[過去ログ] 【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810
(1): 2022/12/15(木) 20:50:01.97 ID:ugYwyB5N(1)調 AAS
デニスベッカム

デビットベルカンプ
812: 2022/12/15(木) 21:59:59.73 ID:YOErA33d(4/4)調 AAS
>>807-811
中央集権的に運営されてる取引所や決済会社のリスク

2007 年、米国連邦政府は金に裏付けされた中央集権的仮想通貨 e-gold をマネー ロンダリングやその他の犯罪で告発し、いくつかの取引所を閉鎖しました。E-gold は検察官と協力して取引を監視し始めましたが、それにもかかわらず、e-gold 自体が起訴され、すべてのアカウントと送金をブロックすることを余儀なくされました。

チャーリーシュレムは取引所BitInstant を設立し、送金事業の運営、マネーロンダリングの陰謀、銀行当局への疑わしい活動報告の提出を故意に怠った罪で起訴された。取引所BitInstantは閉鎖されました。

ロシアのBTC-eは、2017年にMt.Goxハッキングで盗まれた仮想通貨を含むマネーロンダリングに関与した疑惑が浮上し、FBIによってウェブサイトが閉鎖され、資金が差し押さえられたことがある。
この時、ユーザーは資金をすぐには引き出せなくなった。

Binanceもamazonクラウドサーバー使ってるから何だかんだでFBI調査で閉鎖される可能性はある。

2013年5月28日、マンハッタンの米国連邦検事であるプリート・バララは、コスタリカのグローバル為替取引所であるリバティー・リザーブ社の運営者を、過去最高額の60億ドル規模のオンライン上の資金洗浄オペレーションを行った容疑で起訴した。リバティー・リザーブ社もFBIによって閉鎖された。

中央集権的に運営されてる取引所や決済会社がマネロンを助けたとされ閉鎖されることは度々あった。それは海外拠点でも。
FBI特別捜査官は海外でも管轄の異なる独立した法執行機関における犯罪捜査もできる。

過信は禁物。

Binanceが閉鎖されればBNBは暴落を免れない。

リップルもアメリカ拠点の決済会社とも言える。次はFBI調査の可能性もあるかもよ。

ODLの需要が増えても、XRPの国際送金の需要は、法定通貨でXRPを買って、送金相手国の取引所でXRPを売って、相手方の法定通貨にするという形なのでXRPをホールドする必要がない。
持続的に上昇する需要ではないぞ。いくらODLの需要が増えても売りとワンセットの買い需要です。価格的にはプラマイゼロです。

送金者によるホールドは起こりませんから、投資家がホールドする理由と意味はないのです。

上がる通貨はホールドさせて交換速度や流通速度を落とす事をしている。
XRPは現状、幻想や過剰期待によるホールドのみ。コンスタントに積み上がるような需要はありません。少し上がってもすぐ下がるのはこれが原因でしょう。

XRPを使った送金は仕組み的には投機アホを取り込む搾取的なところで成り立ってるが、考えようによっては面白いシステムでもある。
だが、XRPが上がるような直接的なホールドする需要では無いので、価格が持続的に上がる理論的根拠も無いのです。

ETHにはトークンやNFTを買うためにホールドし、ステーキングでホールドし、DEFIやgamefiをやる為にホールドする、明確な直接的なホールドする需要があります。

購入対象となるトークンやNFT、サービスが最も多いのがETHです。
直接的な需要に基づく投資をしないといつまでも幸せになれませんよ。

リップル中心に世の中回ってたら、訴訟など起こってないんだからな。目を覚ませよ。

需要と供給の原則を考えたら、常に断続的に売りが入るODLの仕組みから加速度は付かず効率よく価格が上がることはないから、その辺をよく考えろよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*