[過去ログ] 【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/10/26(水) 07:57:48.92 ID:PGEwh092(1/3)調 AAS
将来の世界一 仲邑菫さんを応援しよう
仲邑 菫(ナカムラ スミレ / NAKAMURA, Sumire)
外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
※前スレ
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part39
2chスレ:gamestones
2: 2022/10/26(水) 07:58:11.20 ID:PGEwh092(2/3)調 AA×
外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
画像リンク
3: 2022/10/26(水) 07:58:37.66 ID:PGEwh092(3/3)調 AAS
菫ちゃん
仲邑 菫 外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
別人、薫ちゃん
中山 薫 外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
吉岡 薫 外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
森島 薫 外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
岩本 薫 外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
八百長爺
「片八百」「人情」「忖度」「プロレス」とかブツブツ呟く変なジジイ
ペドフィー爺
「スジ」「毛」などの発言を繰り返す、入段できなかった元院生のpedophilia性嗜好障害ジジイ
> プロになれなかった程度のアホが逆恨みで小学生に粘着するスレですか
> 笑える
警察庁 サイバー犯罪対策
外部リンク:www.npa.go.jp
> 令和の時代に入って、新しい近松作品が発見された。男殺菫地獄(おとこごろし すみれのじごく)。
> ただし鑑賞には、最低限、囲碁のルールを知っている必要があるかもしれません(いや、ないかも?)
>
> 爛柯亭仙人
4: 2022/10/26(水) 13:39:22.76 ID:ES1hrGzf(1)調 AAS
さらさら恥毛薄っすら2本スジ
5: 2022/10/26(水) 14:45:04.72 ID:Cwxosa8v(1)調 AAS
デニスベッカム
デビットベルカンプ
6: 2022/10/26(水) 17:12:00.97 ID:meDHTU0s(1)調 AAS
趙治勲の二段→三段が速すぎるのか
7: 2022/10/26(水) 17:43:42.53 ID:ZTZVZekn(1)調 AAS
依田九段が対局停止の為、サムスン火災杯に菫ちゃんが出場するんだって
喜んでいいのか
8: 2022/10/26(水) 17:45:42.98 ID:sBFU+iIv(1/2)調 AAS
趙治勲先生の時代は知りませんが
私らにしたら塔矢アキラみたいなもんですから
9: 2022/10/26(水) 19:13:53.84 ID:OGLb0gsk(1)調 AAS
今年もフマキラーブレーンズマッチがあるんだって
菫ちゃんが出場するのはもちろんだが、台湾から黒嘉嘉さんが来日するそうだ
10: 2022/10/26(水) 19:34:17.21 ID:sBFU+iIv(2/2)調 AAS
黒嘉嘉さんとは10歳のとき対戦しているね
黒さん、10歳の時とは違いますよ(そんなの当たり前だが)
11: 2022/10/26(水) 22:32:47.87 ID:cjitpqKt(1)調 AAS
頑張れ菫ちゃん
12(1): 2022/10/27(木) 08:04:34.46 ID:b53tnNHs(1)調 AAS
決戦の時。さあ今、銀河の向こうに飛んで行け。さあ今宇宙に、さあ今未来にとんて行け。
13: 2022/10/27(木) 08:06:57.60 ID:XTHcPf4U(1)調 AAS
頑張れ!!菫ちゃん!!
14: 2022/10/27(木) 12:25:20.48 ID:Eb6qmuIB(1/2)調 AAS
頑張れ菫ちゃん
15: 2022/10/27(木) 15:52:22.70 ID:NSI+czXp(1)調 AAS
菫ちゃん優勢!
16: 2022/10/27(木) 15:58:11.56 ID:XmFilr4H(1/2)調 AAS
手合違いのような勝率カーブやね
17: 2022/10/27(木) 16:25:25.33 ID:yhKhRcdf(1/2)調 AAS
女流はいつもそうじゃん
中盤まで互角だから大した差はないんだろう
力差があれば序盤で開く
手合違いは藤沢みたいな対局を言うんだよ
18: 2022/10/27(木) 16:34:50.19 ID:64v7ji1q(1)調 AAS
序盤はむしろ研究次第でしょ
19: 2022/10/27(木) 17:25:08.72 ID:yhKhRcdf(2/2)調 AAS
研究ってのは同じ手順で善悪が分かるのと考える必要が無いってだけだからな
井山なんかしょっちゅう定石はずれるし早く深く読めなきゃ意味ないよ
上辺とか右下とか謝はどういうつもりなのか聞いてみたいな
コウで左下ぽん抜きされたのは明らかに悪いしな
20: 2022/10/27(木) 17:32:10.51 ID:XmFilr4H(2/2)調 AAS
前回の謝戦みたいな、まさかの取りこぼしをなくしていかないとだね。
21: 2022/10/27(木) 18:21:02.61 ID:yZWlCQmM(1)調 AAS
画像リンク
22(1): 2022/10/27(木) 18:37:42.23 ID:7awC+zSF(1)調 AAS
いつのまにかイミンと勝ち負けのレベルになってるのね
何だかんだですごい成長力だな
23(1): 2022/10/27(木) 19:07:54.60 ID:DZjaq/GL(1)調 AAS
>>22
実は既に、謝さんよりランキングは上。 だから連敗はあってはならない
日本棋士国内ランキング(2022年10月) 2022年9月末までに行われた対局結果を反映している
順位 レーティング 上下
28 藤沢里菜 24y01m 8.166 0.24 ↑2 +0.070
34 上野愛咲美 21y00m 7.960 0.23 ↑4 -0.004
94 鈴木歩 39y01m 7.175 0.24 ↓3 -0.021
102 牛栄子 23y05m 7.024 0.24 ↑7 +0.038
103 仲邑菫 13y07m 7.021 0.23 ↑7 +0.050
111 謝依旻 32y11m 6.950 0.25↑11+0.068
173 上野梨紗 16y04m 6.415 0.25 ↑18 +0.145
24: 2022/10/27(木) 19:12:15.34 ID:Eb6qmuIB(2/2)調 AAS
>>23
凄いぞ菫ちゃん
25: 2022/10/27(木) 19:12:28.10 ID:INn9epOY(1)調 AAS
AIと互先で100手くらいまで打って敗因分析するを1000局重ねれば、レーティングは自然に上がっていくと思う
井山が石井九段と1000局打って修行したことを考えれば、比較にならないくらい好条件
26: 2022/10/27(木) 20:04:59.39 ID:R0az/Vmt(1)調 AA×
27: 2022/10/27(木) 20:13:18.76 ID:up9GAWTT(1)調 AAS
勝ったのか、偉いぞ菫。
28(2): 2022/10/27(木) 22:58:52.51 ID:JSaGb9t/(1/2)調 AAS
あと2,3年で藤沢上野を超えていかないとタイトル狙える棋士になれない
29(1): 2022/10/27(木) 23:06:31.47 ID:cDOSjMpV(1)調 AAS
>>28
上野は既に超えてるし藤沢とは既に互角
来年にはタイトル取るやろな
30: 2022/10/27(木) 23:25:58.90 ID:JSaGb9t/(2/2)調 AAS
女流タイトルじゃないぞ
31: 2022/10/27(木) 23:26:19.28 ID:gvIlE8nV(1)調 AAS
>>29
荒らすな格ガイジ
32: 2022/10/27(木) 23:50:55.69 ID:lE1yDP+y(1)調 AAS
画像リンク
もうオンナですね
33: 2022/10/28(金) 00:02:49.15 ID:AhZxWZ0X(1/4)調 AAS
女流をとるのは時間の問題
今でも鈴木のおばさんとは並んでるしな
34: 2022/10/28(金) 05:59:30.92 ID:v/n9rIlh(1)調 AAS
マスク萌えですね
35(1): 2022/10/28(金) 06:36:47.87 ID:JuHB/x/5(1/2)調 AAS
>>28
いつも同じ事を書き込むアンチ
同一年齢時の 順位とレーティングの比較 安心しろw 菫の圧勝
藤沢里菜 仲邑菫
年齢 レーティング 順位 レーティング 順位
12y10m 5.261 298 6.453 170
12y11m 5.165 300 6.446 171
13y00m 5.239 295 6.524 161
13y01m 5.286 297 6.756 137
13y02m 5.155 302 6.742 137
13y03m 5.263 294 6.769 134
13y04m 5.345 290 6.760 136
13y05m 5.321 290 6.825 130
13y06m 5.521 276 6.970 110
13y07m 5.631 268 7.021 103
13y08m 5.547 271
13y09m 5.467 280
13y10m 5.526 272
13y11m 5.439 281
14y00m 5.452 281
14y01m 5.491 280
14y02m 5.530 275
14y03m 5.569 275
14y04m 5.613 269
14y05m 5.704 256
14y06m 5.763 251
14y07m 5.831 243
14y08m 5.853 240
14y09m 5.849 244
14y10m 5.768 254
14y11m 5.780 252
15y00m 5.854 243
15y01m 5.940 233
15y02m 5.980 227
15y03m 6.087 210
15y04m 6.127 206
15y05m 6.264 184
15y06m 6.380 168
15y07m 6.423 166
15y08m 6.432 165
15y09m 6.534 154
15y10m 6.562 147
15y11m 6.539 145
16y00m 6.629 140
16y01m 6.612 141
16y02m 6.705 134
16y03m 6.779 125
16y04m 6.836 119
16y05m 6.788 127
16y06m 6.817 124
16y07m 6.819 124
16y08m 6.853 117
16y09m 6.784 123
16y10m 6.791 127
16y11m 6.805 127
17y00m 6.789 125
36: 2022/10/28(金) 07:14:16.05 ID:2ZonwTAu(1/2)調 AAS
>>35
凄いぞ菫ちゃん
37: 2022/10/28(金) 08:32:56.85 ID:RO/BBVzD(1/3)調 AAS
凄いぞ!!菫ちゃん!!
38: 2022/10/28(金) 08:37:00.18 ID:D+RoqVef(1/2)調 AAS
凄いぞ菫ちゃん
39(1): 2022/10/28(金) 09:28:12.11 ID:8944y75c(1/4)調 AAS
いつの間にか女流のタイトルが取れるか迄期待が落ちぶれてしまったのか
この娘の目標は世界で活躍できる棋士だったと思うが
日本の男性のタイトルすら毎年全冠が当然だろう
それでやっと世界の上位だぞ
40: 2022/10/28(金) 09:32:54.72 ID:AhZxWZ0X(2/4)調 AAS
同期の福岡にも遅れてる
先のことはわからんけど
41: 2022/10/28(金) 10:03:59.99 ID:JuHB/x/5(2/2)調 AA×
>>39
42: 2022/10/28(金) 10:08:47.23 ID:AhZxWZ0X(3/4)調 AAS
女流戦は国内外ともどうでもいいわ
43(2): 2022/10/28(金) 10:17:05.90 ID:ild8CB8p(1)調 AAS
負けたら当然のように叩いて勝ったら新たなハードル設けてくる匿名の何の取り柄もないんだろう凡人が「どうでもいい」とかぬかすことの方がどうでもいいわ
すごいぞ菫ちゃん書き込みの方が100倍世の中の役に立つ
44: 2022/10/28(金) 10:33:02.43 ID:0Po0nzvO(1/2)調 AAS
すごいぞ菫ちゃん
45: 2022/10/28(金) 10:52:41.47 ID:AhZxWZ0X(4/4)調 AAS
>>43
なぜそう他人に対して攻撃的なの?
ストレスたまってんの?
46: 2022/10/28(金) 12:23:18.61 ID:mct1nECs(1/6)調 AAS
>>43
新たなハードル?
特例英才採用の目的に基づき日本囲碁業界上層部が対外的に謳い上げたハードルだろw
47: 2022/10/28(金) 13:01:04.91 ID:8944y75c(2/4)調 AAS
本人が世界で活躍できる棋士になりたいって目標言ってなかったっけ?
それを周りが女流タイトル位の期待に下げてはしゃいでるんだろう
失礼極まりない
女流タイトルなんか目瞑って打っても勝てるようになるだろう
48: 2022/10/28(金) 14:00:25.42 ID:RO/BBVzD(2/3)調 AAS
女流タイトルは通過点。
それはスレの共通認識だと思っていたが。
49: 2022/10/28(金) 14:45:16.87 ID:SGABnK0R(1/12)調 AAS
国内の一般タイトルが高いハードルだとは馬鹿にしたもんだよ
50: 2022/10/28(金) 14:47:09.78 ID:SGABnK0R(2/12)調 AAS
しかしまだ韓国の若手にも通用しない
51: 2022/10/28(金) 16:39:53.04 ID:BFwQmRNc(1/2)調 AAS
勝っちゃったよおい
52: 2022/10/28(金) 16:49:59.17 ID:RO/BBVzD(3/3)調 AAS
メジャー国際棋戦の三星火災杯。ワイルドカードで
出場の仲邑菫三段は韓国の権孝珍四段に白番中押し
勝ちし、ベスト16に進みました。伸び盛りの中学生
棋士が、世界トップクラスが集う世界戦で価値ある
1勝を挙げました。
Twitterリンク:kk_joryu
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
53: 2022/10/28(金) 16:50:10.56 ID:SGABnK0R(3/12)調 AAS
相手欲張って大石死亡
54(1): 2022/10/28(金) 16:50:41.14 ID:9CL7UEI3(1)調 AAS
相手も写真が子供に見えるが有望株だったりする?
55(1): 2022/10/28(金) 16:57:27.49 ID:mct1nECs(2/6)調 AAS
世間に「サムスン杯」で勝ったとアピールするのはなかなかに辛いねぇw
56(1): 2022/10/28(金) 17:00:53.27 ID:N8o/HJ1d(1/4)調 AAS
>>55
ちっとも? 永遠に嫌韓してろよ、日本の最底辺で笑
57(2): 2022/10/28(金) 17:02:59.19 ID:mct1nECs(3/6)調 AAS
>>56
韓国色の強い囲碁の超絶不人気ぶりを直視した方がいいぞw
58: 2022/10/28(金) 17:03:28.54 ID:WYxB3xxC(1)調 AA×
59: 2022/10/28(金) 17:05:17.55 ID:8944y75c(3/4)調 AAS
ぽち使っててセキが分からなかったんかな?
曲がれば繋がるのにノビたのも良くわからんな
60: 2022/10/28(金) 17:06:47.27 ID:N8o/HJ1d(2/4)調 AAS
>>57
お前が嫌ってる韓国よりお前みたいな嫌韓ははるか下層にいるって自覚ないだろ笑
61(2): 2022/10/28(金) 17:09:44.15 ID:J7QPx2Og(1)調 AAS
菫も10年前までなら女流タイトル取ってもおかしくないレベルまで上がって来たな。
しかし今の女流2強は小四冠棋戦の本戦入りは当たり前。
トーナメント棋戦なら優勝しちゃう様なレベルだからな。
どっちかに勝たないと挑戦も出来ないし仮に挑戦しても番碁で勝たないといけない。
中学生タイトルは難しそうだな。
62: 2022/10/28(金) 17:10:20.07 ID:p1qm8fkZ(1/3)調 AAS
>>57
ウィキペディアで「韓国棋院」を調べると、
>日本の木谷実九段の門下として1941年にプロ棋士初段となった趙南哲が、1943年に韓国に帰国し、1945年に囲碁団体として漢城棋院を設立。1947年に朝鮮棋院、1949年に大韓棋院と名前を変え、1954年に韓国棋院となる。
63: 2022/10/28(金) 17:11:54.67 ID:SGABnK0R(4/12)調 AAS
上野もそうだけど対局多すぎて勉強時間足りてるかな
女流タイトル戦は一つか2つでいいと思うが、スポンサーがつくからやるしかないか
64: 2022/10/28(金) 17:14:03.23 ID:mct1nECs(4/6)調 AAS
囲碁セカイ()戦「韓国サムスン杯」で勝ったのにツイッターのトレンドトップ50にかすりもしていない・・何でや!
65: 2022/10/28(金) 17:14:26.66 ID:i9RcZN4Q(1/2)調 AAS
取れるとしたらセンコー杯でしょ。
万妹や牛が取れるんだから可能性がないこともない。
番碁で藤沢、上野に勝つのはまだ無理だよ。
66: 2022/10/28(金) 17:17:40.15 ID:aFaUkKi3(1/2)調 AAS
>>61
取らなきゃおかしいの書き間違いか?
67: 2022/10/28(金) 17:17:50.17 ID:N8o/HJ1d(3/4)調 AAS
今日勝った相手は藤沢、上野よりかなり強い
68: 2022/10/28(金) 17:19:08.22 ID:SGABnK0R(5/12)調 AAS
3番勝負なら十分に可能性あるだろう
69: 2022/10/28(金) 17:19:35.75 ID:3Rn+wQ5x(1/4)調 AAS
見れなかったけど一時2%まで行ってたんだな
下辺にハンマー炸裂したか
70: 2022/10/28(金) 17:21:16.78 ID:p1qm8fkZ(2/3)調 AAS
>>61
女流名人戦は今年四月に挑戦者となっている
現在挑戦者決定リーグ序列一位
ⅰ回戦は謝依旻七段に勝利している
71: 2022/10/28(金) 17:24:31.58 ID:3Rn+wQ5x(2/4)調 AAS
今日の結果でレーティング上昇する?
72: 2022/10/28(金) 17:25:38.83 ID:SGABnK0R(6/12)調 AAS
近いうちに、牛、謝、鈴木のグループを抜けそうな雰囲気はあるかも
73: 2022/10/28(金) 17:38:15.75 ID:cz7XZxdq(1)調 AAS
今回の相手って日本レーティング換算だと1桁の人やろ…?
えっやばくない?
74: 2022/10/28(金) 17:38:26.14 ID:HibhDp5K(1)調 AAS
>>54
2016年度地方英才枠入段(ソウル市内と京畿道以外在住の10代対象の枠)
75: 2022/10/28(金) 17:41:24.84 ID:BFwQmRNc(2/2)調 AAS
韓国の若手棋戦優勝者で将来の世界チャンピオンを狙う位置にいる有望株だぞ
そんな相手に13歳で勝てるとか思わんやん
76(1): 2022/10/28(金) 17:43:21.36 ID:3Rn+wQ5x(3/4)調 AAS
名前で検索しても同姓同名のおっさんしか出てこないな
とにかく強い相手に勝ったということか
77: 2022/10/28(金) 17:50:54.36 ID:SGABnK0R(7/12)調 AAS
レーティング
權孝珍 8.446
10 富士田明彦 8.610
16 平田智也 8.467
17 鈴木伸二 8.418
78(1): 2022/10/28(金) 17:52:13.06 ID:5diCTcX8(1/2)調 AAS
画像リンク
79: 2022/10/28(金) 17:55:00.56 ID:GBgupzca(1)調 AAS
相手の権孝珍四段の日本語訳記事
Twitterリンク:YennyYoung
明後日の対戦相手は韓国の李炯珍六段らしい
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
80: 2022/10/28(金) 17:58:58.23 ID:3Rn+wQ5x(4/4)調 AAS
本木、張栩レベルか
大金星だな
もしかして国内レーティング二桁になっちゃう?
81: 2022/10/28(金) 18:02:46.75 ID:KRIOoCdd(1)調 AAS
画像リンク
ぶかぶかの服が多いね
82: 2022/10/28(金) 18:05:55.97 ID:5diCTcX8(2/2)調 AAS
成長期の子供にはぶかぶかな服を買うのが普通。
83: 2022/10/28(金) 18:07:21.22 ID:mct1nECs(5/6)調 AAS
きょうび日本で韓国を持ち上げているのは韓流女と囲碁ハァンくらいだよねw
84: 2022/10/28(金) 18:13:09.56 ID:WLA1N7cs(1)調 AAS
>>76
韓国棋院のサイト見るかウィキペディア朝鮮語版見る方が確実
日本語の囲碁メディア上の中韓台の囲碁情報はろくにないから
85: 2022/10/28(金) 18:35:28.80 ID:i9RcZN4Q(2/2)調 AAS
一発勝負なら勝てることはあるよ。
それを言うなら藤沢も上野も女流世界一のチェジョンに普通に勝ってる。
藤沢は井山以外の日本のトップに殆ど勝ってるし、上野は竜星戦で優勝一歩手前まで行った。
番碁で勝つのは厳しいよ。
86: 2022/10/28(金) 18:42:23.23 ID:0Po0nzvO(2/2)調 AAS
頑張れ菫ちゃん
87: 2022/10/28(金) 18:52:21.98 ID:SGABnK0R(8/12)調 AAS
16歳ぐらいまで脳みその基本スペックは成長するから大丈夫だよ
88: 2022/10/28(金) 19:16:30.71 ID:/FhqFU50(1/2)調 AAS
囲碁ハァンなんて言葉を使ってるのはチョhンゲーくらいだよねw
89: 2022/10/28(金) 19:17:10.86 ID:/FhqFU50(2/2)調 AAS
囲碁ハァンなんて言葉を使ってるのはチョンゲーくらいだよねw
90: 2022/10/28(金) 19:18:33.47 ID:D+RoqVef(2/2)調 AAS
凄いぞ菫ちゃん
91: 2022/10/28(金) 19:26:54.27 ID:TD6HIsXw(1)調 AAS
言ってることもわかるんだけど男女混合の国際大会で勝ったの初めてらしいじゃない
92: 2022/10/28(金) 19:44:25.36 ID:h72lIkjz(1)調 AAS
韓国の国内予選勝ち上がってきた人に勝ったのか
菫ちゃんすごすぎる
93: 2022/10/28(金) 19:48:12.19 ID:NPrGEpkr(1)調 AAS
凄いぞおじさんじゃないけど、凄いぞ!菫ちゃん!
94: 2022/10/28(金) 19:52:01.27 ID:sSF6Bn9B(1)調 AAS
さすがネイティブ並みに韓国語が達者な菫ちゃん!
さらに好きなキャラクターが韓国カカオフレンズのライアン、好物もキムチチゲとプルコギ、
尊敬する人物がパク・ジョンファンと井山裕太という菫ちゃん凄いぞ!!!
95: 2022/10/28(金) 19:57:33.82 ID:8944y75c(4/4)調 AAS
>>78
77勝49敗ってこと?
打ち過ぎだし負けすぎだろ
96: 2022/10/28(金) 19:58:24.22 ID:CFPNn4qb(1/4)調 AAS
日本の女性棋士が男女混合で年齢制限もない公式世界戦で勝利したのは史上初
97(1): 2022/10/28(金) 20:02:07.75 ID:CFPNn4qb(2/4)調 AAS
メジャー国際棋戦の三星火災杯。ワイルドカードで出場の仲邑菫三段は韓国の権孝珍四段に白番中押し勝ちし、ベスト16に進みました。伸び盛りの中学生棋士が、世界トップクラスが集う世界戦で価値ある1勝を挙げました。
Twitterリンク:KK_joryu
仲邑菫三段のコメント。「普通に考えて負ける相手なので、内容を意識して臨んだ。(内容としては)ちょっと実力差があるなと感じました。こんな舞台で対局していいのかなと、緊張しました。勝てたのは大きい一歩。まぐれにしても良かったです」。
Twitterリンク:KK_joryu
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
98: 2022/10/28(金) 20:03:13.41 ID:CFPNn4qb(3/4)調 AAS
公)世界メジャー「三星火災杯」1回戦で、主催者推薦で出場した仲邑菫三段が、韓国の権孝珍四段を破って16強入りです。年齢制限のない男女競合の世界戦で日本の女性棋士が勝ったのは初めて。「さすがにちょっとびっくりしています。まぐれにしても良かったです」。写真は日本棋院提供です。
Twitterリンク:asahi_igo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
99(1): 2022/10/28(金) 20:05:26.52 ID:SGABnK0R(9/12)調 AAS
まぐれの自覚があるのが冷静
100: 2022/10/28(金) 20:06:33.61 ID:mct1nECs(6/6)調 AAS
親韓サヨクの共同通信と朝日新聞が激推しする囲碁と菫ちゃん
なるほどね~
101: 2022/10/28(金) 20:08:03.69 ID:IZ6L+pa9(1)調 AAS
>>97
謙虚でよろしい
102: 2022/10/28(金) 20:14:12.69 ID:p1qm8fkZ(3/3)調 AAS
「まぐれ」は謙虚
右辺上部を取りに行くまでは圧倒的優位を築いていた
形成を損ねた後も落胆せず、攻めのポイントを掴んでいたからこその逆転劇
103: 2022/10/28(金) 20:29:48.03 ID:aFaUkKi3(2/2)調 AAS
次の相手は今日の珍男さんより格下みたいだな
あまり期待するとあれだが一力も得意の対女流だし日本に流れ来てるかも
104: 2022/10/28(金) 20:31:23.49 ID:SGABnK0R(10/12)調 AAS
次も勝てば、チンチンを食ったことになる
105: 2022/10/28(金) 20:31:50.05 ID:CFPNn4qb(4/4)調 AAS
黒131のハサミツケが大きいことは分かっていただろうけど
白は形勢が悪いからわざとハサミツケを誘って取りに行ったよね
セキ崩れを脅しながら103に切った石を活用して打てば黒は生きることができる形だったんだろうけど何か錯覚があったのか丸ごと取られてしまった
179に180と元をツグ手をうっかりしてたのかな?
106: 2022/10/28(金) 20:51:22.25 ID:SGABnK0R(11/12)調 AAS
挟み付けを誘って紛れたのなら老獪だな
107: 2022/10/28(金) 21:17:27.29 ID:l4EWLAdS(1)調 AAS
凄いぞ!!菫ちゃん!!
108: 2022/10/28(金) 21:22:26.05 ID:SGABnK0R(12/12)調 AAS
左辺に撃ち込まないで右辺を先手で利かして生きておけば88%だったんだな
109: 2022/10/28(金) 21:45:27.46 ID:LCiSr1/C(1)調 AAS
>>99
相手に失礼だからそう言っているだけだろ。ちょっと実力差があると言うコメントからも相手が弱かったことが分かるだろ。少しは文章の行間を読め。
110(1): 2022/10/28(金) 21:49:19.49 ID:dNOnQEgt(1)調 AAS
菫ちゃんに負けた韓国の健康法選手って強いの?
111: 2022/10/28(金) 23:09:12.47 ID:2ZonwTAu(2/2)調 AAS
>>110
韓国ではまぁまぁの逸材だけど、菫ちゃんほどの天才では無いね
112: 2022/10/28(金) 23:19:56.61 ID:sP+w5zxM(1)調 AAS
18歳で8.4じゃ才能ない中堅って感じだけどな
113: 2022/10/28(金) 23:35:17.14 ID:N8o/HJ1d(4/4)調 AAS
そうだな。18歳で8.4って、ちょうど井山くらいだな。
114: 2022/10/29(土) 00:00:38.70 ID:0xA6wdws(1/2)調 AAS
菫ちゃんが18歳になる頃には10を超えてくるやろな
115: 2022/10/29(土) 00:57:16.80 ID:7uIbkKvC(1)調 AAS
菫ちゃんの韓国サムスン杯勝利の話題より
佐藤天彦のマスク不着用反則負けの方が遥かにバズっているという現実
116: 2022/10/29(土) 01:16:29.04 ID:F+GISqvA(1)調 AAS
将棋界は不正だの反則だのが世間を賑わせて羨ましいどすなあ
次はなにをしでかしてくれはるんやろか
117(1): 2022/10/29(土) 09:15:37.89 ID:rOjxip+V(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
仲邑菫三段、男女混合の国際棋戦で勝利…日本女性棋士初の快挙に「さすがにちょっとびっくり」
118(1): 2022/10/29(土) 09:33:26.76 ID:N8Bqwrpp(1/2)調 AAS
英才枠創設の目的が「国際戦で勝てる棋士の育成」だったから、菫ちゃんは見事に不言実行
自らが英才と呼ぶ証明したな証明したな
119: 2022/10/29(土) 09:46:53.01 ID:0xA6wdws(2/2)調 AAS
>>118
棋院の先見の明にも脱帽
120: 2022/10/29(土) 09:52:27.78 ID:GTxjKV2H(1)調 AAS
特別な育成プログラムもないのに半分話題作りに利用されてたのに期待に応えて立派なものだ
121(1): 2022/10/29(土) 10:11:56.00 ID:N8Bqwrpp(2/2)調 AAS
そう言えば、依田は現役名人のときに韓国の18歳の女の子に負けていたな。
これこそ切腹に値する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*