[過去ログ] 【きゅん】豊島将之応援スレ 出張所 (213レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2021/11/21(日) 17:45:55.70 ID:XUi4XoNV(1)調 AAS
順位戦で佐藤康光に負けって…
苦手な渡辺なせいか挑戦する気があまり起きないのかな
そして今日はJT杯である
143
(1): 2021/11/21(日) 18:43:05.92 ID:nBSswt7W(1)調 AAS
豊島将之JT杯覇者、2年連続3度目の優勝 藤井聡太竜王は最年少優勝ならず/将棋・JT杯

将棋日本シリーズ JTプロ公式戦の決勝が11月21日に行われ、豊島将之JT杯覇者(31)が藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖、19)に勝利、2年連続3度目の優勝を果たした。藤井竜王は大会最年少、10代として初の優勝を目指したが、激しい戦いとなった一局を落とし、新記録達成はならなかった。

 今年度、王位戦、叡王戦、竜王戦と3つのタイトル戦でも好勝負を繰り広げた両者の対局は、本局で今年度16局目。藤井竜王が12勝3敗と大きくリードしていたが、公式戦最速の早指し戦で、豊島JT杯覇者が意地を見せた。先手番から角換わりを選択すると、お互い戦型としては深く研究していることもあって、50手を過ぎてもほぼノータイムという超早指しに。中盤に入ると豊島JT杯覇者が先に攻めたところ、藤井竜王も受けに回らず攻めて反発。一気に激しい戦いにもつれ込んだが、わずかなリードを持っていた豊島JT杯覇者が抜け出し勝利。対藤井竜王戦の連敗を「7」で止め、トップ棋士12人が集まる大会で、堂々と連覇を果たした。
(ABEMA/将棋チャンネルより)
144: 2021/11/21(日) 18:48:40.48 ID:3wMbg7bu(1)調 AAS
>>143
藤井が悪手連発で自滅した。勝った豊島もいい気分じゃないように思う。
145: 2021/11/21(日) 18:51:11.33 ID:70x0BIpM(1)調 AAS
よく藤井に勝った
竜王戦でも勝ってほしかったよ
146: 2021/11/21(日) 20:36:09.16 ID:aCATa+Ij(1)調 AAS
勝つべきとこはここじゃないんだよなあ
147: 2021/11/22(月) 04:04:53.55 ID:+TdBG1Hz(1)調 AAS
早指しなら藤井にまだ勝てるのが分かった
NHK杯や銀河戦を狙っていこう
148: 2021/11/22(月) 05:40:15.59 ID:361bLnFV(1)調 AAS
豊島の男としてのプライドを見せてもらった
149: 2021/11/22(月) 07:13:25.08 ID:fiIFkMM6(1)調 AAS
豊島九段 藤井竜王に雪辱の連覇、JT杯で最後の勲章死守「いい形で終われた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「縮こまった手で負けると悔いが残る。今日は積極的に前に出て、熱戦にできたと思います」

豊島将之九段、藤井聡太竜王にリベンジ! 3タイトル戦に全敗&7連敗中の相手に一矢報いてJT杯連覇(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「迷いなく、とにかく前に出ていく将棋を指そうと」
150
(1): 2021/11/22(月) 07:26:36.17 ID:ZUh6F0UY(1)調 AAS
JT杯制覇後の写真を見ると目が死んでて全然嬉しそうじゃなくて心配になる
151: 2021/11/22(月) 13:10:20.67 ID:rlUQfIr8(1)調 AAS
外部リンク[html]:kishibetsu.com
棋士ランキング
2021/11/21 現在

順位 棋士名 レート 今年度増減 前年同月比 個人別推移
1 藤井聡太竜王 2082 64 100 推移
2 豊島将之九段 1929 -16 -18 推移
3 渡辺明名人 1923 -20 -8 推移
4 永瀬拓矢王座 1879 -45 -63 推移
5 斎藤慎太郎八段 1858 38 24 推移
6 佐々木勇気七段 1797 46 83 推移
7 近藤誠也七段 1794 30 29 推移
8 糸谷哲郎八段 1793 4 -21 推移
9 菅井竜也八段 1792 -13 -8 推移
10 佐々木大地五段 1788 15 21 推移
11 広瀬章人八段 1782 -39 -38 推移
12 羽生善治九段 1780 -51 -61 推移
13 千田翔太七段 1780 27 -40 推移
14 八代弥七段 1777 36 59 推移
15 佐藤康光九段 1776 64 63 推移
16 佐藤天彦九段 1763 -1 -5 推移
17 稲葉陽八段 1763 4 26 推移
18 丸山忠久九段 1757 30 8 推移
19 木村一基九段 1757 -42 -11 推移
20 澤田真吾七段 1753 1 45 推移
21 山崎隆之八段 1751 -39 -1 推移
22 久保利明九段 1748 -37 -15 推移
23 郷田真隆九段 1741 23 37 推移
152: 2021/11/22(月) 15:07:44.36 ID:knvPW75k(1)調 AAS
>>150
藤井に竜王を奪われて無冠になっちゃったんだもの
喜べる感情にはなれないのが普通
153: 2021/11/22(月) 16:11:46.88 ID:prpw1QB9(1)調 AAS
得たものより失ったものの方が大きすぎて…
154: 2021/11/22(月) 16:17:23.82 ID:FUcIY1d8(1)調 AAS
【連覇】豊島将之JT杯覇者 記者会見
動画リンク[YouTube]

155: 2021/11/24(水) 04:31:10.33 ID:d475U/q1(1)調 AAS
2021年度決勝戦 将棋日本シリーズ JTウェブサイト
外部リンク[html]:www.jti.co.jp
勝利棋士・豊島JT杯覇者のコメント
藤井竜王は強敵ですし、気合い負けしないように前に出るような気持ちで臨みました。
「JTプロ公式戦」は初めて優勝した棋戦ですし、そこからタイトルにも手が届くようになりました。
現在無冠になってしまいましたが、今回の「JTプロ公式戦」の優勝からまたもう一度やり直していきたいと思います。
156: 2021/11/29(月) 06:42:48.65 ID:pLDIj14b(1)調 AAS
挑戦者の気持ちに戻った豊島の今後が楽しみだ
157: 2021/12/07(火) 13:42:01.55 ID:kbxEmGSS(1)調 AAS
棋王戦敗者復活戦で郷田に負けって…
タイトル戦での相手が苦手な渡辺なせいか挑戦する気が無いのがあからさますぎてもうね…
158: 2021/12/07(火) 22:23:20.61 ID:cxA39kQC(1)調 AAS
今年度成績
42戦20勝22敗 .476
内藤井戦
16戦4勝12敗 .250

藤井戦以外の成績
26戦16勝10敗 .615
159: 2021/12/11(土) 08:35:43.74 ID:XIHmsheF(1)調 AAS
藤井に勝てないのは棋士たち全員同じ
豊島だけ責められる筋合いはない
160: 2021/12/11(土) 12:35:05.85 ID:pZhqOtOU(1)調 AAS
これから最低10年は藤井以外はやられ役になる
161: 2021/12/13(月) 14:48:48.80 ID:V6g7hh+F(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

162: 2021/12/29(水) 22:54:06.87 ID:o0JXA1sb(1)調 AAS
朝日杯のAbema中継
【独占】第15回朝日杯本戦 渡辺名人−菅井八段/豊島九段−梶浦七段/勝者同士
将棋チャンネル
1月15日(土) 09:50 〜 20:00
10:00 渡辺明名人 対 菅井竜也八段
14:00 渡辺名人−菅井八段/豊島九段−梶浦七段/勝者同士
外部リンク:abema.tv

【独占】第15回 朝日杯 本戦トーナメント1回戦 豊島将之九段 対 梶浦宏孝七段
将棋LIVEチャンネル
1月15日(土) 09:50 〜 14:00
10:00 豊島将之九段 対 梶浦宏孝七段
外部リンク:abema.tv

将棋世界最新号はJT杯銀河、豊島菅井が表紙だ
画像リンク

163
(1): 2022/01/02(日) 17:53:22.36 ID:bo6p8Vh/(1)調 AAS
画像リンク

164: 2022/01/04(火) 23:28:10.85 ID:vfz+seUn(1)調 AAS
>>163
兄妹に見えるw
165: 2022/01/04(火) 23:42:25.89 ID:+0ioLb0u(1)調 AAS
まさか豊島が31歳にして弟子をもつなんて夢にも思わなかったw
166: 2022/01/05(水) 00:48:41.10 ID:h4KBjR1V(1)調 AAS
若くして門下生をとるのは立派すぎるけど一方で藤井への白旗宣言にも見えてしまう
門下生への指導に時間を取られ益々藤井に対して不利になるのをよしとするのだから
167: 2022/01/06(木) 01:22:30.60 ID:QypbJe4T(1)調 AAS
見た目もまだ可愛らしいから師匠になったのは衝撃
168: 2022/01/06(木) 04:27:18.26 ID:BQolKE6Y(1)調 AAS
結婚より門下生が誕生する方が先になるとはビックリ
169: 2022/01/06(木) 19:20:25.26 ID:8QMIGNtt(1)調 AAS
師匠っていうキャラでもなかったしw
170: 2022/01/08(土) 06:27:01.56 ID:1oKmwM7U(1)調 AAS
豊島から将棋を教えてもらえるなんてお弟子さんがうらやましい
171: 2022/01/21(金) 15:22:01.11 ID:odbeMrCB(1)調 AAS
まだ若いのに後進の育成にも目を向ける豊島は偉い!!
172: 2022/01/26(水) 12:43:03.01 ID:6qCwQzDg(1)調 AAS
豊島がタイトル取ることを応援する為に将棋を好きになって見てたんだが、藤井が現れたせいで将棋に興味がなくなっちゃった・・・
藤井の力が圧倒的すぎて戦意喪失したというか..
これから藤井無双時代がずっと続くと思うと...
豊島が弟子を育成するのも分かる気がする
173: 2022/02/15(火) 22:15:37.46 ID:R8u7/uNU(1)調 AAS
渡辺明さんも藤井からタイトルを次々に剥がされ無冠になるのは時間の問題だから
174: 2022/03/19(土) 20:10:46.34 ID:TfY6mzUD(1)調 AAS
稲葉陽八段、195手の熱戦制し本戦に望み 前竜王・豊島将之九段は2組に降級決定/将棋・竜王戦1組(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
藤井がいるからやっぱりタイトルへのモチベーションが湧かないのかな…
175: 2022/03/20(日) 00:50:37.75 ID:gYVmLVKR(1)調 AAS
藤井に力の差を見せつけられて戦意喪失してるよう見える
176: 2022/03/20(日) 22:47:59.50 ID:0b71H73g(1)調 AAS
ついにNHK杯初優勝!!!!!!!!!!
177: 2022/03/20(日) 23:15:59.70 ID:7vOJHa4x(1)調 AAS
松尾相手に逃すようだともう一生チャンスなさそうだと思ってたが良かった
178: 2022/03/20(日) 23:33:14.35 ID:1Oc7B0u1(1)調 AAS
年度の最後の最後に良いことがあったな
179: 2022/03/20(日) 23:52:33.43 ID:NNZIRLrs(1)調 AAS
藤井を倒してくれた深浦に感謝w
180: 2022/03/21(月) 02:12:59.02 ID:UYmwYTr2(1)調 AAS
藤井が早指しでも完全体になる前に何とか間に合った
181: 2022/03/21(月) 06:33:39.88 ID:CDzOGdJt(1)調 AAS
弟子にカッコイイところを見せれた
182: 2022/03/21(月) 17:14:57.47 ID:65SQ5JH7(1)調 AAS
今回のNHK杯みたいに藤井が取りこぼしたタイトルを全力で狙いにいこう
183
(1): 2022/04/01(金) 16:46:45.17 ID:LbmBasp5(1)調 AAS
村)将棋大賞の各賞の選考会が行われました。各賞の受賞者は以下の通りです。
最優秀棋士賞 藤井聡太竜王
優秀棋士賞 渡辺明名人
敢闘賞 菅井竜也八段
新人賞 伊藤匠五段
最優秀女流棋士賞 里見香奈女流四冠
優秀女流棋士賞 西山朋佳女流二冠

升田幸三賞 千田翔太七段(△3三金型早繰り銀)
升田幸三賞特別賞 田中寅彦九段(居飛車穴熊や飛車先不突き矢倉などの序盤戦術)
名局賞 竜王戦第4局(豊島将之竜王―藤井聡太三冠)
女流名局賞 女流名人戦第2局(里見香奈女流名人―伊藤沙恵女流三段)
184: 2022/04/01(金) 19:01:42.90 ID:6dx2nj1u(1)調 AAS
>>183
藤井のニュースだろ
185: 2022/04/02(土) 02:06:36.17 ID:Y4F2KXlN(1)調 AAS
負けた側にとっては名局賞なんて別に何も嬉しくないからなぁ
186: 2022/04/04(月) 05:33:03.88 ID:pimFAKrr(1)調 AAS
藤井という歴史に残る天才の出現でタイトル獲得は至難の業になっちゃったし
今後何を楽しみに豊島を応援すればいいのか分からなくなっちゃった
187: 2022/04/23(土) 13:13:09.99 ID:3ZGCWPBi(1)調 AAS
それは藤井以外の棋士ファン全員に言える
藤井もあと5年後くらいには大して騒がれなくなり将棋界は斜陽へ
188
(1): 2022/05/07(土) 00:52:46.76 ID:Uk2WfwNR(1)調 AAS
王座戦で藤井がまさかの大橋に負けて敗退!
狙っていこう!
189: 2022/05/24(火) 00:45:15.66 ID:GR/r+hUK(1)調 AAS
>>188
順調に勝ち上がってる
準決勝でおそらく渡辺と当たるのが鬼門
190: 2022/06/03(金) 03:25:47.39 ID:ysHGocLi(1)調 AAS
kishibetsu.com/kisen2/ouza70.html
見事王位戦の挑戦者になったが王座戦でも渡辺が敗退してチャンス!!
相手が藤井ではなく永瀬だからタイトルホルダーに返り咲ける可能性ある
何としても狙っていけ!!
191: 2022/07/22(金) 00:58:16.47 ID:HS2eDu4t(1)調 AAS
豊島「どこが悪かったのかわからない」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
192: 2022/07/25(月) 21:26:20.00 ID:UUL4kTgw(1)調 AAS
【祝】とよぴタイトル挑戦決定

第70期王座戦挑戦者決定戦、豊島将之九段(32)vs大橋貴洸六段(29)戦は豊島九段が勝ち、4連覇を目指す永瀬拓矢王座(29)への挑戦を決めました。豊島九段の大座戦挑戦は8年ぶりで、初の獲得を目指します。一方、大橋六段のタイトル戦初挑戦は持ち越しとなりました。
193: 2022/08/28(日) 01:17:39.26 ID:rX1LOKcW(1)調 AAS
最近はきゅんじゃなくてマサらしいな
194: 2022/09/08(木) 19:21:21.38 ID:jXYbLZbs(1)調 AAS
弟子が初勝利

岐阜在住の岩佐美帆子女流2級が、関西将棋会館で本日指された第34期女流王位戦予選4ブロック1回戦で佐々木海法女流1級に112手で勝ち、デビュー初白星を挙げました。次戦は同郷の山口稀良莉女流1級とぶつかります。
195: 2022/09/08(木) 22:47:21.32 ID:67lzvJWv(1)調 AAS
キョンです❤︎
196: 2022/09/10(土) 23:54:17.48 ID:cCJBbcKZ(1)調 AAS
王位戦のことに誰も触れない件
ここに真のファンはいない模様
197: 2022/09/11(日) 19:29:01.24 ID:OeIyyIRF(1)調 AAS
藤井に挑んだガッツを称えたい
198: 2022/09/12(月) 18:15:43.68 ID:Oqxuhm12(1)調 AAS
これで何が何でも王座を奪取しなくちゃならなくなった
199: 2022/09/14(水) 16:36:54.81 ID:EINRUWtU(1)調 AAS
王座戦五番勝負第2局は千日手指し直しの末に永瀬拓矢王座が豊島将之九段に勝利し、シリーズ1勝1敗としました。第3局は9/27に京都市で。

指し直し局で永瀬王座は鋭い踏み込みを見せ、中盤で主導権を握ると、豊島九段の粘りを許さず、寄せ切りました。
200: 2022/09/27(火) 20:22:37.51 ID:ESJDTbVN(1)調 AAS
王座戦2-1で追い込まれちゃったマジかよ。。orz
無冠脱出無理臭い,,
201: 2022/09/28(水) 19:29:18.64 ID:IIrgtGdK(1)調 AAS
???「ここで王座取ってしまうと来年8冠目を献上した棋士になってしまう」
202: 2022/09/28(水) 21:32:29.93 ID:Si+Di1Z+(1)調 AAS
仮に王座持っててももし藤井が挑戦者になったら即奪われるからな…永瀬にしろ
203: 2022/09/29(木) 00:16:27.05 ID:IbG6HRpL(1)調 AAS
永瀬は今が年齢的に全盛期だからしょうがない
豊島はタイトル取るのが遅すぎた
204: 2022/09/29(木) 01:07:29.25 ID:Gf+kymWR(1)調 AAS
無冠力
205: 2022/09/29(木) 11:24:12.40 ID:ODikxca9(1)調 AAS
なんで豊島のスレがあるんだよw
芝虎のファン?
206: 2022/10/04(火) 18:55:41.52 ID:7EaRtNvJ(1)調 AAS
豊島負けそう
防衛は苦手だけど奪取は得意なのに
207: 2022/10/04(火) 21:15:05.23 ID:wE4ayl4B(1)調 AAS
王座戦五番勝負第4局は永瀬拓矢王座が豊島将之九段に勝利し、シリーズ3勝1敗で防衛。王座4連覇となりました。

対局後、永瀬王座は「1局目以降、苦しくなっても頑張ったことで好転した」と語り、豊島九段は「2戦目から内容が悪くなった」と話しました。
208: 2022/10/05(水) 14:52:39.92 ID:oHtPqgIK(1)調 AAS
むむむ
209: 2022/10/05(水) 16:39:39.74 ID:Q49J1rJG(1)調 AAS
板違いのスレを立てた豊島信者に天罰下る
210: 2022/10/06(木) 01:20:21.63 ID:Dkc1e3Mw(1)調 AAS
俺の中では豊島の第一次黄金期が完全に終わったわ、、
211: 2022/10/06(木) 15:03:02.82 ID:atOjsHpx(1)調 AAS
藤井に勝てないのは仕方ないけど渡辺や永瀬に勝てないのがなぁ
212: 2022/10/11(火) 20:03:26.25 ID:ByKQBCHH(1)調 AA×

213: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.710s*