[過去ログ] 艦隊これくしょん〜艦これ〜岩川基地スレpart80©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2014/12/05(金) 20:19:08.23 ID:MO8Cw3iH(5/7)調 AA×

376: 2014/12/05(金) 20:20:22.91 ID:0QeQdrpy(8/13)調 AAS
>>371
その仮想敵?に個人的な恨みでもあるのか知らんが
変な言いがかり付けられてもあんたみたいに毎日居ないから分からん
377: 2014/12/05(金) 20:20:33.39 ID:TOyQPaMq(2/2)調 AAS
そろそろ伝家の宝刀「何と戦ってるんだ?」が出るぞ
378: 2014/12/05(金) 20:24:27.24 ID:GFA4w0uk(2/2)調 AAS
切れぬものなど「あんまり」ない!
379: 2014/12/05(金) 21:05:05.16 ID:fY3Ej9vv(1/5)調 AAS
ごめんな ID:MO8Cw3iH
380: 2014/12/05(金) 21:06:35.95 ID:fY3Ej9vv(2/5)調 AAS
昨日はお前をかまってやるって言ったのに、すっかり忘れてたよ。
381: 2014/12/05(金) 21:07:10.20 ID:fY3Ej9vv(3/5)調 AAS
出てこいよ^^ 朝から夜にネンネするまでスレ監視してるんだろ?^^^^
382: 2014/12/05(金) 21:08:30.70 ID:fY3Ej9vv(4/5)調 AAS
^p^p^ー^クソガキはよ )(^0^)( まだー?
383: 2014/12/05(金) 21:09:41.75 ID:fY3Ej9vv(5/5)調 AAS
ID:MO8Cw3iH 俺Tueee的な事言ってるけど、どうせ20位にも入れないゴミクズなんだろ?_(:3」∠)_=3 ブッ
384: 2014/12/05(金) 21:24:04.45 ID:cH6B4YBQ(3/3)調 AAS
>>361
もしかしてと思ったらレス抽出⇒いつものやつなら抗弁してはいけない

【見分け方】 @レス数多い A長文多用 B()多用 C複数に同時にレス D単芝
【特徴】 @煽り好き A自治 B自分からは矛を収めない、非を認めない
385: 2014/12/05(金) 21:24:56.07 ID:PaCEnFu/(5/10)調 AAS
1-5とか2-5とかまだ今月はクリアしてないから(普段は即撃破)
順位あんまり上がってないんだけど、結構こっちのが演習相手の編成きついなぁ
100越え戦艦とか空母とか沢山いるガチ編成が殆ど。

順位が上に上がってる時の方が潜水艦とか単艦放置のが何となく多い気がする。ゲージ破壊しにいくかなー
386: 2014/12/05(金) 21:31:56.23 ID:DGreTeBu(1)調 AAS
ようやく3-5クリア
軽軽航巡駆駆駆の安定感とローテの組みやすさが素晴らしい
これで5-4に熊野を探しに行ける

もうすぐ鈴谷がLv65なんだいい加減出てくれよ何でもするからさぁ
387: 2014/12/05(金) 21:34:25.63 ID:Dd76cbi4(4/4)調 AAS
3-4クリアしたぜw
さて3-5に挑むか、4の海域をクリアするか

イベントでE-4をクリアするために急造した雷巡コンビ本当に強いわ
でもなんだ、手数が足りなくてやきもきしてる今が一番楽しいかも?
388: 2014/12/05(金) 21:46:29.18 ID:0QeQdrpy(9/13)調 AAS
艦これの番宣CMが出来た模様
動画リンク[YouTube]


これは主人公さんですわ
389
(1): 2014/12/05(金) 21:50:41.14 ID:PaCEnFu/(6/10)調 AAS
やっぱり次の特型駆逐艦って吹雪なのかな?
どれも育ててないから、lv1から育てておくか迷う
390: 2014/12/05(金) 21:52:07.13 ID:KFDmFFCu(2/4)調 AAS
改修素材にするのに装備はずすとき面倒だから
使わなくてもキープしてる艦はとりあえず5まで上げてるわ
391: 2014/12/05(金) 21:54:11.11 ID:PaCEnFu/(7/10)調 AAS
今手持ちにないんで1-1キラか1-5キラか3-2-1でドロップするのを待つしかない状況なんだけどねw
普段は即餌にしてるしなー
392
(1): 2014/12/05(金) 21:54:51.72 ID:VcjkzPU2(1/2)調 AAS
のんびり半日3-2-1やってて、Lv35だ!艦船修理施設二個目だ!と思ってたら、
明石じゃなく、あきつ育ててた(`;ω;´)
393
(1): 2014/12/05(金) 22:01:10.74 ID:BB96Fcdy(1)調 AAS
みんなかわいくなっちゃってまぁ
394: 2014/12/05(金) 22:02:27.26 ID:0QeQdrpy(10/13)調 AAS
>>389
とりあえず川内育てて夜偵は確保しとけポジションみたいになるかも分からんけど
今Lv1じゃ実装されて装備見てから判断、凡庸なら後回しかスルーでもいいんじゃない?
駆逐戦力的には秋月とかを育成しといた方が良い気がするし、まだ吹雪確定でもないからね
395: 2014/12/05(金) 22:03:53.93 ID:a2sZ6fIy(6/6)調 AAS
吹雪ならレベル60あるから嬉しいなあ
まあ70まで上げないと改造出来ない可能性も高いけど
396: 2014/12/05(金) 22:06:12.92 ID:MO8Cw3iH(6/7)調 AA×

397
(1): 2014/12/05(金) 22:14:59.72 ID:Xfg8Z+Nd(7/7)調 AAS
>>392
ほら、イベントで結構出番あるし。
398: 2014/12/05(金) 22:27:41.37 ID:VcjkzPU2(2/2)調 AAS
うちの吹雪ちゃんはLvいくつかなーと母港覗いたら、そもそも吹雪が居なかったでござる
アニメの主役張るような子をなんでキープしてなかったんや

>>397
う、うん・・・
冬イベで活躍できるといいな
秋イベはルート固定が定着する前に打開しちゃってたんで出番なかったんよ
399: 2014/12/05(金) 22:35:12.56 ID:mRnpRM0K(1/3)調 AAS
あれ、2-5がクリアできん...先月は普通に行けたのに
ルート固定3戦ルートでやってるんだがボス前の戦艦でワンパン大破する...
まだゲージ1回も削り切れてない
みんなどうやってクリア、周回してる?
400
(1): 2014/12/05(金) 22:36:47.66 ID:KFDmFFCu(3/4)調 AAS
ボス前の戦艦でワンパン大破する
って自分で答え言ってるじゃん
ワンパン大破回避まで反復する作業じゃないの
401
(1): 2014/12/05(金) 22:46:46.03 ID:mRnpRM0K(2/3)調 AAS
>>400
うん、まあそうなんだがもう資材がやばいのよね
大破撤退は極力避けたいんだ。バケツももう...(白目)
だから安定してクリアできる方法ないのかなってね
402: 2014/12/05(金) 22:50:02.08 ID:PaCEnFu/(8/10)調 AAS
レべリングしろとしか
403
(1): 2014/12/05(金) 22:51:45.79 ID:KFDmFFCu(4/4)調 AAS
>>401
あと25日もあるのに資材とバケツの話してどうすんの・・・
俺は北3戦(航戦2軽巡1駆逐3)でやってて御世辞にも安定してるとはいえんけど
大破したー→ならまた明日挑戦でいくら運が悪くても月末までには終わるよ
404
(1): 2014/12/05(金) 22:54:56.32 ID:0QeQdrpy(11/13)調 AAS
つうか2-5下って道中戦艦抜けてもボスが単縦戦艦3だから結局バケツ使うだろうに
演習がまずいから的な理由とかで攻略急いでるんだと思うけど・・
405
(1): 2014/12/05(金) 22:56:52.61 ID:/MDqjgTj(3/3)調 AAS
今月の2-5はたしか航巡2重巡3か航巡2重巡2雷巡1のどちらかでクリアした
夜戦あるけどキラ付け無しで全然問題無かったが、付けれるなら付けたほうがいいだろうね
資源はもう頑張れとしか言えない(´∀`)
406: 2014/12/05(金) 23:04:29.00 ID:mRnpRM0K(3/3)調 AAS
>>403>>404>>405
ありがとう、参考になった!
気長にやるしかなさそう...バケツは長距離がん回しするしかないな...w
407: 2014/12/05(金) 23:08:03.19 ID:Yqb0ApR5(1)調 AAS
2-5も3-5も下3戦ルートは大破要因である戦艦の攻撃やその他の雷撃を
やけにかわすパターンが来るまでひたすら挑戦し続けるもんじゃないの?
今月は今日やっとそのパターンが来てゲージ削れたよ
2-5ボスなんか昼の1順目5人目で完全勝利Sだったぜ
408: 2014/12/05(金) 23:10:20.50 ID:00BUVyFk(1)調 AAS
吹雪ちゃんは最初からいたから80レベルになってる
改二なら嬉しいな
409
(1): 2014/12/05(金) 23:18:21.08 ID:PaCEnFu/(9/10)調 AAS
ていうか、吹雪って何気にちょっとレア度高いんだね
今調べてみたら俺が普段やってる1-1、1-5、3-2-1でドロップするのって、1-1のボスマスくらいっぽい。

3-2-1はドロップなし。1-5はボスのみ。
捨てなきゃよかったな〜
410
(1): 2014/12/05(金) 23:21:27.75 ID:0QeQdrpy(12/13)調 AAS
>>409
今さらだけど秋E-1の明石掘りではボスドロ猛吹雪だった・・
411: 2014/12/05(金) 23:24:15.60 ID:PaCEnFu/(10/10)調 AAS
>>410
俺も気にせずモブ艦として改修餌にしまくってたよw
1-5のボスに行くのは来週、しかも3回だけだから2%からそこら。
キラつけも最近は駆逐が余ってる限り1-5-3を使ってるから、1-1でかつボスマスって意外と少ないw
412: 2014/12/05(金) 23:31:01.68 ID:0QeQdrpy(13/13)調 AAS
そういや誰かがモブキって言ってたなぁ・・
コモンのくせにレアといえば漣だけど、1-1ではボスA勝利でしか見たことないな
413: 2014/12/05(金) 23:32:09.97 ID:MO8Cw3iH(7/7)調 AA×

414
(2): 2014/12/06(土) 00:31:28.03 ID:vw0+aNvu(1/7)調 AAS
おかしいな・・・
見たこともない7:59:53とかいう建造船が出てきたぞ・・・バグか?
415: 2014/12/06(土) 00:33:28.68 ID:5N3RYxc4(1/4)調 AAS
うん、PC叩き割ったほうがいいよ
416: 2014/12/06(土) 00:34:29.99 ID:u6zeYoye(1/10)調 AAS
>>414
大和型。
お前のパソコンの時刻がズレてるだけだから調整しとけ
417
(1): 2014/12/06(土) 00:37:37.06 ID:vw0+aNvu(2/7)調 AAS
結構な頻度でずれるから手動の時刻同期を結構してるんだがダメだね
PC叩き割ってから新しいタブレットとかでプレイするよ
418: 2014/12/06(土) 00:38:34.54 ID:nQuxQ09X(1/7)調 AAS
>>414
あえて高速建造使わないのも良し。
どっちかは楽しみに取っておくとか。
419: 2014/12/06(土) 00:40:50.60 ID:nQuxQ09X(2/7)調 AAS
>>417
自動で時刻同期するフリーソフトおぬぬめ。
420
(2): 2014/12/06(土) 00:41:17.80 ID:vw0+aNvu(3/7)調 AAS
出来たの大和だった
というかLv1デフォで火力120代とかオカシイ
421: 2014/12/06(土) 00:45:30.42 ID:u6zeYoye(2/10)調 AAS
おう良かったな
取り敢えず演習に突っ込んでおけば大体一ヶ月で90まで育つで
弾薬消費増えるし実戦投入まで改造しないのもアリだ

迂闊に通常海域でかすり傷貰っても結構な資材と入浴時間要求されるから注意な
422
(1): 2014/12/06(土) 00:48:14.65 ID:sjvVCSL8(1/4)調 AAS
>>420
おめおめ
時刻は直しとかないと勝手に遠征失敗するからお早めに
423: 2014/12/06(土) 00:48:21.89 ID:5N3RYxc4(2/4)調 AAS
>>420
おめ(´∀`)
424
(2): 2014/12/06(土) 00:53:02.08 ID:vw0+aNvu(4/7)調 AAS
何か衝動的に書き込んじまったが皆色々有り難う
何故かロックを外して改修や解体するようなことがないよう大事にしたいと思います
425: 2014/12/06(土) 00:53:53.89 ID:nQuxQ09X(3/7)調 AAS
>>424
おつおつ。 当分は演習育成ですな。
426: 2014/12/06(土) 00:56:58.70 ID:Z1pdQBxW(1)調 AAS
>>424
うらやましい ちなみに4/6/6/2?
427: 2014/12/06(土) 00:58:34.71 ID:vw0+aNvu(5/7)調 AAS
4/6/7/2
大型に手を出して半年余り・・・やっと欲しかったものが出たよ
物欲センサー恐るべし
428
(1): 2014/12/06(土) 01:01:48.42 ID:nuLzYeU0(1/3)調 AAS
>>422
>時刻は直しとかないと勝手に遠征失敗
これマジで?
初耳だった
429
(1): 2014/12/06(土) 01:03:38.77 ID:vw0+aNvu(6/7)調 AAS
>>428
経験上少なくとも数秒単位のズレでは発生してない
ただ大きくずれるとダメって話はどっかで見た気がする
ローカル時間ずらして遠征早くおわらせられることの対策だと思う
430: 2014/12/06(土) 01:11:36.14 ID:I91Lr/s/(1)調 AAS
>>429
表示ズレた分、開始時の時間も、終わる時間もずれるから
ローカル時間ずらしても遠征とか建造時間は変わらんかと。
長距離が30:10開始したら、1:10母港読み込みで帰ってくるし。
あと知り合いを驚かすために、ローカルの時計を数時間ずらしたら
特定の画面で必ず読み込みエラーにはなった。閾値は分からん。
431: 2014/12/06(土) 01:15:46.21 ID:vw0+aNvu(7/7)調 AAS
具体的な値の話になると検証が必要だろうけど
そこまでするのは趣味の領域だよねえ
432: 2014/12/06(土) 03:40:30.38 ID:/y5OkYKV(1/2)調 AAS
吹雪はAL作戦や秋のE1,2で活躍してくれるくらいにはレベル上げたからいいけど
他の初期艦は五月雨が50になってるくらいで残りは東急2最低レベルの35で止まってるな
遠征に連れて行って今後に備えるか
433: 2014/12/06(土) 07:10:22.68 ID:iZLOWaTb(1/8)調 AA×

434: 2014/12/06(土) 08:40:36.37 ID:JtCK2AP6(1/2)調 AAS
古いサーバーの提督なら遠征とキラ付けたけで駆逐艦全員70になってるなんて話も聞くが
岩川だとそうもいかんよなぁ
改二が来たら慌てて上げるって感じ
綾波とかは来るの分かってたから上げてたけど
潮とか来るとは思ってたが初霜より先に来るとは思わなかったし
初春なんて予想外もいいとこだったわ
435: 2014/12/06(土) 08:54:52.45 ID:EmwvK2N7(1/13)調 AAS
言ってることもニワカくせえし日本語も不自由だしで笑うしかない
436
(1): 2014/12/06(土) 09:01:30.27 ID:xIeamjK2(1/4)調 AAS
初春以外の改ニ勢は改ニになってるし潮ちゃんも50ぐらいまで上がってもうすぐ改ニ
これでもイベントでは駆逐艦不足を感じたからそこそこ強そうな天津風も育成しようかね
吹雪と長波がレベル60ぐらいだから吹雪改ニお願いしますわ
見た目が好みな浜風とか初風も育てたいけど労力の割に強くなさそうで…
437: 2014/12/06(土) 09:06:17.41 ID:nuLzYeU0(2/3)調 AAS
天津風って性能だけ見ると艦これで一番胡散臭い装甲と回避が高いんだよな
あんまり実感出来てない・・・
438: 2014/12/06(土) 09:13:23.33 ID:lbJBcxTP(1/2)調 AAS
>>436
正直夕立と綾波以外の改二勢と近代化改修済みの駆逐達との差なんかほぼ無いぞ
同レベルの潮改二と夕雲、巻雲、暁、大潮辺りを使い比べた結果特に改二の恩恵は感じなかった

注 あくまで個人の感想です
439: 2014/12/06(土) 09:15:32.79 ID:7ETWrcXl(1/3)調 AAS
駆逐艦はどれも大差ないと思う
ただ、運の高い艦だけは特別に使い道がある
440: 2014/12/06(土) 09:31:28.89 ID:iZLOWaTb(2/8)調 AA×

441: 2014/12/06(土) 09:32:29.41 ID:nQuxQ09X(4/7)調 AAS
駆逐艦は史実編成半分性能半分で育ててる。
性能だけなら同じメンツになるからね。
442: 2014/12/06(土) 09:33:34.36 ID:Lvy4VElC(1/2)調 AAS
夕立と綾波だけ2セット育ててる
443: 2014/12/06(土) 09:34:42.03 ID:nuLzYeU0(3/3)調 AAS
ヴェールヌイちゃんはもうちょっと運があっても良いと思う
444: 2014/12/06(土) 09:38:34.00 ID:Lvy4VElC(2/2)調 AAS
生き残ったのは幸運だけど
ソ連艦として母国に砲を向けざるを得なかった晩年は
あんまり幸せじゃない気がするよ・・・
445: 2014/12/06(土) 09:44:15.66 ID:6bRf6x3q(1/2)調 AAS
初霜は改二来たら運40ぐらいにはなるかね
446
(1): 2014/12/06(土) 09:46:06.99 ID:RfhdEX0Z(1/7)調 AAS
イベ産じゃないので少し話題が遅いかもだけど(デイリー大型で貯まった)
まるゆを20まで育てる場合って

・演習
 →他に優先順位の高い子がいなければ 戦力的に厳しい相手の場合できない

・5-3
 →敗北増える

・3-2-1
 →特にデメリットなし、先制雷撃が他と比べて弱いぐらい?

・長距離や防空など回転の速い遠征の旗艦にする
 →張り付きの時限定

・オリョクル、キスクルのお供に
 →若干の燃費増と入渠が混むかも

こんなもの?
他にも何かあれば教えろください
昔は遠征で気付けば20って感じでゆっくりやってたんだけど放置してたら母港圧迫してた
あきつ9のほうが深刻だけど(´・ω・`)
447
(1): 2014/12/06(土) 09:54:00.00 ID:EgXuZsMq(1)調 AAS
>>446
あるとしたら1-1キラ付けデコイくらいじゃない
Lv20くらいならそれでも十分だと思うし
448
(1): 2014/12/06(土) 09:54:28.12 ID:Q2fB3AGC(1/5)調 AAS
5-4潜水艦ルートの旗艦オススメ
449: 2014/12/06(土) 09:58:26.23 ID:5cWlFiR3(1/3)調 AAS
初能登艦キター!
まるゆかわいいよまるゆちゅっちゅ
450: 2014/12/06(土) 10:06:49.80 ID:nQuxQ09X(5/7)調 AAS
まるゆ育成は、いつもデイリーついでのオリョクル随伴。
これでも出荷できずに貯まるってことは無いかな。
451: 2014/12/06(土) 10:08:13.14 ID:lbJBcxTP(2/2)調 AAS
お?
秋イベで初の翔鶴が出たからこりゃ瑞鶴がうちに来るには加賀さんみたいに半年くらい掛かるかな・・・と思ってたら
瑞鶴あっさりキタコレ!

これで通常海域ドロップは完了っと
後は全く手を付けなかった大型か・・・
その前に5ページほど溜まってる編成やら出撃任務に手を付けるか・・・
452
(1): 2014/12/06(土) 10:11:09.71 ID:RfhdEX0Z(2/7)調 AAS
>>447,448
なるほど、どっちも抜けてた d
特に5-4は全然考えてなかったな試してみよう
453: 2014/12/06(土) 10:17:26.23 ID:Q2fB3AGC(2/5)調 AAS
>>452
途中撤退要因にもなることはあるけど、思ったより少ない
2戦目で潜水艦同士のお見合いになればMVPで880位経験値入るからね
454: 2014/12/06(土) 10:18:25.83 ID:u6zeYoye(3/10)調 AAS
大型は大鳳がさっさと出てくれるかで辛さが違う
大和型ビス子は東急2つと海上護衛で資源調達が出来るが
大鳳は大量のボーキ使うから死んだ目でキラ防空の日々を送るはめになる
455: 2014/12/06(土) 10:27:11.63 ID:NKn3mfBl(1)調 AAS
まるゆは演習に無理やりねじ込んでキラ付けて遠征に出してる
今はE-3で掘ったまるゆと春雨とレア駆逐がたくさんいるから毎日演習だけでキラ4〜6時間遠征だせるや
456: 2014/12/06(土) 10:32:52.32 ID:xlf+s7cU(1/6)調 AAS
まるゆさんは3-2-1お供に最適過ぎて8人体制で回してるな
おかげで勝手にレベルが上がっていく
457: 2014/12/06(土) 10:34:16.17 ID:RA7sHQ4e(1/8)調 AAS
クリスマス家具と気に入った家具購入で家具職人全部消費しちゃったよ
家具職人手に入る任務追加されないかな…
458: 2014/12/06(土) 10:35:02.46 ID:u6zeYoye(4/10)調 AAS
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
459
(1): 2014/12/06(土) 10:42:49.36 ID:RfhdEX0Z(3/7)調 AAS
ついでにあきつ25はどうしたら良いですかね(´・ω・`)
手持ちに9いて、3つ25以上だけどこれは夏イベ潜水艦マスで楽に上げた分だからなぁ
ぱっと思いつくのは3-2-1旗艦、演習、遠征旗艦(ダイハツ装備)ぐらいだけど他に何か良いのあるかな?
460: 2014/12/06(土) 10:51:32.62 ID:iZLOWaTb(3/8)調 AA×

461: 2014/12/06(土) 10:54:31.96 ID:sjvVCSL8(2/4)調 AAS
なぜ秋イベで使わなかったんだ...
3-2-1は別に旗艦で無くともいいと思うが
赤疲労上等のブラック運用だけどね
462: 2014/12/06(土) 10:58:02.74 ID:Q2fB3AGC(3/5)調 AAS
あきつは3-2-1か演習以外にないなぁ
まぁ、25まででいいからそのうち上がるでしょ
463: 2014/12/06(土) 11:00:43.91 ID:JtCK2AP6(2/2)調 AAS
>>459
母港に余裕無いなら一つ残して解体でもいいだろうが、余裕あるなら
出撃用1、遠征用3でいいんでね?
遠征用は別に3つも要らんと思うが
今後どんな遠征が追加されるか分からんからな

今後出てきた分はダイハツ、カ号ひっぺがしたらバイバイで
464
(1): 2014/12/06(土) 11:06:59.48 ID:xIeamjK2(2/4)調 AAS
あきつ一匹しかいないけどカ号と三式指揮何とかひっぺがしたら
1-5の安定感が激増したな
465: 2014/12/06(土) 11:12:56.93 ID:j6cu1D4B(1/4)調 AAS
おはよー^^^^^ ID:iZLOWaTb かまってやるよ 
466
(2): 2014/12/06(土) 11:14:46.95 ID:RfhdEX0Z(4/7)調 AAS
あきつは地道に頑張るしかなさそうね
みんな色々ありがとう

>>464
うちのカ号3+晴嵐配備の日向さんは一撃100近く叩きだすよw
ボスマスで軽空母が置物になってても安定のS
467: 2014/12/06(土) 11:20:40.90 ID:j6cu1D4B(2/4)調 AAS
エアプID:iZLOWaTb 出てこいよ _(:3」∠)_=3 ブッ
468: 2014/12/06(土) 11:21:22.99 ID:Q2fB3AGC(4/5)調 AAS
カ号の話で思い出したんだが、5-1の「水上打撃部隊」南方へ!任務で
航空戦艦に46cm砲・カ号×3を入れた編成試してる提督さんて居る?
469: 2014/12/06(土) 11:24:12.03 ID:j6cu1D4B(3/4)調 AAS
(´・ω・`)らんらん♪ 20位余裕とか嘘乙なんだよ

> 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:05:35.43 ID:RwDRTFkF
> 20位余裕だからドライブに行くわww
> じゃーな

ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
ドライブ(笑)
470
(3): 2014/12/06(土) 11:25:05.42 ID:5cWlFiR3(2/3)調 AAS
>>466
力合・晴嵐ってそんなに強いのね
あきつと401はよ欲しいなぁ
471: 2014/12/06(土) 11:33:43.99 ID:u6zeYoye(5/10)調 AAS
>>470
無いなら無いでどうにでもなる
あれば便利程度。
晴嵐だって1スロで劇的に変わるほどじゃないし、瑞雲系と違って制空値の足しにならない欠点もあるぞ
472
(2): 2014/12/06(土) 11:36:23.14 ID:RfhdEX0Z(5/7)調 AAS
>>470
90台が出るのは流石にT字有利の時だけだけどね
あきつは大型にハマればその内いらないほど出ると思うけど
逆にすぐ目当ての艦が出てまるゆ、あきつ出したことないって人もたまにいるからなぁ
自分はあきつの数からも分かるように試行回数はお察しの120回ちょっと(一応全部終わった)

最近DB見てて思ったけどこれから大型始めるって人は
「4000/6000/6000/3000」が良いのかね
大和、武蔵、ビス、あきつ、401、少ないながらも大鳳、全部狙える
473: 2014/12/06(土) 11:38:03.40 ID:j6cu1D4B(4/4)調 AAS
(´・ω・`)らんらん♪今日もID:iZLOWaTbは隠れちゃったんだね
今後は君を見かける度に恥ずかしい過去レスをどんどん晒していくよ 5−4エアプ()とかね
474: 2014/12/06(土) 11:43:01.73 ID:iZLOWaTb(4/8)調 AA×

475: 2014/12/06(土) 11:46:40.38 ID:RA7sHQ4e(2/8)調 AAS
>>470
401とあきつ丸は秋イベのE-4で初ゲットできたよ
個人的にあきつ丸が持ってくるカ号と三式指揮連絡機で1-5安定した気がする
476
(1): 2014/12/06(土) 11:50:48.51 ID:Q2fB3AGC(5/5)調 AAS
>>472
全部足すと10.3%か
DBでは回されてる回数少ないんだが、自分ならそのレシピの鋼材7000にするかな
477: 2014/12/06(土) 11:59:29.83 ID:QATcBX8e(1/4)調 AAS
>>466
航空戦艦は水上爆撃機一切積まずとも潜水艦マスは対潜してくれるので
1-5で使うときはカ号ガン積み安定
478: 2014/12/06(土) 12:16:57.16 ID:5N3RYxc4(3/4)調 AAS
今日の演習全部ガチ編成なり〜\(^o^)/
479: 2014/12/06(土) 12:17:15.22 ID:xlf+s7cU(2/6)調 AAS
>>472
>>476
外れ艦も増えるからせめて大和レシピと大鳳レシピは別にした方がいいと思うけどなぁ
480: 2014/12/06(土) 12:38:33.32 ID:fkbeApwr(1/2)調 AAS
マンスリー5-1任務が終わらん
羅針盤は荒ぶるわボス前の重巡に一発大破*3
空母編成の方が良いのか
481: 2014/12/06(土) 12:41:00.31 ID:nQuxQ09X(6/7)調 AAS
3-5やっと終わり。
やっぱキラキラ付けたら安定するなあ。 でもついサボっちゃう。
482
(2): 2014/12/06(土) 12:47:41.60 ID:YBpsDABX(1)調 AAS
5-5敬遠してたけど、いざ行ってみるとあっさり終わるな
キラ付けなしでいったから全部で15〜20回ぐらい出撃したけど、ちゃんとキラ付けしてたらもう少し減らせかも
483
(1): 2014/12/06(土) 12:53:14.39 ID:/y5OkYKV(2/2)調 AAS
>482
それ、あっさりちゃう
484
(1): 2014/12/06(土) 12:54:26.18 ID:xlf+s7cU(3/6)調 AAS
夏E6に比べたらあっさりなのよ
485
(1): 2014/12/06(土) 12:57:49.48 ID:u6zeYoye(6/10)調 AAS
イベント海域最深部でしかも色んな意味でキチガイだった夏E-6と比べたらどこだってヌルゲーになっちまうだろうよ
486
(1): 2014/12/06(土) 13:08:24.57 ID:fgtHWqJj(1/5)調 AAS
艦これ起動するとOSがほぼ固まる状態になったからavira antivirus削除したんだけどウイルス対策ソフト何入れたらいい?
今はOSに付いてるwindows defender有効にしてる
487
(1): 2014/12/06(土) 13:12:14.98 ID:RfhdEX0Z(6/7)調 AAS
9月からだからまだ3回程度だけど未だに5-5は楽だと思えん(´・ω・`)
キラ付なしで15回ってダメコン満載か削りは潜水艦1編成?
冬イベ考えると今月いつ5-5やるか迷うよね
いつ来ても良いようにもう終わらせちゃったほうが良いのかなぁ
488: 2014/12/06(土) 13:14:48.32 ID:6bRf6x3q(2/2)調 AAS
>>486
ブラウザは何使ってたの?
あと、もしかしたら通信キャプチャするツールとか使ってた?
489: 2014/12/06(土) 13:18:20.81 ID:u6zeYoye(7/10)調 AAS
AVRAとFlash Playerが相性問題起こしてんだよ。確か12/1のアップデート後の当たりから。
あまりにもCPU食うんでMSEに変えたわ
OSが8なら内包されてるから問題ない
ただし、いつもより意識的に変なリンク踏まないように気を付けなきゃならんが
490
(1): 2014/12/06(土) 13:28:46.69 ID:QATcBX8e(2/4)調 AAS
>>482
先月の5-5は全員キラ、Lv95以上で
出撃20回(撤退10回 E風3回 ボス撃破できず2回 撃破5回)

本隊 隼鷹 武蔵 大和 長門 加賀 赤城
道中 比叡 霧島 瑞鳳 千歳 夕立 綾波
決戦 金剛 榛名 祥鳳 龍驤 雪風 島風

キラ付けは、大和型:演習、軽空母/駆逐:1-5-3、その他:5-4旗艦
のんびりやったから発狂はしなかったが楽とは到底いえない…
491: 2014/12/06(土) 13:31:58.42 ID:pNA2CaxE(1/2)調 AAS
Windows8の俺歓喜
492
(1): 2014/12/06(土) 13:45:50.24 ID:OnHHfBjp(1)調 AAS
>>483
キラ付けなしでそれだけで済んだらあっさりでしょ
夏なんてキラ付けしても無理だったのに

>>484 >>485
だよな

>>487
削りもラストもずっと同じ編成
千歳78、大和72、武蔵73、陸奥97、大鳳69、加賀95でダメコンはなし
隼鷹改二とかもいたけど軽空枠を千歳にしたのはなんとなく
ダメコンないからボス前大破撤退のせいで回数かさんでしまったの
ボス旗艦は100%撃沈させたからボスマス到達は5回
支援は道中、決戦ともにだしてた
決戦は旗艦だけキラなので毎回きたけど、道中はキラなしだったから微妙だった

>>490
キラ付けしても同じぐらいかかるのか
キラ付けするとそれがめんどくて大変に感じるようになるよな
今回はキラ付けなし(演習利用もなし)で行ったから編成変える手間だけだったし、ボスに到達したらほぼ確実に旗艦落とせるから楽に感じた
敵に潜水艦いるからS勝利とれと言われるとかなりきついけどね
結局はボス前に大破が出るか出ないかのいつもの運ゲーだと思ったわ
493: 2014/12/06(土) 13:55:14.57 ID:iZLOWaTb(5/8)調 AA×

494: 2014/12/06(土) 14:09:35.84 ID:xlf+s7cU(4/6)調 AAS
バイトバシー5連続E→G
オリョクル15連続ボスに行かず

今日も羅針盤様はお元気なようでなりよりです
495
(1): 2014/12/06(土) 14:16:02.91 ID:sjvVCSL8(3/4)調 AAS
5-5はエリレと羅針盤の気分次第だからどうしようもないんだよね
ケッコン艦6隻3重キラで行っても先々月は50回以上試行したかとと思えば、
先月は8回ぐらいですんなり突破できたりする

今月はどうなることやら...
496
(1): 2014/12/06(土) 14:23:07.37 ID:RfhdEX0Z(7/7)調 AAS
>>492
キラ付け、ダメコンなしでその出撃回数は雪風提督だなぁ
先月が練度はそっちより少し高いぐらいのほぼ同じ構成、全艦キラ付け徹底で18回だわ

記録を見ると初挑戦時なんて大和、武蔵いない上での
キラ付けなし(支援は両方とも旗艦のみキラ)高速編成で15回で1回しかゲージ削れてないw
その後諦めて全艦キラ付け徹底で7出撃3撃破になってるけど、こうしてキラ付教が布教していくんだな
課金すれば良いだけの話かもしれないけど、イベント最深部や5-5はキラ付け徹底すると
そっちの時間のほうが攻略してる時間よりはるかに長いのが何よりも苦痛
497: 2014/12/06(土) 14:24:54.56 ID:pNA2CaxE(2/2)調 AAS
阿賀野のわがままボディに勃起不可避
498: 2014/12/06(土) 15:01:10.85 ID:hTirG/i/(1)調 AAS
>>495
ほんとそれ
大和型やキラ付けしてても大破するときはするからなぁ
エリレが仕事さぼってくれれば楽だけどいい仕事しだすと進めなくなるよね

>>496
ほんと今回は運がよかっただけだね
支援艦隊込みの全艦三重キラ付けをすると時間かかるし、キラ付けしたのに大破撤退が繰り返されるとかなりイラっとくるもんなぁ
499: 2014/12/06(土) 15:01:57.82 ID:n0FYuX3C(1)調 AAS
ぷらずまさんは長期休暇でしょうか。
500: 2014/12/06(土) 15:11:54.32 ID:fkbeApwr(2/2)調 AAS
いじめた奴ぷらずまさん呼んでこい
501: 2014/12/06(土) 15:17:15.82 ID:+yNtcOXf(1/8)調 AAS
32号と大型バルジ全然できねぇ
鋼材が一番少ないとかどうなってんだ
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*