[過去ログ] 芝野 虎丸(日本棋院東京本院)統一スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 2019/09/03(火) 00:37:33.77 ID:ZxxPUhJW(9/39)調 AAS
607名無し名人2019/08/28(水) 16:46:23.37
虎丸マンセー
593: 2019/09/03(火) 00:37:45.97 ID:ZxxPUhJW(10/39)調 AAS
608名無し名人2019/08/28(水) 16:51:31.47
虎丸も風前の灯火
594: 2019/09/03(火) 00:38:05.37 ID:ZxxPUhJW(11/39)調 AAS
612名無し名人2019/08/28(水) 17:03:04.11
虎丸くんは喋るとヤバいな
キモさが藤井ってレベルじゃない
595: 2019/09/03(火) 00:38:16.30 ID:ZxxPUhJW(12/39)調 AAS
614名無し名人2019/08/28(水) 17:04:58.94
虎丸ってキモオタコミュ障系なの?
596: 2019/09/03(火) 00:38:27.86 ID:ZxxPUhJW(13/39)調 AAS
615名無し名人2019/08/28(水) 17:05:12.45
虎丸も藤井も終盤に脆さがある
597: 2019/09/03(火) 00:38:53.47 ID:ZxxPUhJW(14/39)調 AAS
617名無し名人2019/08/28(水) 17:08:32.89
虎丸は17歳で本因坊戦と名人戦のリーグ入り
聡太は何が何でも王将リーグ入りを決めないと実績で負けちゃう
598: 2019/09/03(火) 00:40:14.56 ID:ZxxPUhJW(15/39)調 AAS
653名無し名人2019/08/28(水) 18:17:24.95
虎丸おわた
599: 2019/09/03(火) 00:41:07.67 ID:ZxxPUhJW(16/39)調 AAS
687名無し名人2019/08/28(水) 20:02:41.11>>690
虎丸は藤井聡太そっくりの逆転負けだったね
2日目途中まで大優勢だったのに、囲碁は半目多く取れば勝ちなのに
一番頑張った手を打って大逆転負け
それと囲碁界はえらいことになってるのな
名人戦第1局2日目の大盤解説が
17歳のJK女流タイトルホルダーと13歳の中2男子の初段だったぞw
600: 2019/09/03(火) 00:41:48.75 ID:ZxxPUhJW(17/39)調 AAS
690名無し名人2019/08/28(水) 20:13:39.56
>>687
必死さが伝わるわ
けど、未成年にやらせるのはあんまり関心せんよ。
601: 2019/09/03(火) 00:42:07.23 ID:ZxxPUhJW(18/39)調 AAS
691名無し名人2019/08/28(水) 20:18:55.09
2:53:21〜上野愛咲美(17)&福岡航太郎(13)登場
第44期名人戦挑戦手合七番勝負第1局 2日目(ホテル椿山荘東京)
YouTube で eZ85o4H9a78#t=02h53m21s
602: 2019/09/03(火) 00:42:45.80 ID:ZxxPUhJW(19/39)調 AAS
693名無し名人2019/08/28(水) 20:21:18.09
囲碁の控え室はいいね、レジェンド・タイトルホルダー・神童だらけ
動画リンク[YouTube]
603: 2019/09/03(火) 00:43:09.24 ID:ZxxPUhJW(20/39)調 AAS
694名無し名人2019/08/28(水) 20:22:20.87
囲碁は小学生中学生プロ棋士量産するらしいな
たとえ義務教育期間であってもプロで実戦積ませて
より強いエリート囲碁棋士を作りたいらしい
604: 2019/09/03(火) 00:44:20.38 ID:ZxxPUhJW(21/39)調 AAS
727名無し名人2019/08/28(水) 23:42:32.84
虎丸名人が世間の話題をかっさらう
605: 2019/09/03(火) 00:44:40.90 ID:ZxxPUhJW(22/39)調 AAS
728名無し名人2019/08/28(水) 23:42:57.00
虎丸マンセー
606: 2019/09/03(火) 00:44:56.75 ID:ZxxPUhJW(23/39)調 AAS
730名無し名人2019/08/28(水) 23:43:53.46
とよぴーもそのうち虎丸に似た人将棋にもいるよねwみたいな扱いになるんだろうな
607: 2019/09/03(火) 00:45:54.05 ID:ZxxPUhJW(24/39)調 AAS
732名無し名人2019/08/28(水) 23:44:38.50
囲碁板にはじじいやミネオ婆みたいな基地外がいない
やっぱり囲碁は上流階級の嗜みや
739名無し名人2019/08/28(水) 23:59:27.29
>>732
囲碁は誰も興味ないだけやで
将棋板 8/28
全ID数 1664
全レス数 4877
囲碁板 8/28
全ID数 143
全レス数 342
608: 2019/09/03(火) 00:46:30.41 ID:ZxxPUhJW(25/39)調 AAS
735名無し名人2019/08/28(水) 23:50:52.36
虎丸は勝てる碁を落としたのは痛かったな
修正して第ニ局を取れたら互角だろうが
井山が張栩の方が二日制に強いし経験の差で有利だと言ってたしな
609: 2019/09/03(火) 00:47:15.52 ID:ZxxPUhJW(26/39)調 AAS
749名無し名人2019/08/29(木) 00:08:10.44
>>725
男も含めた院生序列で1位経験者(将棋で言えば奨励会3段リーグ1位相当)
外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
16歳で女流タイトルとった逸材やで
さらに言えば、12歳でガチ(推薦なし)でプロ入りした妹の方が
さらに将来有望とされてるっていう
動画リンク[YouTube]
610: 2019/09/03(火) 00:47:30.99 ID:ZxxPUhJW(27/39)調 AAS
752名無し名人2019/08/29(木) 00:10:06.95
囲碁の才能は将棋と異なり遺伝性があり、かつ一般学力の高さとも相関が認められる
611: 2019/09/03(火) 00:48:20.61 ID:ZxxPUhJW(28/39)調 AAS
762名無し名人2019/08/29(木) 00:25:48.11
>>691
動画がフルで上がったので時間を修正
8:26:37〜上野愛咲美(17)&福岡航太郎(13)登場
第44期名人戦挑戦手合七番勝負第1局 2日目(ホテル椿山荘東京)
YouTube で eZ85o4H9a78#t=08h26m37s
福岡航太郎、相当頭いいね、13歳の解説じゃない
17歳の上野の喋りと比較するだけでも一目瞭然
612: 2019/09/03(火) 00:48:49.14 ID:ZxxPUhJW(29/39)調 AAS
765名無し名人2019/08/29(木) 00:28:03.71
>>725
お前あほか
上野は高校生で女流棋聖のタイトル保持者
新人王の広瀬は弟弟子
613: 2019/09/03(火) 00:49:09.15 ID:ZxxPUhJW(30/39)調 AAS
768名無し名人2019/08/29(木) 00:30:26.40
広瀬ってあのミニ永瀬みたいな子か
614: 2019/09/03(火) 00:49:39.88 ID:ZxxPUhJW(31/39)調 AAS
770名無し名人2019/08/29(木) 00:32:18.82
高校生でタイトル保持者?
藤井くん負けてるやん
615: 2019/09/03(火) 00:49:54.55 ID:ZxxPUhJW(32/39)調 AAS
771名無し名人2019/08/29(木) 00:35:14.99
>>769
将棋民は芝野虎丸(囲碁名人挑戦中)だけはなぜか大好き、許されるんだよw
616: 2019/09/03(火) 00:50:36.68 ID:ZxxPUhJW(33/39)調 AAS
773名無し名人2019/08/29(木) 00:36:54.92
ワイは黒嘉嘉ちゃんも好きやぞ
617: 2019/09/03(火) 00:51:02.61 ID:ZxxPUhJW(34/39)調 AAS
775名無し名人2019/08/29(木) 00:39:32.38
>>772
それはない(ヾノ・∀・`)ナイナイ 出身高校も絡むし
そもそも現在は名大工学部>阪大工学部となって、
名大自体の評価が全国的に上がってる
618: 2019/09/03(火) 00:51:27.30 ID:ZxxPUhJW(35/39)調 AAS
776名無し名人2019/08/29(木) 00:40:20.35
囲碁の日本棋院は子供の囲碁ロボット化計画進めてる
中国韓国に勝てないのが悔しいらしい
小学生棋士中学生棋士を大量生産して使い潰す
619: 2019/09/03(火) 00:52:22.03 ID:ZxxPUhJW(36/39)調 AAS
783名無し名人2019/08/29(木) 01:10:14.19
上野愛咲美(17)、竜星戦(将棋の銀河戦相当)で
高尾紳路(平成四天王)を撃破し決勝トーナメント・ベスト8進出
Twitterリンク:yoshiro_kaba
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
620: 2019/09/03(火) 00:52:52.71 ID:ZxxPUhJW(37/39)調 AAS
792名無し名人2019/08/29(木) 04:46:11.79
棋界のプリンセス・羽根彩夏(17)ちゃんの婿殿候補
※羽根泰正(元王座)→直樹(現碁聖、平成四天王)→彩夏
【一力遼八段(22)】
最年少記録多数、七大タイトル挑戦5回、
NHK杯・阿含桐山杯・竜星戦(2回)優勝、河北新報オーナ一族のセレブ御曹司
【六浦雄太七段(20)】
阿含桐山杯優勝、名人戦リーグ入り、中部総本部所属、羽根直樹門下
【芝野虎丸八段(19)】
最年少記録多数、竜星戦優勝、日中竜星戦(vs柯潔)優勝、名人挑戦中
【藤井聡太七段(17)】
最年少プロ入り、最多連勝、朝日杯連覇、同学年、近所(瀬戸市と長久手市)
621: 2019/09/03(火) 00:54:09.78 ID:ZxxPUhJW(38/39)調 AAS
799名無し名人2019/08/29(木) 05:02:18.92
>>794
囲碁の一力、虎丸と比較してて気付いたけど、実は結構やばくなってるよね
藤井聡太も2年後に虎丸並み、虎丸以上の実績を残してるといいんだが
虎丸は17歳のときに王座戦の挑決決勝まで行ってるんだよ
とりあえず王将リーグ入りするところからだね
正直なところ、ここで王将リーグ入りを逃しているようでは(ry というのはある
陰謀論的には、棋戦存続が危うい王将戦と棋聖戦で
藤井聡太を活躍させようという後押しのようなものも感じるから
622: 2019/09/03(火) 00:55:05.19 ID:ZxxPUhJW(39/39)調 AAS
800名無し名人2019/08/29(木) 05:06:25.48
2年後に虎丸に並べないようだと、マジで同じ名古屋の六浦がライバルになっちゃうぞw
623(1): 2019/09/03(火) 06:23:22.50 ID:49M7Gc1Z(1)調 AAS
昨日の新垣戦
AI評価のとこ見たら85〜197手で新垣が優勢だった
相手が新垣じゃなかったら逆転勝ちできず負けてたかも
外部リンク[php]:kifudepot.net
624: 2019/09/03(火) 08:39:02.48 ID:o9fGXFJg(1)調 AAS
>>623
新垣も40年前の小学生名人だから強いんだよ...たぶん
625: 2019/09/04(水) 11:46:07.51 ID:VSsXrBv8(1/21)調 AAS
501名無し名人2019/09/04(水) 09:51:24.64
上野愛咲美女流棋聖(17)、
高尾紳路九段(42、平成四天王、元名人本因坊)に続いて、
村川大介十段(28、現タイトルホルダー)も撃破し、
第28期竜星戦(将棋における銀河戦相当)決勝トーナメント・ベスト4進出
画像リンク
画像リンク
626: 2019/09/04(水) 11:46:31.28 ID:VSsXrBv8(2/21)調 AAS
503名無し名人2019/09/04(水) 09:54:28.58
【囲碁】17歳の上野愛咲美、囲碁・一般棋戦で女性初の4強入り
2chスレ:mnewsplus
627: 2019/09/04(水) 11:46:42.54 ID:VSsXrBv8(3/21)調 AAS
504名無し名人2019/09/04(水) 09:55:10.75
早指し棋戦に限れば、上野愛咲美>藤井聡太?w
628: 2019/09/04(水) 11:47:01.34 ID:VSsXrBv8(4/21)調 AAS
505名無し名人2019/09/04(水) 10:01:11.33
上野さん村川十段に勝ってベスト4入りだから凄いよね
女性は将棋より囲碁が向いているって言われるけどこの活躍を見ていると本当なのかもね
629: 2019/09/04(水) 11:47:19.46 ID:VSsXrBv8(5/21)調 AAS
507名無し名人2019/09/04(水) 10:05:52.01
現A級の佐藤康光が銀河戦本戦1回戦で女流に負けても大事件だけどなw
高尾紳路(42)はつい2年前に名人だった、
“平成四天王”の元名人本因坊(将棋でいう竜王名人相当)だからな
630: 2019/09/04(水) 11:47:30.65 ID:VSsXrBv8(6/21)調 AAS
508名無し名人2019/09/04(水) 10:18:23.28
菫ちゃんより上野さんをもっと取り上げてあげればいいのにな
一応昨日ヤフートップには挙がってたからいい方か
631: 2019/09/04(水) 11:48:08.44 ID:VSsXrBv8(7/21)調 AAS
509名無し名人2019/09/04(水) 10:19:35.32>>516
上野愛咲美も優勝は絶対に無理だから
(反対の山から井山か一力が上がってくるため)
まぐれでも何でもいいからベスト4は勝って決勝には進出したいな
632: 2019/09/04(水) 11:48:22.46 ID:VSsXrBv8(8/21)調 AAS
510名無し名人2019/09/04(水) 10:20:30.61
河野臨か許家元ならワンチャンあるで
633: 2019/09/04(水) 11:48:41.99 ID:VSsXrBv8(9/21)調 AAS
512名無し名人2019/09/04(水) 10:25:36.77
決勝まで行けたら凄いけど優勝はさすがに無理だろうね
634: 2019/09/04(水) 11:48:55.09 ID:VSsXrBv8(10/21)調 AAS
513名無し名人2019/09/04(水) 10:32:31.11
新人王戦の表彰式で藤井聡太に絡んで便乗すんなと上野愛咲美に文句言ってた奴wwwww
635: 2019/09/04(水) 11:49:09.06 ID:VSsXrBv8(11/21)調 AAS
514名無し名人2019/09/04(水) 10:52:52.00
高校生タイトルホルダーの上野のが明らかに格上
636: 2019/09/04(水) 11:49:25.15 ID:VSsXrBv8(12/21)調 AAS
515名無し名人2019/09/04(水) 11:03:50.27
どの業界でも若くして活躍しているのは素晴らしい事だと思うよ
637: 2019/09/04(水) 11:49:25.58 ID:VSsXrBv8(13/21)調 AAS
515名無し名人2019/09/04(水) 11:03:50.27
どの業界でも若くして活躍しているのは素晴らしい事だと思うよ
638: 2019/09/04(水) 11:49:40.08 ID:VSsXrBv8(14/21)調 AAS
516名無し名人2019/09/04(水) 11:16:41.10
>>509
これ意味わからんのだが
なんてタイトルホルダーの一力が1回戦から居るの?
639: 2019/09/04(水) 11:49:51.51 ID:VSsXrBv8(15/21)調 AAS
517名無し名人2019/09/04(水) 11:18:57.43
>>515
囲碁の話はスレち
640: 2019/09/04(水) 11:50:09.31 ID:VSsXrBv8(16/21)調 AAS
518名無し名人2019/09/04(水) 11:25:26.42
>>516
将棋の銀河戦の決勝トーナメントも同じだよ
641: 2019/09/04(水) 11:50:28.45 ID:VSsXrBv8(17/21)調 AAS
519名無し名人2019/09/04(水) 11:27:58.13
>>516
タイトル棋戦じゃなく一般棋戦ちゃうんか?
642: 2019/09/04(水) 19:39:16.89 ID:VSsXrBv8(18/21)調 AAS
561名無し名人2019/09/04(水) 14:08:34.69
>>519
一般棋戦かw
銀河戦みたいなもんかな
643: 2019/09/04(水) 19:39:38.43 ID:VSsXrBv8(19/21)調 AAS
627名無し名人2019/09/04(水) 19:18:02.20
(模試の結果などから)センター8割取れそう → 東大推薦入試に出願・合格
(実際の点数が、たとえ7割8分〜9分でも忖度して合格させるだろう)
センター8割無理 → 名大か早稲田(一力コース)
644: 2019/09/04(水) 21:02:53.27 ID:VSsXrBv8(20/21)調 AAS
660名無し名人2019/09/04(水) 20:26:18.01
坂井秀至(元碁聖)の無期限休場・医師復帰、
一力遼の早大進学(今年4年生)は
間違いなく藤井聡太の進路選択に影響与えてるわな
645: 2019/09/04(水) 21:03:30.60 ID:VSsXrBv8(21/21)調 AAS
668名無し名人2019/09/04(水) 20:46:59.79
>>660
一力は大学進学の影響かタイトル挑戦は出来てもなかなか取れないよな
646: 2019/09/05(木) 00:48:02.25 ID:MvmqImQ/(1/5)調 AAS
730名無し名人2019/09/05(木) 00:40:06.15
虎丸は17歳初リーグで4勝3敗
647: 2019/09/05(木) 00:48:14.66 ID:MvmqImQ/(2/5)調 AAS
731名無し名人2019/09/05(木) 00:42:11.88
虎丸マンセー
648: 2019/09/05(木) 00:48:27.37 ID:MvmqImQ/(3/5)調 AAS
732名無し名人2019/09/05(木) 00:42:29.51
虎丸!虎丸!虎丸!
649: 2019/09/05(木) 23:37:38.63 ID:MvmqImQ/(4/5)調 AAS
914名無し名人2019/09/05(木) 23:32:15.13
>>912
Aリーグは一力の全勝優勝だっけ?
一力も井山の持つタイトルじゃなく十段や碁聖を上手く狙えばいいのにな
650: 2019/09/05(木) 23:37:57.77 ID:MvmqImQ/(5/5)調 AAS
912名無し名人2019/09/05(木) 23:02:45.48
囲碁最高棋戦 棋聖戦Sリーグ
(井山裕太棋聖(30) 竜星戦決勝で上野と対戦?七大タイトル45期)
1 山下敬吾九段(40) 1-3
2 河野_臨九段(38) 2-2 ← 準決勝で上野と対戦?七大タイトル3期
3 高尾紳路九段(42) 3-1 ← 一回戦で上野に敗れる。七大タイトル8期
4 許_家元八段(21) 3-1 ← 準決勝で上野と対戦?七大タイトル1期
5 村川大介十段(28) 3-1 ← 二回戦で上野に敗れる。七大タイトル2期
6 蘇_耀国九段(39) 0-4
これが17歳の少女、上野愛咲美が相手にしてるメンツ
651: 2019/09/06(金) 00:54:06.75 ID:k8weON/2(1/22)調 AAS
959名無し名人2019/09/06(金) 00:48:58.65
政財界の重鎮から教わった大事なこと
外部リンク[html]:www.wendy-net.com
囲碁といえば、政財界に愛好者が多いことで知られています。
普通ならお目にかかれないような素晴らしい方々に、
10代のころから出会えたことは、私にとって大きな財産になりました。
囲碁はお教えしますが、その後、いろいろな話をしてくださいました。
あるトップの方は「囲碁の世界だけにいてはいけない。
各分野の一流の考え方を知って、刺激を受けなさい」と、財界人の方以外にも、
歌舞伎の人気役者さんや角界で三役を務める力士さんなど、
第一線の方々を紹介してくださいました。
あまりに著名な方々ばかりにお会いしていたため、22歳のある日、
「この環境に甘えてはいけない。自分の心をしっかり持っていなければ。
でも、私はこの方々にどのように恩返しができるんだろう…」と、
日本棋院に向かう坂の途中でしゃがみ込んでしまいました。
若いころから「先生」と呼ばれ、慢心してしまいそうな自分を戒めるには、
結局のところ、一瞬一瞬を大事に、誰に対しても誠実に生きるしかないと思ったのでした。
652(1): 2019/09/06(金) 00:56:11.04 ID:k8weON/2(2/22)調 AAS
967名無し名人2019/09/06(金) 00:54:25.75
国民栄誉賞、永世七冠の羽生で、絡む相手は
コンサルの船井幸雄と麻雀の桜井章一だからな、
ここまで差が生まれるものかね
菅首相、与謝野氏と会談 囲碁棋士も同席
外部リンク:www.nikkei.com
2010/8/9付
菅直人首相は8日夜、都内のすし店でたちあがれ日本の与謝野馨共同代表と
約4時間会談した。会合には囲碁棋士の小川誠子氏も同席した。
小川氏の棋士会会長の就任祝いが会合の名目だが、
与謝野氏は民主党の小沢一郎前幹事長の囲碁仲間としても知られるだけに、
政局に絡めたやり取りがあったのではないかと憶測を呼んでいる。
首相と与謝野氏はともに囲碁が趣味。与謝野氏は否定したが、
会合中に2人が対局した可能性もある。小沢氏も囲碁好きで知られ、
与謝野氏とは2007年に公開で対局したことがある。
653: 2019/09/06(金) 11:08:20.95 ID:Ip8+EhYc(1)調 AAS
>>652
菅直人と小沢一郎wwwww
さすが韓国国技コリアン産業の囲碁だなw
将棋電王戦の振り駒を将棋議連所属の「安倍総理」が務めた「日本伝統文化」将棋とは大違いだw
654: 2019/09/06(金) 19:40:54.84 ID:k8weON/2(3/22)調 AAS
116名無し名人2019/09/06(金) 14:50:05.84
虎丸
655: 2019/09/06(金) 19:41:08.01 ID:k8weON/2(4/22)調 AAS
117名無し名人2019/09/06(金) 14:50:21.89
虎丸マンセー
656: 2019/09/06(金) 19:41:23.39 ID:k8weON/2(5/22)調 AAS
119名無し名人2019/09/06(金) 14:50:41.03
虎丸マンセー
657: 2019/09/06(金) 19:41:34.88 ID:k8weON/2(6/22)調 AAS
120名無し名人2019/09/06(金) 14:51:00.34
虎丸
658: 2019/09/06(金) 19:41:55.24 ID:k8weON/2(7/22)調 AAS
143名無し名人2019/09/06(金) 15:23:11.19
虎丸マンセー
659(2): 2019/09/06(金) 19:42:12.08 ID:k8weON/2(8/22)調 AAS
144名無し名人2019/09/06(金) 15:24:36.46
虎丸マンセー
660(1): 2019/09/06(金) 19:42:27.34 ID:k8weON/2(9/22)調 AAS
195名無し名人2019/09/06(金) 17:31:04.11
虎丸マンセー
661: 2019/09/06(金) 19:42:44.63 ID:k8weON/2(10/22)調 AAS
245名無し名人2019/09/06(金) 18:44:22.36
虎丸マンセー
662(1): 2019/09/06(金) 19:42:58.50 ID:k8weON/2(11/22)調 AAS
246名無し名人2019/09/06(金) 18:44:39.42
虎丸は初リーグで4勝3敗
663: 2019/09/06(金) 19:43:12.73 ID:k8weON/2(12/22)調 AAS
251名無し名人2019/09/06(金) 19:01:47.38
>>246
虎丸は凄いと思うけど藤井は学業と両立しながらだから一概に比較出来ない気がする
664(1): 2019/09/06(金) 22:00:43.15 ID:k8weON/2(13/22)調 AAS
302名無し名人2019/09/06(金) 21:33:59.35
羽生名人は学歴とか人に絶対言えないコンプレックス抱えてるよな
将棋だけでない幅広い分野に興味持ったり知識人との対話もそういう面もあるだろう
将棋界では神だがしょせん将棋
しかしそんなことは将棋村の住人に口が裂けても言えない
金は上から数えた方が早いがコンプはなぁ
本人が本当のところどう思ってるのか家族も知らないだろうな
665(1): 2019/09/06(金) 22:01:28.69 ID:k8weON/2(14/22)調 AAS
314名無し名人2019/09/06(金) 21:57:22.46
政財界の重鎮から教わった大事なこと
外部リンク[html]:www.wendy-net.com
囲碁といえば、政財界に愛好者が多いことで知られています。
普通ならお目にかかれないような素晴らしい方々に、
10代のころから出会えたことは、私にとって大きな財産になりました。
囲碁はお教えしますが、その後、いろいろな話をしてくださいました。
あるトップの方は「囲碁の世界だけにいてはいけない。
各分野の一流の考え方を知って、刺激を受けなさい」と、財界人の方以外にも、
歌舞伎の人気役者さんや角界で三役を務める力士さんなど、
第一線の方々を紹介してくださいました。
あまりに著名な方々ばかりにお会いしていたため、22歳のある日、
「この環境に甘えてはいけない。自分の心をしっかり持っていなければ。
でも、私はこの方々にどのように恩返しができるんだろう…」と、
日本棋院に向かう坂の途中でしゃがみ込んでしまいました。
若いころから「先生」と呼ばれ、慢心してしまいそうな自分を戒めるには、
結局のところ、一瞬一瞬を大事に、誰に対しても誠実に生きるしかないと思ったのでした。
666: 2019/09/06(金) 22:06:29.95 ID:k8weON/2(15/22)調 AAS
323名無し名人2019/09/06(金) 22:05:03.48
国民栄誉賞、永世七冠の羽生で、絡む相手は
コンサルの船井幸雄と麻雀の桜井章一だからな、
ここまで差が生まれるものかね
ちなみに「聖の青春」では羽生が大相撲の取り組みの様子を「テレビで見て」、
あれこれ語る場面があるが、囲碁棋士なら、小川誠子なら、こう言うだろう。
「私達があれこれ言うより、ご本人に聞くのが一番早いわよw」
「今度、本人に聞いておいてあげる。」
菅首相、与謝野氏と会談 囲碁棋士も同席
外部リンク:www.nikkei.com
2010/8/9付
菅直人首相は8日夜、都内のすし店でたちあがれ日本の与謝野馨共同代表と
約4時間会談した。会合には囲碁棋士の小川誠子氏も同席した。
小川氏の棋士会会長の就任祝いが会合の名目だが、
与謝野氏は民主党の小沢一郎前幹事長の囲碁仲間としても知られるだけに、
政局に絡めたやり取りがあったのではないかと憶測を呼んでいる。
首相と与謝野氏はともに囲碁が趣味。与謝野氏は否定したが、
会合中に2人が対局した可能性もある。小沢氏も囲碁好きで知られ、
与謝野氏とは2007年に公開で対局したことがある。
667: 2019/09/06(金) 22:26:40.92 ID:k8weON/2(16/22)調 AAS
326名無し名人2019/09/06(金) 22:11:05.34
虎丸は17歳で4勝3敗定期
668: 2019/09/06(金) 22:26:52.69 ID:k8weON/2(17/22)調 AAS
327名無し名人2019/09/06(金) 22:11:20.98
虎丸マンセー
669: 2019/09/06(金) 22:27:04.88 ID:k8weON/2(18/22)調 AAS
328名無し名人2019/09/06(金) 22:12:15.55
仲邑菫10歳初段
670(1): 2019/09/06(金) 22:29:23.19 ID:k8weON/2(19/22)調 AAS
333名無し名人2019/09/06(金) 22:22:50.52
>>332
芝野虎丸4勝3敗
671: 2019/09/06(金) 22:51:21.65 ID:k8weON/2(20/22)調 AAS
342名無し名人2019/09/06(金) 22:43:13.81
親子タイトルホルダーの羽根親子ですら、
やはり視野が狭いなと感じることがあるので(特にオヤジの泰正)、
A級に上がったこともない、タイトルも一般棋戦優勝もない
名古屋在住のザコシは、あんなものかもしれんよ
672: 2019/09/06(金) 22:51:37.84 ID:k8weON/2(21/22)調 AAS
344名無し名人2019/09/06(金) 22:46:43.10
同じ愛知出身でも、
鈴木為次郎、二十四世本因坊秀芳、小川誠子、青葉かおり(羽根泰正門下)、
山田道美、豊島将之はやはり視野が広い
673: 2019/09/06(金) 23:02:17.40 ID:k8weON/2(22/22)調 AAS
308名無し名人 (スッップ Sd62-TtHB)2019/09/06(金) 18:42:52.35ID:4qSa34ZOd
一方囲碁界では17歳の若者が最強リーグ所属棋士相手に大健闘中
囲碁最高位 棋聖戦Sリーグ(井山裕太棋聖(30) 竜星戦決勝で上野(17)と対戦?タイトル通算45期)
1 山下敬吾九段(40) 1−3
2 河野_臨九段(38) 2−2 ← 竜星戦準決勝で上野(17)と対戦?タイトル通算9期
3 高尾紳路九段(42) 3−1 ← 竜星戦一回戦で上野(17)に敗れる。タイトル通算14期
4 許_家元八段(21) 3−1 ← 竜星戦準決勝で上野(17)と対戦?タイトル通算2期
5 村川大介十段(28) 3−1 ← 竜星戦二回戦で上野(17)に敗れる。タイトル通算2期
6 蘇_耀国九段(39) 0−4
竜星戦優勝まであと2勝の上野愛咲美(17) ※女性棋士
674: 2019/09/07(土) 00:12:25.56 ID:wUQj2UD9(1)調 AAS
麻雀プロに比べたら
囲碁や将棋の棋士の社会的地位は格段に高い
財界や学会の著名人とも対等に対談できるし
675: 2019/09/08(日) 12:22:34.94 ID:GjkV4Af4(1)調 AAS
NHK教育を見て58457倍賢く ももこぺったんこ
676: 2019/09/08(日) 18:30:36.17 ID:c1QGMoEL(1/4)調 AAS
672名無し名人 (ラクッペ MM4f-/CGm [110.165.196.26])2019/09/08(日) 16:39:45.40ID:D7hGrUPgM
>>670
今、19歳で名人戦の番勝負戦ってる虎丸次第じゃない
羽生が99期できたのは藤井と30歳以上離れていて、
井山ができなかったのは虎丸と10歳しか離れてなかったからと
言われるかもしれんし
677: 2019/09/08(日) 18:52:47.78 ID:c1QGMoEL(2/4)調 AAS
515名無し名人2019/09/08(日) 18:39:55.07
>>513
虎丸は勝負弱い所が豊島に似てそうだがな
タイトル挑戦はするけど中々取れなそう
678: 2019/09/08(日) 22:39:21.69 ID:c1QGMoEL(3/4)調 AAS
521名無し名人2019/09/08(日) 22:11:50.08
将棋脳は囲碁の書き込みを見ると、
すべて1人の同一人物が書いてると脳内に仮想人格を勝手に作っちゃうからねw
679: 2019/09/08(日) 22:53:10.10 ID:c1QGMoEL(4/4)調 AAS
525名無し名人2019/09/08(日) 22:51:22.75
藤井聡太(17)の対抗馬は、一力遼(22)と芝野虎丸(19)と上野愛咲美(17)だろ
680: 2019/09/09(月) 00:36:58.52 ID:0bPd0AeA(1)調 AAS
542名無し名人2019/09/09(月) 00:33:11.02
囲碁爺が居座ってるのは藤井本人が当初は柯潔の名前を
出して10代から活躍したい、って複数回発言をしてたからかもな
森下に囲碁の世界にはもっと早くにプロになってる人間が
居るから慢心するなって言われた影響かな
681: 2019/09/09(月) 03:24:16.10 ID:2z4GGxKC(1)調 AAS
将棋界には藤沢や上野のような存在はいない
なんでだろ〜
682: 2019/09/10(火) 01:48:55.41 ID:A8Pr8MNb(1)調 AAS
ついに名人戦第二局の日がきた
敵地の台湾だけど頑張れ!!
683: 2019/09/10(火) 12:04:06.84 ID:d4SQSXw8(1)調 AAS
勝てるといいね
684(1): 2019/09/10(火) 13:20:29.41 ID:4EnnxNlj(1)調 AAS
無料中継なしですね。。。
あるほうが珍しいのかな?
685: 2019/09/10(火) 13:29:41.66 ID:q/HVUMiA(1)調 AAS
今年の叡王戦7番勝負第一局目の台湾対局は当然の如くニコニコAbamaでも中継され大盛況だったが
キムチゲー囲碁名人戦の台湾対局は日本囲碁業界自前のYoutube中継すら無いのかよw
叡王戦第一局解説会(台湾)
画像リンク
オマケ 「囲碁界のいちばん長い日」解説会(東京)
画像リンク
686: 2019/09/10(火) 13:29:57.75 ID:LVfZ+Cdo(1)調 AAS
798名無し名人2019/09/10(火) 12:34:25.11ID:tK83lqaH
50手まで 白81.8(LeelaZero) 白76.5(絶芸)
50手でこれかよ
ダメだなこりゃ
687(1): 2019/09/10(火) 17:41:51.90 ID:MkCIIXpR(1/3)調 AAS
中継中
第44期名人戦挑戦手合七番勝負第2局 1日目(シャングリ・ラ ファーイースタン プラザホテル台北)
動画リンク[YouTube]
99手時点でAI評価値73.7%!!!
688: 2019/09/10(火) 18:23:04.13 ID:MkCIIXpR(2/3)調 AAS
116手で53.7%
差が縮まってきた…
689: 2019/09/10(火) 18:31:53.85 ID:MkCIIXpR(3/3)調 AAS
119手で42.9%になって逆転された、、
690(4): 2019/09/10(火) 18:47:01.14 ID:1/EeQYV6(1)調 AAS
一日目で評価値がどうこう言ってもしゃーない
691(1): 2019/09/10(火) 19:39:01.56 ID:7Xpuz5mL(1)調 AAS
>>690
帰れ
692: 2019/09/10(火) 19:40:40.74 ID:ovgAcWsE(1)調 AAS
>>690
アホだなぁ
むしろ一日目が大事なのに
693(1): 2019/09/10(火) 19:47:41.60 ID:DqR40l7P(1)調 AAS
終盤になるにつれ評価値で逆転は起きにくくなるからね
694: 2019/09/10(火) 19:52:56.08 ID:BNpw5ght(1/2)調 AAS
1日目の手数の記録更新
朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo
耕)午後5時28分(日本時間6時28分)、119手まで手が進みました。1日目の手数としては新記録です。
異例の速いペースで進みました。5時半を過ぎれば次の手を封じることができますが、どこまで進むのでしょうか。
https://ツイッター.com/asahi_igo/status/1171355272700284929
695: 2019/09/10(火) 19:54:12.20 ID:BNpw5ght(2/2)調 AAS
朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo
耕)午後5時33分(日本時間6時33分)に張栩名人が120手目を封じて1日目が終了しました。
封じ手を含めた120手は前期七番勝負第1局の117手を抜き新記録です。
消費時間は芝野挑戦者が3時間9分、名人は4時間24分。11日午前9時(日本時間10時)に再開します。
https://ツイッターcom/asahi_igo/status/1171361391216746496
696: 2019/09/10(火) 19:56:48.81 ID:teAjRsZ1(1)調 AAS
>>690
名人戦を見てないだろ
1日目といってももう119手なわけだから評価値は重要
697: 2019/09/10(火) 20:07:42.67 ID:QR22ZviL(1)調 AAS
相手に弱い石はないがここから逆転できるか
698: 2019/09/10(火) 20:14:36.24 ID:G97wEgCK(1)調 AAS
棋譜.comでは「AI形勢判断:白番が3.2目でリード」と表示
外部リンク[php]:www.igo-kifu.com
699: 2019/09/10(火) 20:29:53.09 ID:5F6ooiiQ(1)調 AAS
細かそう
700: 2019/09/10(火) 20:52:45.42 ID:4O6gO5Hn(1)調 AAS
二間ジマリ良いね〜
布石から積極性が感じられる
701(1): 2019/09/11(水) 07:31:01.57 ID:eLig6Ljo(1)調 AAS
本日9:00配信
第44期名人戦挑戦手合七番勝負第2局 2日目(シャングリ・ラ ファーイースタン プラザホテル台北)
動画リンク[YouTube]
702: 2019/09/11(水) 09:05:41.47 ID:euhLKrb8(1/4)調 AAS
>>701
10時の間違え
703: 2019/09/11(水) 10:23:14.79 ID:euhLKrb8(2/4)調 AAS
現在122手でAI評価値47.7%
704: 2019/09/11(水) 14:08:03.03 ID:rawBPlcP(1)調 AAS
今138手だが71.0%!!!!!
705: 2019/09/11(水) 14:15:25.97 ID:euhLKrb8(3/4)調 AAS
何があった
706: 2019/09/11(水) 14:20:52.99 ID:jdW1VKz0(1/2)調 AAS
中継見ると張の123手で47.7%→71.5%に跳ね上がってる
707: 2019/09/11(水) 14:24:01.99 ID:jdW1VKz0(2/2)調 AAS
×123手
○130手
708(1): 2019/09/11(水) 14:26:17.68 ID:urqf5QMl(1/2)調 AAS
白130がかなりの悪手だったみたいだな
900名無し名人2019/09/11(水) 13:34:39.20ID:0vHrY9+v
白130の◎の手がマイナス38ポイントの手、黒131で青〇に継いで形勢逆転、黒が再び優勢になった。
画像リンク
709(1): 2019/09/11(水) 14:29:58.12 ID:urqf5QMl(2/2)調 AAS
画像リンク
710: 2019/09/11(水) 14:31:33.72 ID:euhLKrb8(4/4)調 AAS
>>708-709
張がやらかしてくれたか
711: 2019/09/11(水) 14:37:28.83 ID:tGJNobkh(1)調 AAS
正しく打てば勝てるのかもしれん
712: 2019/09/11(水) 15:23:52.72 ID:lF2nedXC(1/5)調 AAS
151で63.5%
頑張れ虎丸!!
713: 2019/09/11(水) 16:57:26.69 ID:lF2nedXC(2/5)調 AAS
160手で44.1%
逆転される、、
左辺からの黒石一団って危なく見えるけど大丈夫なのかな…
714: 2019/09/11(水) 17:58:11.33 ID:lF2nedXC(3/5)調 AAS
164手で73.4%に跳ね上がった!!
715: 2019/09/11(水) 18:01:32.41 ID:3UxyXn8M(1/3)調 AAS
張栩ミスったか
716: 2019/09/11(水) 18:16:09.98 ID:lF2nedXC(4/5)調 AAS
90超えw
いけるw
717: 2019/09/11(水) 18:19:16.40 ID:3UxyXn8M(2/3)調 AAS
えぐいな
おとなしく勝ちましたしとけよ
718: 2019/09/11(水) 18:41:55.32 ID:lF2nedXC(5/5)調 AAS
張投了!!!!!!
勝ったあああああああああああああああ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s