[過去ログ] 囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ117 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(2): 2023/08/14(月) 20:27:14.13 ID:GdFrjEYD(4/5)調 AAS
関君の件が一段落したところで

>>142
こっちのスレ立てたのが君とか嘘つかないでほしいんだけどなあ
画像リンク


まあこんなの編集できちゃうから決定的な証拠とは言えないかもしれないけどねえ
173: 2023/08/14(月) 20:34:18.20 ID:8wi0TRmK(1)調 AAS
>>172
あーあwww
174: 2023/08/14(月) 20:35:39.27 ID:chH8LXZG(1)調 AAS
後日話し合いがあるって書いてるけどこの前岡田が出した声明程度の説明しかないだろうな
175: 2023/08/14(月) 20:36:16.91 ID:ZbzbXJqJ(1)調 AAS
竜王戦の挑決100万超えて盛り上がってるぞ
つまらんスレ争いより面白いぞ
176
(1): 2023/08/14(月) 20:37:50.86 ID:IZ5IDqjM(17/21)調 AAS
>>172
そんな画像出して何を証明したつもりか知りませんが
ここは元から私が保守して来た私のスレですよ
177: 2023/08/14(月) 20:37:55.44 ID:IXet3CkL(1/6)調 AAS
前段階で盛り上がるだけ盛り上がって、事実の発表で盛り下がる
実に囲碁らしい
178
(1): 2023/08/14(月) 20:38:59.27 ID:IXet3CkL(2/6)調 AAS
>>176
mateで書き込みの横に赤ラインが付いてるのは本人の書き込みマーク
179
(1): 2023/08/14(月) 20:39:29.24 ID:FDmZ9G69(1/4)調 AAS
覚と岡田の土下座画像マダー
180
(1): 2023/08/14(月) 20:39:38.89 ID:IZ5IDqjM(18/21)調 AAS
>>178
画像なんていくらでもこら出来るんですが
情弱さんはそんなこともご存知でない?
181
(1): 2023/08/14(月) 20:40:17.90 ID:IXet3CkL(3/6)調 AAS
>>180
じゃあ出してみれば
182
(1): 2023/08/14(月) 20:40:32.55 ID:IXet3CkL(4/6)調 AAS
>>179
囲碁アートで描くべし
183: 2023/08/14(月) 20:41:17.94 ID:FDmZ9G69(2/4)調 AAS
>>182
関氏に書いてほしいyo
184
(1): 2023/08/14(月) 20:41:54.57 ID:szL4G9WP(1/4)調 AAS
人の立てたスレを自分の立てたスレだと主張し始める
実に囲碁らしい
185
(2): 2023/08/14(月) 20:42:54.12 ID:IZ5IDqjM(19/21)調 AAS
>>181
言ったようにいくらでも捏造できる画像証拠など
なぜそんな茶番に付き合う必要があるのか必要を認めません
べつに君がどう信じようが興味もない
186: 2023/08/14(月) 20:44:15.81 ID:GdFrjEYD(5/5)調 AAS
>>184
ガチのチョンメンタルなんだろうねえ
流石に書き込み履歴まで残ってなかったけどもういいや
187: 2023/08/14(月) 20:44:35.30 ID:IZ5IDqjM(20/21)調 AAS
勢い220

この板でこれほど活況なスレが以前存在しただろうか
188: 2023/08/14(月) 20:45:22.11 ID:IXet3CkL(5/6)調 AAS
>>185
捏造だろうがなんだろうが出してみればいいじゃん
189: 2023/08/14(月) 20:46:05.02 ID:FDmZ9G69(3/4)調 AAS
>>185
めっちゃ焦ってそうだne
190: 2023/08/14(月) 20:46:15.37 ID:r72uHVZR(1)調 AAS
他人のIDまとめて同一人物とか言い出す時点で心の病気だよ
5chの自治を生きがいにしてはいけないよ
191: 2023/08/14(月) 20:47:51.58 ID:szL4G9WP(2/4)調 AAS
棋院・岡田「私たちが囲碁アートを商標登録します。関なんて知りません」

キチガイ「このスレを立てたのは私です。他の人間が証拠画像を出しても知りません」
192: 2023/08/14(月) 20:49:29.61 ID:FDmZ9G69(4/4)調 AAS
言い訳で時間稼ぎしながら必死に画像加工して証拠捏造しようとしてそうだne
193: 2023/08/14(月) 20:50:22.58 ID:ki+Lz8Ad(1/2)調 AAS
Twitterリンク:chitokunn
商標問題での棋院の敗北から目をそらすためにここで暴れてるの?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
194
(1): 2023/08/14(月) 20:51:20.68 ID:qWChbzyi(1/2)調 AAS
レスバで盛り上がってるときはなぜか勃起チョンゲ出てこないんだよなぁ(チラッ
195
(1): 2023/08/14(月) 20:52:20.10 ID:szL4G9WP(3/4)調 AAS
自分も書き込んでおいてなんだけどもう一つのスレ含め囲碁板のスレなのに新人王戦や棋聖戦リーグの内容に何一つ触れられてないのが実に囲碁らしい
196: 2023/08/14(月) 20:53:37.11 ID:qWChbzyi(2/2)調 AAS
みんな竜王戦見るのに忙しいからしょうがない
197: 2023/08/14(月) 20:53:59.30 ID:w9DjbKwu(3/3)調 AAS
>>195
斜め上の話ならば、上野と福岡で盛り上がり過ぎてというのは見たぞ。まともなのはなかったけど。
198: 2023/08/14(月) 20:54:42.75 ID:uDoDW0FC(1)調 AAS
>>194
キャラ作ってるだけの養殖キチガイは本物のキチガイには勝てないから
199
(1): 2023/08/14(月) 20:55:49.62 ID:Zw2OiBJ7(1/2)調 AAS
囲碁イベントキャンセル報告遅延の実害額がクラファン支援額上回ってそう
他人の財布は傷つけておいて金くれとは格が高い
200: 2023/08/14(月) 20:57:11.05 ID:Zw2OiBJ7(2/2)調 AAS
99周年は本貧乏、お詫びの番勝負がテーマか
201: 2023/08/14(月) 20:58:28.79 ID:Suz+DqY4(3/3)調 AAS
>>199
一力や井山にも中止の連絡してなくて、大阪に前乗りしてたりしたら笑えるな
202: 2023/08/14(月) 20:59:55.74 ID:Nlg0MeeI(1)調 AAS
商標登録費用は戻ってくる?
赤字だから死活問題やん
203
(2): 2023/08/14(月) 21:00:31.17 ID:fEbJPxVe(12/12)調 AAS
画像リンク


この様子だと福岡君は敗勢になったところでまた激しい動きをしてたのかな
204: 2023/08/14(月) 21:00:41.50 ID:hErHL6VG(3/3)調 AAS
日本棋院がバカなだけ
棋院内には囲碁しか知らない世間知らずばかりしかいないんだろうさ
だからどうでも良いことで揉めるんだよな

関ってヤツも自分がバカにされたことで頑なになってしまっただけ
マイナー芸術家が一番欲しいのが名誉なんだからよ、要するに自分を認めて欲しい訳で
だから関ってヤツを囲碁アート展の「名誉実行委員長」とかに祭り上げておいて、作品出品にも参加させていたら
嬉々として受けいれていただろうし
棋院の囲碁アート商標登録にも文句を付けることなどしなかっただろうさ
逆に「囲碁アート」という商標を棋院が管理していてくれれば、関ってヤツにもメリットがある訳で
205: 2023/08/14(月) 21:01:34.70 ID:bDLWqgdU(8/9)調 AAS
伊藤匠大逆転きたわ
これは激アツ
206
(1): 2023/08/14(月) 21:03:31.46 ID:bDLWqgdU(9/9)調 AAS
>>203
囲碁ってタイトルホルダーで高段位でも新人王出れるんだ?
207: 2023/08/14(月) 21:11:48.59 ID:SEVOaLh3(4/4)調 AAS
>>203
前にこのスレで紹介されてた対局の時みたいな動きをぜひ見たい
208: 2023/08/14(月) 21:13:08.35 ID:IZ5IDqjM(21/21)調 AAS
>>206
外部リンク[html]:hissi.org

899 名前:名無し名人[] 投稿日:2023/08/14(月) 21:07:24.33 ID:bDLWqgdU
そうだもっとやれ

やっぱり偽スレ民だったか
209: 2023/08/14(月) 21:30:04.44 ID:IXet3CkL(6/6)調 AAS
竜王戦まだやってたのか
210: 2023/08/14(月) 21:32:33.61 ID:SMRXQfzM(1)調 AAS
囲碁アートの件に夢中で竜王戦を忘れていた
やっぱり囲碁は凄い
囲碁の対局は見てないが
211
(1): 2023/08/14(月) 21:33:06.31 ID:mf25djPC(1)調 AAS
まぁ次から次へと問題起こすすごいところだなw
212: 2023/08/14(月) 21:34:50.37 ID:szL4G9WP(4/4)調 AAS
>>211
次から次へと問題を起こすけど世間には全く知られないのが実に囲碁らしい
213: 2023/08/14(月) 21:39:30.28 ID:ftQq92tT(1)調 AAS
とりあえずこう言っておけば間違いない魔法の言葉「実に囲碁らしい」
214
(1): 2023/08/14(月) 21:48:31.71 ID:5uDXvWGO(6/6)調 AAS
まあ、組織の体をなしてない棋院
215: 2023/08/14(月) 22:13:24.67 ID:kuIBxPs6(1)調 AAS
実に囲碁らしいと言っておけばそれで済むのが実に囲碁らしい
216: 2023/08/14(月) 22:15:52.81 ID:od4S2LJ0(1/5)調 AAS
永瀬逆転かあ
やっぱり将棋は面白いなあ
217: 2023/08/14(月) 22:18:19.50 ID:2gHySqpG(1/2)調 AAS
将棋の予選>>>超えられない壁>>>囲碁タイトル戦
218: 2023/08/14(月) 22:22:29.86 ID:EkwbUAb5(4/4)調 AAS
>>214
格は高いから何の問題もない
219: 2023/08/14(月) 22:23:14.32 ID:od4S2LJ0(2/5)調 AAS
イトタク再逆転
おもしれえええええええ
220: 2023/08/14(月) 22:27:08.99 ID:CRZpkRmA(1)調 AAS
囲碁や華道と違って芸術性のない将棋は見ている人を熱くさせるね
221: 2023/08/14(月) 22:29:36.34 ID:C0WWz9r5(2/3)調 AAS
やっぱ将棋はおもしれーわ
囲碁はエンタメ要素が乏しすぎて滅んでもしょうがない
222: 2023/08/14(月) 22:43:54.08 ID:BUb+eZJT(1)調 AAS
格ガイジ「囲碁には格がふさわしいからエンタメ性など必要ない。でも金は寄越せ」
223: 2023/08/14(月) 22:44:22.64 ID:zg6glbav(1)調 AAS
将棋楽しすぎる
224: 2023/08/14(月) 22:47:28.79 ID:od4S2LJ0(3/5)調 AAS
永遠に将棋のターン
永遠に囲碁のターンはやってこず
225: 2023/08/14(月) 22:53:31.09 ID:KBQiQ1Lb(1)調 AAS
囲碁はトルコリラの様に永遠の下降トレンドだから
226: 格マスター 2023/08/14(月) 23:00:11.28 ID:b5n6PeC+(1)調 AAS
伊藤勝ったぞ!
227: 2023/08/14(月) 23:00:29.19 ID:C0WWz9r5(3/3)調 AAS
いやー名局だったね
分からなくても面白すぎる
囲碁にこういうのはないよね
228: 2023/08/14(月) 23:03:22.98 ID:od4S2LJ0(4/5)調 AAS
やっぱ将棋よ
229: 2023/08/14(月) 23:04:57.99 ID:2gHySqpG(2/2)調 AAS
竜王戦は藤井-イトタクの同学年対決か
将棋のタイトル戦登場者の合計年齢史上最少みたいだし
話題に事欠かないなあ
230: 2023/08/14(月) 23:05:45.75 ID:NvGrFOkF(1)調 AAS
関君の発表が遠い過去のことのようだ
231: 2023/08/14(月) 23:25:32.80 ID:od4S2LJ0(5/5)調 AAS
やっぱり囲碁アートなんてどうでもよかったね
232: 2023/08/14(月) 23:28:09.44 ID:ki+Lz8Ad(2/2)調 AAS
世間が無関心な囲碁界隈での商標ゴロしぐさという不愉快な話題と
藤井で盛り上がる将棋での史上最若年タイトル戦という明るい話題
注目度を比べるのもバカバカしい
233: 2023/08/14(月) 23:33:57.87 ID:k1HvG0aQ(1)調 AAS
不人気井山が出まくる囲碁タイトル戦ではダメだよね
234: 2023/08/15(火) 00:01:31.95 ID:U8kdlmmO(1/2)調 AAS
今日は何の日ですか
はい王位戦の1日目です
皆で見ましょう
235: 2023/08/15(火) 00:06:37.71 ID:CJJVsFNZ(1/3)調 AAS
将棋熱が続くねえ
236: 2023/08/15(火) 00:14:19.62 ID:jYEXJYG2(1/3)調 AAS
将棋面白いからね仕方ないね
237
(1): 2023/08/15(火) 00:20:59.85 ID:CJJVsFNZ(2/3)調 AAS
その熱意の10分の1でも囲碁に注げたらねえ
238: 2023/08/15(火) 00:28:53.95 ID:yNQ8EfoK(1)調 AAS
ご自慢の格係数があるから問題ないやろ
239: 2023/08/15(火) 00:32:37.69 ID:jYEXJYG2(2/3)調 AAS
>>237
囲碁界に熱意がないからね仕方ないね
240: 2023/08/15(火) 00:35:58.50 ID:SQRvhVXD(1/2)調 AAS
囲碁は中国発祥の中国文化にして
韓国でしか人気がない韓国国技コリアン産業スミダゲーだからね
241: 2023/08/15(火) 00:56:07.87 ID:U8kdlmmO(2/2)調 AAS
藤井王位の連覇を皆で見守ろう
242: 2023/08/15(火) 01:59:36.63 ID:PQCZKWBZ(1)調 AAS
上野が新人王取ってもメディア的にニュース価値ほぼないんだろうな

竜王戦は藤井聡太vs滝藤賢一と話題性抜群
243
(2): 2023/08/15(火) 04:10:21.38 ID:1/EOv493(1)調 AAS
初の女性新人王だぞ
メディアの話題独占に決まっている
244: 2023/08/15(火) 07:32:29.44 ID:MQKn3WYh(1)調 AAS
>>243
女性が活躍出来る社会
流石囲碁
245
(1): 2023/08/15(火) 07:37:07.27 ID:TtHuMTT6(1)調 AAS
ちょろっと取り上げられて「強い女性がいるんだねえ」と一部の一般人にも認識されるだろうが、時が経てば井山の国民栄誉賞のように何も無かったかのように忘れ去られる。
246: 2023/08/15(火) 07:39:12.90 ID:48fcNwZP(1/3)調 AAS
囲碁アートがバズりまくりやな
流行語大賞はいただきやな
247
(1): 2023/08/15(火) 07:40:32.29 ID:EcbXSWSL(1/5)調 AAS
>>245
ちょろっと取り上げられて「強い女性がいるんだねえ」と一部の一般人にも認識されるだろうが

何を寝言を言ってるんだ
一般人に認識されるわけ無いだろ
248
(1): 2023/08/15(火) 07:49:04.70 ID:YVse7dTr(1)調 AAS
ネットの一部で報道されるくらいで地上波には無視されそう
249: 2023/08/15(火) 08:06:06.70 ID:rIxeTAJP(1/2)調 AAS
囲碁の話題じゃ視聴率は取れないから
250: 2023/08/15(火) 08:11:39.20 ID:UN+1A+Ab(1)調 AAS
新人王戦ではニュースにならんわな
阿含でもないな
最低番碁のタイトル
251: 2023/08/15(火) 08:13:46.16 ID:EcbXSWSL(2/5)調 AAS
>>248
されそうってたかが新人王戦が地上波に映るとでも
252: 2023/08/15(火) 09:13:20.10 ID:I4WTnIeI(1/3)調 AAS
>>243
メディアの話題独占に決まっている

相手が台湾人
話題になならない方がいいよ
253: 2023/08/15(火) 09:34:44.11 ID:MDEHThS6(1)調 AAS
上原投手に似てる…ぐらいの認識で終わるだろう
254: 2023/08/15(火) 09:53:56.68 ID:f6zpkWEu(1)調 AAS
おいお前ら王位戦始まってるぞ
面白いから見ろ

と言いたいところだが
やっぱり1日目はつまらんな
255: 2023/08/15(火) 10:07:50.64 ID:EcbXSWSL(3/5)調 AAS
1日目で対局に動きなくとも藤井のおやつや食事だけで囲碁の話題を完全に吹き飛ばす
256: 2023/08/15(火) 10:08:32.09 ID:L79WaPVX(1/2)調 AAS
もうちょっと面白くなる予定だったけどな
大地が折れてしまった
257: 2023/08/15(火) 10:13:24.79 ID:C3uvDBW2(1)調 AAS
2日制の1日目は飯ぐらいしか見どころないよな
258: 2023/08/15(火) 10:14:05.78 ID:E5EOhhdV(1)調 AAS
画像リンク

特別貴賓室 洗心
佐賀鍋島藩の別邸を移築して造り上げた、特別貴賓室「洗心」は、昭和天皇・皇后両陛下をはじめ、多くの貴人や著名人をお迎えしている客室です。
格子形に仕上げた格天井総檜造りの和室に、鶴の絵が描かれた欄間。四季を彩る庭園と露天風呂も備えております。落ち着きのある空間で特別なひと時をお過ごしください。

やっぱタイトル戦やるような部屋は違うねえ
259: 2023/08/15(火) 10:16:34.34 ID:pa5ECPT6(1)調 AAS
棋院の幽玄の間のような格が感じられないな
260
(1): 2023/08/15(火) 11:21:16.29 ID:e4/LIOLR(1)調 AAS
画像リンク

261: 2023/08/15(火) 12:04:28.32 ID:FDOjNJLv(1/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

262
(1): 2023/08/15(火) 12:10:50.20 ID:FDOjNJLv(2/3)調 AAS
【王位戦】ノってる藤井聡太王位乗ってきた 西九州新幹線「かもめ」で佐賀入り 第4局前日検分
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

スターらしく個性確立できてていいね
無味無臭などこぞの七冠にも見習ってほしい
263
(1): 2023/08/15(火) 12:42:24.01 ID:rGN/9KWz(1/2)調 AAS
>>247
「一部の」が読めてなさそう。。。
264
(1): 2023/08/15(火) 12:44:45.92 ID:EcbXSWSL(4/5)調 AAS
>>263
一部でも認識されると思ってるの?
265
(1): 2023/08/15(火) 12:47:12.17 ID:rGN/9KWz(2/2)調 AAS
>>264
「一部の」は厳密な定義が無いわけで、
1万人でも1千人でも「一部の」は成り立つ。
266
(1): 2023/08/15(火) 12:49:19.10 ID:EcbXSWSL(5/5)調 AAS
>>265
千とか万とか評価高すぎだろ
267: 2023/08/15(火) 13:23:30.39 ID:48fcNwZP(2/3)調 AAS
>>266
万もいたら実質1000万人だからな
268: 2023/08/15(火) 13:57:50.46 ID:ZPT6kD1S(1)調 AAS
いないから夢想するだけ無駄
269: 2023/08/15(火) 14:22:28.58 ID:A1siYxWQ(1/3)調 AAS
1人を1000人、10人を10000人
今日も囲碁民は各係数に夢を見る
270: 2023/08/15(火) 14:22:45.23 ID:A1siYxWQ(2/3)調 AAS
格係数
271
(1): 2023/08/15(火) 15:46:02.77 ID:d8fC4qGm(1/2)調 AAS
竜王戦は「21歳対決」とかホント上手く盛り上がるようになるよなあ
イケイケの業界は運命まで味方する
272: 2023/08/15(火) 15:51:00.77 ID:FDOjNJLv(3/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

273: 2023/08/15(火) 17:51:04.45 ID:A1siYxWQ(3/3)調 AAS
>>271
囲碁で21歳対決とかあっても盛り上がらない
運命ではなく盛り上がってる業界か否かの違いだけ
274: 2023/08/15(火) 18:01:13.27 ID:48fcNwZP(3/3)調 AAS
安定感が囲碁の魅力やからな
275: 2023/08/15(火) 18:09:58.68 ID:0tb+OQ7F(1)調 AAS
高齢者向けコンテンツはとにかくいつもと同じ安心感が重要

おなじみの井山一力がいつも登場するのは水戸黄門みたいなもの
276: 2023/08/15(火) 18:30:37.70 ID:5XkfChOn(1)調 AAS
誰にも注目されてないから安心感も何もないけどな
277: 2023/08/15(火) 18:55:01.86 ID:jYEXJYG2(3/3)調 AAS
誰にも注目されない安心感
棋士も自分たちは誰からも見られていないと思えばのびのびと対局に集中できる
278
(1): 2023/08/15(火) 18:57:13.83 ID:L79WaPVX(2/2)調 AAS
格が高いとか喜んでるけど

その「格」思想自体が囲碁の滅亡を呼んだのにね
分かってないよほんとw

ついでだけど、ほんとの格って言うのは自分が言う事じゃないよ
廻りが決めるもの
現状実際の格は
将棋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>囲碁
対局のドレスコードもない囲碁に格なんてない
279: 2023/08/15(火) 19:04:17.41 ID:3iafe3a+(1)調 AAS
今日のどの新聞にも囲碁アートの件が乗ってなかった
国技囲碁の重大案件なのにどうして…
280: 2023/08/15(火) 19:13:18.84 ID:Er94B9Qq(1/6)調 AAS
棋院が隠蔽しているのさ
流石の政治力
281: 2023/08/15(火) 19:29:53.00 ID:TQ/ws+Y2(1/3)調 AAS
Twitterを超えて一般に知られたら大騒ぎになるからな
仕方ない
282
(1): 2023/08/15(火) 19:35:41.35 ID:3AgBNCo4(1/6)調 AAS
不祥事でも炎上しない程度の注目度で国技名乗るとかギャグですか?
283
(2): 2023/08/15(火) 19:35:50.03 ID:IMG62CCt(1/5)調 AAS
囲碁アート問題みたいなことが起こっても誰からも注目されないからスポンサーに与える影響もない
凄い囲碁
284: 2023/08/15(火) 19:37:06.21 ID:Er94B9Qq(2/6)調 AAS
>>282
何があっても動じない不動の囲碁
285: 2023/08/15(火) 19:38:12.14 ID:Vb7lc/Gr(1/2)調 AAS
>>278
マジレスなんてこのスレでは求められてないんだよ
真面目にやりたいなら真面目スレに行けよ
286
(2): 2023/08/15(火) 19:40:57.21 ID:Er94B9Qq(3/6)調 AAS
>>283
棋戦の主催者や協賛者は誰よりも囲碁を理解している精鋭だからこの程度では動じない
287
(1): 2023/08/15(火) 19:43:06.04 ID:3AgBNCo4(2/6)調 AAS
>>286
毎日新聞も誰よりも囲碁を理解しているから大幅減額に踏み切ったと。なるほどね。
288: 2023/08/15(火) 19:51:54.98 ID:Er94B9Qq(4/6)調 AAS
>>287
金より格
賞金なんてどうでもいいことよ
289: 2023/08/15(火) 20:01:04.63 ID:I4WTnIeI(2/3)調 AAS
>>286
棋戦の主催者や協賛者は誰よりも囲碁を理解している精鋭だからこの程度では動じない

大和ハウスの泉本役員は「囲碁でも藤井七冠みたいなヒーローが誕生されますよう、ますますの活躍を応援していきたい」と激励した。
290: 2023/08/15(火) 20:04:15.67 ID:Vb7lc/Gr(2/2)調 AAS
>>283
凄いぞ囲碁
291
(1): 2023/08/15(火) 20:08:33.43 ID:8H8Cj1q8(1/3)調 AAS
囲碁の協賛社は誰よりも囲碁を理解してるんだったらさあ、サントリーは角ウイスキーを格ウイスキーに名称変更しろよ
角なんて将棋を連想させる商品は囲碁に失礼だろうが
囲碁の協賛するなら看板商品の漢字表記変えるくらいの覚悟を示せよ
292
(1): 2023/08/15(火) 20:17:19.08 ID:tYqw9D60(1/3)調 AAS
格ウイスキー

不味そう
293: 格マスター 2023/08/15(火) 20:18:31.66 ID:Jc3j0Ayn(1)調 AAS
囲碁で格をイメージするのは選ばれしものだけだからな。
294: 2023/08/15(火) 20:19:23.37 ID:Er94B9Qq(5/6)調 AAS
>>292
プレミア間違いない
295: 2023/08/15(火) 20:21:53.58 ID:fsx/ujbF(1)調 AAS
格って言う言葉の格を誰よりも貶めてるのが囲碁なんだよなあ
296: 2023/08/15(火) 20:23:13.43 ID:IMG62CCt(2/5)調 AAS
格ってる囲碁
297: 2023/08/15(火) 20:24:28.80 ID:TQ/ws+Y2(2/3)調 AAS
人知れず格を高めるのが囲碁
298: 2023/08/15(火) 20:25:00.76 ID:AZGNREQr(1)調 AAS
囲碁自体は何も悪くないやろ

悪いのは囲碁の格に相応しくないことやらかす棋院やろ
1-
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s