[過去ログ] 【31+32鯖】戦国IXA part5【武田だしry】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2013/03/20(水) 12:05:46.69 ID:xaDCZi6L(1)調 AAS
■公式
外部リンク:sengokuixa.jp

■wiki
外部リンク:www.ixawiki.com

■前スレ
【31+32鯖】戦国IXA part4【武田だしry】
2chスレ:gameswf

■総合スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part398
2chスレ:gameswf

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part80
2chスレ:gameswf

次スレは>>950
もし建てられなければ>>960にお願いすること
875: 2013/06/05(水) 10:44:57.05 ID:Uf3C+zTY(2/4)調 AAS
どの程度の過疎具合なのか1-4鯖に垢作ってないから実態は分からんが
統合を望んでいたプレイヤーは多いようだ
とりまソースはこれな
外部リンク:www.4gamer.net
876: 2013/06/05(水) 13:29:42.27 ID:h5aEbCvD(1)調 AAS
1期目:1鯖(31鯖)
2期目:2鯖(31+32鯖)
3期目:2鯖(31+32鯖)
4期目:4鯖(29-32鯖)
5期目:4鯖(29-32鯖)

上記までが過去のサーバの事例に基づくルール
1期目→2期目のタイミングと、3期目→4期目のタイミングで隣と合併してた。
(隣といっても合併する相手鯖は最初から決まってる。)

んでこの法則に基づいて8鯖合併するんじゃね?って思われてたのが先日の1−4鯖
だけども4gamerのインタビュー記事にある通り、1-4鯖は「サーバへの負荷」を懸念して、
5-8鯖との8鯖分統合を見送った というのが最近の経緯です。

ということで31鯖も6期目どうなるかはわからん。→6期目:4鯖?8鯖?(29-32鯖?25-32鯖?)

1-4鯖は4期目より相当過疎ってる、がそれでも31+32鯖の10倍ぐらいの人が居る。
昔は合戦ともなると空き地なんてないぐらい埋まってたが、前期終盤の合戦は微妙だった。
1-4鯖を当初から遊んでる人はもう2年半も同じ鯖でIXAやってるわけで、
飽きてこないのがおかしい、敵も知った名前ばっかになるしな・・・

運営が31鯖の統合を「見送った」と言われてるが、運営からしたら
過去の事例通りなだけで、元々3期目での4鯖統合なんて考えてもなかったんだと思う。
考えてたら29鯖の前々回の刷新を遅らせてないと都合があわなくなるし。
877: 2013/06/05(水) 17:47:29.13 ID:Uf3C+zTY(3/4)調 AAS
なるほど
統合を考えてもいなかったのだとしたらやはり運営側とプレイヤー側の認識が乖離しているな

現状を無視してあくまでも前例主義に従来の統合ルールを踏襲しても
1-4鯖の10分の1しか人口のいない31+32鯖で活気あるゲームが実現するはずもない
顔見知りばかりなのも倦怠も1-4鯖より数段階も早く既に3期目にして到来してしまっている

やはり予定を前倒ししてでも今期で隣接鯖と統合すべきだったよ
1-4鯖の10分の1しか人口のいない鯖が4つ統合したところでサーバー負荷も微々たるものだろう
そもサーバー負荷対策とやらも本腰で取り組んでいるのかすら怪しいものだ
878: 2013/06/05(水) 17:49:19.57 ID:Uf3C+zTY(4/4)調 AAS
思うに統合を惜しむのは予定や資金回収よりも
スタートページに表示される稼働鯖の量を水増しするための方策ではないか
見掛けの上だけでも活気があると粉飾するために過疎鯖でも放置している
過疎鯖を需要に沿わせ一挙統合するとしたら現在6段ある鯖一覧が半分程度に圧縮できそうだ
879: 2013/06/05(水) 20:31:06.66 ID:dLL/ARCr(3/3)調 AAS
他鯖は29+30しか知らないが、比較して3132は人が少ないと感じることはある
全鯖から見ても31+32ってそんなに人少ないのかね?
880: 2013/06/05(水) 21:05:22.99 ID:0brSVOwn(1)調 AAS
今回砦・村の配分どんな感じにすれば良いんだろう
881: 2013/06/05(水) 21:09:20.50 ID:+k7h1CAw(3/3)調 AAS
1-4鯖は4期目より相当過疎ってる、がそれでも31+32鯖の10倍ぐらいの人が居る。

あ・・・そうなんだ・・・
てっきり1-4鯖もこのくらいの過疎っぷりなのかと思った
へーじゃあ以前は修羅鯖は本当にものすごい人がいたんだな
じゃあこの鯖ってお隣さんと足してちょうどいいくらいなんじゃないかな
やっぱ営利目的で上位課金者との釣り合いで統合しなかったのかね
882: 2013/06/06(木) 18:52:33.75 ID:J6bTmA8f!(1/2)調 AAS
過疎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
883: 2013/06/06(木) 21:41:06.53 ID:2lStgYpZ(1)調 AAS
黒田が案外パッとしないな
内政が進んでるのも既存の他国の方が多い気がする
884: 2013/06/06(木) 23:07:35.03 ID:J6bTmA8f!(2/2)調 AAS
過疎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
885: 2013/06/06(木) 23:08:28.71 ID:Wk33duEk(1)調 AAS
内政見る限り石田が抜けてる感じ
886: 2013/06/07(金) 02:18:48.99 ID:MaCGkUre!(1/3)調 AAS
過疎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
887: 2013/06/07(金) 06:02:19.18 ID:4lVz3bP9(1)調 AAS
過疎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
888: 2013/06/07(金) 10:35:00.67 ID:VX1AC7sb(1/3)調 AAS
島津が上位50位以内に1人しかいない
889: 2013/06/07(金) 11:06:25.94 ID:dxpc6eFC(1/2)調 AAS
島津と彫塑は他と比べるとやばいね
890: 2013/06/07(金) 11:59:06.03 ID:ojs+88MO(1)調 AAS
前期は総合戦功で1位だった3期目の伊達はダメなのか?
891: 2013/06/07(金) 12:49:43.71 ID:dxpc6eFC(2/2)調 AAS
まだ人口で見てるだけだし実際はわからんね
人口少なくても戦功稼ぐ人はいるわけで
892: 2013/06/07(金) 15:34:12.20 ID:MaCGkUre!(2/3)調 AAS
過疎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
893: 2013/06/07(金) 19:13:31.91 ID:MaCGkUre!(3/3)調 AAS
過疎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪゜・*:.。. .。.:*・♪
894: 2013/06/07(金) 19:33:09.86 ID:gjGh+P5x(1/2)調 AAS
ちんちんしゅっしゅしゅっしゅ
895: 2013/06/07(金) 21:10:27.61 ID:VX1AC7sb(2/3)調 AAS
今内政が早いのはアクティブだから実際の合戦になるとまた違うわな
つってもさすがに総合上位は戦功も稼ぐ人ばっかだけど・・・
独眼竜の一部を含んだ鳳天舞の伸びが目立つな
今川・石田・黒田は60人以上の規模のデカイ同盟が2〜3あってさすがに移住者多いと感じる
29-30鯖の人とかも農民として統合用に紛れてそう
896: 2013/06/07(金) 21:34:07.04 ID:pZWPCZQ8(1)調 AAS
ここまで偏りがひどいとはな
合戦まともに成立するかね
897: 2013/06/07(金) 21:39:46.63 ID:gjGh+P5x(2/2)調 AAS
まぁぶっちゃけ過疎国の人の方が面白いと思う。
結局敵って同国の他同盟のアクティブ陣でしょ
898
(1): 2013/06/07(金) 21:48:06.52 ID:bvBPHp/i(1)調 AAS
人口格付けTOP100の在籍家人数
今川 16
石田 15
豊臣 11
徳川 10
武田 8
黒田 7
毛利 7
上杉 7
長宗 6
島津 5
伊達 5
織田 3
TOP50だと
今川 10
石田 8
毛利 6
豊臣 5
徳川 5
黒田 4
武田 3
上杉 3
伊達 3
長宗 2
島津 1
織田 0
どちらも今川・石田は抜けている。毛利はTOP50に6人排出しているのに51-100位では1人しかいない。TOP層は比較的厚いが
中堅層が少ないのかもしれない。徳川・豊臣も上位。一方、島津・伊達の凋落は明らか。最弱は織田か?
899: 2013/06/07(金) 22:02:39.92 ID:VX1AC7sb(3/3)調 AAS
あ・・・あれ?
なんだか織田・彫塑・島津が上杉より弱くなってそうじゃね?

織田はもう現6位同盟が終始織田筆頭でFAじゃん?
メンツみてもここの同盟以外で怖い人いなさそう
900: 2013/06/08(土) 00:09:49.65 ID:QCnSRCNz(1)調 AAS
あ〜〜〜
そうなのかあ
901: 2013/06/08(土) 00:32:07.49 ID:BeTgmLiJ(1)調 AAS
>>898
こうしてまとめてみるとわかりやすいね
織田どうしちゃったんだ
902
(1): 2013/06/08(土) 09:44:49.40 ID:lj2R6brx(1)調 AAS
過当競争を嫌って人が流出したのか旧強豪国は軒並み没落する中
豊臣だけが勢力を保持しているのは何故だ
903: 2013/06/08(土) 11:15:16.09 ID:QFWXOjvU(1)調 AAS
島津の花天月地は他鯖でも見るし弱小でもなんでも島津が好きなんだろうな
904: 2013/06/08(土) 18:06:03.43 ID:Q9Dzy+bR(1)調 AAS
おまえらが上杉最弱言うからこうなる
905: 2013/06/08(土) 18:14:30.52 ID:9HyCS1oC(1/2)調 AAS
上杉は昔から課金者は多いけどアクティブは少ない
906: 2013/06/08(土) 19:31:09.78 ID:ZpkeLE5L!(1)調 AAS
言っとくが上杉は前と人間の入れ替わりはほとんどないし変わらない
同盟もほとんど昔のまま
907: 2013/06/08(土) 21:40:46.23 ID:bR0TG0tE(1)調 AAS
武田も出入り少ないね。
908: 2013/06/08(土) 21:44:11.24 ID:9HyCS1oC(2/2)調 AAS
武田は驚いた
909: 2013/06/08(土) 23:24:30.97 ID:0el2vLp2(1)調 AAS
武田は出入り少ないが、家内の勢力図は激変しそう

前期筆頭の無双風神は引退者が続出し上位争いは厳しく、2位の甲州魂(今期名:御館衆・烈火)も大幅に規模縮小。
4位の戦艶舞香もランカーが脱退し戦力大幅ダウン。

一方前期5位の武田二十四将は、妖怪首の元二十四将組が出戻ってきて戦力UP
7位だったシルフィードが今期の目玉。有翼小隊のランカーと夜行衆を吸収して武田随一の戦力を形成。
この2同盟と前期3位の風凛華あたりで上位を争うと思われ。
910: 2013/06/09(日) 05:21:03.12 ID:Q+fRtSBG(1/2)調 AAS
よくそんな調べられんな
各国の同盟なんて1位2位や有名なとこくらいしか知らんわ
911: 2013/06/09(日) 05:32:48.42 ID:W9dK95hC(1)調 AAS
>>902
過当競争嫌って今川に来たら、更なる過当競争更に巻き込まれたでござる
912: 2013/06/09(日) 07:33:42.81 ID:LJmvllY4(1/2)調 AAS
来年大河するし黒田が人気出ると思ったけど
フタを空けて見れば今川
913: 2013/06/09(日) 13:29:58.08 ID:Q+fRtSBG(2/2)調 AAS
前期の経験上移動するにしても新しい国は避けるだろ普通
914: 2013/06/09(日) 15:32:29.44 ID:VaMgGGPO(1/3)調 AAS
rmt業者がやられてるのか取引相場が安い
まあこれが適正価格だな
業者ザマー

天ほしいです
915
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
916: 2013/06/09(日) 16:32:05.13 ID:LJmvllY4(2/2)調 AAS
ww
917: 2013/06/09(日) 17:09:34.93 ID:Q67dyOmW(1)調 AAS
織田と長宗我部あたりは攻撃でも負けそう
農民が多すぎて最初はランカー以外攻撃にあまり参加しなさそうだし
防御側のランカーが織田や彫塑の上位を潰したら勝ちそう
しかも農民同盟とか盟主城であっても守らなそう
でも攻撃も防御も皆遠くて今までより大変だよなあ
918: 2013/06/09(日) 18:07:54.31 ID:VaMgGGPO(2/3)調 AAS
>>915
タイミング良すぎwww
てか在庫ねーじゃんw
919: 2013/06/09(日) 22:21:02.51 ID:SqDTwOnl(1)調 AAS
在庫ねーのか
売ってる奴はカスどもだけど
買ってる奴はもっとカスだな
一番カスなのは取り締まれない運営だけどな
920: 2013/06/09(日) 22:54:29.32 ID:VaMgGGPO(3/3)調 AAS
ホントマジBANしてほしいわ中華
RMTerもまとめて。何とかしてくれ運営
921: 2013/06/09(日) 23:35:13.21 ID:jiKTeBM4(1)調 AAS
よしよしとか明らかにRMTerだったからなぁ
922: 2013/06/09(日) 23:53:49.84 ID:blQgyIfs(1)調 AAS
ウンコなテコ入れするよか管理を徹底してくれたほうが捗るわ
923: 2013/06/10(月) 00:03:42.11 ID:OZsl/2bA(1)調 AAS
あれ、もうレベル30到達してる人こんなにいるのか
剣豪持ってる人はいいなー
924: 2013/06/10(月) 00:10:10.23 ID:mnST+VgB(1)調 AAS
ネトゲーは売るほうじゃなくて買うほうねだやさないと意味ないからなー
925: 2013/06/10(月) 00:16:51.11 ID:+w/d+vsW(1)調 AAS
さぁ!ついに待ちに待った初戦がきたぞ!
すでに城主レベル30越えの廃様の祭開催だな
926
(1): 2013/06/10(月) 19:03:30.48 ID:8THtzDx9(1)調 AAS
大殿がいなくなり、国内で示し合わせ新規大殿へ皆で移籍、
そこで同盟の垣根を越え旧筆頭同盟へ皆で集結しました・・・。

までは言いのだが、同国別同盟から移ってきた私にとって、チャットで金くじや豪勢な合成自慢されても困る。
もともとの所属同盟が普通のとこだったからちょー違和感。。。
927: 2013/06/10(月) 19:49:22.54 ID:hIOgSqKL(1)調 AAS
>>926
へえ、鳳天舞ってそんなに廃多いんだ〜
928: 2013/06/10(月) 21:00:45.48 ID:LcyoRR3x(1)調 AAS
鳳天舞に^_^がいるってことは幽斎も紛れ込んでる?
929
(1): 2013/06/10(月) 22:40:15.96 ID:fzdQGfe7(1/2)調 AAS
鳳天舞って元伊達の面々の方が課金度もアクティブ度も高いと思う

でも筆頭同盟なんだから金くじの会話や天武将へのスキル付与の話題とか
普通に会話の中であるもんなんじゃないの?
筆頭同盟いたことないから分かんないけど
930
(1): 2013/06/10(月) 22:47:59.01 ID:fzdQGfe7(2/2)調 AAS
初戦

【攻】−【守】
徳川  伊達
石田  毛利
上杉  長宗我部
武田  豊臣
黒田  織田
今川  島津

あー新大殿が全部初戦攻撃に回った・・・
これでは全部順等にいきすぎる
三期目のマッチングって29+30鯖と同じように攻守逆でひとまわりすんのかなこれ
931: 2013/06/11(火) 00:29:22.93 ID:3+4MODcQ(1)調 AAS
>>930
武田と豊臣攻守逆です
932: 2013/06/11(火) 02:13:16.39 ID:ky6xYOXh(1)調 AAS
>>929
2期3期ぐらいの筆頭なら廃いなくても何とかなるからそんなに話に出ないと思うけどね
廃が複数いるならその人らの常識がそういう話題って事なんだし
5期鯖とかで話だけ聞いてると中堅同盟でもどの極溶かしただか特同種成功させるのに数十枚消費したとか普通に話してるしねぇぇ
933
(1): 2013/06/11(火) 13:05:00.85 ID:TTv5Qsqt(1)調 AAS
以前うちに居た重課金さんは他の同盟員に気を使って廃な話題は避けてたかんじ
こちらから凄いねと話を振ってもやんわりスルーされてたから人それぞれだな
逆に毎月いくらくらい使ってるのかとか、スキル付与の方法とか詳しく聞きたかったわ
934: 2013/06/11(火) 21:39:40.90 ID:ojyXt7pj(1)調 AAS
相手が長宗我部ならさすがに明日は上杉が勝つよな
935: 2013/06/12(水) 00:30:13.85 ID:C6m4QOAl(1)調 AAS
豊臣×武田
豊臣負けるわこれw
出城少なすぎ・・・
936: 2013/06/12(水) 00:45:27.06 ID:JCX660+7(1)調 AAS
武田相手に負けるわけ無くね?
937: 2013/06/12(水) 04:59:46.35 ID:4gkxRCE0(1/2)調 AAS
3期目にもなると重課金・廃課金の割合が増えてくるから無課金・微課金は肩身狭いよな・・・
合流乗ってもまわりが天だらけだと避雷針になって兵減りまくるし。
まぁでも重課金・廃課金が課金してくれてないとIXA儲からなくて終わっちゃうから、
俺らの為にこれからも課金し続けて下さい、自慢トークぐらいスルーするんで余裕です。
938: 2013/06/12(水) 17:49:14.57 ID:OFsGhOUV(1)調 AAS
我に返ると終わりだな
久々の合戦なんで合間縫ってポチってたが突然ハッと後悔が襲ってきた
2年近くも何してたんだ。。。
今後も続けるやつはがんばってくれ
オレはもうだめぽ
939
(1): 2013/06/12(水) 21:03:33.35 ID:EylmqkdW(1/2)調 AAS
なんか兵満載で突撃したのに相手被害0でこちらの被害5000とか、なんか不正でもしてるんですかね?

防御剣豪って言うけど、剣豪そんなに数多くないじゃん。ありえるんですか?
940: 2013/06/12(水) 21:13:20.92 ID:f9QSVOQo(1)調 AAS
>>933 そういった質問は馬鹿にされたように感じるから止めたほうがいいよ。
悪気はないのだろうけど、課金額とか質問されるとイラッとするから!
だからMさんは同盟抜けたんだよ!
941
(1): 2013/06/12(水) 21:18:07.82 ID:4gkxRCE0(2/2)調 AAS
>>939
ありえる。

参考 外部リンク[html]:sengokuixa.seesaa.net

防御剣豪以外にも低コストで防御上昇の高い武将も使うことで、
兵満載の攻撃力を余裕で超えることが出来ちゃう。
もちろん防御武将のランクアップ、防御スキル付与(守乃型、宝蔵院流)と
防御スキルのレベルアップも必須となるので、手間と金が相当かかる。
942: 2013/06/12(水) 21:43:56.02 ID:EylmqkdW(2/2)調 AAS
>>941
なんですか、これ・・・自分には想像出来ない世界があったんですね^^;

そういえば相手のスキル、守乃型や宝蔵院流などがたくさん出ていた気がします。これって少なくとも★3以上の防御振り武将を20人以上育てないといけないんですよね?
相当マゾいな・・・。

なにはともあれ理解しました。ありがとうございました^^
943: 2013/06/12(水) 22:21:42.57 ID:m/Js29dT(1)調 AAS
今は兵作るより内政に力入れとけ
944: 2013/06/12(水) 23:38:23.09 ID:Y2a2oAR7(1)調 AAS
兵5000くらいなら特以下の剣豪と上昇率のいい上で十分はじけるけどねぇ
数値計算すりゃ1武将あたり防御力1万なんてすぐ出るし下級・中級兵で剣豪以外に乗せて殴ってるようならなおさら
945
(1): 2013/06/13(木) 00:53:06.99 ID:2zI8Sai1(1)調 AAS
ウチの同盟はアクが多いのに騎鉄まっしぐら
誰もクエ以上の戦効稼ぐ奴いねー
次回からは騎鉄で参加よろだって

こっちはまだやっと精鋭騎馬だぜ〜♪
946: 2013/06/13(木) 02:53:32.81 ID:8hoAi4cp(1)調 AAS
次戦あたりから赤導入する奴は多いだろうが、騎鉄はまだ数が揃えられんだろ
947: 2013/06/13(木) 06:26:23.08 ID:7AYekPhV(1)調 AAS
重課金者にとっては自慢でも何でも無いんだけどねw
948: 2013/06/13(木) 21:48:36.73 ID:x0w3w1jS(1)調 AAS
隣の29+30鯖でこの前
攻撃側 騎馬30000壊滅 (多分3合流)
防御側 損害0
が出たらしいから意外と有り得る話何じゃないかなと

攻撃側も天武将満載だったみたいだから
相当な防御力なんだろうな
949: 2013/06/14(金) 06:31:12.22 ID:pxmym4Ib(1)調 AAS
次スレ?
950
(2): 2013/06/14(金) 09:34:36.34 ID:VIyPWW20(1)調 AAS
各付けみると石田が圧倒的に強そうな感じするな。。
951: 2013/06/14(金) 09:41:56.76 ID:XZJra4wY(1)調 AAS
>>945
次戦から騎鉄どころか赤投入できるのって、
人口、生産量から考えてトップの隼さんくらいだろ。
それでも量産は無理だろうけど。
952: 2013/06/14(金) 12:27:46.33 ID:wSeVt/HV(1/2)調 AAS
新規村に訓練施設を建てようとしたのですが、
選択肢に訓練施設がでないのですが、
条件ありましたっけ?

現在この村には訓練施設は、ひとつもありません。
953: 2013/06/14(金) 12:38:09.51 ID:1tmxjYRe(1)調 AAS
6章からの仕様で訓練施設は支城にしか建てられない
954: 2013/06/14(金) 13:00:08.43 ID:wSeVt/HV(2/2)調 AAS
えええ知らなかったあ
ありがとうございます
955: 2013/06/14(金) 13:20:48.55 ID:h+MGQZgV(1)調 AAS
ざっと眺めただけだけどやっぱり新大殿はアク人口多いなあ
特に石田はやばいな
これだけ人多かったら国内での競争が激しそう
956: 2013/06/14(金) 13:23:22.10 ID:uwMD/8pp(1/3)調 AAS
村なんか建ててると後半練兵で苦労するよー

後半ガンガン行きたかったら全て砦だよ
957: 2013/06/14(金) 13:24:52.46 ID:uwMD/8pp(2/3)調 AAS
今回から支城だった ごめ
958: 2013/06/14(金) 15:38:59.79 ID:57p7bUen(1)調 AAS
6章は兵隊の生産速度が1.5倍くらいになってるから、そんなに支城いらないと思うな
959
(1): 2013/06/14(金) 17:15:36.17 ID:hdBX/x5V(1/2)調 AAS
伊達家の戦功やばくない?

01石田家 537626
02今川家 439408
03黒田家 371009

10豊臣家 179518
11島津家 173912
12伊達家 135674
960
(2): 2013/06/14(金) 18:37:24.25 ID:uwMD/8pp(3/3)調 AAS
確かにアクは多いと思うが、微課金のアクたちだな

廃課金、ホントの上位にくる奴らはまだ戦いに参加してない
そう言う意味ではほんとにやばいのは今川、黒田だろうね
961: 2013/06/14(金) 18:59:49.40 ID:X1BZxtet(1)調 AAS
今回ダントツで弱いのは豊臣じゃないか?
上杉ですら30万稼いでいるというのに18万とか大惨事すぎる
962: 2013/06/14(金) 19:00:28.98 ID:/lWtCgZL(1)調 AAS
>>959
伊達に中華だらけではないのだよ
963: 2013/06/14(金) 19:06:59.72 ID:vTULjNCN(1)調 AAS
結局前期も微課金アクが多かった伊達が強かったように、
今期は石田だろうな。
同盟順位は重課金の奴らの参戦でかなり動くだろうが。
964: 2013/06/14(金) 19:15:51.66 ID:I03drdMX(1)調 AAS
1位の鳳天舞とか2位の修羅の群って誰が強いんだっけ?
名前変わってるのか記憶にないわ。
965
(1): 2013/06/14(金) 19:48:28.66 ID:j6xEDGOd(1)調 AAS
修羅の群って元織田の天下布武?とかいうとこじゃね?
ここの盟主だか補佐が上から目線でムカツクとか織田民が書き込んでた気がするw
上杉のTEAM軒猿って中々強かった同盟吸収したみたいだし
前期よりかは強くなってるかもな

鳳天舞は伊達民(主に独眼竜遺臣か?)を吸収したという噂だが
名前変わってる人も多そうだし、まだ本参戦してない人もいるだろうから
個人で誰が強いのかは今はまだ不明だろうね
ただ同盟としては確実に強化されてるだろうし、今期の全国筆頭の有力候補なのは間違いない
966: 2013/06/14(金) 19:57:34.15 ID:fInK4RtH(1)調 AAS
修羅の群れは強いな

今期なかなかいいとこいきそうだぞ
967: 2013/06/14(金) 20:01:28.91 ID:hdBX/x5V(2/2)調 AAS
6章になり兵生産コストと期間が改善されたから
序盤から大規模同盟が強い感じだな
968
(2): 2013/06/14(金) 21:50:59.46 ID:R7BgiaGj(1)調 AAS
昔の話なんでもう良いと思うけど
独眼流の風ってどうして
最後あんなにバラバラになったの?
969
(1): 2013/06/15(土) 08:58:42.43 ID:ptmC6sUL(1)調 AAS
>>968
単純に前半頑張りすぎて疲れたから。
重課金の人達、アクティブの人達、まったりしたい人達の考えが違ったから。
970: 2013/06/15(土) 16:22:00.51 ID:fmedZTAn(1)調 AAS
豊臣の江頭さんMoko使い杉内w
971: 2013/06/15(土) 21:21:19.90 ID:Pj4a/qVv(1)調 AAS
次スレ立てないの?
立てなくても6月いっぱい埋まらない気もするけどw
972: 2013/06/15(土) 22:34:56.80 ID:eoOzaXoT(1)調 AAS
さすがにそれはないでしょw
980過ぎたら立てるくらいでちょうどいいんじゃない
973: 2013/06/15(土) 22:44:26.69 ID:UV5bCvev!(1)調 AAS
さすが過疎鯖〜〜
974: 2013/06/15(土) 22:48:23.71 ID:CIYUXqe6(1)調 AAS
>>965
歴史書から確認してきたが、独眼流の中でも元徳川神将軍メンバーが
ほぼ丸ごと鳳天舞に移籍したようだ。

>>968
どこの同盟でもそうだと思うが、>>969の言うように、
課金してる人からしたら、課金もせずに、
遅いだのコストがないだの言うやつが許せないし、
無課金でまったりやってる人からしたら、
たかがゲームに重/廃課金するような人は馬鹿に見える。
無・微課金 と 重・廃課金 は元来相容れないものだよ。

ただ、廃は廃で集まってやりたいと思っても、廃は廃なりに、
強いポリシーとか考え方がひねくれてたりするので、
廃ばっかで集まって上手くまとまるってことは少ない。
975: 2013/06/15(土) 23:04:37.48 ID:KAJtShyX(1)調 AAS
全体格付 同盟の全国トップ10同盟に
石田家が5つ入ってるってどういう事だ?
976: 2013/06/15(土) 23:14:55.43 ID:p5RkNICu(1)調 AAS
まあ楽しくやれればいいんでないの?
しかし、石田に集まりすぎだなぁ

石田戦はあきらめるわwww
977: 2013/06/15(土) 23:51:18.01 ID:ThdD9Y+O(1)調 AAS
修羅の群れは、けっこう内情めんどくさいかもね

俺は肌が合わなくて、すぐ抜けたが・・・
978
(1): 2013/06/16(日) 02:30:50.30 ID:MwZu9jAN(1)調 AAS
修羅の群れの内情って何が面倒くさいの?
979: 2013/06/16(日) 09:22:18.69 ID:+KRS67zd(1/2)調 AAS
>>978
天下布武だったやつにわめきちらすばかがいるのよ
980
(1): 2013/06/16(日) 10:11:05.66 ID:SYqnGUZ+(1)調 AAS
天下布武様は第1回東西戦の時、織田軍正面の彫塑砦を友軍のソロが凸した時に
織田の標的に手を出さないでください!みたいなことを言い
友軍に謝罪をさせた上、1つも砦を落とせなかったという
ギャグをかましてくれた伝説の同盟なんだぞ!
畏れ敬うが良い
981: 2013/06/16(日) 10:53:30.78 ID:Y9BpfLFr(1)調 AAS
そうだな他国が攻撃中の砦にソロ凸する友軍に注意するなんてなんて酷い奴なんだろうな
982: 2013/06/16(日) 10:59:48.01 ID:fhm6SOgi(1)調 AAS

983: 2013/06/16(日) 12:15:16.12 ID:/O31BzQK(1)調 AAS
今の修羅の群れはどうだか知らんけど,前期の天下布武は村社会みたいだったな
盟主や補佐が幅を利かせて,行動を制限された村人がそれに従う感じ
逆に言えば,盟主達がきちんと機能していて強かったからいいと思うけど
984: 2013/06/16(日) 12:19:14.82 ID:Tq8f7gE+(1)調 AAS
>>980
バカヤロー!一個落としたよ!
天下布武様をナメんなよ!
985: 2013/06/16(日) 14:07:15.48 ID:B7uNLf2I(1)調 AAS
そろそろトップ集団は赤研究終わったんかね〜
それとも騎鉄へ一直線か?
986: 2013/06/16(日) 14:43:26.95 ID:p8pQCGVs(1)調 AAS
まじかよやっと精鋭騎馬だぜ
987: 2013/06/16(日) 14:55:55.51 ID:5RA66wue!(1)調 AAS
精鋭騎馬なんて研究しないよ
資源がもったいないじょ!
988: 2013/06/16(日) 15:13:36.80 ID:9dL7g7/w(1)調 AAS
みんな生産量どれくらい?
4175 +884
4587 +924
4329 +901
3922 +1001
まだまだだあ
989: 2013/06/16(日) 16:00:21.65 ID:uQdPzajO(1/4)調 AAS
Lv足りなくスレ立てられんかった。立てられる人よろしく。

【31+32鯖】戦国IXA part6【専用】

■公式
外部リンク:sengokuixa.jp

■wiki
外部リンク:www.ixawiki.com

■前スレ
【31+32鯖】戦国IXA part5【武田だしry】
2chスレ:gameswf

■総合スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part411
2chスレ:gameswf

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part82
2chスレ:gameswf

次スレは>>950
もし建てられなければ>>960にお願いすること
990
(1): 2013/06/16(日) 18:06:28.69 ID:ZEWupw64(1)調 AAS
2chスレ:gameswf
たったぞ〜
991: 2013/06/16(日) 18:25:53.98 ID:uQdPzajO(2/4)調 AAS
>>990
ありがとん
992
(1): 2013/06/16(日) 18:38:18.88 ID:uQdPzajO(3/4)調 AAS
埋め
7886 +342
7716 +359
7585 +352
5260 +386
993: 2013/06/16(日) 20:23:05.23 ID:+KRS67zd(2/2)調 AAS
>>992
ほとんど同じだわw
994: 2013/06/16(日) 20:52:23.00 ID:uQdPzajO(4/4)調 AAS
まじかw
今の人口とか城主レベルとか聞きてみたいが
これ以上の詮索はやめておこう
995: 2013/06/17(月) 01:28:19.11 ID:N6wSz9mK(1/3)調 AAS
木 8383 +388
綿 9790 +518
鉄 7216 +323
糧 6852 +888

人口全体700位台
996: 2013/06/17(月) 01:30:03.69 ID:N6wSz9mK(2/3)調 AAS
悪い、鯖間違った
997: 2013/06/17(月) 01:42:56.27 ID:N6wSz9mK(3/3)調 AAS
一応人口3200台でこれだから上位がどのくらいか推測できるんじゃね?
998: 2013/06/17(月) 09:22:59.22 ID:SqpLyErx(1)調 AAS

5516 +994
5186 +966
5618 +1144
5137 +1568
999: 2013/06/17(月) 10:37:01.56 ID:hXUVCzCx(1/2)調 AAS
次すれいるんか
1000: 2013/06/17(月) 10:37:56.85 ID:hXUVCzCx(2/2)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*