み呼ぶ片耳は
されど 私の裏切りは
誰のせいでもない雨が降っている
日々の暮らしが降っている
もう誰一人気にしてないよね
早く 月日すべての悲しみを癒せ
月日すべての悲しみを癒せ
船は港を出る前に沈んだと
早すぎる伝令が火を止めにくる
私たちの船は 永く火の海を
沈みきれずに燃えている
きのう滝川と後藤が帰らなかったってね
今ごろ遠かろうね寒かろうね
誰かあたしのあの人を救けてよと
跣(はだし)の女が雨に泣く
もう誰一人気にしてないよね
早く 月日すべての悲しみを癒せ
月日すべての悲しみを癒せ
早く 月日すべての悲しみを癒せ
月日すべての悲しみを癒せ
599: 03/02/03 00:14 ID:RfENI4sW(1/2)調 AAS
>GOガイ
新番組らしい。小倉が出てる朝の番組の延長みたいなもん?
600: マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I 03/02/03 00:15 ID:FILcPCpF(1)調 AAS
600
601: ゲンナリ和尚 [sageオレσ(^-^)公認] 03/02/03 00:16 ID:rH7XyUMl(1/2)調 AAS
600
602: ゲンナリ和尚 [sageオレσ(^-^)公認] 03/02/03 00:16 ID:rH7XyUMl(2/2)調 AAS
600
603(2): 03/02/03 00:22 ID:o7cNX9z3(1)調 AAS
Singles2000を買っちゃいました。ファンになってしまいそうです。
ファイト!みたいな元気が出てくるような曲って他にもありますか?
604: 03/02/03 00:26 ID:h4AIY4kh(2/4)調 AAS
元気ですか
605(1): 03/02/03 00:27 ID:4bHV7cJI(1)調 AAS
>>603
イパーイあるわよ。
でもね、なにがその人の感性に合うかは結構、難しいと思うの。
一番のおすすめは、何枚かレンタルしてみることよ。
それで(・∀・) イイ!と思ったのを買うの。これが一番よ。
606: 03/02/03 00:31 ID:uC4X6r18(1/3)調 AAS
>>595
中島みかなんて作られまくったアイドルって感じがするぅ。
607: 03/02/03 00:33 ID:YI6o1chU(1)調 AAS
604 ワラタ
608: 03/02/03 00:44 ID:uC4X6r18(2/3)調 AAS
元気ですかーーーーーーーーーーーーー!
609(2): 603 03/02/03 01:17 ID:aRHeQF+A(1)調 AAS
>>605
そうですね。明日帰りにレンタル見てみます。
付録のDISCOGRAPHY見て、たくさんアルバムあるので困ってしまいます。
「中島みゆき」と「生きていてもいいですか」にちょっと興味があります。
610(1): 03/02/03 01:20 ID:h4AIY4kh(3/4)調 AAS
「元気」が出てくるような曲
外部リンク[cgi]:www.miyuki-lab.jp
611: 03/02/03 01:28 ID:uC4X6r18(3/3)調 AAS
>>609
キャー!生きて〜は、よく「初心者向きではない」といわれる事が多いんでつよ
個人的には・・・ラブオアナッシングなんかどうでしょう?全体的にいわゆる"邦楽"って感じ。
612: 03/02/03 01:35 ID:p0rTlExt(1)調 AAS
>>610 へぇ〜おもしろい。
「元気」って言葉の入った歌は、みんな「元気」じゃないのね。
みゆきらしいわ。
ところで「生きていても…」とは大胆ね。
611さんも言ってるけど、それでも聞いたなら感想聞かせてね。逆に楽しみよ。
613: 03/02/03 01:52 ID:yDLR7fii(1)調 AA×

614(1): 03/02/03 03:00 ID:URM1+smc(1/4)調 AAS
>ファイト!みたいな元気が出てくるような曲って他にもありますか?
「歌でしか言えない」はサウンド的にも元気が出ると思う。
615(2): 03/02/03 06:03 ID:BHmkLzYM(1)調 AAS
突然だけど、「兆しのシーズン」は提供曲お流れ作品らしいね。
一体誰にあげる予定だったんだろ。売れなさそうな歌だから仕方ないけど。
「伝説」とかもそうだったんでしょ。
616: 03/02/03 07:44 ID:hVhpSz4o(1)調 AAS
>>614
「歌でしか言えない」なら「夜を往け」もどーぞ。それ以前のサウンドからの
過渡期にあってすごいエネルギーがあるし、元気な曲もある。「朝と夜」という
鑑賞の仕方もある。
617: 03/02/03 08:46 ID:hw7zuJ11(1)調 AAS
ミュージシャンが聴きやすくておまけにちょっと吹っ切れる。
618: 03/02/03 09:07 ID:dlfRtzo8(1/2)調 AAS
>615
漏れは勝手に、出た時期と作曲者(筒美京平)から、長山洋子だと
思ってた。「肩幅の未来」のB面の「な・ま・い・き」とか。
曲的にも似てない?
619: 03/02/03 10:19 ID:s/1jSW29(1/2)調 AAS
>>609
「中島みゆき」は名盤よ!
「ミュージシャン」が自分のこと歌われてるようで
切ない・・・(;Д)ホロリ
620: 03/02/03 10:20 ID:s/1jSW29(2/2)調 AAS
もう数枚借りるなら「臨月」「予感」「おかえりなさい」
「親愛なる者へ」「私の声が聞こえますか」「御色直し」あたりも是非!
621: 03/02/03 11:05 ID:CR4dSV9Z(1)調 AAS
オリジナルよかセルフカバーの方が入り易いんでないの?
と言ってみる。
622(1): 03/02/03 11:15 ID:UwXiSOuK(1/2)調 AAS
>>597
やっぱりふるさとには帰ってないんだよね?涙の数 ため息の数 溜まってゆく空色のキップ、ってことは何回も同じように帰ろうとした事があるけど、その都度やめたって事?でも、やっぱりふるさとは忘れられないんだよね?
623(1): 03/02/03 11:37 ID:3U3DJvA1(1/2)調 AAS
永久欠番、ってどんな曲?タイトルに無性に惹かれるんですけど。セルフカバーもいいよね!『春なのに』『この空を飛べたら』『かもめはかもめ』とか好き。
624: 03/02/03 11:42 ID:Ug7Fx3aF(1)調 AAS
南三条と夜行が好き。
625(1): 03/02/03 11:45 ID:URM1+smc(2/4)調 AAS
>>623
分かりやすく言うと「時代」のような曲。
みゆきの歌の中でもストレートな歌詞でスローメロディー。
「ファイト」にも共通するような応援歌。
626(1): 03/02/03 11:49 ID:U291Ov48(1)調 AAS
どんな立場の人であろうと
いつかはこの世におさらばをする
たしかに順序にルールはあるけど
ルールには必ず反則もある
街は回ってゆく 人1人消えた日も
何も変わる様子もなく 忙しく忙しく先へと
100年前も100年後も
私がいないことでは同じ
同じことなのに
生きていたことが帳消しになるかと思えば淋しい
街は回ってゆく 人1人消えた日も
何も変わる様子もなく 忙しく忙しく先へと
かけがえのないものなどいないと風は吹く
愛した人の席が空っぽになった朝
もうだれも座らせないと
人は誓ったはず
でも その思い出を知らぬ他人が平気で座ってしまうもの
どんな記念碑(メモリアル)も 雨風にけずられて崩れ
人は忘れられて 代わりなどいくらでもあるだろう
だれか思い出すだろうか
ここに生きてた私を
100億の人々が
忘れても 見捨てても
宇宙(そら)の掌の中
人は永久欠番
宇宙の掌の中
人は 永久欠番
627(1): 03/02/03 12:21 ID:URM1+smc(3/4)調 AAS
研究所の掲示板の表示方法、なんか変わったみたいよ。
628: 03/02/03 12:49 ID:zFYfMkPn(1)調 AAS
>>625、626
ありがとう!やっぱ聴きたい!歌詞もすごくツボにはまった!
629(1): 03/02/03 14:17 ID:nzkOUhDH(1/2)調 AAS
>>627
オプションでお好みに設定できるみたいよ
630: 03/02/03 14:48 ID:URM1+smc(4/4)調 AAS
>>629
ありがとう、うまくいったわ。
631(2): 03/02/03 17:39 ID:7envnwxj(1)調 AAS
>>626
1番で追悼歌かなーと思って聴き始めると、「私」が2度も出てくるのよねー。
632(1): 03/02/03 17:47 ID:IxxfVAHd(1/2)調 AAS
外部リンク:page4.auctions.yahoo.co.jp
この写真、セブンの古い写真にもあったのりのような髪型健在w
けど、今とあんま変わってないね。老けない顔なのか。
'78年っておれ生まれた年だ。。。
これ以来だったの?紅白って?
633(1): 03/02/03 18:04 ID:tuvYGAmI(1)調 AAS
>>632
珍しい画像サンクス。
リハーサル風景ぽいからスッピンかな。
僕も最近のファンなので、昔のみゆきさんってよく知らないけど、
あの子供みたく心底うれしそうな笑顔も変わってないように思う。
634: 03/02/03 18:13 ID:IxxfVAHd(2/2)調 AAS
>>633
いや、どういたまして。
635(1): 03/02/03 19:02 ID:nzkOUhDH(2/2)調 AAS
>>631
「私」を「あなた」に置き換えると、みゆきが誰かに対して宛てた
個人的な歌のように聞えてしまう。
けど、「私」にした場合聴き手はそれを「自分」に置き換えて
聞くことができるのじゃないかしら。
後期の歌ほど、誰から誰に対しての想いかを曖昧にして、
聴き手に託す感じがするわ。
636(1): 03/02/03 19:21 ID:F/YopFJO(1)調 AAS
今、通学中に聞いてるCDは、
Tell Me, Sister/風の姿/木曜の夜/命の別名/あたし時々おもうの/
夜行/裸爪のライオン/風にならないか/おだやかな時代/with/
此処じゃない何処かへ/ファイト!
てなやつにしてまつ。一応だんだん元気になってく曲順のつもり。
637(2): 03/02/03 19:51 ID:dlfRtzo8(2/2)調 AAS
今日、改めて今までのCDを確認してみたんだけど、「愛していると言ってくれ」の
ジャケットって、どういう意図なのかしら。
裏ジャケットを見るとでっかい鏡にもたれてるような感じだけど、なんだか
背景も「夜会」のシャングリラの階段裏みたいな宗教画っぽい雰囲気で
ちょっとコワイのよね。皆様はどう思って?
638(1): 03/02/03 20:00 ID:h4AIY4kh(4/4)調 AAS
みぬき…
外部リンク:page2.auctions.yahoo.co.jp
639(1): 03/02/03 20:12 ID:SM5YcpV/(1)調 AAS
>>638
ちょっと!呪われるかと思ったじゃない!
640: 女衒 ◆NrzNAFPLAQ 03/02/03 20:27 ID:h6KoFE1m(1)調 AAS
手なずけるゲームが流行ってる
画像リンク
641: 03/02/03 20:41 ID:kv6xEXTR(1)調 AAS
>>615
「いなす」なんて言葉、大相撲でしか聞いたことがない(w
642(1): 03/02/03 21:21 ID:LsUC3DUo(1)調 AAS
>>622
あたしはそう思った。書いたあとに、空色の切符という表現も
もしかして、色がブルーでっていう現物を指すんじゃなくて、
非実在なのかもしれないと思った。ため息も涙も透過色で空にすけるかも。
ホームという実際の風景から歌が生まれたってよりも、
心象風景からホームが描写されたように思えるのです。
実際の行動どーちゃら書いたけど、切符買ってないかも(w。
でもふるさとへの想いは本物だと思うわ。
643: 03/02/03 21:27 ID:AHQGW0bd(1/2)調 AAS
>>637
あの写真盗作・・・っていうか、殆んど構図が同じ写真があるのよね。確か。
644: 03/02/03 21:30 ID:AHQGW0bd(2/2)調 AAS
もとのは売春宿の女とか、そんなタイトルだったような。
645: 03/02/03 21:30 ID:gWXNKjoj(1)調 AAS
>>637
どっかに書いてあったわ。タムジンが有名写真家の構図をそのまま
パクったのよ。。検証本もあるみたいね。
646: 女衒 ◆NrzNAFPLAQ 03/02/03 21:42 ID:hf9MAJC9(1)調 AA×

2chスレ:musicj
647: 03/02/03 21:45 ID:l+Oh3hnL(1)調 AAS
>>639
いや〜ん。確かにオカルトチック。
でも、みゆきスレに貼るあたり、638はナカナカよ!笑ったわ。
しかも誰か落札してるのに2度ビックリ
648(1): 03/02/03 22:43 ID:3U3DJvA1(2/2)調 AAS
>>642
あ〜、そうかもね。心象描写とも思える!ふるさとへの想いをもちながらも、街を離れはしない。
ちなみに、これが寝る前にに聴くためのMDの曲♪
化粧/遍路/ローリング/肩に降る雨/泥は降りしきる/小石のように/春なのに/ホームにて/タクシー ドライバー/霧に走る/涙−Made in tears−/ひとり/杏村から/あした/永久欠番
649: コギャルとH 03/02/03 22:44 ID:2oeGBA60(1)調 AAS
外部リンク:www3.to
コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
650(2): 03/02/03 23:05 ID:Wij0QPRK(1)調 AAS
今週は1位→6位→5位→3位→3位→4位→3位。
上位陣の売り上げはアップしてるはずなので、
順位が下がっても最低5万枚ぐらいは行ってるかな。
3月あたりにはミリオンいける?
651(2): 03/02/03 23:14 ID:Z8bffQd9(1)調 AAS
>>636
「あたし時々おもうの」ってアレンジが瀬尾じゃなくて倉田なのよね。
なぜ瀬尾じゃダメだったのかしら?確かあのアルバム2・3曲倉田だったでしょ。
>>648
結構、好みが似てるわ。でも最後に「永久欠番」は永遠の眠りっぽいわね。
652: 03/02/03 23:17 ID:UwXiSOuK(2/2)調 AAS
>>650
とりあえず、今週で80万オーバーしてくるね!『悪女』を間もなく抜いて、みゆき史上4位になるのも時間の問題ですな。ミリオンは、5月に杉さまを抜くのと微妙にズレるくらいがベストかと。
653: 03/02/03 23:29 ID:eZ3/i7Pw(1)調 AAS
>>650
七万くらい行ってる可能性も。
先週よりちょっと下がったくらいの売れ行きというのがチャートヲタの
見解みたい。
654(1): 03/02/03 23:30 ID:RfENI4sW(2/2)調 AAS
>●2月4日(火) 11:25〜13:05放送
>テレビ朝日「ワイドスクランブル」
これって大和田獏の番組だよね。うちの地方は12時〜なんだけど、
ビデオ撮る価値あるかなぁ〜。夜の小倉の番組だけ予約しようか迷う。
655: 03/02/03 23:55 ID:MFgM6OM2(1)調 AAS
>>635
そうだけどあたしはむしろ「私」に中島みゆき個人の心情をほのかに感じたのよー。
でもまあ今のタイミングで聴くと、前人未到の記録達成した人が一方では
「どんなメモリアルも雨風に削られて崩れ 人は忘れられて」なんてすごいわよね。
656: 03/02/04 00:01 ID:fx/ajXEn(1)調 AAS
あまり瞬間的に売れすぎると落ちるのも早くなりそうね。
この先もロングランで売れて欲しいけど。
657: 03/02/04 00:07 ID:+KFbbxtJ(1)調 AAS
朝
658(1): 03/02/04 00:15 ID:sQEwC9cK(1)調 AAS
>>654
596に書いてあるGOガイの時間は間違ってるので、予約する人は注意。
明日は19時から2時間だそうです。
659: 03/02/04 00:22 ID:/bzyzPXq(1/2)調 AAS
>>658
そのあとはNHKで紅白映像ね。
660: 03/02/04 00:30 ID:ccqTc45D(1)調 AAS
>>631
追悼歌だっていう話は、聞いたことがあるわ。
夜会のスタッフだった方が亡くなられて、その方を追悼しての曲だって。
ソースも、その方のお名前も覚えていないの。ごめんなさい。
661: 03/02/04 00:38 ID:wRo+o9tu(1)調 AAS
たしかドラマ「親愛なる者へ」で、「永久欠番」だとか、
「許せないのはアイツの惚れさせることができなかった自分だった」とか、
脚本にまんまのフレーズが出てきて、萎えまくった覚えがある。
662: 03/02/04 00:39 ID:ezbuEhLN(1/4)調 AAS
タクシードライバーの「そこいらに捨てていっていいよ」
みたいのもぱくってた
663: 648 03/02/04 01:05 ID:itxmP3nx(1)調 AAS
>>651
永遠の眠りって。。最後は『あした』にかえます!不吉なことおっしゃらないでよ!
664(1): 03/02/04 01:07 ID:HuedSm4J(1)調 AAS
中島みゆきがでてたCMけっこう好きだったなぁ〜
”時代”が流れてたやつ
665: みゆき歴26年 03/02/04 01:13 ID:tbobJzTl(1/3)調 AAS
>664
もしかして 郵政省のヤツ?
666: 03/02/04 01:29 ID:ezbuEhLN(2/4)調 AAS
いや、年賀状のやつ
667: 03/02/04 01:59 ID:ntkOrjYk(1)調 AAS
>>651
あれは瀬尾師匠が長渕のレコーディングとブッキングしたため、
代わりに倉田信雄が担当したとか。
当時それ聞いたとき、師匠は長渕>>>>>>中島なのか?と疑った。
668: 03/02/04 02:00 ID:ezbuEhLN(3/4)調 AAS
倉田さん好きだなぁ。谷山風味入ってて
669: 03/02/04 02:23 ID:4E8yn2dD(1)調 AAS
倉田さん、いまさだまさしと吉田美奈子に注力中。
吉田美奈子のニューアルバムではアレンジもしてる。
美奈子さんのライブで生で聴いて音に惚れ直しました。
派手じゃないんだけど、後効きするプレイですよね。
670: 03/02/04 03:04 ID:R7BjOQi6(1)調 AAS
「いろは」メイキングビデオ思い出すわ。
孤独の肖像1stの最後のアレンジで、瀬尾が倉田にアレコレ言うんだけど、
倉田の意見の方が良くって、ごまかしてる瀬尾ったら・・・・・・。
んで、そこまでして作り直したのに、
座長みゆきが「コレやらない方がいいと思うんだけどさぁ〜!」って即却下。
怒りたくても怒れなくて、ごまかしてる瀬尾ったら・・・・・・。
671(1): 03/02/04 03:23 ID:ezbuEhLN(4/4)調 AAS
いろはって?
672: 03/02/04 04:17 ID:sRNk/kwe(1/2)調 AAS
>>671
夜会Vol.5「花の色はうつりにけりな・・・・・・・」のことね。
あまりに長いサブタイトルだからって、美術監督の堀尾さんが「いろは」と
言い出したことから、ヲタの間でもそう呼ぶ人が多いのよ。
673(1): 03/02/04 09:59 ID:6Adb461C(1/3)調 AAS
あたし、キリンプレミアムビールのCMが好きだった。
『そのビールはプレミアムですか?』って泡のように画面を漂うみゆき。
高級感をウリにしたビールだったから、『なら、ユーミンのほうが...』と思った記憶あり。
案の定、ワンシーズンで無くなったわ プレミアム。
674(1): 名無し 03/02/04 10:07 ID:mmCWJeKz(1/2)調 AAS
みゆき様の喋り方は天然なの?・
675: 03/02/04 10:24 ID:6Adb461C(2/3)調 AAS
>>674
アタシは作ってシャベッテルって思い続けてきたんだけど、事は深刻、
『ああなってしまう』時があるっぽい。
やろうと思ってやってんならまだいいんだけどね、、。
幼な児のようなシャベリ、嫌いだわ!明菜も同罪。
676: 03/02/04 11:00 ID:WYhxGdc3(1)調 AAS
>>673
バブルが崩壊したから
677: 03/02/04 11:18 ID:6Adb461C(3/3)調 AAS
何でも散々バブルの所為にしてきたわね 企業って。
678: 03/02/04 13:09 ID:p/XX/UNm(1)調 AAS
キリンビールプレミアムのCMは1シーズン1作の予定だったのが
バブル崩壊の為2作で打ち切り。1作目は居酒屋、2作目は川辺で
バーベキューみたいなのやってるヤツ。
倉田信雄は去年の谷山浩子のコンサートにゲストできてたわよ。
髭眼鏡フケ専にはウマーな風貌だった。
679: 03/02/04 15:15 ID:0Pj3QiR3(1)調 AAS
みぬき
680: 03/02/04 15:36 ID:sRNk/kwe(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
プラネットは7万台。オリコンはまた5万台かな?
681: 03/02/04 19:49 ID:nJkWVJFq(1)調 AAS
GOガイ!、ネタにされたわ。
682: [age] 03/02/04 19:49 ID:VvdCVpgR(1)調 AAS
今、地上の星の映像が流れてたね。フジのとくだね!発「GO−ガイ!」
683: 03/02/04 19:53 ID:Wh0FDqDy(1)調 AAS
スタジオのコメントは馬鹿だったけど、
取材内容としては、しっかりやっていたと思う
684: 名無し 03/02/04 19:56 ID:mmCWJeKz(2/2)調 AAS
2ch、GOガイに出たね。ビクリ
みゆき様も見れたし満足☆
685: 03/02/04 20:11 ID:qCOPJia3(1)調 AAS
ブロードキャスターよりしっかりした取材に好感!小倉やるね。
686: 03/02/04 20:12 ID:W30wmu0a(1)調 AAS
冒頭のテロップには、地上の星1位とか書いてあったのに、
紅白オンリーの話、しかもスタジオコメントが全然納得してないままで終了。
見てるこっちも、よくわからん特集だった。
687(1): 03/02/04 20:18 ID:ZqiMTzdt(1/2)調 AAS
あれってなに、1番しか使っちゃいけないのかしら?
歌詞ミス入り2番は使わないと思うけど、後半も使ってほしかったわ。
どうせNHKの方は紅白総集編だから、
1番の、しかもサビ(笑って歌う恐怖のシーン)のみよね、きっと。
にしても、久しぶりに♪くわっぜのなっかのっすぅばるぅ〜♪堪能したわ(w
688(2): 03/02/04 20:22 ID:ZqiMTzdt(2/2)調 AAS
今見たら邦楽版にあったから、記念に貼っとくわ。
171 :キャプチャ :03/02/04 19:57 ID:XKKtH8oH
画像リンク
画像リンク
画像リンク

689(1): 03/02/04 20:25 ID:OwXCUfW9(1/2)調 AAS
>>687
何秒いくらっていう契約なんじゃないの?
他局の借りる場合ってそんな感じよ。
690(1): 03/02/04 20:54 ID:TxZbxwki(1)調 AAS
ピーコの「みゆきはナルシスト」つーのだけは
当たってると思った(w
691(1): 03/02/04 21:22 ID:yLTyBzc0(1/3)調 AAS
みゆきの赤ヘル見たかったわ
次回のツアーで披露して欲しいわね
692: 03/02/04 21:23 ID:eB+tnmTb(1/2)調 AAS
>>688
「録画っぽかった」が範囲選択されてるけど、
そういう話に2chが使われたの?
693: 03/02/04 21:33 ID:yLTyBzc0(2/3)調 AAS
民放はあんなとこまでケーブル引っ張って(1数キロメートル)
やらないよって笑ってた
なんでホールで歌わないのとか
694: 03/02/04 21:34 ID:OwXCUfW9(2/2)調 AAS
この中継の裏話をプロジェクトXに。
695(1): 03/02/04 22:08 ID:MzXlJq+v(1)調 AAS
>>689
NHKはテレビ局の中で映像使用料が一番高いよ
ランクがあって、いいやつだと(紅白とか)10秒3万円からとか
696: 03/02/04 22:08 ID:r1TfhSH0(1)調 AAS
NHKは後半のVTRだったね。
やっぱ紅白のあの最後の歌い方がいい!!
697(1): 03/02/04 22:12 ID:NY/BySY1(1)調 AAS
中島みゆきが黒部ダムで歌ってなかったって本当ですか?
698: 03/02/04 22:21 ID:BOkb4iEO(1)調 AAS
だね〜最後の歌い方は良いねぇ。>NHK
てか、右上に小倉、ぴーこの顔は入れないで欲しかった。邪魔。>フジ
699: 03/02/04 22:21 ID:/bzyzPXq(2/2)調 AAS
>>697
嘘だよ。
「松任谷由実は歌が上手い」と言うぐらい嘘。
700: 03/02/04 22:22 ID:tzM+oJyR(1)調 AAS
700
701(2): 女衒 ◆.D7dxTtRKs 03/02/04 22:40 ID:j4bdyMeo(1/2)調 AAS
中島みゆきさんは以前FMの番組で2ちゃんねるをたまに見ている
とおっしゃっていましたが、紅白の中継を終えて下山された1日に
歌詞を間違えた件が書かれているスレッドにとうとう御本人が光臨
されたようです。
(2ちゃんのメールマガジンでも書かれていたので既出でしたらすみません。)
↓ これの >>104 から。
2chスレ:shar
702: 03/02/04 22:51 ID:eB+tnmTb(2/2)調 AAS
>>695
まじ?3分で54マソ… 安いじゃないのよ!
あたしが買うから全編流しなさいよ!
703(1): 03/02/04 22:52 ID:yLTyBzc0(3/3)調 AAS
>>701
シャア板を今頃(w
みゆきファンのほとんどが知ってるんじゃない
704: 女衒 ◆.D7dxTtRKs 03/02/04 22:58 ID:j4bdyMeo(2/2)調 AAS
>>703
俺は知らなかったわけだが。
705: 03/02/04 22:58 ID:m1hHsq1j(1)調 AAS
>>701
なによぉ。またシャア板の騙しスレが
吊られチャン達のみゆき祭りに変身してるのかと思って
わざわざ見に行っちゃったわよ。
706(2): 03/02/04 23:02 ID:Rnp8atfg(1)調 AAS
>>688
「読者の声」って何板なの?
707: 03/02/04 23:08 ID:Dif9vUKP(1/2)調 AAS
>>690
そうね〜。みゆきさん自身、谷川俊太郎さんとの対談でだったかしら?
「あたしをどんなに好きになってくれる人がいたとしても、
それ以上に、自分が自分のことを好き」とか言ってたような気がするし。
みゆきさんらしいわと思った。
取りようによっては、どっか他人と距離を置きたがるような発言よね。
それは、ファンに対するけん制??とかも、ちょっと思ったけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s