[過去ログ] 芝野 虎丸 統一スレッド [無断転載禁止]★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 2019/10/10(木) 09:28:56 ID:5P+3PuRl(1/8)調 AAS
小さい頃は囲碁が嫌だったらしいが、いつから好きになったのだろう
645: 2019/10/10(木) 10:32:12 ID:5P+3PuRl(2/8)調 AAS
色紙に書いた「19の虎」
漫画のタイトルみたいだなw
646: 2019/10/10(木) 10:39:38 ID:5P+3PuRl(3/8)調 AAS
王座戦どうなるだろう
井山は天元戦で許、王座戦で虎と戦うわけだが、対策はバッチリなのだろうか
それとも若手強者達の挑戦が続き、崩れる可能性もある?
虎に二冠のチャンスが来るだろうか
657: 2019/10/10(木) 14:06:32 ID:5P+3PuRl(4/8)調 AAS
>>648
虎も番碁に慣れただろ
楽しみだ
668: 2019/10/10(木) 17:38:53 ID:5P+3PuRl(5/8)調 AAS
朝日新聞囲碁取材班@asahi_igo
耕)芝野虎丸名人の紹介→身長165センチ、45キロ。それでも筋トレで4キロ増やした体重とのこと。好き嫌いはほとんどないが、トマトは苦手。
カラオケで最初に歌うのは「宇宙戦艦ヤマト」。最近は米津玄師やあいみょんもお気に入り。
669: 2019/10/10(木) 17:49:16 ID:5P+3PuRl(6/8)調 AAS
◆芝野 虎丸(しばの・とらまる)1999年11月9日、神奈川県相模原市生まれ。19歳。6歳で囲碁を始める。14歳で入段(プロ入り)。
15年、39勝9敗の勝率・813で日本棋院勝率1位賞を受賞する衝撃デビュー。
17年、竜星戦優勝。入段から2年11か月での七段昇段は史上最速記録。17歳8か月での全棋士参加棋戦優勝は井山裕太4冠の16歳4か月に次ぐ史上2番目の記録。
同年、17歳9か月で本因坊戦リーグ入り、17歳11か月で名人戦挑戦者リーグ入りを果たし、ともに史上最年少記録を更新。10月には新人王のタイトルを獲得。
18年、日中竜星戦で世界最強棋士の柯潔九段を破って優勝。
家族は両親と姉(23)、同じ囲碁棋士の兄・龍之介二段(21)、高校強豪の妹・すずさん(16)。
趣味はペット(犬、猫、インコ)の世話、カラオケ(十八番は米津玄師)、ボウリング。
勇ましい名前は兄の「龍」と対になる漢字として選ばれた。「虎」だけだと怖すぎるため、優しい雰囲気の「丸」が付けられた。
670(1): 2019/10/10(木) 19:37:36 ID:5P+3PuRl(7/8)調 AAS
秀作の幼名は虎次郎
生まれたとき父親はヒカ碁を読んでなかっただろうから、虎丸と虎の字が共通なのは偶然なんだろうが、不思議な縁だね
671(1): 2019/10/10(木) 19:38:19 ID:5P+3PuRl(8/8)調 AAS
>>670
×秀作 ○秀策
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s