[過去ログ]
【Nintendo switch】質問スレ★12【cfw】 (1002レス)
【Nintendo switch】質問スレ★12【cfw】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/11(水) 10:59:35 ID:yiezIBxT >>749 ゴメン新作以外の一覧が表示されるだけだったわ まだゲームのアプデとかはエラーで出来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/11(水) 11:55:17 ID:vZ1vmCHE アプデとDLCだけで良いから頼むわ外人ちゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/11(水) 13:50:45 ID:QwR4LdM2 タイーホされないのか よかった~ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 01:19:46 ID:6ULRCFEe Tinfoilって実のところ何ができるんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 01:37:40 ID:7rL3EPXZ >>753 ゲイムやデーエルシやウプデータがfreeダウンロード出来るんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/13(金) 05:40:25 ID:kE47fZ+0 いい加減、割れはダウンロード板行けクソ野郎ども http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 10:28:56 ID:XlpNVmRr 馬鹿に何言っても無駄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 11:06:18 ID:/YcPfWLj Atmosphere 1.3.2 ゲームがエラーで起動しなくなるときあるからAtmosphereだけ更新したんだけど スイッチの本体FWが14.0以上じゃないとhekateとsigpatchesは更新する必要ない?(更新しない方がいい?) hekateは3月にhekate v5.7.2 が来て変わってないんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 11:43:39 ID:ET/v2N15 ありそうな質問でテンプレ作ってみたわ まぁ次スレがあるかわからんがとりあえずひな形って感じで 精査してみてくれー ------------------------ Q.CFW導入前について 対策、非対策端末を判断できるサイトがあります。 非対策に該当する場合は導入できますが、闇雲に質問していいわけではありません。 まずは導入前にどういった危険があるのか、どういうことが可能になるのかを 各自で調べたうえで導入するようにしましょう。 Q.SDのフォーマットについて 公式本体ではexFAT,FAT32どちらもサポートしていますがCFWではFAT32を推奨しています。 どちらも認識できてしまいますし、問題ないようですが何かのタイミングで 破損したり使用しているうえでおかしくなった場合はフォーマットを疑ってみるのも悪くはないと思います。 exFATでないと4GB以上のゲームを運用できないというわけではありません。 Q.BANについて 任天堂内部のことは中の人しかわかりません。 『こうだろう』という実績と予想の範囲内で議論されているので絶対ではありません。 自己責任で運用しましょう。 Q.ソフトが起動しない まず本体がソフトの要求バージョン以上であるかを確認し、要求バージョンより低い場合は バージョンアップしましょう。バージョン特有のバグのせいで起動しない(マリオ3Dコレクションなど)場合は CFWの更新を待ってください。 仮に自分だけかも?というときはsigpatchを疑ってください。 以前入れたsigpatchがあるからという理由で更新していないことや便利なsigpatch自動更新ツールを利用して 更新した気分になっている場合がほとんどです。まずは信用できるサイトでダウンロードした sigpatchを導入してください。 Q.アップデートしたほうがいい? やりたいソフトや使いたい機能がある場合はアップデートしてください。 自己責任です。 Q.Tinfoilって(ry 、○○っていうソフトはどこにある? ここは裏改板です。どこか別の場所でどうぞ 以上で解決しない場合は エラーの内容(エラーコード、エラーの出るタイミングなど)の詳細や ソフト、ハードの状況の詳細を明記しましょう。詳細に明記することで回答者の方たちも議論してくれますし 逆に情報が少なければ少ないほど回答を得られる可能性も低くなります。 ------------------------ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 11:50:46 ID:4LSVsXLh いいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 13:28:03 ID:/YcPfWLj 新しいmicrosdに今までの移してAtmosphere 1.3.2に更新してペイロード送ったら failed to init or mount sd ..... って出て起動しなかった hekateとsigpatch更新してないせいかと思って両方更新してやっても同じ症状 前のmicrosdは問題なく起動するからmicrosdのマウント部分の故障ではない フォーマットし直してAtmosphere 1.3.2にする前の入れたら起動した failed to init or mount sdになるのは何が原因だったんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 14:00:38 ID:zxWaL/Vn https://gbatemp.net/threads/i-keep-getting-failed-to-init-or-mount-sd.607230/ テンプレ万能じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 00:10:03 ID:0vtRBQ4g 質問 いつの間にか電源をオフにしても充電が減るようになって常時充電しないといけなくなったんだけど、何が原因でしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 00:58:00 ID:IFBIxxum パワプロ2022の改造コードあるサイトあればおしえてください。 英語と中国語で検索したけどみあたらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 02:24:52 ID:kZ+xpZOd >>762 バッテリーの寿命 >>763 探してないならない 改造コードを紹介してるサイトは思いの外少ない 諦めて自分でサーチするしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 02:59:03 ID:JGYfW8bK >>762 スリープじゃなくて電源落としてペイロード入れなおすとマシになる場合ある しばらくするとまたバッテリーモリモリ減る症状出るからこまめにペイロード入れ直さないとだめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 09:51:36 ID:I5t7SvOO 次スレからテンプレ入れるなら「割れはダウンロード板に行け」的なコメントとそこのリンクも付ければいい ここは改造板ではあるけども割れ板ではないからな 他のスレ見ればどこも割れの話してないだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/766
767: 758 [sage] 2022/05/14(土) 12:55:15 ID:F7P/uALR >>766 レスサンクス 誘導も考えたけどリンクまで貼っちゃうと暗に割れを推奨してるって 受け取られ兼ねないかなと思って敢えて『別へ』 と断定して明記しました。 まぁそのせいで別ってどこよ っていう質問が出たときはそれまでですがw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 18:44:13 ID:h0keqA8W 揚げ足取りですまんが、 Q.ソフトが起動しない の部分で「sigpatchが……」って書いちゃってるから推奨してもうてます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 18:49:15 ID:h0keqA8W >>765 バッテリーの寿命が原因もあるっちゃある 4、5年も経てばさすがに劣化するやろ スマホといっしょやで 満充電から1日放置しただけでも90%まで減るし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 18:53:40 ID:h0keqA8W ちなみに有機EL型は、最後の満充電から3ヶ月ぐらい放置していたにも拘わらず90%維持してたらから感動したわ 電源OFF状態だから単純比較できへんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 18:57:01 ID:h0keqA8W さらに余談だけど、ニンテンドーDS系は1年以上放置していても電源入るからビビるよ 昔のゲーム機は自然放電しにくいとか消費電力が段違いってことがよく分かるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 19:13:49 ID:h0keqA8W >>760 まっさらなSDカードを初めて使う時って、本体側の設定でフォーマットしてなかったか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 19:16:25 ID:h0keqA8W 古いSDカードはFAT32だったとして、新しいほうはexFATとかだったらエラー出るかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/14(土) 19:21:19 ID:h0keqA8W 改造前からたまたまexFATで使ってたからずっとexFATなんだけど、他のSDカードに入れ替えたときはエラー出なかった記憶あるんだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 20:23:45 ID:F7P/uALR >>768 言葉が足りなかったですね このスレッドではダウンロードするところやそういった機構について 議論する場ではないですよ というニュアンスです。 sigpatchに関しては推奨しているわけではないですが あまりに該当の質問が多いので明記しないとテンプレとして機能しないだろうという意図です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 20:26:27 ID:F7P/uALR まぁひっくるめて別の場所でどうぞ で完全に取り扱わなくてもいいんですけどねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 23:27:27 ID:czTzdRqB L4TUbuntuのModel3エミュが起動しなくなった(´;ω;`) 携帯スパイクアウトやデイトナUSA2が遊べなくてかなC 理由がわからないから困った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 00:23:11 ID:N8hzDgV8 https://i.imgur.com/eeKF1yS.jpg 久しぶりにファームウェアを更新しようと思ってChoiDujmurNXを起動したらこんなエラーが出るようになった 現在ファームウェアは12.0.2 atmosphereは0.19.3 色々入れ直してみたけど改善されず原因は分からないまま お助けを http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 00:26:56 ID:rs0V5OAq 諦めて手動で更新しなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 00:31:55 ID:nWFTwA09 チョイ様の時代はもう終わった 今は…なんだっけ?…なんて言ったかな…あのatmos入れた時に初めっから入ってるあのソフト アレ使った方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 00:43:57 ID:G3qrbWyP L4TUbuntuで2.09MhzまでOCするとGCまでは遊べるね こんなに携帯モードでOCすると間違いなくSwitchの寿命は縮まると思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 03:09:41 ID:i+wCL8kk ヴァッテリーってどこで買ったらいいのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/15(日) 04:42:29 ID:6YvNe4Co ChoiDujourNXって最終更新が2019年とかでしょ そりゃ何かしらエラー出てもおかしくないよ しかもatmosphereが0.19.3ってめっちゃ古いやんw 現時点での最新バージョンは1.3.2だぞ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/15(日) 04:44:50 ID:6YvNe4Co >>779 たしかに ChoiDujourNXじゃないと更新できない訳でもないのに そこにこだわる必要性が皆無だもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/15(日) 04:46:22 ID:6YvNe4Co >>780 「入れた時」じゃなくて「同梱されてる」が正解 無くてもatmosphereは起動する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 08:19:01 ID:nWFTwA09 >>785 細けえやっちゃな 国語の先生か? しかも入れた時ってのはatmosをSwitchに導入した時って意味や はなから意味伝わってないやんけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 11:38:05 ID:uQhO+hof 純正ドック以外でオヌヌメありんす? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/15(日) 14:11:38 ID:wG7omG3Y パワプロのサクセスの能力値の並びってかなり変わった感じしますね…。 2020は弾道、ミート、パワーって感じで連なって並んでたのに…(>人<;) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 14:19:47 ID:XpQR+S2z >>788 割れ割れわうちうじんま http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 15:37:56 ID:37ruY2Td >>778 素直にDaybreak使いなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/16(月) 10:43:53 ID:kECxmpOb >>790 いやじゃいやじゃチンチンがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/16(月) 11:14:40 ID:LiW4c2dV もうちんちんはだめなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/16(月) 14:33:22 ID:jE0Fknxe >>782 孝行野球 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/17(火) 11:25:09 ID:lMHGctjN >>786 だからatomosのフォルダに元々入ってるやつやろ? 導入時に初めて出てくるんじゃなくて最初から入ってるんやで? ニュアンスがちょっと違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 15:20:41 ID:godne3cT キチゲェかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 16:39:01 ID:ToqWstel キチゲェキエロ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/17(火) 18:09:19 ID:RDmbLrqW JK's save managerの使い方なんですけど JK's save managerでバックアップしたファイルをsave editorで改造したのをswitchに読み込ましたいんですけど をXボタンで を上書きしてもよろしいですか? Yボタンで を復元してもよろしいですか? のどちらを選択するんですか? どなたか教えてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 18:19:11 ID:LmhNFlfc どうせバックアップを取ってるデータなんだしいちいち聞く前に自分でやってみればいいのに 答え書かれるまで正座して待ってるのかなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 23:01:13 ID:JhhBZv/w Switchのバッテリー交換ってプラスドライバーだけでできるしAmazonとかで普通に互換品2000円で売ってるから交換した方が楽 CFW入れられる初期型はそもそもバッテリーヘタッてるだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 00:30:58 ID:Xq1RNjBN 初期型だがまだバッテリー結構持ってるけどな いつもお母さんを病院に連れてってる時の待ち時間に1時間ほどSwitchしてるけどバッテリーが3分の2ぐらい残ってる Switchは作りが優秀なんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/18(水) 02:47:13 ID:ge7AbQNH 妹とやっちまったぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 04:40:34 ID:9kQkWdn/ >>764 ないのか~一気に3度以上数字かえれるものじゃないから自分でサーチって 難しい。 別件で、ステートセーブ(任天堂純正じゃないどこでもセーブみたいな)ってまだ 現状出来ない状況でしょうか? チート?とはいっても、こちらができれば下手くそなわたしでもかなり楽になる のですが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/18(水) 07:02:46 ID:x5RpH3LL TegraRcmGUIがInject payloadを押したあとフリーズします。 今まではCFWが起動してて、久し振りにswich起動したらできなくなりました。 本体はアップデートしてまいませんし、構成も前のまま。 switchファームウェア 11.0.1 TegraRcmGUI 2.6 hekate_ctcaer_5.6.5.bin http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 09:39:22 ID:hdlkwojF 電池の持ちが悪いような気もしつつ、新品の時を覚えてなくてよくわからん。 カタログ値では旧型は2.5時間~と書いてるので 3Dゲームとかプレイし続けて一時間で半分減ってれば弱ってると見做せる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/18(水) 11:12:33 ID:boYJlWoG >>802 指定のアドレスが見つかるまでサーチを何回も重ね掛けしていけばいいじゃん 例えば所持金が1000円あるとして、これをMAXにさせたいというような場合。 まずは「1000」でサーチをかけてみる。1回目なので多数のアドレスがヒットする。 なんでもいいからアイテムを買って所持金を900円にする。 再度「900」でサーチをかける。1回目のサーチよりアドレスが絞れる。 なんでもいいからアイテムを買って所持金を800円にする。 再度「800」でサーチをかける。2回目のサーチよりもさらにアドレスが絞れる。 ……ていう具合にやっていくわけよ 小数点が入ってる場合とか複雑な計算がされてるものは見つけるの大変だけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 12:14:17 ID:AucwDWKu 自分はエミュ機として限界の2.09MhzまでOCしてるからバッテリーの減り滅茶早い 未対策機中古で手に入れたものだから元のバッテリーの持ちがわからんけど でも携帯エミュ機としてはvitaとは比べ物にならんほど優秀だわ PSPを解像度3倍しても動くのは感動する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 14:35:43 ID:vMcZqX+H パワプロ2022のチートで所持金MAXとかは簡単に出来るけどダイジョーブ博士必ず成功とか絶対に怪我しないとかができないのが辛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 14:50:04 ID:FpWcpOFh >>807 できるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 15:20:11 ID:00mCWl9G >>807 センス○、ダイジョーブ博士必ず登場&手術成功、失投ド真ん中作って後は弄らず選手育成やってたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 15:26:45 ID:g3jq6hQW tinfo復活しないの? 最近知って使い始めたばかりだから使えないとダメージでかい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 19:00:58 ID:JwhjDjwE >>810 なんのダメージがあるんだ? 1度でも使ったなら違法ダウンロード出来たんだから特しかなくね?犯罪者仲間入りおめでとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 20:27:02 ID:bOWEOfOr すみません質問です DaybreakでEMUNANDのファームウェアを14.1.1に更新 その後atmosphereを1.3.2にhekateを5.7.2に変更 CFW(EMUNAND)を起動すると一瞬RCMが切れるもののすぐにまたRCMがONになってスイッチのホーム画面に切り替わらずに画面は真っ暗なまま(今まではRCMが切れたらそのままスイッチのホーム画面に移行していた) という状況 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 20:42:49 ID:bOWEOfOr >>812 追記 起動時のペイロード送信にはTegraRcmGUI(2.6)を使ってます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/18(水) 23:28:54 ID:ovL/HDjN sx proでNintendo switch sprots patchしたけど起動不可だった。 誰か魔改もしくは起動方法教えて? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 23:44:43 ID:bOWEOfOr >>812 自己解決しました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/19(木) 07:55:14 ID:ZCXmzFu9 解決したなら解決法を書けやの名物ガイジが現れるに1ペリカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/19(木) 08:49:04 ID:PXj/iIdJ 解決したなら解決法を書けや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/19(木) 09:03:45 ID:I5/6ZkgO なお自分は何1つスレ貢献もしないただのクレクレガイジ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/19(木) 09:17:48 ID:G7AGANl7 突然の自己紹介 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/19(木) 11:23:53 ID:aW2jbW3/ ジョセフ・ジョースターかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 09:58:25 ID:Ovi34efs ゲームのDLCを購入したい場合、CFWした本体をHaku33で初期化して再度CFWにするんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 11:31:22 ID:unKNmjao 普通に起動して購入してダウンロードするだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 11:41:45 ID:agwLS4wy 有機EL版でもcfw導入できますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 12:16:19 ID:Ovi34efs >>822 普通に起動はしません。 CFWにしてあるので。 真面目に教えてください。 垢BANにあるのは困ります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 12:23:55 ID:Ovi34efs eShopに繋いでDLCって買うんですよね。 その時CFWで起動してたら垢BANになるんじゃないですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 12:37:24 ID:LFo0h8jg >>825 なるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 13:32:58 ID:Ovi34efs >>826 そうですよね >>822はどうして嘘をついたのかわからない 質問スレでそういう事して楽しいのかな また質問が戻ってしまいますが、 ゲームのDLCを購入したい場合、CFWした本体をHaku33で初期化して再度CFWにするんですか? わかる方教えてください よろしくお願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 13:33:44 ID:OeHUEeFx >>823 細かい半だ付け出来るんでしたら出来ますよ してあるのはUS$580.00で売ってます >>824 OFWで出来ますが? 怖いんでしたらSwitch初期化してDLCダウンロードしてからcfw化して下さい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 13:54:53 ID:Ovi34efs >>828 怖いですよ あとOFWにできなくてCFWのまま起動しないとゲームできなくなってます 説明が難しいんですがPCと連携して緑になってからじゃないとSwitchが立ち上がりません Switch初期化したくてもSDカードがあるとできない SDカード入れると初期化できないメッセージがでます 今自宅じゃないんで詳しくやりながらじゃないと書けないんですけどそんな状況です HAKU33使用したらたぶん初期化出来ると思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 15:49:00 ID:N4ysLV9S 質問する側なのに上から目線のやつー うぜー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/20(金) 17:59:32 ID:x0aW93Gq 前もやたら上からのやつおったな 自分だけは違うと思ってそうなやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 00:12:33 ID:MgCaJoJx >>829 本体もSDカードも完全フォーマットして Haku33使えば問題ない ちゃんと完全フォーマットするんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/22(日) 23:29:59 ID:B/y/AVWA 「OFWにできなくて」って、仕組み分かってないのに改造するからそうなるんだよw 前から言ってるだろうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/23(月) 00:46:21 ID:bftkrI5l 女子高生が来て直してくれました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/23(月) 16:48:49 ID:r79sUxHt 解決したのかどうかも書かない。 回答もらってるのにお礼のコメントも書いていかない。 こいつは一般常識を学んだほうがよさそうだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/23(月) 16:52:36 ID:r79sUxHt 初期化したつもりが実は不正ダウンロードしたソフトの履歴が残ってて、そのことに気づかず任天堂のサーバーに接続しちゃったせいで本体BAN……っていうオチまで読める http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/23(月) 20:23:09 ID:VMVvDrRD >>835 お前が解答したの? それならまだいいけど解答したわけでもなく 言ってるならお前もキチガイだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/23(月) 22:19:41 ID:bftkrI5l 回答書いただろ 834くらい読めよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/23(月) 22:44:14 ID:zLWjVvwo 面白いと思って書いてるなら間違いなく発達障害 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/24(火) 08:18:08 ID:O2Ra9qPk >>834 うわ・・・きも・・・w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/24(火) 16:07:49 ID:a/mV695f キモいっての自覚してないから怖いよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/24(火) 22:44:38 ID:atGTo5qC 改造用と未改造用でSwitch2台持つのが普通みたいですが何故ですか? 未改造SwitchでゲームをeShopから購入してSDカードに移してそれを改造済みSwitchに入れる事ができるんですか? 入れたあと、未改造SwitchからeShopより再度同じゲームやDLCをダウンロードできるんですか? 未改造と改造済みSwitchは同アカウントにするんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/25(水) 00:50:33 ID:mgjvAWvR >>842 まあ落ち着けよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/25(水) 05:02:16 ID:/yXgPQ0o 改造してるのはオフ専だから banされてもいいと言うなら繋げばいいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/25(水) 06:49:35 ID:6DqpYBMb 改造済みSwitchでチートしたセーブデータを新型Switchにお預かり機能で移動させてるけどBANされてないよ? BANされたって人はOFWに戻さないでセーブデータ移してるんじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/25(水) 08:21:40 ID:pmbmNYCM tinfo復活まだですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/25(水) 09:42:23 ID:3mTSYCrM 久しぶりだがソフトウェアハックはまだきてないのか 未対策機オンリーでもかまわん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/25(水) 10:00:49 ID:sSYu2Y7y >>842 オンライン対戦したいゲームはオン機でやってる。 あつ森とかもオフラインじゃつまらんし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/25(水) 17:12:28 ID:1ok6GJRX L4TUbuntuでModel3エミュが起動しなくなったの何故か理由がやっとわかった Switch SDともう一つSwitch SD1というのが出来てた このエミュSwitch SDにROMS.Model3というフォルダを作るんだけど そのSwitch SDがSD1になってた 最近Switch触ってなかったのにどうしてこうなったのかわからんけど やっとSwitchでデイトナUSA2とスパイクアウトFEプレイできるように戻って一安心 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 01:42:10 ID:ig2nqEbx スプラトゥーンやってるんだけどさ、 この時間帯の外人がマジクソすぎてストレスゲーなんだが X帯でひたすら自陣塗りしてるとか訳分からんだろ? こいつらは絶対チートでウデマエ上げてるやつだわ こんな魔境でどうやってランキング上位いけるのか不思議でしかたない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 01:44:14 ID:ig2nqEbx 本当は晒しスレのほうに書くつもりだったが、 なんでか知らんがエラーで書き込めないわけよ?マジクソだわw なんでこっちは書き込めるの?誰かが権限とか設定できるわけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 01:46:46 ID:ig2nqEbx 放置とかルール関与しない奴は5倍マイナスしてくれや なんでクソ外人のせいでポイント下げられるんじゃ 本当ストレスゲーだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 01:54:08 ID:ig2nqEbx 詳しい人に聞いたところだと、 S+9まではチートで上げてもBAN対象外らしいから、 自然とX帯なりたてのチーターが集まりやすいんだよな しかもこの時間帯だとそういう奴とマッチングする確率も高いというわけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 01:56:23 ID:ig2nqEbx スレ汚しすまんな 俺の言いたかったことが少しでも伝わってくれたらそれでいいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 01:58:32 ID:ig2nqEbx まあ要するに実際はウデマエC-のチーターがX帯にも紛れ込んでるぞということだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 02:08:20 ID:ig2nqEbx 負け続けてS+9に落ちたとしても 何度でもチートでゲージをMAXにできるから、1勝するだけでX帯に戻ってこれるらしい なんやそれって感じだよな こんなクソみたいな外人がX帯で正規プレイヤーの足を引っ張ってるのどう思う??? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 02:09:16 ID:ig2nqEbx よい子のお前らはマネしたらダメだからなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 02:16:06 ID:p8th5/Cd Aプラスまでしか行ったことないからどうでもいいわ てかそこそこゲームが得意な方だと思ってたのにスプラ2やってて打ちのめされた てかX帯とかわけわからん要素まで増えてんのか もはやついていけん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 07:06:32 ID:UCQH3Psg なんかこいつ >>834 くせーな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 08:12:23 ID:KU8q0kE5 今の認識で合ってるか確認して欲しい やりたい事:ゲームソフトのアプデ導入 1.SysNANDはそのまま、最初からEmuNANDへCFWを入れて、SysNANDのOFWでe-shopからアプデDL→Emuから吸い出して移植 2.SysNANDへCFWを入れてオフ専用機にして、別のオン専用機でアップデータをSDカードへDL、それを差し替えてデータを吸い出してインスコ 1の方法はSDカードを分けたとしてもBANのリスクが高い(個体識別キーも書き換えも不可) 2の方法はオン専用機からHEKATE+Lockpickでキー抜き出しをしなきゃならない 先生方頼みますわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 08:22:55 ID:r0sKgEs0 そもそも1できんだろ sysに入ってるのをどうやってEmu経由で抜くんだよ アプデするだけなら近くの人とバージョン合わせる使えばいいだけじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 08:44:19 ID:KU8q0kE5 あれ?Sysで起動してSDカードへDLしたデータならPC経由でダンプできるって話だったか?まだ認識があやふやだな…すまんググってくる バージョン合わせるやつって不具合出ると聞いたんだがそんな事ないのか?(タイトルや環境次第かもしれんが) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 11:44:56 ID:Qv4N+CRI >>860 まず2台Switchとソフト準備 片方からローカル通信で同じverにアプデできる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 13:38:27 ID:KU8q0kE5 やっぱ素直にローカル通信で合わせるのがいいっぽいですね ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 16:14:22 ID:Qv4N+CRI なーに難しいことは避けるのがいいんだよ 垢BANくらうよりマシだろ またこいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 20:24:42 ID:rhO2YfIu いつも通りEMUNANDでプレイしていたら突如フリーズしてエラー落ち それ以降起動してもエラーが発生しやすくなった ちなみにソフトはポケモンBD CFWのファームウェアは14.1.1 SDカードの中身を更新した直後とかではないので原因に心当たりが無くて困ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 21:11:12 ID:bnG9qfJa >>866 うちも400GBのSDカード300GB超えたぐらいから ゲームによってフリーズする事あるわ。 本体にデータ移動させればプレイできるから とうしても同じところでフリーズするゲームはそうやって凌いでる…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 23:03:10 ID:rhO2YfIu >>866 https://i.imgur.com/h23cH8g.jpg 追記 エラー落ち後に再起動したら こんな警告みたいなものが表示された それに従ってConsole infoからmicroSDを見てみたのが以下 https://i.imgur.com/LnMiBrq.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 23:10:12 ID:KP+4xXwO とりあえずSDぶっ壊れてるかもなみたいな内容なんだからセーブバックアップして新しいmicroSDでEmu作り直したらいいんじゃないですかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 23:14:53 ID:dOC6fZ7q SDカード関連の話題は改造とは直接関係なくなるけど、 データの保存・消去を繰り返すと断片化(記憶領域に空白が生じる現象)していくから定期的にデフラグしたほうがいいよ 自分の知らないところでも常に読み書きはされてるから気づいたら空白だらけだったってことはよくある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 23:29:39 ID:rhO2YfIu >>869 やっぱりそうですよね 思い切って作り直してみます ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/27(金) 05:00:36 ID:CYZfgstS SysNANDのDL版ゲームをNSPとしてバックアップする場合、【DBI+Zadig(ドライバー)でPCへマウントして吸い出す方法】と、【memloader+SwitchSDToolでPCへマウントして吸い出す方法】があると思います 後者に比べ前者はかなり簡便な方法に見えるのですが、やっている事は同じですよね? DBIでバックアップする方法の記事を読んでいるとprod.keysやbiskeyの抜き出しを必要としていないようでしたので… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/27(金) 13:52:22 ID:nbG6hZQB >>868 1-bit modeじゃん。俺も一台なったわ。 SDスロットの基盤配線が壊れた可能性あるよ。 リード線でSDスロットの10番目?だっかな?を ブリッジしたら直るようだけど技術的に無理ならOFW専用機になる可能性がある。 なぜかCFWだけむちゃくちゃ遅くなるんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/27(金) 22:32:02 ID:xa2tQAvh ここのスレ民はyuzuやryujinx使ってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/28(土) 05:36:35 ID:EHCIpKKA もし>>872についてご存知の方がいましたら教えて頂けると幸いです 手順(手間)に差がありすぎて本当に同じことをしているのか気になります しつこくてすいません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/28(土) 06:39:53 ID:GJjLP5cw >>875 DBIはさらにダミーチケット埋め込んだりしてくれるもぐ 時が進み、簡単になったもぐ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644446010/876
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s