[過去ログ]
【DS】ポケモンのROM改造しようぜ (798レス)
【DS】ポケモンのROM改造しようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1331890282/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/24(土) 12:21:48.08 ID:pAOjgThu >>712 ROM吸出しができるハードはどれでも根気と時間さえあれば 命令語の仕様が完全に割れて無くても 3Dモデルや音声データ解析、その入れ替えあたりは出来る。 3DSはとうの昔に吸い出せる環境整ってたし。 DSのブラック&ホワイトみたいに新規ポケモンの画像用意するのに ドット画像何枚か用意しなきゃいけない面倒なタイトルに手付けるより 今はXYみたいに3Dモデルのタイトル弄る方がいいかもね。 既存のドット絵弄るよりも既存の3Dモデルやモーションデータ弄って 新規ポケモン仕立てた方が見栄えのあるもの出来るし。 (なにより3D弄れるようになればポケモンXYより新らしめのタイトルや現行のオンゲーとかも改造できるし) ルーチンとかを弄るのは命令表が出揃ってからになるけど、 とりあえず3Dデータや画像データ、音声データから弄っといて 満足に動くエミュが登場してからルーチン改造は行えばいいと思う。 満足に動くエミュが出る頃には命令表も 今より分かり易いオープンな場所にも公開されてるだろうし、逆アセツールやらもすぐ出てくる。 (最悪なきゃ自分で作ればいいし。高級言語にまとめる逆コンパイルじゃなくて 機械語と命令が1対1のアセンブラならツール組むのもそう時間かからない) 某3DSエミュが完成すりゃデバック環境整って今すぐにでも手を付けられるんだが こればっかしは待つしかないか… 現行出てるマジコンでの頻繁なデバックは流石に辛いし、3DSマジコン自体今日本で手に入れるのは難しいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1331890282/714
733: 714 [sage] 2015/11/26(木) 23:04:39.26 ID:tQBYiyPD >>726 レインボージャックとはいい趣味してますね… じゃなくて、解析お疲れ様です。 少し質問をさせて頂きたいのですがXYの方の3D頂点情報の並び等もDSタイトルと同じでしたか? 有名所のモデリングソフトで扱えるデータ形式に変換するプログラム組むか Scilab用のプロジェクトファイルの用意をしたいと考えているので 解析済なら仕様を教えて頂けるととありがたいです。 あとsketchup使ってるって事は別のゲームシリーズの3Dデータも弄っていらっしゃいそうですが 何を弄ってますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1331890282/733
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.362s*