[過去ログ] 芝野 虎丸(日本棋院東京本院)統一スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422(1): 2019/08/26(月) 20:39:15.79 ID:TxmPxbzG(5/7)調 AAS
> ―相手の玉を詰ますことを目指す将棋と、感覚的なものがより色濃い囲碁とではゲーム性も異なります。そのあたりも影響して
>いるのでしょうか。
> 「でも、自分は感覚的な部分よりも読みの方が得意なので、もしかしたら将棋の方が向いていたのかもな〜ってたまに思うことが
>あるんです。でも、ハッキリしない感覚のところで差が出るのが囲碁の面白いところです。将棋に深く取り組んだことは
>ないですけど、どちらも面白いゲームだな、と思います」
> ―どちらの世界の勝負でもAI研究の影響が特に若手の間で大きく出ています。
> 「囲碁のAIはシノギ(相手の勢力下において、自らの石を守る守備技術のひとつ)が得意なので、そこは練習になりますね。
>みんながAIの打ち方の真似をするようになりましたけど、自分自身はそんなには使っていないんです」
428: 2019/08/26(月) 22:24:31.92 ID:bBqXqF6J(1)調 AAS
>>422
将棋の方が向いてたかもとか爆弾発言がw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s