[過去ログ] 艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart289 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713(4): 2014/05/08(木) 13:52:50.40 ID:HUI1Hi1L(1/8)調 AAS
E1のドラム缶初風掘りって資源にやさしいの?
初風とればとりあえず終わりなんだが
なんかブログ見てるとルート確実みたいじゃないらしいね
714: 2014/05/08(木) 13:54:33.19 ID:Q18RCOyF(13/31)調 AAS
ふーむ やっぱ缶はいまだにお守りみたいな感じか
避ける 気がするけど当たる時は当たるみたいな
715: 2014/05/08(木) 13:55:04.60 ID:DCT4nSzG(4/7)調 AAS
イベントも最終盤というのに演習相手が攻略編成ばかりで遠征隊のキラ付けが捗らんなあ
追い詰められて必死で攻略してるのかE6掘り掘りしてるのか・・・
716: 2014/05/08(木) 13:55:43.63 ID:HUI1Hi1L(2/8)調 AAS
E5にしても↑ルートで攻略してればよかったわ
大和、武蔵、長門を固定の戦艦4でやったせいで無駄に資源使いまくった
やっぱちゃんと情報収集しないとダメだな
717: 2014/05/08(木) 13:56:13.66 ID:DLQC07VH(16/37)調 AAS
単艦突入時缶ガン積みで行くけど、全然回避しないもんなぁ
718(1): 2014/05/08(木) 13:56:55.45 ID:c0OJZCWK(5/5)調 AAS
遠征用のキラ付けって演習でやっても一発で剥げない?
面倒だけど1-1でも回って来たほうが後が楽な気がする
719: 2014/05/08(木) 13:57:00.45 ID:vtDXExzI(7/11)調 AA×

720: 2014/05/08(木) 13:57:38.26 ID:DLQC07VH(17/37)調 AAS
武蔵持ってるとは
721: 2014/05/08(木) 13:59:06.34 ID:DLQC07VH(18/37)調 AAS
長時間遠征用は毎回演習でキラ付けてる だいたい寝る前と出勤前に出すだけだから
すぐキラ剥がれても大丈夫なのよね
722: 2014/05/08(木) 13:59:33.05 ID:HUI1Hi1L(3/8)調 AAS
秋イベやったからね
あれも悪夢だった
今回はレベル不足できつかった
723(1): 2014/05/08(木) 13:59:42.49 ID:Q18RCOyF(14/31)調 AAS
画像リンク
画像拾った 妖精さんフィギュアらしい
ほしい
724(2): 2014/05/08(木) 14:00:03.09 ID:DrTrZNrL(8/13)調 AAS
>>713
ドラム缶2隻以上合計3個
空母1隻以下
でルート固定できるよ
司令レベル高いとエリタ出てくるからバケツそれなりに使う
725: 592 2014/05/08(木) 14:00:18.03 ID:rU7slanv(2/2)調 AAS
ふぅE-5クリア予定キャンセルしなくて済んだわ
止めで大和lv1を投入するナメプのおかげで鋼材が30k飛んだけど最後決めてくれたからいいや
726(1): 2014/05/08(木) 14:00:18.51 ID:4fh02TiO(2/2)調 AAS
>>713
重金重軽軽空で50回くらい行ったけど逸れたことは無かった
途中撤退を嫌っての編成だから資源はそこそこ減ったけど
727: 2014/05/08(木) 14:00:37.39 ID:DCT4nSzG(5/7)調 AAS
>>718
まあそうなんだけどね
しかし今さら戦艦空母にキラ付けするくらいなら遠征隊にあげたいし、ドラム缶遠征用にLVも上げておきたいし
728: 2014/05/08(木) 14:01:02.08 ID:p9GQ4icW(18/19)調 AAS
>>706
100周くらいはしてるけど、今のところレアっぽいのはだいたい出たかな…
能代も出たし、谷風も出たし、島風とかも出てる
肝心の三隈は出てこないけどナー!!!
729: 2014/05/08(木) 14:03:17.41 ID:2rxzOgX3(1)調 AAS
初風出てくんねえ
まるゆばっか出てくるんだが
5体も出てきたぞおい
730(1): 2014/05/08(木) 14:03:52.38 ID:kSbSW0Ne(1/4)調 AAS
>>713
俺は>>724に加えて重巡2も入れてる。これで反れたことはない
重巡足りなくて反れたことがあったようななかったような……
731: 2014/05/08(木) 14:04:01.76 ID:tpXh4dxR(11/13)調 AAS
演習でキラつけて遠征っていうか、演習でレベルあげしてる駆逐軽巡を遠征にって感じだわ
潜水相手にMVP取ってレベルあげしてると普通にキラキラカンストしちゃうから
演習終わったら海上護衛いってできる限り消費してまた演習って感じ
732: 2014/05/08(木) 14:04:05.50 ID:HUI1Hi1L(4/8)調 AAS
>>726
>>724
外部リンク:kannkore.com
ここ見たら楽そうに見えたんだがなあ
時間がタリン
733(1): 2014/05/08(木) 14:05:35.65 ID:y3ZzADfk(2/3)調 AAS
おっぱい見飽きたよ!
来るなというならさっさと谷風落とせや
734: 2014/05/08(木) 14:07:05.75 ID:YJCdJ9PX(1)調 AAS
E4くまりんこもはっちゃんも3人ずつ出てるの谷風でない…
E3は5回潜って3回がっささんだしこの偏りはいい加減どうにかならぬものか
735(1): 2014/05/08(木) 14:07:49.31 ID:p9GQ4icW(19/19)調 AAS
>>713 >>730
俺は掘り終えたからもうまわしてなくてわからないんだけど
ルート検証してたの俺なんだよね…
重巡1でそれて、同じ構成の重巡2でそれなかった検証が出てるのに
なぜかwikiの方は重巡2以上っていう条件が消されてるんよ
誰かが別の検証をしたのかもしれないし、嘘なのかもしれないけど
俺は初風掘りしてる時は常に重巡2入れて、後は航巡2雷巡2で回してた
736: 2014/05/08(木) 14:08:13.48 ID:Q18RCOyF(15/31)調 AAS
>>733
おっぱい「悪いがこれも商売なんでな」
737: 2014/05/08(木) 14:10:12.47 ID:inQUL9DO(10/11)調 AAS
E4は谷風出るには出るけど率低い
浜風も低いけどな
たいがい三隈だらけになるw
738: 2014/05/08(木) 14:11:58.27 ID:DLQC07VH(19/37)調 AAS
(攻略中に谷風2隻来たなんて言えない・・・)
739: 2014/05/08(木) 14:17:48.10 ID:DrTrZNrL(9/13)調 AAS
砂浜みたいな胸なのに谷風
でっかい谷間があるのに浜風
不思議だね
740: 2014/05/08(木) 14:20:59.10 ID:49eW1z1a(4/6)調 AAS
あとくまりんこと浜風だからなー
普通に通常海域にいるしもういいや
経験値しょっぱいし
741: 2014/05/08(木) 14:22:02.88 ID:B99kTp78(8/9)調 AAS
谷風のおっさんくささ
742: 2014/05/08(木) 14:22:12.38 ID:HUI1Hi1L(5/8)調 AAS
E3でもE2も出ない人はでないしね
このゲームってやってればいつは出るゲームじゃないし
同じ艦が3連続でるなんて普通
743(1): 2014/05/08(木) 14:22:49.94 ID:y1HPC0+g(1)調 AAS
E5で我が鎮守部の精鋭たちがことごとく大破させられてしまうので、
あきらめて5−3攻略に戻ったら、ひどく難易度が上がっている気ガス
E5なみにぼこぼこにされまくるんだが…
744: 2014/05/08(木) 14:25:45.35 ID:tpXh4dxR(12/13)調 AAS
通常海域にいるからと言っていまさら5-2周回はやってみると結構精神的にきついぞ
まるゆとか他にも無駄にならない艦がいるんだし三隈は出るまで掘っても悪くない艦だと思う
大建造でも矢作、能代、三隈の確率はだいぶ低いっぽいしな
浜風はデイリーやってりゃそのうち解体することになるだろうから掘るほどのもんじゃないと思うが
745: 2014/05/08(木) 14:28:44.71 ID:DCT4nSzG(6/7)調 AAS
熊野を漣涼風谷風と一緒に遠征に出して、帰ってくるまでにどれだけ言葉遣いが乱れてるか観察したい
746: 2014/05/08(木) 14:28:55.04 ID:Lj/rVDw6(7/11)調 AAS
>>743
5-3だけは気のせいではない
道中は変わっていないがボスが連撃してくる
747: 2014/05/08(木) 14:30:06.97 ID:xy13X92P(8/15)調 AA×

748(1): 2014/05/08(木) 14:30:21.76 ID:uJICpjxI(1)調 AAS
>>723
戦果画面の左下に居る妖精のフィギュアが欲しい
749: 2014/05/08(木) 14:31:47.74 ID:Q18RCOyF(16/31)調 AAS
>>748
カップ麺食べてる妖精フィギュア欲しいな
それかチュートリアル娘
750: 2014/05/08(木) 14:34:18.69 ID:pgtZh+Iw(1)調 AAS
>>674
>>676
>>677
>>680
抜けている方がいたらごめんなさいm(_ _)m
本当にありがとう!
勲章よりクリアへの執念だけだった、鋼材の溶け方が凄くて今9k切ってる。
大型回したいけど無理です。
装備がかなり大事なのを毛根に植え付けられた.。
突破後ガッツポーズ2回してしまったw
癒しにクエ消化してきます。
751(3): 2014/05/08(木) 14:35:52.47 ID:iE2OSRLA(3/6)調 AAS
あー大和ってどうやって出すんだろなー
752: 2014/05/08(木) 14:35:53.25 ID:vtDXExzI(8/11)調 AA×

753: 2014/05/08(木) 14:36:33.55 ID:Bx5f4gfa(1)調 AAS
>>751
そ大あ
754: 2014/05/08(木) 14:39:46.81 ID:406/vg0l(8/22)調 AAS
>>751
出るまで回す
755: 2014/05/08(木) 14:42:33.91 ID:vtDXExzI(9/11)調 AA×

756: 2014/05/08(木) 14:44:49.37 ID:Q18RCOyF(17/31)調 AAS
>>751
ささ 昼間だからって控える必要ないんですよ
757(1): 2014/05/08(木) 14:46:01.42 ID:406/vg0l(9/22)調 AAS
大型を回したからといって大和を入手できるとは限らない だが大和を入手している者は皆須らく大型を回しているのだ
758: 2014/05/08(木) 14:46:17.40 ID:BRoRiqPl(1/2)調 AAS
E-6初風掘り結果
E-1のドラム缶ルートで出撃75回ボス到達63回、59回目のS勝利で出た
あと一日しかないしバケツが残り50になるし、これがなくなったらもうやめよう…と思って出撃
別のスレに気を取られた後、思い出してドロップ画面表示→目の前に知らない子
不意をつくとはちょっと心臓に悪い
あとは長門・能代・武蔵だけどドロップはもういいや
資材貯めなきゃ…通常海域に戻るよ
759: 2014/05/08(木) 14:46:38.19 ID:L4tdYAuX(6/8)調 AAS
大和現状で持ってない人ってさもういい加減
大型実装されて結構経つけど武蔵きても大和型2種揃えるのに何年かかるんだろうな
あきらめて回さないのも手だけど、燃費はともかく性能は破格だしなー
まあ、ぶっちゃけ俺のことなんですけどねorz
760: 2014/05/08(木) 14:46:59.58 ID:vtDXExzI(10/11)調 AA×

761(1): 2014/05/08(木) 14:47:06.05 ID:oNTXY3Or(10/19)調 AAS
nanameyomi
762: 2014/05/08(木) 14:47:06.70 ID:inQUL9DO(11/11)調 AAS
鴨川がいるな・・・
763: 2014/05/08(木) 14:47:51.38 ID:lED5uen8(3/7)調 AAS
>>757
会長、提督だったのか…
ぐぬぬオリョクルの調子が悪い
記念日にゴーヤを休ませてやらなかった俺が悪いのだろうか
764: 2014/05/08(木) 14:49:43.96 ID:Nyo4hp+s(1)調 AAS
司令部Lv :
【火砲等】
・46cm砲:
・15.5副砲:
・20.3cm3号砲:
・三式弾:
・徹甲弾:
【艦載機】
・流星改:
・彗星甲:
・紫電改二:
・烈 風:
・爆 戦:
・Ju87C改:
・彩雲:
【対潜】
・三式ソナー:
・三式爆雷:
【電探】
・14号:
・32号:
【他備考】
イベントをもうクリアーしている人達もかなり居ると思いますが
ブルネイの人たちは装備どれくらい持っていますか?。
765(1): 2014/05/08(木) 14:50:13.24 ID:L4tdYAuX(7/8)調 AAS
>>761
30秒で看破するとか恐ろしい子・・・
766: 2014/05/08(木) 14:51:13.21 ID:glREZ5Zd(1/7)調 AAS
縺ッ縺≫ヲ後ヰ繧ォ縺縺シ繧薙□
j縲√ユエ蜷コ逕」縺縺吶励溘峙縺ュ縺ソ霎
繧ィ繝?ぅ繧ソ縺さ繝シ繝峨〒隱!
767(1): 2014/05/08(木) 14:51:15.55 ID:F05tO3Ww(1/2)調 AAS
ようやくE-1の初風堀りが終わった。
残り時間で浜風、谷風掘るつもりだけどE-3、E-4どっちがいいの?
768(3): 2014/05/08(木) 14:52:01.17 ID:qHjLz68s(3/6)調 AAS
割とマジでE-2をおすすめしてるんだが誰も聞いてくれない
769: 2014/05/08(木) 14:53:07.08 ID:DLQC07VH(20/37)調 AAS
E2の夜戦マスは泣きそうになった
トラウマなのです
770(1): 2014/05/08(木) 14:53:31.68 ID:dnp+v56d(10/18)調 AAS
>>768
夜戦…ですか…?お断りします。
771(1): 2014/05/08(木) 14:53:50.68 ID:Q18RCOyF(18/31)調 AAS
E2はもう二度と出撃しないと資源みながら誓ったの
772: 2014/05/08(木) 14:53:58.28 ID:406/vg0l(10/22)調 AAS
>>767
攻略後にE3を3周で谷風入手 俺は! ね俺は! ここ大事 周りやすいほうでいいんでね〜の
773: 2014/05/08(木) 14:55:35.55 ID:L4tdYAuX(8/8)調 AAS
>>768
俺もE-3行くならE-2行くかな
ただ三式ソナー爆雷5セット揃ってて晴嵐などなどあるならE-4が気楽。ダメコン課金前提だけども。
774: 2014/05/08(木) 14:56:03.35 ID:mZ2/48MD(4/10)調 AAS
俺もE-2で掘ったぞ
割と早く出て資源的にも助かった
775: 2014/05/08(木) 14:56:29.37 ID:Eybu2Rlg(4/4)調 AAS
>>770,771
川内がそっちみてるぞ
776: 2014/05/08(木) 14:57:27.44 ID:Q18RCOyF(19/31)調 AA×

777: 2014/05/08(木) 14:57:53.84 ID:dnp+v56d(11/18)調 AA×

778: 2014/05/08(木) 14:58:22.88 ID:K3ihe3cL(1)調 AAS
資源あるならE-3でしょ
対潜要員ひとり連れていけば殆ど事故らない安心
779: 2014/05/08(木) 14:59:25.14 ID:oNTXY3Or(11/19)調 AAS
>>735
自分はE-1周回 軽巡(ド缶2)・戦艦・重巡・重巡・軽巡(ド缶1)・空母でまわって一回もそれなかったよ
ルート開拓してくれた人にはほんと感謝してる
wikiのほうは何故か編集もコメントも出来無いから見てるだけしかできないけどね
780: 2014/05/08(木) 14:59:29.72 ID:3gOxOzap(3/8)調 AAS
>>768
空母1隻斜め教以外になんかあんの?
781: 2014/05/08(木) 14:59:42.60 ID:qHjLz68s(4/6)調 AAS
E-2なら大破する要素あるのほとんど夜戦だけだし、それも怖いのはほぼ重巡、雷順のカットインだけ
単縦で行けば雷巡は先に殺してくれることも多いし
何よりボスに行けばほぼ間違いなくS勝利取れる
バケツはそれなりに減るがダメコン減るのとどっちが良いかは自明
さぁみんなもE-2に行こう
782: 2014/05/08(木) 15:00:23.63 ID:rd+hg9W4(1/3)調 AAS
攻略中に出ればいいんだよ()
E-3が周回するのがつらい練度ならE-2それ以外はE-3
783(1): 2014/05/08(木) 15:00:58.46 ID:pnRRNerK(1/3)調 AAS
デイリーで初めての電探開発してみた
失敗×3 32号電探×1
初めてにしては上出来かな?33号電探が出てくれたら最高だったんだがな
まあ32号で我慢しよう 図鑑も埋まったしね
784: 2014/05/08(木) 15:01:46.38 ID:vtDXExzI(11/11)調 AA×

785: 2014/05/08(木) 15:01:58.43 ID:BRoRiqPl(2/2)調 AAS
夜戦ストレスにやられてE-3に切り替えたな
786: 2014/05/08(木) 15:03:07.83 ID:glREZ5Zd(2/7)調 AAS
スクール水着
787: 2014/05/08(木) 15:04:55.94 ID:9QPFYOiX(3/3)調 AAS
E−2夜戦マップはでち公いれば重巡以外の攻撃吸ってくれるよ!
ダメコンつめば轟沈しないね!やったねでち公オリョクル以外に行けるよ!
788: 2014/05/08(木) 15:05:13.12 ID:oNTXY3Or(12/19)調 AAS
>>783
33号たくさん欲しいけど、せめて一つでも良いから欲しいのに全然出ません
そして何故か増えていく零観…まあこれもあってうれしい装備だけどね
>>765
イークックックッ
789: 2014/05/08(木) 15:06:49.05 ID:406/vg0l(11/22)調 AAS
33号とか支援艦隊用の駆逐に乗っけるくらいの用途なのです でも案外出にくいので4つ用意するのも遠いでち
790: 2014/05/08(木) 15:09:13.94 ID:dnp+v56d(12/18)調 AAS
32号(8個)欲しくて回すと33号(19個)が量産されてた
それだけ回数も回してるんだけどね
14号はもういらなそう、捨てはしないけど
791: 2014/05/08(木) 15:09:58.47 ID:3gOxOzap(4/8)調 AAS
33号は14号32号量産してれば勝手に出るけど、率同等くらいだからなー
14号16個32号8個出る間に33号は8個
なんで14号に偏るのかな〜・・・?
792: 2014/05/08(木) 15:10:55.16 ID:YaRZTpn0(1/2)調 AAS
なんか最近遠征部隊がかえってくるだけでサーバー落ちするようになった
イベントや演習で編成替えや補給やってる最中に落ちたままいつまでたっても
戻れないで気が狂いそうになる
793: 2014/05/08(木) 15:11:07.40 ID:406/vg0l(12/22)調 AAS
14号6 32号8 33号2っぽい ぜんぜん出ないっぽい
794: 2014/05/08(木) 15:12:30.08 ID:YaRZTpn0(2/2)調 AAS
おーいサーバーいつになったら戻るんだよ!
いい加減にしろ!
795: 2014/05/08(木) 15:13:23.80 ID:wxwF344u(1/4)調 AAS
しらんがな
796: 2014/05/08(木) 15:13:48.72 ID:406/vg0l(13/22)調 AAS
(´・ω・`)知らんがな
797: 2014/05/08(木) 15:13:55.33 ID:F05tO3Ww(2/2)調 AAS
どうやら谷風、浜風堀りはE-3が良いみたいですね E-3で掘り掘りしてきます
798: 2014/05/08(木) 15:15:07.53 ID:9cdi/yMO(1/2)調 AAS
e-3は最初の潜水艦だけが鬼門なんだけど
そろそろ自分も陣形教に入る時が来たな…
799: 2014/05/08(木) 15:16:59.36 ID:DLQC07VH(21/37)調 AAS
E3の最初の潜水艦うざっすな
800(4): 2014/05/08(木) 15:17:22.75 ID:pnRRNerK(2/3)調 AAS
wikiの装備欄読み直してたら32号って33号の上位互換だと!?
嘘だろ・・・数字の大きいほうが性能いいと思ってた
801(1): 2014/05/08(木) 15:18:07.10 ID:DCT4nSzG(7/7)調 AAS
32号は駆逐には載せられないけどな
802: 2014/05/08(木) 15:18:21.35 ID:3gOxOzap(5/8)調 AAS
>>800
まあその気持はわからないでも無いw
803: 2014/05/08(木) 15:20:01.25 ID:RlxxWNzQ(1)調 AAS
やっとE3クリアした
初風はどこで掘ればいいのだろう
804: 2014/05/08(木) 15:20:11.65 ID:iE2OSRLA(4/6)調 AAS
>>800
そんなに駆逐に電探載せたいのかーって思ってたよ僕
805: 2014/05/08(木) 15:21:13.19 ID:HHYQHay3(1)調 AAS
>>801
乗らないと思うから乗らないんじゃ
心の底から乗せようと思えば乗せられるんじゃ
806: 2014/05/08(木) 15:21:17.03 ID:oNTXY3Or(13/19)調 AAS
>>800
気づいてよかったじゃーん
807(1): 2014/05/08(木) 15:22:12.07 ID:kSbSW0Ne(2/4)調 AAS
>>800
十の位はそんなに関係無い。14号電探>21号電探だし
一の位は大きいほうが後期型だけど、後から開発された方が小型化された分性能落ちてたりする
808(1): 2014/05/08(木) 15:22:57.46 ID:6xrN4Qvt(6/8)調 AAS
32号を装備しようとして腕がプルプルしてる暁ちゃんprpr
809: 2014/05/08(木) 15:23:22.59 ID:DrTrZNrL(10/13)調 AAS
フライ級は大型電探積んでるチーター
810: 2014/05/08(木) 15:24:54.85 ID:406/vg0l(14/22)調 AAS
ライトフライ級
フライ級
スーパーフライ級
811: 2014/05/08(木) 15:25:04.95 ID:pnRRNerK(3/3)調 AAS
>>807
なるほど これはまた新たな知識を身につけた
812: 2014/05/08(木) 15:25:29.63 ID:ILcHRk4o(8/10)調 AAS
32人の電たんを駆逐艦に乗せて・・・
813: 2014/05/08(木) 15:25:37.17 ID:Q18RCOyF(20/31)調 AAS
仕方ない ならば高尾型にSPY-1レーダーつけて対抗や
814: 2014/05/08(木) 15:25:59.92 ID:qG47Khlu(3/4)調 AAS
金剛型に46cm砲4積み出来る事を考えれば駆逐艦に大型電探くらいなんとか
815: 2014/05/08(木) 15:27:11.00 ID:+joZb2Rp(1)調 AAS
ってか田中のデヴ、インタビューで「ユーザー側ばっかり強化続いてたんで、これからは敵を強化していく」みたいなこと言ってんだけど
ユーザー側の強化って何かあったっけ・・・ケッコン?
816: 2014/05/08(木) 15:28:44.96 ID:1ywmNtE1(6/7)調 AAS
駆逐艦に大型積んでも電力足りずに動かないような
817: 2014/05/08(木) 15:28:54.63 ID:epnDv1cc(1/7)調 AAS
PC初心者がグラボ選びでやるミスに似てる
818(4): 2014/05/08(木) 15:29:17.76 ID:wWkp/R5a(4/6)調 AAS
14歳電たん>21歳電たん
とするとわかりやすいな。
819: 2014/05/08(木) 15:30:17.75 ID:406/vg0l(15/22)調 AAS
長門型より霧島ネキのが火力高いのは改二フラグと割り切ろう
820: 2014/05/08(木) 15:31:38.75 ID:xy13X92P(9/15)調 AAS
>>818
21歳になった電たんも見てみたいですな
821: 2014/05/08(木) 15:33:40.87 ID:oNTXY3Or(14/19)調 AAS
>>818
だがしかし22号<33号という例もあるんだ
822: 2014/05/08(木) 15:34:26.02 ID:Q18RCOyF(21/31)調 AAS
32号ってたしかアンソロで北上様とふぶきんが開発で失敗した時に出てきたな
よくわからない巨大な物?部屋?と認識されこの中に詰めておけ って
823(1): 2014/05/08(木) 15:38:31.73 ID:vPkF4EAV(1)調 AAS
演習相手が全員嫌がらせで草も生えない
824: 2014/05/08(木) 15:38:55.93 ID:y3ZzADfk(3/3)調 AAS
>>818
33歳も愛せよ
825: 2014/05/08(木) 15:38:59.03 ID:wxwF344u(2/4)調 AAS
禿げたのか
826: 2014/05/08(木) 15:41:19.47 ID:DrTrZNrL(11/13)調 AAS
>>818
それだと
14歳>21歳>13歳ってなるんじゃないか
1年の間に何があったんだ
827: 2014/05/08(木) 15:42:41.64 ID:2FVR7/Nv(1)調 AAS
深雪を沈めたのです
828: 2014/05/08(木) 15:42:47.24 ID:tpXh4dxR(13/13)調 AAS
長門によって開発された電たん14歳
829: 2014/05/08(木) 15:42:49.28 ID:glREZ5Zd(3/7)調 AAS
>>823
なんか最近多いよな
830: 2014/05/08(木) 15:43:41.09 ID:1ywmNtE1(7/7)調 AAS
大型用14号 21号 32号
小型用13号 22号 33号
831: 2014/05/08(木) 15:44:33.73 ID:pJFwbjUc(1/2)調 AAS
だからって自分も嫌がらせ編成にしちゃダメよ、悪循環しか産まないんだから
耐えねばならんのだよ…
832: 2014/05/08(木) 15:46:25.53 ID:Q18RCOyF(22/31)調 AA×

833: 2014/05/08(木) 15:46:35.37 ID:0Yh1fSJR(1)調 AAS
大和入ってるだけで嫌がらせとかいう馬鹿は氏ね
834: 2014/05/08(木) 15:46:35.47 ID:xRt5hGqU(7/8)調 AAS
>>808
暁「暁は……一人前の……レディだもん!(ぷるぷる)」
電「凄いのです!」
雷「でも積んだだけじゃ……」
響「スイッチオン」
雷「ちょ……」
暁「……ブシュー(煙を吹く)」
電「過電流なのです!」
響「これでは使えないね」
雷「明石さん!明石さーん!」
こうして32号電探搭載計画はお蔵入りとなったのだった
835: 2014/05/08(木) 15:47:50.82 ID:dnp+v56d(13/18)調 AAS
ながもん的には電をのせるとキラキラしそう
836: 2014/05/08(木) 15:48:33.66 ID:jKYTorRc(1)調 AAS
小学生にありがちな馬鹿と氏ねウケるまーそうやって粋がって生きてるといいよバカガキくんゎ
837: 2014/05/08(木) 15:49:57.80 ID:M/goENFm(6/11)調 AAS
逆に金剛型に20.3p連装砲なんかを積めないのはなにか理由があるのん?
まあ積めたところで使わないんだけどさ
838: 2014/05/08(木) 15:50:03.19 ID:MfC/p88W(1)調 AAS
そう言えば旗艦がLv1大和のLv1x2+高Lvとか見たことあるわ
839(1): 2014/05/08(木) 15:51:07.55 ID:qHjLz68s(5/6)調 AAS
まぁ旗艦低レベでもレベリング中かもわからんし嫌がらせとも限るまい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s