[過去ログ]
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117 (1002レス)
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 07:39:12.90 ID:48fcNwZP 囲碁アートがバズりまくりやな 流行語大賞はいただきやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/246
247: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 07:40:32.29 ID:EcbXSWSL >>245 ちょろっと取り上げられて「強い女性がいるんだねえ」と一部の一般人にも認識されるだろうが 何を寝言を言ってるんだ 一般人に認識されるわけ無いだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/247
248: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 07:49:04.70 ID:YVse7dTr ネットの一部で報道されるくらいで地上波には無視されそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/248
249: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 08:06:06.70 ID:rIxeTAJP 囲碁の話題じゃ視聴率は取れないから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/249
250: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 08:11:39.20 ID:UN+1A+Ab 新人王戦ではニュースにならんわな 阿含でもないな 最低番碁のタイトル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/250
251: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 08:13:46.16 ID:EcbXSWSL >>248 されそうってたかが新人王戦が地上波に映るとでも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/251
252: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 09:13:20.10 ID:I4WTnIeI >>243 メディアの話題独占に決まっている 相手が台湾人 話題になならない方がいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/252
253: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 09:34:44.11 ID:MDEHThS6 上原投手に似てる…ぐらいの認識で終わるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/253
254: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 09:53:56.68 ID:f6zpkWEu おいお前ら王位戦始まってるぞ 面白いから見ろ と言いたいところだが やっぱり1日目はつまらんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/254
255: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 10:07:50.64 ID:EcbXSWSL 1日目で対局に動きなくとも藤井のおやつや食事だけで囲碁の話題を完全に吹き飛ばす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/255
256: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 10:08:32.09 ID:L79WaPVX もうちょっと面白くなる予定だったけどな 大地が折れてしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/256
257: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 10:13:24.79 ID:C3uvDBW2 2日制の1日目は飯ぐらいしか見どころないよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/257
258: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 10:14:05.78 ID:E5EOhhdV https://www.wataya.co.jp/assets/img/suimeiso/room/senshin/pic01.png 特別貴賓室 洗心 佐賀鍋島藩の別邸を移築して造り上げた、特別貴賓室「洗心」は、昭和天皇・皇后両陛下をはじめ、多くの貴人や著名人をお迎えしている客室です。 格子形に仕上げた格天井総檜造りの和室に、鶴の絵が描かれた欄間。四季を彩る庭園と露天風呂も備えております。落ち着きのある空間で特別なひと時をお過ごしください。 やっぱタイトル戦やるような部屋は違うねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/258
259: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 10:16:34.34 ID:pa5ECPT6 棋院の幽玄の間のような格が感じられないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/259
260: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 11:21:16.29 ID:e4/LIOLR https://i.imgur.com/MiBQ8EZ.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/260
261: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 12:04:28.32 ID:FDOjNJLv https://i.imgur.com/Ckju3xb.jpg https://i.imgur.com/mkytkFd.jpg https://i.imgur.com/G1lJkoW.jpg https://i.imgur.com/fxjZEGE.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/261
262: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 12:10:50.20 ID:FDOjNJLv 【王位戦】ノってる藤井聡太王位乗ってきた 西九州新幹線「かもめ」で佐賀入り 第4局前日検分 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202308140001118.html スターらしく個性確立できてていいね 無味無臭などこぞの七冠にも見習ってほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/262
263: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 12:42:24.01 ID:rGN/9KWz >>247 「一部の」が読めてなさそう。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/263
264: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 12:44:45.92 ID:EcbXSWSL >>263 一部でも認識されると思ってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/264
265: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 12:47:12.17 ID:rGN/9KWz >>264 「一部の」は厳密な定義が無いわけで、 1万人でも1千人でも「一部の」は成り立つ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/265
266: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 12:49:19.10 ID:EcbXSWSL >>265 千とか万とか評価高すぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/266
267: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 13:23:30.39 ID:48fcNwZP >>266 万もいたら実質1000万人だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/267
268: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 13:57:50.46 ID:ZPT6kD1S いないから夢想するだけ無駄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/268
269: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 14:22:28.58 ID:A1siYxWQ 1人を1000人、10人を10000人 今日も囲碁民は各係数に夢を見る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/269
270: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 14:22:45.23 ID:A1siYxWQ 格係数 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/270
271: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 15:46:02.77 ID:d8fC4qGm 竜王戦は「21歳対決」とかホント上手く盛り上がるようになるよなあ イケイケの業界は運命まで味方する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/271
272: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 15:51:00.77 ID:FDOjNJLv https://i.imgur.com/LO8G1xF.jpg https://i.imgur.com/FIxD6xb.jpg https://i.imgur.com/9Wu766j.jpg https://i.imgur.com/We8tOBu.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/272
273: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 17:51:04.45 ID:A1siYxWQ >>271 囲碁で21歳対決とかあっても盛り上がらない 運命ではなく盛り上がってる業界か否かの違いだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/273
274: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 18:01:13.27 ID:48fcNwZP 安定感が囲碁の魅力やからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/274
275: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 18:09:58.68 ID:0tb+OQ7F 高齢者向けコンテンツはとにかくいつもと同じ安心感が重要 おなじみの井山一力がいつも登場するのは水戸黄門みたいなもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/275
276: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 18:30:37.70 ID:5XkfChOn 誰にも注目されてないから安心感も何もないけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/276
277: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 18:55:01.86 ID:jYEXJYG2 誰にも注目されない安心感 棋士も自分たちは誰からも見られていないと思えばのびのびと対局に集中できる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/277
278: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 18:57:13.83 ID:L79WaPVX 格が高いとか喜んでるけど その「格」思想自体が囲碁の滅亡を呼んだのにね 分かってないよほんとw ついでだけど、ほんとの格って言うのは自分が言う事じゃないよ 廻りが決めるもの 現状実際の格は 将棋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>囲碁 対局のドレスコードもない囲碁に格なんてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/278
279: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 19:04:17.41 ID:3iafe3a+ 今日のどの新聞にも囲碁アートの件が乗ってなかった 国技囲碁の重大案件なのにどうして… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/279
280: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 19:13:18.84 ID:Er94B9Qq 棋院が隠蔽しているのさ 流石の政治力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/280
281: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 19:29:53.00 ID:TQ/ws+Y2 Twitterを超えて一般に知られたら大騒ぎになるからな 仕方ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/281
282: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 19:35:41.35 ID:3AgBNCo4 不祥事でも炎上しない程度の注目度で国技名乗るとかギャグですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/282
283: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 19:35:50.03 ID:IMG62CCt 囲碁アート問題みたいなことが起こっても誰からも注目されないからスポンサーに与える影響もない 凄い囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/283
284: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 19:37:06.21 ID:Er94B9Qq >>282 何があっても動じない不動の囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/284
285: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 19:38:12.14 ID:Vb7lc/Gr >>278 マジレスなんてこのスレでは求められてないんだよ 真面目にやりたいなら真面目スレに行けよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/285
286: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 19:40:57.21 ID:Er94B9Qq >>283 棋戦の主催者や協賛者は誰よりも囲碁を理解している精鋭だからこの程度では動じない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/286
287: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 19:43:06.04 ID:3AgBNCo4 >>286 毎日新聞も誰よりも囲碁を理解しているから大幅減額に踏み切ったと。なるほどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/287
288: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 19:51:54.98 ID:Er94B9Qq >>287 金より格 賞金なんてどうでもいいことよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/288
289: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:01:04.63 ID:I4WTnIeI >>286 棋戦の主催者や協賛者は誰よりも囲碁を理解している精鋭だからこの程度では動じない 大和ハウスの泉本役員は「囲碁でも藤井七冠みたいなヒーローが誕生されますよう、ますますの活躍を応援していきたい」と激励した。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/289
290: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:04:15.67 ID:Vb7lc/Gr >>283 凄いぞ囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/290
291: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:08:33.43 ID:8H8Cj1q8 囲碁の協賛社は誰よりも囲碁を理解してるんだったらさあ、サントリーは角ウイスキーを格ウイスキーに名称変更しろよ 角なんて将棋を連想させる商品は囲碁に失礼だろうが 囲碁の協賛するなら看板商品の漢字表記変えるくらいの覚悟を示せよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/291
292: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:17:19.08 ID:tYqw9D60 格ウイスキー 不味そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/292
293: 格マスター [sage] 2023/08/15(火) 20:18:31.66 ID:Jc3j0Ayn 囲碁で格をイメージするのは選ばれしものだけだからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/293
294: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:19:23.37 ID:Er94B9Qq >>292 プレミア間違いない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/294
295: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:21:53.58 ID:fsx/ujbF 格って言う言葉の格を誰よりも貶めてるのが囲碁なんだよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/295
296: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:23:13.43 ID:IMG62CCt 格ってる囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/296
297: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:24:28.80 ID:TQ/ws+Y2 人知れず格を高めるのが囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/297
298: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:25:00.76 ID:AZGNREQr 囲碁自体は何も悪くないやろ 悪いのは囲碁の格に相応しくないことやらかす棋院やろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/298
299: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 20:29:24.32 ID:3AgBNCo4 >>291 サントリーが協賛するのはSリーグ以降。 氷山の一角だぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/299
300: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:33:42.52 ID:aIHV77ah 新人王戦の決勝が女流と台湾人って囲碁界やばくない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/300
301: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:34:31.26 ID:8H8Cj1q8 >>299 だからなんだよ 最高序列棋戦のSリーグ、挑決T、そしてタイトル戦番勝負と、一番重要なところに出てくるなら尚更だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/301
302: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:35:58.03 ID:IMG62CCt >>300 女性が活躍できる囲碁 海外からの労働力を受け入れる囲碁 生涯現役で働ける囲碁 まさに政府が理想とする社会そのもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/302
303: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:37:10.51 ID:Er94B9Qq >>302 やはり国技に相応しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/303
304: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 20:39:02.34 ID:3AgBNCo4 >>301 格が高いとか言っている年寄りレジェンドや大半の2世棋士は対象外ということ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/304
305: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:40:18.30 ID:8H8Cj1q8 >>304 何言ってんだ そんなものはどうでもいいんだよ 囲碁という業界のスポンサーになるという意味を考えろアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/305
306: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:43:00.17 ID:TQ/ws+Y2 >>304 棋士個人以前に棋院自らが格式高いって言ってるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/306
307: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:45:15.53 ID:t85t1Qn5 サントリーが特別協賛になった途端にわざとらしくサントリー製品飲んでる動画上げてたりする情けない囲碁棋士たち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/307
308: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:46:38.48 ID:d8fC4qGm >>300 囲碁界を何が何でも蔑みたいという気持ちが有るんだろうが その君の感覚は問題有り 女性差別や外国人排斥主義者だと非難されても弁解できない発言だな 囲碁界を蔑みたいのなら他に材料はごまんと有るだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/308
309: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:48:57.44 ID:fF14935Y >>307 ここで格だなんだと言おうが必死にスポンサーに媚びへつらうしかないのが囲碁の現実だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/309
310: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:49:02.52 ID:ellU6TIg >>260 ブラインドもヤバいけど壁も床もヤベえw 囲碁は食わねど高楊枝 実に囲碁らしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/310
311: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:51:42.03 ID:ellU6TIg >>262記事ランキング 1 ボートレーサー木村颯さんが交通事故で死亡、25歳 山口県で運転の軽乗用車が普通乗用車と衝突 2 【王位戦】藤井聡太王位VS佐々木大地七段 第4局が始まる 戦型は佐々木七段の得意の相掛かり 3 【竜王戦】伊藤匠六段決めた、藤井聡太竜王と同学年対決「追いかけてここまで来られた」一問一答 4 【王位戦】藤井聡太王位の勝負メシは「角煮御膳」、佐々木大地七段は「刺身御膳」 5 【王位戦】藤井聡太王位 午後のおやつは「お濃茶モンブラン」「うれしの紅茶(アイス)」 6 【王位戦】藤井聡太王位、55分長考の末32手目で封じ手 形勢ほぼ互角で1日目終了 7 【竜王戦】「藤井を泣かせた男」伊藤匠六段が連勝でタイトル戦初出場決めた 藤井聡太竜王に挑戦 8 重体は東京の女子中学生、札幌の商業施設で14日転落 一緒に飛び降り?札幌の女子中学生は死亡 9 ビッグモーターの借入金90億円の借り換え要請に銀行団応じず 返済期限を迎える週内返済へ 10 台風7号接近の15日に関西でコンビニ一部店舗休業へ セブン&ローソン決定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/311
312: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 20:53:51.97 ID:3AgBNCo4 >>309 当の囲碁棋士がそのような情けない態度取ってるのに、格に名前を変えろとかわめいてるのがここだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/312
313: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 20:58:18.98 ID:IMG62CCt 格ってる改め媚びってる囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/313
314: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 21:01:20.77 ID:tYqw9D60 >>312 囲碁棋士たちが宣伝してやってるんだからそれに応えるのが協賛の務めだろ 誠意を見せろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/314
315: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 21:01:25.53 ID:SQRvhVXD 中国発祥の中国文化にして 韓国でしか人気がない韓国国技コリアン産業スミダゲーの囲碁 もちろん日本国内における囲碁愛好家も在日やしばき隊らのパヨクが一際目につく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/315
316: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 21:02:16.08 ID:tYqw9D60 格ウイスキー 格ハイボール 格の不味さを世に知らしめろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/316
317: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 21:05:35.70 ID:fF14935Y 誇り高き金ねだリスト棋士たち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/317
318: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 21:12:32.03 ID:74dyBDJK >>311 将棋がいっぱいランクイン いいなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/318
319: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 21:32:53.61 ID:W9Jhy1P7 くだらん こんなランキングに一喜一憂するのは格が低い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/319
320: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 21:43:23.13 ID:IMG62CCt 囲碁民「くだらん」(将棋うらやましいよおおおおお) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/320
321: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 21:48:08.17 ID:Etq7OCop このスレでさえ盛り上がる将棋タイトル戦 このスレでさえ盛り上がらない囲碁タイトル戦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/321
322: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:07:09.64 ID:oLkdOHOf 騒ぐのは囲碁の性に合わない 静かに見守るべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/322
323: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:10:53.19 ID:Etq7OCop 現実には見守ってすらいない模様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/323
324: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:12:49.20 ID:bQX0tdhX 囲碁なんて見るわけねーだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/324
325: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:13:52.39 ID:U0Z73PNz 囲碁対局の観戦とかこの世で最も無価値な時間ランキングで上位入賞しそう 凄い囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/325
326: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:16:54.10 ID:qPqm+OjP 将棋がTHE FIRST SLAM DUNKなら 囲碁はバービー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/326
327: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:17:14.61 ID:bQX0tdhX >>325 上位入賞じゃなくて1位だアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/327
328: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:17:48.90 ID:bQX0tdhX ここの住人にとって囲碁は打つものでもなく、見るものでもなく、馬鹿にするためのものだ そうだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/328
329: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:18:57.54 ID:U0Z73PNz そりゃ叩くスレだからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/329
330: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 22:19:01.96 ID:rIxeTAJP 見守るほどの情報すらメディアから与えられない囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/330
331: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:19:35.46 ID:wDfgFqJO 竜王戦の開催地って発表された? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/331
332: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:21:12.58 ID:b7PLQ30x >>331 どこも手を挙げなくて全部将棋会館でやるんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/332
333: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:23:44.12 ID:MqiAaL2V 第36期竜王戦七番勝負 日程・開催地の発表 更新:2023年05月12日 10:00 第36期竜王戦七番勝負の日程および開催地が決まりました。 主催者の読売新聞社と日本将棋連盟が開催地を公募し、将棋を通じた地域文化振興や話題性などを考慮して、以下の会場を決定しました。 なお藤井聡太竜王への挑戦者は8月〜9月に決まる予定です。 第36期竜王戦七番勝負 日程・対局場 【第1局】10月6、7日(金、土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区) 【第2局】10月17、18日(火、水) 仁和寺(京都市) 【第3局】10月25、26日(水、木) 旧安川邸(福岡県北九州市) 【第4局】11月10、11日(金、土) 銀鱗荘(北海道小樽市) 【第5局】11月27、28日(月、火) ことひら温泉 琴参閣(香川県琴平町) 【第6局】12月6、7日(水、木) 旧本郷家住宅(秋田県大仙市) 【第7局】12月13、14日(水、木) 常磐ホテル(山梨県甲府市) https://www.shogi.or.jp/news/2023/05/36.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/333
334: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:24:12.02 ID:74dyBDJK >>331 第一局は渋谷の能楽堂じゃないの? 確かスポンサーの関係で決まっていたような?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/334
335: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:25:06.70 ID:qPqm+OjP >>331 囲碁と違って5月にもう埋まっとりますがなw 第36期竜王戦七番勝負 日程・対局場 【第1局】10月6、7日(金、土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区) 【第2局】10月17、18日(火、水) 仁和寺(京都市) 【第3局】10月25、26日(水、木) 旧安川邸(福岡県北九州市) 【第4局】11月10、11日(金、土) 銀鱗荘(北海道小樽市) 【第5局】11月27、28日(月、火) ことひら温泉 琴参閣(香川県琴平町) 【第6局】12月6、7日(水、木) 旧本郷家住宅(秋田県大仙市) 【第7局】12月13、14日(水、木) 常磐ホテル(山梨県甲府市) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/335
336: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 22:25:27.30 ID:3AgBNCo4 また仁和寺w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/336
337: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:25:54.96 ID:qPqm+OjP >>331 もしかして囲碁は挑戦者が決まっても会場が決まってなかったりするんですかね?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/337
338: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:26:08.13 ID:U0Z73PNz 引く手数多の将棋タイトル戦がこんな直前まで決まらないわけがない 囲碁とは違うのだよ囲碁とは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/338
339: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:27:14.95 ID:qPqm+OjP >>336 自称国技は神社仏閣でタイトル戦やらないんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/339
340: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:27:20.31 ID:WxIRt/pg >>337 囲碁を馬鹿にするなよ 日本棋院・関西棋院という格高い会場が常に控えてるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/340
341: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:29:17.73 ID:MqiAaL2V 藤井聡太竜王を語るイベント「竜王戦トーク」に康光九段や天彦九段、高橋茂雄さん…9/5よみうり大手町ホールで 藤井聡太竜王と挑戦者が最高位を争う第36期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホールディングス)の開幕を前に、佐藤康光九段や佐藤天彦九段らトップ棋士を招いたトークショー「第36期竜王戦トーク 戦いの行方は?」が9月5日の午後6時半〜8時半に「よみうり大手町ホール」(東京都千代田区大手町)で開かれます。 https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20230803-SYT8T4405176/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/341
342: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:30:59.68 ID:5KVtQX8w × 囲碁は格式高い 〇 囲碁は格した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/342
343: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:32:23.98 ID:CJJVsFNZ 囲碁民「もしかして竜王戦の会場まだ決まってない?」ワクワク 囲碁民「竜王縮小でお祭り騒ぎ出来るか?」ドキドキ) ↓ 将棋連盟「とっくに決まってまーす」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/343
344: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:34:58.39 ID:8+T4OZmA >>333 開催地を公募して、地域文化振興や話題性を考慮して決定した つまり選ぶのが大変なくらいたくさん応募があったってことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/344
345: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:36:55.25 ID:U0Z73PNz >>344 そらそうよ 藤井が食べた昼食は売上が何倍にも伸び、おやつは即完売 藤井フィーバーに乗りたいところはいくらでもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/345
346: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:39:41.35 ID:5KVtQX8w 【第1局】10月6、7日(金、土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区) ※渋谷のランドマーク 【第2局】10月17、18日(火、水) 仁和寺(京都市) ※世界文化遺産 【第3局】10月25、26日(水、木) 旧安川邸(福岡県北九州市) ※指定有形文化財 【第4局】11月10、11日(金、土) 銀鱗荘(北海道小樽市) ※指定歴史的建造物 【第5局】11月27、28日(月、火) ことひら温泉 琴参閣(香川県琴平町) 【第6局】12月6、7日(水、木) 旧本郷家住宅(秋田県大仙市) ※国の登録有形文化財 【第7局】12月13、14日(水、木) 常磐ホテル(山梨県甲府市) ※政府登録国際観光旅館 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/346
347: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:42:12.28 ID:9Xd77nNy 王位戦、15日に佐賀・嬉野で第4局 「三度目の正直」市報で巻頭特集、会場も一新 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1116658/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/347
348: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:42:41.23 ID:9Xd77nNy 何年待っても開催を待たれる将棋 バーターの囲碁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/348
349: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 22:44:48.05 ID:5KVtQX8w 自称国技のタイトル戦 第1局 6月27日(火) 大阪府大阪市「日本棋院関西総本部」 ※ボロ 第2局 7月15日(土) 石川県金沢市「北國新聞会館」 第3局 7月28日(金) 東京都千代田区「日本棋院東京本院」 ※ボロボロ 第4局 8月11日(金) 大阪府大阪市「日本棋院関西総本部」 ※ボロ 第5局 8月18日(金) 東京都千代田区「日本棋院東京本院」 ※ボロボロ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/349
350: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:03:49.94 ID:evNwEhE7 冷静に考えて知名度皆無の囲碁棋士が来て嬉しい自治体やホテルなんかないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/350
351: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 23:06:29.65 ID:+btEnU4n >>307 本当に情けないのは 1回「サントリー様ありがとう御座いますうう😭」って呟いたら 二度とサントリーのサの字も出さない、 最早「…サントリーって何だっけ」の ほぼ全てのツイやってる棋士共 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/351
352: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:09:20.36 ID:U0Z73PNz >>350 冷静に考えなくてもだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/352
353: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:10:59.70 ID:5KVtQX8w 女流棋戦も棋院率高いよな 決定局だいたい棋院でやってる印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/353
354: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:11:54.94 ID:WxIRt/pg 碁聖戦 第1局 6月27日(火) 大阪府大阪市「日本棋院関西総本部」 ※格が高い 第2局 7月15日(土) 石川県金沢市「北國新聞会館」 第3局 7月28日(金) 東京都千代田区「日本棋院東京本院」 ※囲碁の世界の中心 第4局 8月11日(金) 大阪府大阪市「日本棋院関西総本部」 ※格が高い 第5局 8月18日(金) 東京都千代田区「日本棋院東京本院」 ※囲碁の世界の中心 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/354
355: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:18:18.78 ID:9g8Ah9aE 十段戦 商業大学 ホテル ホテル 棋院 棋院 新人王戦 棋院 棋院 棋院 女流本因坊 ホテル ホテル 棋院 棋院 棋院 女流名人 棋院 棋院 棋院 女流棋聖 ホテル 棋院 棋院 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/355
356: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:18:24.36 ID:MqiAaL2V 第71期王座戦五番勝負 日程・対局場 第1局 8月31日(木) <元湯陣屋>神奈川県秦野市 第2局 9月12日(火) <ホテルオークラ神戸>兵庫県神戸市 第3局 9月27日(水) <名古屋マリオットアソシアホテル>愛知県名古屋 第4局 10月11日(水) <ウェスティン都ホテル京都>京都府京都市 第5局 10月30日(月) <常磐ホテル> 山梨県甲府市 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/356
357: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:19:14.54 ID:I4WTnIeI 王位戦の協賛って増えたのか 将棋の藤井聡太王位(21)=竜王、名人、叡王、棋王、王将、棋聖=に佐々木大地七段(28)=長崎県対馬市出身=が挑む「伊藤園お〜いお茶杯第64期王位戦」7番勝負第4局(西日本新聞社など新聞三社連合主催)が15日午前9時から、佐賀県嬉野市の和多屋別荘で指される。協賛は嬉野市、QTnet、nepia。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/357
358: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:21:33.30 ID:9Xd77nNy 王座戦 第5局 常盤ホテル 竜王戦 第7局 常盤ホテル また望みのない最終局を常盤ホテルが押し付けられてしまったか 可哀想に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/358
359: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:29:15.87 ID:9g8Ah9aE 半分誘致できないから決着局がいつもボロ屋w いつもの見慣れた場所でタイトル戦と言われても盛り上がるわけねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/359
360: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:34:35.91 ID:M9ZPQLui >>357 前からだよ それもタイトル戦のスポンサーでなく第4局のスポンサー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/360
361: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:35:00.51 ID:jphqNvBJ 格の低い会社による「隠れ謝罪」が話題らしい バービー原爆騒動、米ワーナーはなぜ「隠れ謝罪」を選んだのか PRのプロは断罪...企業が学ぶべき教訓は https://www.j-cast.com/2023/08/15467041.html?p=all http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/361
362: 名無し名人 [sage] 2023/08/15(火) 23:38:06.19 ID:AwdQlgXC 将棋の女流棋戦なんかじゃ開幕局だけホテル旅館で 後は将棋会館というパターンをよく見たけど 最近はどの棋戦も過半が会館以外でリッチになった感じがする 白玲なんか会館なし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/362
363: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:39:11.88 ID:M9ZPQLui >>361 隠れでも謝罪すればいいんじゃない 棋院君は謝罪したのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/363
364: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:40:21.24 ID:yKgwPYzh >>358 将棋・囲碁のタイトル戦キャンセルだけで年間どれだけの損失が発生してるんだろう 新聞社と付き合いあるとはいっても流石に補いきれんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/364
365: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:41:26.41 ID:jphqNvBJ >>362 自称国技は椅子で洋服だけど将棋は将棋会館でやっても振袖着てるんだっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/365
366: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:43:56.06 ID:wUBW5tNe >>363 世界の中心に謝罪など不要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/366
367: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:44:26.72 ID:wUBW5tNe 囲碁に敬意を払え貴様ら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/367
368: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:44:50.37 ID:wUBW5tNe お前らのために囲碁があるんじゃない 囲碁のためにお前らがいるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/368
369: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:46:06.97 ID:rnrplTYl >>368 囲碁のために囲碁を叩く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/369
370: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:46:36.58 ID:yKgwPYzh 世界の中心で囲碁を叩く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/370
371: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:47:46.70 ID:rnrplTYl このスレも世界の中心だったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/371
372: 名無し名人 [] 2023/08/15(火) 23:50:10.83 ID:ZaJO92H9 >>358 対局が行われなくても囲碁のタイトル戦の開催予定地というだけで格が高まるから問題ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1691940501/372
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 630 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s