[過去ログ] 【きゅん】豊島将之応援スレ 出張所 (212レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/12/04(金) 15:39:31.35 ID:w6ks3G7z(1/3)調 AAS
棋士番号 264
生年月日 1990年4月30日生
出身地 愛知県一宮市
師匠 桐山清澄九段門下
竜王戦 第32期竜王

将棋連盟HPのプロフィール
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
wiki
wikipedia検索→「豊島将之」
86: 2021/08/28(土) 08:23:12.75 ID:+Aaaqf1d(1/2)調 AAS
窪塚洋介に聞く人間関係論「若い頃は早く幸せになりたいと思って遠回りしていた」(エンタメNEXT) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>──窪塚さんが人間関係で肝に銘じていることとは?

>窪塚 誰かのせいにはしない。時代のせいにもしない。「起こったことすべては自分の行いから来るものだ」という考えを
>徹底させること。このことは自分に言い聞かせていますね。「あいつのせいで……」とか「この時代が悪いんだ」って
>怒り出すのは、裏を返せば何かに期待しているということですから。下手したら悪者を作り出すような真似をする
>ケースだってありますしね。でも俺は、そういうのって何か違うんじゃないかなと思う。「すべては自分の行動ゆえ」
>と受け入れることができたら、気持ち的にも楽になれるんですよ。
87: 2021/08/28(土) 08:23:40.85 ID:+Aaaqf1d(2/2)調 AAS
窪塚洋介「人生をより楽しめるように」 尖っていた過去からの変化を語る(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>前向きに楽しむことは若い頃から意識していたそうで、「だからこそ文句を言ったりもしていた。
>世の中や社会に期待していたから、期待通りにならなくて怒ることがあった」と尖っていた過去を振り返り、
>「時代や社会、人のせいにして、自分の中で自分の基準や、自分というものがなかったから怒っていたのかなと。
>だんだん自分がわかってきて、誰かに聞かなくても自分が幸せかどうか、自分が間違っているか正しいかというのも
>わかるようになってきて、怒らなくなったのだと思います」と分析する。

>「期待しない」ことで心は穏やかに。「いいことがあれば倍うれしいし、よくないことも最初からそうだと思えば怒らない。
>そのほうが楽しく生きられる」と言い、「昔の自分であれば、今ならオリンピックにも腹が立っていただろうし。
>もちろん選手に罪はないですが、飲食店が大変な状況にあり、アーティスト達もライブができない状況が続いている中で、
>今やるのかよって声高になっていたと思いますが、今は、そういうものでしょ、と思える」と語った。
88: 2021/08/30(月) 03:14:04.47 ID:NT4UW8B+(1)調 AAS
藤井以外の将棋の全棋士には同情する
彼みたいな天才がいたらタイトル取るの難しい
89: 2021/08/30(月) 06:17:09.12 ID:uxxSaT5j(1)調 AAS
外部リンク:www.minpo.jp
苦しんだ一勝大きい 東京パラ車いすバスケ 豊島主将 福島・いわき出身
90: 2021/08/30(月) 21:11:46.04 ID:jdB64d/k(1)調 AAS
両親「うちの子が将棋星人に拉致されたまま帰ってこないの!!」
91: 2021/09/01(水) 13:45:36.76 ID:a9STkMFd(1)調 AAS
1 藤井聡太二冠 2060 42 55 推移
2 豊島将之竜王 1930 -15 34 推移
3 渡辺明名人 1922 -21 -20 推移
4 永瀬拓矢王座 1912 -12 -55 推移
5 斎藤慎太郎八段 1866 46 60 推移
6 広瀬章人八段 1829 8 54 推移
7 糸谷哲郎八段 1814 25 35 推移
8 木村一基九段 1807 8 3 推移
9 近藤誠也七段 1800 36 72 推移
10 佐々木勇気七段 1789 38 60 推移
92
(1): 2021/09/04(土) 12:05:19.13 ID:iVst1yZI(1)調 AAS
06月29日 藤井聡太 王位戦第1局
07月06日 広瀬章人 A級順位戦
07月13日 藤井聡太 王位戦第2局
07月21日 藤井聡太 王位戦第3局
07月25日 藤井聡太 叡王戦第1局
08月03日 藤井聡太 叡王戦 第2局
08月09日 藤井聡太 叡王戦 第3局
08月15日 服部慎一郎 NHK杯戦
08月18日 藤井聡太 王位戦第4局
08月22日 藤井聡太 叡王戦第4局
08月24日 藤井聡太 王位戦第5局
09月04日 広瀬章人 日本シリーズ
09月13日 藤井聡太 叡王戦第5局
10月08日 藤井聡太 竜王戦第1局
10月12日 谷川か三浦 銀河戦
10月22日 藤井聡太 竜王戦第2局
10月30日 藤井聡太 竜王戦第3局
11月12日 藤井聡太 竜王戦第4局
11月26日 藤井聡太 竜王戦第5局
12月04日 藤井聡太 竜王戦第6局
12月17日 藤井聡太 竜王戦第7局

頭おかしなるで
93: 2021/09/04(土) 17:31:08.33 ID:YdUPdcTb(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
「石の島」唯一の石材会社 文化財、陰で支える豊島石
94: 2021/09/06(月) 04:21:58.31 ID:5IU9QZ2d(1)調 AAS
竜王戦の挑戦者が藤井になるという最悪の展開にw
95: 2021/09/13(月) 21:25:21.12 ID:aYZYNhyd(1)調 AAS
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)
96: 2021/09/13(月) 23:11:59.87 ID:vbLubcly(1)調 AAS
(藤井聡太15歳)
2017年08月24日 ○豊島将之 藤井聡太● 第43期棋王戦本戦2回戦

(藤井聡太16歳)
2019年05月23日 ○豊島将之 藤井聡太● 第27期銀河戦Eブロック11回戦

(藤井聡太17歳)
2019年07月23日 ○豊島将之 藤井聡太● 第32期竜王戦本戦準々決勝
2019年10月07日 ○豊島将之 藤井聡太● 第69期王将戦挑戦者決定リーグ戦

(藤井聡太18歳)
2020年09月12日 ○豊島将之 藤井聡太● 第41回日本シリーズ本戦2回戦
2020年10月05日 ○豊島将之 藤井聡太● 第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦
2021年01月17日 ●豊島将之 藤井聡太○ 第14回朝日杯本戦2回戦
2021年06月29日 ○豊島将之 藤井聡太● 第62期王位戦タイトル戦第1局
2021年07月13日 ●豊島将之 藤井聡太○ 第62期王位戦タイトル戦第2局

(藤井聡太19歳)
2021年07月21日 ●豊島将之 藤井聡太○ 第62期王位戦タイトル戦第3局
2021年07月25日 ●豊島将之 藤井聡太○ 第6期叡王戦タイトル戦第1局
2021年08月03日 ○豊島将之 藤井聡太● 第6期叡王戦タイトル戦第2局
2021年08月09日 ●豊島将之 藤井聡太○ 第6期叡王戦タイトル戦第3局
2021年08月18日 ●豊島将之 藤井聡太○ 第62期王位戦タイトル戦第4局
2021年08月22日 ○豊島将之 藤井聡太● 第6期叡王戦タイトル戦第4局
2021年08月24日 ●豊島将之 藤井聡太○ 第62期王位戦タイトル戦第5局
2021年09月13日 ●豊島将之 藤井聡太○ 第6期叡王戦タイトル戦第5局
97: 2021/09/14(火) 07:42:19.65 ID:YVnAVkQR(1)調 AAS
>>92
ホントだよ
98: 2021/09/14(火) 21:29:28.21 ID:QhBckywy(1)調 AAS
きゅんは「藤井を初めてカド番に追い詰めた男」の称号を手に入れた!
99: 2021/09/17(金) 22:49:32.40 ID:coEbyLiR(1)調 AA×

100: 2021/09/24(金) 16:39:02.28 ID:2NqUrbuU(1)調 AA×

101: 2021/09/26(日) 11:42:55.56 ID:9rLRd07n(1)調 AAS
外部リンク[html]:kishibetsu.com
豊島将之 対 藤井聡太
2021年1月17日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第14回朝日杯 本戦 2回戦
2021年6月29日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第62期王位戦 タイトル戦 第1局
2021年7月13日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第2局
2021年7月21日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第3局
2021年7月25日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第1局
2021年8月3日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第2局
2021年8月9日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第3局
2021年8月18日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第4局
2021年8月22日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第4局
2021年8月24日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第5局
2021年9月13日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第5局
102: 2021/10/09(土) 19:56:40.66 ID:apl7Pl/4(1)調 AAS
2017年8月24日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第43期棋王戦 本戦 2回戦
2019年5月23日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第27期銀河戦 Eブロック 11回戦
2019年7月23日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第32期竜王戦 本戦 準々決勝
2019年10月7日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2020年9月12日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第41回日本シリーズ 本戦 2回戦
2020年10月5日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2021年1月17日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第14回朝日杯 本戦 2回戦
2021年6月29日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第62期王位戦 タイトル戦 第1局
2021年7月13日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第2局
2021年7月21日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第3局
2021年7月25日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第1局
2021年8月3日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第2局
2021年8月9日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第3局
2021年8月18日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第4局
2021年8月22日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第4局
2021年8月24日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第62期王位戦 タイトル戦 第5局
2021年9月13日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第6期叡王戦 タイトル戦 第5局
2021年10月8日 ● 豊島将之 後 先 藤井聡太 ○ 第34期竜王戦 タイトル戦 第1局
103: 2021/10/23(土) 18:27:44.16 ID:mRWjIyZb(1/2)調 AAS
豊島将之竜王、苦しい2連敗「一方的になってしまった」藤井聡太三冠に4連敗で対戦成績逆転/将棋・竜王戦七番勝負

将棋の竜王戦七番勝負第2局が10月22、23日に行われ、豊島将之竜王(31)は藤井聡太三冠(王位、叡王、棋聖、19)に70手で敗れた。第1局も落としていたが、先手番だった第2局も敗れ、これで2連敗。3連覇を目指すシリーズだったが苦しい出だしとなり、無冠転落の危機が色濃くなってきた。

 過去の対戦成績では9勝9敗と五分ながら、今年度はタイトル戦のみで11局指し、3勝8敗と負け越していた豊島竜王。直近では3連敗を喫しており、流れを食い止めるべく先手番から相掛かりで主導権を握りに行った。序盤から工夫を入れたものの、少しずつ藤井三冠にペースを握られると、ほぼ互角ながらも押され気味の局面で1日目が終了。明けて2日目も難解な局面が続いたが、じりじりとその差を広げられていた。
104: 2021/10/23(土) 18:29:02.05 ID:mRWjIyZb(2/2)調 AAS
中盤から終盤にかけては勝負手を放ったが、藤井三冠に冷静に対応されたことで不発に終わり、終盤に入るころには一気に差を広げられて敗戦。これで対戦成績では9勝10敗と負けが1つ先行、対藤井三冠戦では4連敗となった。対局後、豊島竜王は「端は取り込んでいったんですが、逆用される形なので、結構厳しいのかなと思いました。結果的にかなりまずい将棋になってしまったので、準備不足でした。(1日目で)攻め込まれて結構悪くなってしまったかなと。ちょっと本局は一方的になってしまったので、まずは内容をよくしたいと思います」とコメントした。

 一時は三冠を保持、さらに史上4人目の「竜王・名人」を達成するなど、渡辺明名人(棋王、王将、37)と並んで将棋界をリードする存在になっていたが、藤井三冠にお〜いお茶杯王位戦七番勝負、叡王戦五番勝負と、立て続けにタイトル戦で敗退。最後の砦となっていた竜王戦七番勝負でも2連敗と、無冠の危機が近づいている。ここからどこまで粘りを見せられるか。豊島竜王の底力が試される時がやってきた。
(ABEMA/将棋チャンネルより)

外部リンク:news.yahoo.co.jp
105: 2021/10/28(木) 22:19:21.99 ID:KhbNTZ0P(1)調 AAS
スナップショット (豊島先生、頑張って、レーティングを維持している方だよね)
外部リンク[html]:kishibetsu.com
棋士ランキング
2021/10/27 現在
順位 棋士名 レート 今年度増減 前年同月比 個人別推移
1 藤井聡太三冠 2083 65 96 推移
2 豊島将之竜王 1939 -6 5 推移
3 渡辺明名人 1932 -11 -13 推移
4 永瀬拓矢王座 1896 -28 -57 推移

外部リンク[html]:kishibetsu.com
豊島将之 竜王
2021 年度 レーティング
31 戦 17 勝 14 敗 (0.548)
28 10月16日 1922 8 1930 ○ 先 渡辺明 1940 1932 第42回日本シリーズ 本戦 準決勝 対戦 ●●●○○
29 10月19日 1930 7 1937 ○ 後 永瀬拓矢 1908 1901 第80期順位戦 A級 4回戦 対戦 ●○●○○
30 10月22日 1937 -5 1932 ● 先 藤井聡太 2078 2083 第34期竜王戦 タイトル戦 第2局 対戦 ○●●●●
31 10月26日 1932 7 1939 ○ 後 永瀬拓矢 1903 1896 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 対戦 ●○●○○
32 10月30日 1939 30% 後 藤井聡太 2083 第34期竜王戦 タイトル戦 第3局 対戦 ○●●●●
33 11月5日 1939 30% 後 藤井聡太 2083 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦 対戦 ○●●●●
34 11月12日 1939 30% 先 藤井聡太 2083 第34期竜王戦 タイトル戦 第4局 対戦 ○●●●●
35 11月21日 1939 藤井聡か永瀬 第42回日本シリーズ 本戦 決勝 -

外部リンク[html]:kishibetsu.com
藤井聡太 王位・棋聖・叡王
021 年度 レーティング
41 戦 35 勝 6 敗 (0.854)

42 10月22日 2078 5 2083 ○ 後 豊島将之 1937 1932 第34期竜王戦 タイトル戦 第2局 対戦 ●○○○○
43 10月30日 2083 70% 先 豊島将之 1939 第34期竜王戦 タイトル戦 第3局 対戦 ●○○○○
44 10月31日 2083 92% 深浦康市 1669 第71回NHK杯戦 本戦 2回戦 対戦 ●○●
45 11月3日 2083 75% 永瀬拓矢 1896 第42回日本シリーズ 本戦 準決勝 対戦 ○●○○○
106: 2021/10/30(土) 01:53:20.34 ID:H1CxJe1Z(1)調 AAS
今回はちょっと相手がえげつないので( ^ω^)
107
(1): 2021/10/31(日) 22:55:27.48 ID:UA1xukEK(1)調 AAS
豊島シーズン勝率
2007 .714
2008 .718
2009 .763
2010 .679
2011 .733
2012 .729
2013 .714
2014 .618
2015 .621
2016 .696
2017 .710
2018 .636
2019 .672
2020 .635
2021 .531←
108: 2021/11/01(月) 14:03:08.43 ID:XFK6SIk7(1)調 AAS
>>107
藤井との勝敗を引いたら正常化するんでしょ?
109: 2021/11/01(月) 16:41:15.63 ID:XKDa9nCK(1)調 AAS
2021年度 19戦 14 勝 5 敗 (0.736) (藤井のいないパラレルワールド)
110: 2021/11/05(金) 20:02:50.24 ID:UkX0PGWj(1)調 AAS
🟦第71期王将戦挑戦者決定リーグ🟨

#藤井聡太 三冠〇―● #豊島将之 竜王

<成績>
【3勝0敗】藤井3冠
【3勝1敗】羽生九段
【2勝1敗】近藤七段
【2勝3敗】豊島竜王、広瀬八段
【1勝1敗】永瀬王座
【0勝4敗】糸谷八段
111: 2021/11/05(金) 21:24:51.39 ID:AwGpMzP+(1)調 AAS
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)
112: 2021/11/07(日) 10:35:13.03 ID:jKC9SD8+(1)調 AAS
さて、豊島は、藤井に竜王を奪われれば、無冠に転落する。わずか2年前には、豊島は三冠(竜王、叡王、棋聖)だったのだ。藤井はこれまで並み居る名棋士、大棋士を下してきたが、豊島が叡王に続いて藤井に二冠目の竜王を献上してしまうと「藤井台風」の「最大の被害者」と言ってもよい存在になってしまう。

 豊島は感想戦で、「ああーっ」「ああ」と指した手を後悔しているような声が目立った(いつものことかもしれないが)。どことなく、元気がなさそうな印象が気になる。第二局で連敗した時、加藤九段は「豊島さんの指し手がさえませんね(中略)。豊島さんが一矢報いると面白いですし、作戦を練りに練って臨んでほしいですね。そうじゃないと、一方的になりそうですから」と話していた。(ひふみんEYEより)。そして3局目も豊島は負けてしまった。

 記者会見などでの印象でしかないが、藤井聡太は極めて礼儀正しいが、誤解を恐れずに言えば、精神的に「図太い」ところがある気がする。一方の豊島は非常に繊細で少し気が弱いように見える。「藤井台風」で崖っ淵に飛ばされてしまったが、ここは女性ファンも多い豊島竜王に開き直ってもらい、奮起を期待したい。

 何しろ伝統の竜王戦では2008年、24歳だった渡辺竜王が38歳だった羽生名人の挑戦を受け、3連敗して絶体絶命に追い込まれてから4連勝して「奇跡の防衛」を果たした有名な歴史があるのだから。

粟野仁雄(あわの・まさお)
ジャーナリスト。1956年、兵庫県生まれ。大阪大学文学部を卒業。2001年まで共同通信記者。著書に「サハリンに残されて」「警察の犯罪」「検察に、殺される」「ルポ 原発難民」など。

デイリー新潮取材班編集

2021年11月6日 掲載
113: 2021/11/07(日) 12:47:39.03 ID:J4/sgnpm(1)調 AAS
なんで相撲のスレが??

あぁ豊ノ島じゃないのか…
114: 2021/11/07(日) 19:36:33.30 ID:OW6szAOA(1)調 AAS
無冠復帰までもう少しだ
115: 2021/11/08(月) 13:14:33.21 ID:J9+kQX72(1)調 AAS
挑戦も防衛も失敗で無冠転落という最悪のパターンにマジでなりそうだ、、
116: 2021/11/08(月) 15:40:13.01 ID:Q22F7hbD(1)調 AAS
豊島将之対藤井聡太
外部リンク[html]:kishibetsu.com
完全に立場が逆転
117: 2021/11/13(土) 12:37:25.35 ID:26FQyh4G(1)調 AAS
豊島に限らず将棋の棋士たちは気の毒…
藤井がいたらタイトル取るの至難の業だから
118: 2021/11/13(土) 18:47:00.80 ID:0O7z5elB(1)調 AAS
竜王戦の4タテ

01期 島○○○○ vs 米長●●●●
10期 谷川○○○○ vs 真田●●●●
11期 谷川●●●● vs 藤井猛 ○○○○
16期 羽生●●●● vs 森内 ○○○○
18期 渡辺○○○○ vs 木村●●●●
22期 渡辺○○○○ vs 森内●●●●
34期 豊島●●●● vs 藤井○○○○ ← New!!
119: 2021/11/13(土) 19:56:33.49 ID:RSOprPm1(1)調 AAS
とよしまああああああああああああああああああああああああああああああ泣
120: 2021/11/13(土) 20:18:14.34 ID:tX4WKUYl(1)調 AAS
相手が異常に強すぎるだけだから誰も豊島を責めやしない
121: 2021/11/13(土) 20:22:56.94 ID:IGHpMo2r(1)調 AAS
将棋は本当に楽しいです。
王位戦で初戦ボコったのに4連敗で奪取ならず、
叡王戦でフルセットの末失冠し、
竜王戦でストレート負け失冠し、
王将戦リーグで負けて陥落し、
JT杯決勝で敗れて覇者を奪われた私が言うのですから、
間違いないと思います。

豊島無冠
122: 2021/11/13(土) 23:08:30.36 ID:p3jkHaDD(1)調 AAS
今季成績   17勝17敗
うち藤井聡太戦 3勝12敗
123: 2021/11/14(日) 01:05:02.13 ID:3P4hav5H(1)調 AAS
将棋界の一つの時代が終わった感じ
124: 2021/11/14(日) 02:49:05.87 ID:ZD4XRPjo(1)調 AAS
豊島も豊島ファンも無冠には慣れてる
昔に戻っただけだ
125: 2021/11/14(日) 13:00:53.71 ID:3KjWXiwR(1)調 AAS
豊島がタイトル防衛に成功したのって結局去年の羽生相手の竜王戦だけじゃねえかよ…
126: 2021/11/14(日) 19:46:48.83 ID:ovb1GBNR(1)調 AAS
短い天下だったなあ
というか、天下って印象もあまりない感じ
127: 2021/11/15(月) 20:11:40.81 ID:W2vWf6of(1)調 AAS
相手が悪かったね
35桂が敗着だと言われてるみたいだけど実際に現れなかった水面下の変化が膨大で
それ以外の手を指しても多分まずかったんだろうな
結論、相手が強すぎ。しかたない
128
(1): 2021/11/16(火) 00:01:31.27 ID:BEEMzV4l(1)調 AAS
「おい、とよぴ!ジャンプしろや!」
チャリン チャリン
「なんだよ、お前、まだなんか持ってたんか」
とよぴ「やめてよ、これ来年の税金の分で...」
「いいから見せろや。なんだ、JTか...しけてんな、
でも、取り敢えず没収な、代わりに米はやるからよ」
「おっ、サントリーの時は宜しくな!俺たち友達だろ?」
129
(1): 2021/11/17(水) 01:36:18.76 ID:V343WzFA(1)調 AAS
【藤井15才】
2017年08月24日 ○豊島 藤井● 第43期棋王戦本戦2回戦

【藤井16才】
2019年05月23日 ○豊島 藤井● 第27期銀河戦Eブロック11回戦

【藤井17才】
2019年07月23日 ○豊島 藤井● 第32期竜王戦本戦準々決勝
2019年10月07日 ○豊島 藤井● 第69期王将戦挑戦者決定リーグ戦2回戦

【藤井18才】
2020年09月12日 ○豊島 藤井● 第41回日本シリーズ本戦 2回戦
2020年10月05日 ○豊島 藤井● 第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2021年01月17日 ●豊島 藤井○ 第14回朝日杯本戦2回戦
2021年06月29日 ○豊島 藤井● 第62期王位戦タイトル戦第1局
2021年07月13日 ●豊島 藤井○ 第62期王位戦タイトル戦第2局

【藤井19才】
2021年07月21日 ●豊島 藤井○ 第62期王位戦タイトル戦第3局
2021年07月25日 ●豊島 藤井○ 第6期叡王戦タイトル戦第1局
2021年08月03日 ○豊島 藤井● 第6期叡王戦タイトル戦第2局
2021年08月09日 ●豊島 藤井○ 第6期叡王戦タイトル戦第3局
2021年08月18日 ●豊島 藤井○ 第62期王位戦タイトル戦第4局
2021年08月22日 ○豊島 藤井● 第6期叡王戦タイトル戦第4局
2021年08月24日 ●豊島 藤井○ 第62期王位戦タイトル戦第5局
2021年09月13日 ●豊島 藤井○ 第6期叡王戦タイトル戦第5局
2021年10月08日 ●豊島 藤井○ 第34期竜王戦タイトル戦第1局
2021年10月22日 ●豊島 藤井○ 第34期竜王戦タイトル戦第2局
2021年10月30日 ●豊島 藤井○ 第34期竜王戦タイトル戦第3局
2021年11月05日 ●豊島 藤井○ 第71期王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
2021年11月12日 ●豊島 藤井○ 第34期竜王戦タイトル戦第4局
130: 2021/11/17(水) 17:43:24.79 ID:LiI/CXdD(1)調 AAS
やっと豊島君の時代がきたと思ったのにねえ…かわいそう
131: 2021/11/17(水) 18:36:00.79 ID:GnFWukvf(1)調 AAS
>>129
昔は自分より背が低かった子に身長を抜かされた時の切ない気持ち
132: 2021/11/17(水) 22:21:20.77 ID:5QvnglzP(1)調 AAS
竜王・叡王を失って年収は激減か気の毒
133: 2021/11/18(木) 00:11:02.46 ID:ekOZN/wl(1)調 AAS
本当のファンならこういう時にこそ応援するもんだ
134: 2021/11/18(木) 13:40:43.72 ID:4iQA7AQ6(1)調 AAS
藤井との差が応援すればどうにかなりそうなぐらいの差ならいいんだけど
そんな気力が失せるほどの圧倒的な実力や才能の差を感じて戦意喪失…
135: 2021/11/18(木) 14:28:27.84 ID:AtiQOZI8(1)調 AAS
>>128
遅くてゴメンやけど、面白いやん

5ちゃんって笑いのセンスある人がちょこちょこ書き込んでくれるから見てて楽しい
136: 2021/11/18(木) 19:33:13.97 ID:IXVXkp7w(1)調 AAS
藤井が取りこぼしたりやる気のない棋戦を他の棋士が死に物狂いで狙っていく構図
137: 2021/11/18(木) 20:00:00.48 ID:gNarRx0J(1)調 AAS
おっさんの久保から王将を奪えなかったり
おっさんの木村に王位を奪われたり
渡辺には棋聖・名人を奪われて苦手とするし
藤井がいなくても無冠になってた可能性は大
138: 2021/11/18(木) 22:03:10.14 ID:zEsKqjSN(1)調 AAS
張栩が若手の井山にタイトルを奪取されまくって無冠になったのが32,3歳ぐらいの頃
139: 2021/11/19(金) 21:00:25.85 ID:pVMVBYOF(1)調 AAS
芝野虎丸さんも王座戦であと一敗したら無冠に
140: 2021/11/19(金) 22:39:07.54 ID:s61upYjv(1)調 AAS
藤井4冠無傷で王将挑戦権「渡辺王将は序中盤に優れている印象」一問一答(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
豊島の次は渡辺の番
141: 2021/11/20(土) 01:34:22.46 ID:MjmreHKt(1)調 AAS
明日のJT杯決勝では藤井に勝ったりして
142: 2021/11/21(日) 17:45:55.70 ID:XUi4XoNV(1)調 AAS
順位戦で佐藤康光に負けって…
苦手な渡辺なせいか挑戦する気があまり起きないのかな
そして今日はJT杯である
143
(1): 2021/11/21(日) 18:43:05.92 ID:nBSswt7W(1)調 AAS
豊島将之JT杯覇者、2年連続3度目の優勝 藤井聡太竜王は最年少優勝ならず/将棋・JT杯

将棋日本シリーズ JTプロ公式戦の決勝が11月21日に行われ、豊島将之JT杯覇者(31)が藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖、19)に勝利、2年連続3度目の優勝を果たした。藤井竜王は大会最年少、10代として初の優勝を目指したが、激しい戦いとなった一局を落とし、新記録達成はならなかった。

 今年度、王位戦、叡王戦、竜王戦と3つのタイトル戦でも好勝負を繰り広げた両者の対局は、本局で今年度16局目。藤井竜王が12勝3敗と大きくリードしていたが、公式戦最速の早指し戦で、豊島JT杯覇者が意地を見せた。先手番から角換わりを選択すると、お互い戦型としては深く研究していることもあって、50手を過ぎてもほぼノータイムという超早指しに。中盤に入ると豊島JT杯覇者が先に攻めたところ、藤井竜王も受けに回らず攻めて反発。一気に激しい戦いにもつれ込んだが、わずかなリードを持っていた豊島JT杯覇者が抜け出し勝利。対藤井竜王戦の連敗を「7」で止め、トップ棋士12人が集まる大会で、堂々と連覇を果たした。
(ABEMA/将棋チャンネルより)
144: 2021/11/21(日) 18:48:40.48 ID:3wMbg7bu(1)調 AAS
>>143
藤井が悪手連発で自滅した。勝った豊島もいい気分じゃないように思う。
145: 2021/11/21(日) 18:51:11.33 ID:70x0BIpM(1)調 AAS
よく藤井に勝った
竜王戦でも勝ってほしかったよ
146: 2021/11/21(日) 20:36:09.16 ID:aCATa+Ij(1)調 AAS
勝つべきとこはここじゃないんだよなあ
147: 2021/11/22(月) 04:04:53.55 ID:+TdBG1Hz(1)調 AAS
早指しなら藤井にまだ勝てるのが分かった
NHK杯や銀河戦を狙っていこう
148: 2021/11/22(月) 05:40:15.59 ID:361bLnFV(1)調 AAS
豊島の男としてのプライドを見せてもらった
149: 2021/11/22(月) 07:13:25.08 ID:fiIFkMM6(1)調 AAS
豊島九段 藤井竜王に雪辱の連覇、JT杯で最後の勲章死守「いい形で終われた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「縮こまった手で負けると悔いが残る。今日は積極的に前に出て、熱戦にできたと思います」

豊島将之九段、藤井聡太竜王にリベンジ! 3タイトル戦に全敗&7連敗中の相手に一矢報いてJT杯連覇(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「迷いなく、とにかく前に出ていく将棋を指そうと」
150
(1): 2021/11/22(月) 07:26:36.17 ID:ZUh6F0UY(1)調 AAS
JT杯制覇後の写真を見ると目が死んでて全然嬉しそうじゃなくて心配になる
151: 2021/11/22(月) 13:10:20.67 ID:rlUQfIr8(1)調 AAS
外部リンク[html]:kishibetsu.com
棋士ランキング
2021/11/21 現在

順位 棋士名 レート 今年度増減 前年同月比 個人別推移
1 藤井聡太竜王 2082 64 100 推移
2 豊島将之九段 1929 -16 -18 推移
3 渡辺明名人 1923 -20 -8 推移
4 永瀬拓矢王座 1879 -45 -63 推移
5 斎藤慎太郎八段 1858 38 24 推移
6 佐々木勇気七段 1797 46 83 推移
7 近藤誠也七段 1794 30 29 推移
8 糸谷哲郎八段 1793 4 -21 推移
9 菅井竜也八段 1792 -13 -8 推移
10 佐々木大地五段 1788 15 21 推移
11 広瀬章人八段 1782 -39 -38 推移
12 羽生善治九段 1780 -51 -61 推移
13 千田翔太七段 1780 27 -40 推移
14 八代弥七段 1777 36 59 推移
15 佐藤康光九段 1776 64 63 推移
16 佐藤天彦九段 1763 -1 -5 推移
17 稲葉陽八段 1763 4 26 推移
18 丸山忠久九段 1757 30 8 推移
19 木村一基九段 1757 -42 -11 推移
20 澤田真吾七段 1753 1 45 推移
21 山崎隆之八段 1751 -39 -1 推移
22 久保利明九段 1748 -37 -15 推移
23 郷田真隆九段 1741 23 37 推移
152: 2021/11/22(月) 15:07:44.36 ID:knvPW75k(1)調 AAS
>>150
藤井に竜王を奪われて無冠になっちゃったんだもの
喜べる感情にはなれないのが普通
153: 2021/11/22(月) 16:11:46.88 ID:prpw1QB9(1)調 AAS
得たものより失ったものの方が大きすぎて…
154: 2021/11/22(月) 16:17:23.82 ID:FUcIY1d8(1)調 AAS
【連覇】豊島将之JT杯覇者 記者会見
動画リンク[YouTube]

155: 2021/11/24(水) 04:31:10.33 ID:d475U/q1(1)調 AAS
2021年度決勝戦 将棋日本シリーズ JTウェブサイト
外部リンク[html]:www.jti.co.jp
勝利棋士・豊島JT杯覇者のコメント
藤井竜王は強敵ですし、気合い負けしないように前に出るような気持ちで臨みました。
「JTプロ公式戦」は初めて優勝した棋戦ですし、そこからタイトルにも手が届くようになりました。
現在無冠になってしまいましたが、今回の「JTプロ公式戦」の優勝からまたもう一度やり直していきたいと思います。
156: 2021/11/29(月) 06:42:48.65 ID:pLDIj14b(1)調 AAS
挑戦者の気持ちに戻った豊島の今後が楽しみだ
157: 2021/12/07(火) 13:42:01.55 ID:kbxEmGSS(1)調 AAS
棋王戦敗者復活戦で郷田に負けって…
タイトル戦での相手が苦手な渡辺なせいか挑戦する気が無いのがあからさますぎてもうね…
158: 2021/12/07(火) 22:23:20.61 ID:cxA39kQC(1)調 AAS
今年度成績
42戦20勝22敗 .476
内藤井戦
16戦4勝12敗 .250

藤井戦以外の成績
26戦16勝10敗 .615
159: 2021/12/11(土) 08:35:43.74 ID:XIHmsheF(1)調 AAS
藤井に勝てないのは棋士たち全員同じ
豊島だけ責められる筋合いはない
160: 2021/12/11(土) 12:35:05.85 ID:pZhqOtOU(1)調 AAS
これから最低10年は藤井以外はやられ役になる
161: 2021/12/13(月) 14:48:48.80 ID:V6g7hh+F(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

162: 2021/12/29(水) 22:54:06.87 ID:o0JXA1sb(1)調 AAS
朝日杯のAbema中継
【独占】第15回朝日杯本戦 渡辺名人−菅井八段/豊島九段−梶浦七段/勝者同士
将棋チャンネル
1月15日(土) 09:50 〜 20:00
10:00 渡辺明名人 対 菅井竜也八段
14:00 渡辺名人−菅井八段/豊島九段−梶浦七段/勝者同士
外部リンク:abema.tv

【独占】第15回 朝日杯 本戦トーナメント1回戦 豊島将之九段 対 梶浦宏孝七段
将棋LIVEチャンネル
1月15日(土) 09:50 〜 14:00
10:00 豊島将之九段 対 梶浦宏孝七段
外部リンク:abema.tv

将棋世界最新号はJT杯銀河、豊島菅井が表紙だ
画像リンク

163
(1): 2022/01/02(日) 17:53:22.36 ID:bo6p8Vh/(1)調 AAS
画像リンク

164: 2022/01/04(火) 23:28:10.85 ID:vfz+seUn(1)調 AAS
>>163
兄妹に見えるw
165: 2022/01/04(火) 23:42:25.89 ID:+0ioLb0u(1)調 AAS
まさか豊島が31歳にして弟子をもつなんて夢にも思わなかったw
166: 2022/01/05(水) 00:48:41.10 ID:h4KBjR1V(1)調 AAS
若くして門下生をとるのは立派すぎるけど一方で藤井への白旗宣言にも見えてしまう
門下生への指導に時間を取られ益々藤井に対して不利になるのをよしとするのだから
167: 2022/01/06(木) 01:22:30.60 ID:QypbJe4T(1)調 AAS
見た目もまだ可愛らしいから師匠になったのは衝撃
168: 2022/01/06(木) 04:27:18.26 ID:BQolKE6Y(1)調 AAS
結婚より門下生が誕生する方が先になるとはビックリ
169: 2022/01/06(木) 19:20:25.26 ID:8QMIGNtt(1)調 AAS
師匠っていうキャラでもなかったしw
170: 2022/01/08(土) 06:27:01.56 ID:1oKmwM7U(1)調 AAS
豊島から将棋を教えてもらえるなんてお弟子さんがうらやましい
171: 2022/01/21(金) 15:22:01.11 ID:odbeMrCB(1)調 AAS
まだ若いのに後進の育成にも目を向ける豊島は偉い!!
172: 2022/01/26(水) 12:43:03.01 ID:6qCwQzDg(1)調 AAS
豊島がタイトル取ることを応援する為に将棋を好きになって見てたんだが、藤井が現れたせいで将棋に興味がなくなっちゃった・・・
藤井の力が圧倒的すぎて戦意喪失したというか..
これから藤井無双時代がずっと続くと思うと...
豊島が弟子を育成するのも分かる気がする
173: 2022/02/15(火) 22:15:37.46 ID:R8u7/uNU(1)調 AAS
渡辺明さんも藤井からタイトルを次々に剥がされ無冠になるのは時間の問題だから
174: 2022/03/19(土) 20:10:46.34 ID:TfY6mzUD(1)調 AAS
稲葉陽八段、195手の熱戦制し本戦に望み 前竜王・豊島将之九段は2組に降級決定/将棋・竜王戦1組(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
藤井がいるからやっぱりタイトルへのモチベーションが湧かないのかな…
175: 2022/03/20(日) 00:50:37.75 ID:gYVmLVKR(1)調 AAS
藤井に力の差を見せつけられて戦意喪失してるよう見える
176: 2022/03/20(日) 22:47:59.50 ID:0b71H73g(1)調 AAS
ついにNHK杯初優勝!!!!!!!!!!
177: 2022/03/20(日) 23:15:59.70 ID:7vOJHa4x(1)調 AAS
松尾相手に逃すようだともう一生チャンスなさそうだと思ってたが良かった
178: 2022/03/20(日) 23:33:14.35 ID:1Oc7B0u1(1)調 AAS
年度の最後の最後に良いことがあったな
179: 2022/03/20(日) 23:52:33.43 ID:NNZIRLrs(1)調 AAS
藤井を倒してくれた深浦に感謝w
180: 2022/03/21(月) 02:12:59.02 ID:UYmwYTr2(1)調 AAS
藤井が早指しでも完全体になる前に何とか間に合った
181: 2022/03/21(月) 06:33:39.88 ID:CDzOGdJt(1)調 AAS
弟子にカッコイイところを見せれた
182: 2022/03/21(月) 17:14:57.47 ID:65SQ5JH7(1)調 AAS
今回のNHK杯みたいに藤井が取りこぼしたタイトルを全力で狙いにいこう
183
(1): 2022/04/01(金) 16:46:45.17 ID:LbmBasp5(1)調 AAS
村)将棋大賞の各賞の選考会が行われました。各賞の受賞者は以下の通りです。
最優秀棋士賞 藤井聡太竜王
優秀棋士賞 渡辺明名人
敢闘賞 菅井竜也八段
新人賞 伊藤匠五段
最優秀女流棋士賞 里見香奈女流四冠
優秀女流棋士賞 西山朋佳女流二冠

升田幸三賞 千田翔太七段(△3三金型早繰り銀)
升田幸三賞特別賞 田中寅彦九段(居飛車穴熊や飛車先不突き矢倉などの序盤戦術)
名局賞 竜王戦第4局(豊島将之竜王―藤井聡太三冠)
女流名局賞 女流名人戦第2局(里見香奈女流名人―伊藤沙恵女流三段)
184: 2022/04/01(金) 19:01:42.90 ID:6dx2nj1u(1)調 AAS
>>183
藤井のニュースだろ
185: 2022/04/02(土) 02:06:36.17 ID:Y4F2KXlN(1)調 AAS
負けた側にとっては名局賞なんて別に何も嬉しくないからなぁ
186: 2022/04/04(月) 05:33:03.88 ID:pimFAKrr(1)調 AAS
藤井という歴史に残る天才の出現でタイトル獲得は至難の業になっちゃったし
今後何を楽しみに豊島を応援すればいいのか分からなくなっちゃった
187: 2022/04/23(土) 13:13:09.99 ID:3ZGCWPBi(1)調 AAS
それは藤井以外の棋士ファン全員に言える
藤井もあと5年後くらいには大して騒がれなくなり将棋界は斜陽へ
188
(1): 2022/05/07(土) 00:52:46.76 ID:Uk2WfwNR(1)調 AAS
王座戦で藤井がまさかの大橋に負けて敗退!
狙っていこう!
189: 2022/05/24(火) 00:45:15.66 ID:GR/r+hUK(1)調 AAS
>>188
順調に勝ち上がってる
準決勝でおそらく渡辺と当たるのが鬼門
190: 2022/06/03(金) 03:25:47.39 ID:ysHGocLi(1)調 AAS
kishibetsu.com/kisen2/ouza70.html
見事王位戦の挑戦者になったが王座戦でも渡辺が敗退してチャンス!!
相手が藤井ではなく永瀬だからタイトルホルダーに返り咲ける可能性ある
何としても狙っていけ!!
191: 2022/07/22(金) 00:58:16.47 ID:HS2eDu4t(1)調 AAS
豊島「どこが悪かったのかわからない」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
192: 2022/07/25(月) 21:26:20.00 ID:UUL4kTgw(1)調 AAS
【祝】とよぴタイトル挑戦決定

第70期王座戦挑戦者決定戦、豊島将之九段(32)vs大橋貴洸六段(29)戦は豊島九段が勝ち、4連覇を目指す永瀬拓矢王座(29)への挑戦を決めました。豊島九段の大座戦挑戦は8年ぶりで、初の獲得を目指します。一方、大橋六段のタイトル戦初挑戦は持ち越しとなりました。
193: 2022/08/28(日) 01:17:39.26 ID:rX1LOKcW(1)調 AAS
最近はきゅんじゃなくてマサらしいな
194: 2022/09/08(木) 19:21:21.38 ID:jXYbLZbs(1)調 AAS
弟子が初勝利

岐阜在住の岩佐美帆子女流2級が、関西将棋会館で本日指された第34期女流王位戦予選4ブロック1回戦で佐々木海法女流1級に112手で勝ち、デビュー初白星を挙げました。次戦は同郷の山口稀良莉女流1級とぶつかります。
195: 2022/09/08(木) 22:47:21.32 ID:67lzvJWv(1)調 AAS
キョンです❤︎
196: 2022/09/10(土) 23:54:17.48 ID:cCJBbcKZ(1)調 AAS
王位戦のことに誰も触れない件
ここに真のファンはいない模様
197: 2022/09/11(日) 19:29:01.24 ID:OeIyyIRF(1)調 AAS
藤井に挑んだガッツを称えたい
198: 2022/09/12(月) 18:15:43.68 ID:Oqxuhm12(1)調 AAS
これで何が何でも王座を奪取しなくちゃならなくなった
199: 2022/09/14(水) 16:36:54.81 ID:EINRUWtU(1)調 AAS
王座戦五番勝負第2局は千日手指し直しの末に永瀬拓矢王座が豊島将之九段に勝利し、シリーズ1勝1敗としました。第3局は9/27に京都市で。

指し直し局で永瀬王座は鋭い踏み込みを見せ、中盤で主導権を握ると、豊島九段の粘りを許さず、寄せ切りました。
200: 2022/09/27(火) 20:22:37.51 ID:ESJDTbVN(1)調 AAS
王座戦2-1で追い込まれちゃったマジかよ。。orz
無冠脱出無理臭い,,
201: 2022/09/28(水) 19:29:18.64 ID:IIrgtGdK(1)調 AAS
???「ここで王座取ってしまうと来年8冠目を献上した棋士になってしまう」
202: 2022/09/28(水) 21:32:29.93 ID:Si+Di1Z+(1)調 AAS
仮に王座持っててももし藤井が挑戦者になったら即奪われるからな…永瀬にしろ
203: 2022/09/29(木) 00:16:27.05 ID:IbG6HRpL(1)調 AAS
永瀬は今が年齢的に全盛期だからしょうがない
豊島はタイトル取るのが遅すぎた
204: 2022/09/29(木) 01:07:29.25 ID:Gf+kymWR(1)調 AAS
無冠力
205: 2022/09/29(木) 11:24:12.40 ID:ODikxca9(1)調 AAS
なんで豊島のスレがあるんだよw
芝虎のファン?
206: 2022/10/04(火) 18:55:41.52 ID:7EaRtNvJ(1)調 AAS
豊島負けそう
防衛は苦手だけど奪取は得意なのに
207: 2022/10/04(火) 21:15:05.23 ID:wE4ayl4B(1)調 AAS
王座戦五番勝負第4局は永瀬拓矢王座が豊島将之九段に勝利し、シリーズ3勝1敗で防衛。王座4連覇となりました。

対局後、永瀬王座は「1局目以降、苦しくなっても頑張ったことで好転した」と語り、豊島九段は「2戦目から内容が悪くなった」と話しました。
208: 2022/10/05(水) 14:52:39.92 ID:oHtPqgIK(1)調 AAS
むむむ
209: 2022/10/05(水) 16:39:39.74 ID:Q49J1rJG(1)調 AAS
板違いのスレを立てた豊島信者に天罰下る
210: 2022/10/06(木) 01:20:21.63 ID:Dkc1e3Mw(1)調 AAS
俺の中では豊島の第一次黄金期が完全に終わったわ、、
211: 2022/10/06(木) 15:03:02.82 ID:atOjsHpx(1)調 AAS
藤井に勝てないのは仕方ないけど渡辺や永瀬に勝てないのがなぁ
212: 2022/10/11(火) 20:03:26.25 ID:ByKQBCHH(1)調 AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*