[過去ログ] AlphaGo vs イ・セドル part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2016/03/12(土) 13:12:53.51 ID:AoP3iz/i(3/13)調 AAS
白バランス良く見えるが三々が気になって俺には打てん手だ
192: 2016/03/12(土) 13:12:56.60 ID:ZykBUBko(2/12)調 AAS
お前ら有利不利の判断できるなんてプロ以上かよ
193: 2016/03/12(土) 13:13:01.30 ID:2yxyjJb1(4/17)調 AAS
白盤面でも勝ってるやろ
194
(5): 2016/03/12(土) 13:13:14.77 ID:OeLMW6xt(1/4)調 AAS
にこにことユーチューブどっち見たらいいの?
195: 2016/03/12(土) 13:13:16.03 ID:e/5vjyxg(3/18)調 AAS
大ゲイマ
なんかαらしい手だな
196: 2016/03/12(土) 13:13:19.81 ID:9ihhYk1C(7/23)調 AAS
>>184
見てないけど、今日のニコ生は久美子が出るんだっけ
髪の毛が痛みすぎてないか
197: 2016/03/12(土) 13:13:22.96 ID:+cPlg1Ta(2/27)調 AAS
こういう感じか
英語の勉強になりそうだ
198: 2016/03/12(土) 13:13:25.68 ID:/V1NDvoC(2/5)調 AAS
古力は豊川ダジャレ6段と似てる 立ち位置はまったく違うが
言葉分からなくてもだいたい雰囲気で分かりそうだから古力のを観てみよう
199: 2016/03/12(土) 13:13:25.70 ID:opEXMxiB(1)調 AAS
すでに劣勢だな
200: 2016/03/12(土) 13:13:29.87 ID:5TcCXt23(1/2)調 AAS
>>194

両方が正しい
201: 2016/03/12(土) 13:13:30.45 ID:CC2zTlGa(2/9)調 AAS
>>190
古力「黒に33打たせようという手」
202: 2016/03/12(土) 13:13:33.31 ID:gESn/obE(10/27)調 AAS
プロの見解を問う
203: 2016/03/12(土) 13:13:38.09 ID:C769Gjl6(2/12)調 AAS
小桂馬が99点の手で大桂馬が100点の手です
204: 2016/03/12(土) 13:13:43.41 ID:SaUJhCDC(4/10)調 AAS
コミあるんだから盤面は黒がよく見えるに決まっとるやろ
205: 2016/03/12(土) 13:13:51.07 ID:BMZdz980(9/37)調 AAS
 
黒 セドル
白 アルファ碁

11手目まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc];W[qm]
;B[dj])
 
206: 2016/03/12(土) 13:13:58.56 ID:4+PqBr8T(6/16)調 AAS
黒11 D10 ヒラキ
207
(2): 2016/03/12(土) 13:14:03.58 ID:lrLjyZ+n(2/7)調 AAS
意外と勝てるかもしれんぞ

ZenだってAlphaGoに3%くらいの勝率はあるらしいし
それにソフトはソフトの弱点を意識して狙ったりはしないだろうから
人間ならもっと勝率は上がる
208: 2016/03/12(土) 13:14:04.94 ID:qjxiUDAy(1)調 AAS
>>194
ニコニコはろくな解説しないから見なくなった
209: 2016/03/12(土) 13:14:10.53 ID:lrvYiuas(4/7)調 AAS
>>194
ニコニコは見る価値ないよ
210
(1): 2016/03/12(土) 13:14:11.27 ID:Sx7BDhYh(1/5)調 AAS
>>194
ニコニコの解説を聞きながらようつべで良くね?
2chは実況板で実況してんのかな?
211: 2016/03/12(土) 13:14:17.58 ID:JDA0FTZJ(3/5)調 AAS
セドルは今勝ち目はあると思って打ってるんだろうか?
それとももう無理と悟ってるけど契約だから仕方なく出てきてるんだろうか?
212: 2016/03/12(土) 13:14:25.15 ID:gESn/obE(11/27)調 AAS
なんと、石はオセロみたいになってたのか
213: 2016/03/12(土) 13:14:27.28 ID:0uKH5EUG(3/6)調 AAS
この進行ならセドルが地合で勝負できそうだから期待
214: 2016/03/12(土) 13:14:27.54 ID:HVhYBiry(2/2)調 AAS
日本人の英語は聞きやすいよね
215: 2016/03/12(土) 13:14:35.21 ID:+h22AxUW(1/2)調 AAS
一日9万秒/3万局から3秒という計算か
普通に並列実行するでしょ
こんな感じで敵を正しく評価できないからだめなんだよ
216
(1): 2016/03/12(土) 13:14:35.36 ID:DkfIhh3G(2/6)調 AAS
まてまて
今出先なんだけど14時からじゃなくてもう高尾の解説始まってるの? (´・ω・`)
217: 2016/03/12(土) 13:14:35.46 ID:BMZdz980(10/37)調 AA×

218: 2016/03/12(土) 13:14:41.23 ID:MrAgDl9a(3/3)調 AAS
しかっしαマジセルだなセドルとカケツの棋譜飲み込んで
完全体になるん?   つかもう充分だろjk
 
219: 2016/03/12(土) 13:14:52.93 ID:qpPDB5d1(4/9)調 AAS
>>210
なんJに実況スレあるね
220: 2016/03/12(土) 13:14:53.67 ID:Bzb7T175(2/4)調 AAS
>>178
人間のトップ層の統計で割り出すもんだよな
221: 2016/03/12(土) 13:14:57.03 ID:yJJf7GAc(2/18)調 AAS
そんなところ打ち込むのか
222: 2016/03/12(土) 13:14:57.58 ID:TFXwAxgJ(1)調 AAS
囲碁カス公開処刑の時間だあああああああああああああああ
223: 2016/03/12(土) 13:14:58.45 ID:9ihhYk1C(8/23)調 AAS
>>194
英語分かるけど囲碁分からないなら、公式の英語解説(レドモンド)
英語分からないけど囲碁分かるなら、囲碁プレミアムの高尾解説

どっちにしてもyoutubeでしょ、ニコ生で見る必要なくね
224: 2016/03/12(土) 13:14:59.99 ID:JCa4u9lJ(2/9)調 AAS
>>207
ZENがアルファ碁に勝てることがあるってのが信じられないよな
225: 2016/03/12(土) 13:15:00.24 ID:e7PBqJEG(9/24)調 AAS
いきなりはいってきたか
226
(1): 2016/03/12(土) 13:15:00.76 ID:nMcHL7GO(2/4)調 AAS
>>216
1時から始まった
227: 2016/03/12(土) 13:15:02.98 ID:OeLMW6xt(2/4)調 AAS
レドモンドがこんなに英語が流暢とは思わなかった。さっぱりわからない(´・ω・`)
228: 2016/03/12(土) 13:15:10.39 ID:VEEod8Ps(6/10)調 AAS
そんなとこの模様で惑うようなCOMじゃないからな
229: 2016/03/12(土) 13:15:13.13 ID:fg6s5+fl(1)調 AAS
お互い囲い合いにして盤面の空き増やす作戦か?
打つ候補が少なくなれば少ないほど正確性が増すなら大味な囲い合いにして
序盤おかしいアルファ碁を出し抜けると考えたのか
230: 2016/03/12(土) 13:15:26.35 ID:7sZb2FeY(1/7)調 AAS
アルファ碁はおれの棋風に似てる
231: 2016/03/12(土) 13:15:30.54 ID:4+PqBr8T(7/16)調 AAS
白12 E4 カカリ
黒13 D3 コスミ

最初にAlphaGoが攻めた
232: 2016/03/12(土) 13:15:31.07 ID:e/5vjyxg(4/18)調 AAS
αに打ち込ませる展開に誘導かこれは
233: 2016/03/12(土) 13:15:32.54 ID:BMZdz980(11/37)調 AAS
 
黒 セドル
白 アルファ碁

13手目まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc];W[qm]
;B[dj];W[ed];B[dc])
 
234: 2016/03/12(土) 13:15:43.70 ID:DkfIhh3G(3/6)調 AAS
>>226
まじか〜
こりゃとっとと帰らなければ
235: 2016/03/12(土) 13:15:52.96 ID:lKBx9A13(4/9)調 AAS
ドラモンドの解説もギャラもすごいらしいぞ
236: 2016/03/12(土) 13:15:57.77 ID:F/WP7d+X(7/27)調 AAS
一間高掛かりはプロでも第一感じゃないか
237: 2016/03/12(土) 13:16:04.26 ID:MEHBu2/4(1/7)調 AAS
高尾はアルファゴが模様の碁が苦手だと見てるようだが
むしろそういうのこそディープラーニングの得意分野だろと思うのだが
238: 2016/03/12(土) 13:16:04.54 ID:KbYwZGJj(3/13)調 AAS
やっぱり入ってきたのを攻める方向だな
おそらく昨日の左辺の黒のにげかたから攻めはつよいが逃げはいまいちとみてるのかも
239: 2016/03/12(土) 13:16:09.88 ID:yJJf7GAc(3/18)調 AAS
ここの折衝でアルファ碁が損したらセドルの負けだろうな
240
(1): 2016/03/12(土) 13:16:17.45 ID:BMZdz980(12/37)調 AA×

241: 2016/03/12(土) 13:16:21.23 ID:JiAZS+AN(6/14)調 AAS
>>151
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

242: 2016/03/12(土) 13:16:27.43 ID:F/WP7d+X(8/27)調 AAS
2間新鮮だなぁ
243: 2016/03/12(土) 13:16:28.71 ID:2BTFAgjL(1)調 AAS
石田の解説がよかった
244: 2016/03/12(土) 13:16:28.90 ID:SaUJhCDC(5/10)調 AAS
先手必勝か
245: 2016/03/12(土) 13:16:34.09 ID:lrvYiuas(5/7)調 AAS
この佐野真さんって
棋力どれくらいなの?
246: 2016/03/12(土) 13:16:35.14 ID:9ihhYk1C(9/23)調 AAS
今日は囲碁プレミアムの無料生放送がyoutubeで最初から高尾解説付きでやってるよ

動画リンク[YouTube]


久美子のファンとかならニコ生見るかもしれんが
247: 2016/03/12(土) 13:16:37.81 ID:nMcHL7GO(3/4)調 AAS
昭和の手
248: 2016/03/12(土) 13:16:37.85 ID:lrLjyZ+n(3/7)調 AAS
まあ1勝でもすればそんなにショックは残らないんだよ

そう考えればあと3局もチャンスはある
249: 2016/03/12(土) 13:16:38.70 ID:6NzmxX7Z(2/5)調 AAS
なんか結構最近の囲碁知らない人が多いのか
250: 2016/03/12(土) 13:16:47.11 ID:C769Gjl6(3/12)調 AAS
2間が多い
251: 2016/03/12(土) 13:16:48.55 ID:4irIp0BP(1/15)調 AAS
化石定石キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
252: 2016/03/12(土) 13:16:48.70 ID:FZpIhEGB(1/2)調 AAS
昭和の手w
253: 2016/03/12(土) 13:16:53.01 ID:i+eIBFfk(1)調 AAS
定石wwwwww
254: 2016/03/12(土) 13:16:54.59 ID:F/WP7d+X(9/27)調 AAS
昭和のほうが正しかった
255: 2016/03/12(土) 13:17:02.17 ID:Q6hq6x1q(1/4)調 AAS
もう白がよくなってきてないか
ここから黒どうするねん
256: 2016/03/12(土) 13:17:03.19 ID:e/5vjyxg(5/18)調 AAS
αが黒陣に入っていったな
これは面白い
257: 2016/03/12(土) 13:17:05.76 ID:qhsz7xRE(1)調 AAS
昭和復活
258: 2016/03/12(土) 13:17:10.10 ID:GAtkLAla(1/5)調 AAS
結論:昭和最強やったwwwwwwwwww
259
(1): 2016/03/12(土) 13:17:17.67 ID:AoP3iz/i(4/13)調 AAS
高中国流&小林流ともいえる黒の大勢力にカカリるとは正気かよ
上辺に石がなかったとしても一間高カカリは苦しいというのが定説なのに
260: 2016/03/12(土) 13:17:27.76 ID:Q9Cy9VYi(2/2)調 AAS
マイケルたまには日本まぜてもいいんだよ〜〜〜〜
261: 2016/03/12(土) 13:17:29.16 ID:UYEiNeGh(1/2)調 AAS
中継画面だけのストリームない?
262: 2016/03/12(土) 13:17:29.67 ID:4+PqBr8T(8/16)調 AAS
これは第一局とも第二局とも違った展開になりそう
263: 2016/03/12(土) 13:17:34.66 ID:MEHBu2/4(2/7)調 AAS
アルファ碁は厚みの棋風
264: 2016/03/12(土) 13:17:36.02 ID:XLRKT0qW(3/8)調 AAS
また中央狙いなのか これは?
265: 2016/03/12(土) 13:17:44.63 ID:F/WP7d+X(10/27)調 AAS
ホントわからんよ碁は
江戸時代の定石が平成の世で復権を果たしたこともあったしね
266: 2016/03/12(土) 13:17:50.43 ID:gESn/obE(12/27)調 AAS
黒は厳しく攻めることに成るのか
267: 2016/03/12(土) 13:17:51.24 ID:BMZdz980(13/37)調 AAS
 
黒 セドル
白 アルファ碁

15手目まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc];W[qm]
;B[dj];W[ed];B[dc];W[eg];B[ef])
 
268: 2016/03/12(土) 13:17:56.80 ID:WJCAYeye(4/8)調 AAS
高尾やるやん
269: 2016/03/12(土) 13:17:57.94 ID:nMcHL7GO(4/4)調 AAS
高尾が生き生きしてきたw
270: 2016/03/12(土) 13:18:04.28 ID:C769Gjl6(4/12)調 AAS
俺が白ならもう勝てる気しない
271: 2016/03/12(土) 13:18:06.49 ID:+cPlg1Ta(3/27)調 AAS
ニコ生は矢代以外わからん
272: 2016/03/12(土) 13:18:09.56 ID:e7PBqJEG(10/24)調 AAS
早くも緊迫
273: 2016/03/12(土) 13:18:16.89 ID:9ihhYk1C(10/23)調 AAS
やっぱり乱戦狙いか、コウも仕掛けるだろうな
274: 2016/03/12(土) 13:18:16.90 ID:VEEod8Ps(7/10)調 AAS
後々計算しやすい棋譜がいっぱいあるのを選んでるのか?
275: 2016/03/12(土) 13:18:23.13 ID:e/5vjyxg(6/18)調 AAS
人間が進化したと思っていた打ち回しが実は退化してたでござる
276: 2016/03/12(土) 13:18:26.17 ID:jUtLYARz(1/10)調 AAS
定石劣化していたのか
277
(1): 2016/03/12(土) 13:18:28.37 ID:toIsWiu9(2/6)調 AAS
既に黒大優勢に見える
278: 2016/03/12(土) 13:18:31.84 ID:2yxyjJb1(5/17)調 AAS
知らんかった
279: 2016/03/12(土) 13:18:35.94 ID:lrLjyZ+n(4/7)調 AAS
裂いていくか
よしよしそうでないと
280: 2016/03/12(土) 13:18:39.13 ID:WUaN3WdA(2/11)調 AAS
もう負け確なんじゃないの
281: 2016/03/12(土) 13:18:40.80 ID:+cPlg1Ta(4/27)調 AAS
なんかきてるな
282: 2016/03/12(土) 13:18:41.77 ID:yJJf7GAc(4/18)調 AAS
はあ?wwwwwww
283: 2016/03/12(土) 13:18:43.61 ID:DMdLEMZJ(1/2)調 AAS
中国流とか宇宙流とかなんなんだ?
囲碁素人にもわかるように解説してくれ
284: 2016/03/12(土) 13:18:45.19 ID:vXeB8Lyk(1/2)調 AAS
毎局面白いなあ
285: 2016/03/12(土) 13:18:48.65 ID:9ihhYk1C(11/23)調 AAS
>>277
それ、デジャブっすわ
286: 2016/03/12(土) 13:18:49.10 ID:BMZdz980(14/37)調 AAS
 
黒 セドル
白 アルファ碁

16手目まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc];W[qm]
;B[dj];W[ed];B[dc];W[eg];B[ef];W[de])
 
287: 2016/03/12(土) 13:18:54.55 ID:kEuUZvo5(6/13)調 AAS
アルファ「知ってた。」
288: 2016/03/12(土) 13:19:00.96 ID:n+fcK6Kz(2/7)調 AAS
はめる研究手が待ってるのかな
289: 2016/03/12(土) 13:19:11.78 ID:7eKcoyXm(1/2)調 AAS
聞きたいwww
290: 2016/03/12(土) 13:19:19.49 ID:AoP3iz/i(5/13)調 AAS
こりゃ序盤から乱戦だな
alphagoのサバキに注目だ
291
(1): 2016/03/12(土) 13:19:25.04 ID:6NzmxX7Z(3/5)調 AAS
>>259
プロが打ってても一間が第一感だと思うよ
292: 2016/03/12(土) 13:19:27.88 ID:pisvhIjS(1/2)調 AAS
高尾山今日は冷静に解説してくれそうだな
293: 2016/03/12(土) 13:19:35.96 ID:WBHxh+TR(1)調 AAS
えーえー言ってんじゃねえよ
棋士もアホしかいないんだな碁打ちは
将棋とは天と地の差だわ
294: 2016/03/12(土) 13:19:36.03 ID:WJCAYeye(5/8)調 AAS
今回はセドルが定石から外れた
295
(1): 2016/03/12(土) 13:19:41.74 ID:BMZdz980(15/37)調 AA×

296: 2016/03/12(土) 13:19:42.65 ID:e/5vjyxg(7/18)調 AAS
高尾「α君しゃべってくれよ」
297: 2016/03/12(土) 13:19:44.54 ID:4+PqBr8T(9/16)調 AA×

298: 2016/03/12(土) 13:19:45.45 ID:4irIp0BP(2/15)調 AAS
セドル大丈夫か
299: 2016/03/12(土) 13:19:45.73 ID:tvpW3q9L(2/3)調 AAS
慎重になって完敗だったんだから、これは正しい
300: 2016/03/12(土) 13:19:49.35 ID:Fwh7YDn/(1)調 AAS
生き生きしてるなw
301: 2016/03/12(土) 13:19:51.48 ID:t+CKHNdz(1/4)調 AAS
黒あいかわらず強欲だなあ
慎重にいけばいいのに
302: 2016/03/12(土) 13:19:59.92 ID:XLRKT0qW(4/8)調 AAS
なんか面白くなってきた
303: 2016/03/12(土) 13:20:08.90 ID:JiAZS+AN(7/14)調 AAS
昭和最強伝説
304: 2016/03/12(土) 13:20:10.49 ID:JDA0FTZJ(4/5)調 AAS
前2局と違って休日だけど視聴者数はあんま変わらんな。
305: 2016/03/12(土) 13:20:10.86 ID:WekzLlO/(1/4)調 AAS
セドル大丈夫か・・・
306
(1): 2016/03/12(土) 13:20:15.75 ID:IibnKdG4(1/2)調 AAS
セドル必勝だろ。
まだ開いてる賭けサイトある?
全財産突っ込んでくるわ。
307: 2016/03/12(土) 13:20:19.13 ID:4+PqBr8T(10/16)調 AAS
>>295
おおかぶってごめんなさい、お任せします
308: 2016/03/12(土) 13:20:19.55 ID:lrLjyZ+n(5/7)調 AAS
なんだこのコスミ…
デたらどうなるんだ
309: 2016/03/12(土) 13:20:28.06 ID:gESn/obE(13/27)調 AAS
囲碁ではsacrificeは有効な戦術です
310: 2016/03/12(土) 13:20:29.34 ID:0uKH5EUG(4/6)調 AAS
上から動き出すのってあるの?
311: 2016/03/12(土) 13:20:31.32 ID:JrwUI3YL(1/11)調 AAS
高尾山はアルファの棋力が自分よりはるかに上と
ちゃんと前提するだけでまともに解説できそう
312: 2016/03/12(土) 13:20:33.07 ID:2yxyjJb1(6/17)調 AAS
セドル知らなかったってわけないよな
313: 2016/03/12(土) 13:20:34.09 ID:Fb+VtEYH(2/6)調 AAS
いきなり神の一手が出たかw
314
(1): 2016/03/12(土) 13:20:35.43 ID:F/WP7d+X(11/27)調 AAS
NHK杯より圧倒的に面白い
315: 2016/03/12(土) 13:20:36.10 ID:uY2vb8yR(2/9)調 AAS
高尾は二日間で100万回脳内リハーサルしたから
316: 2016/03/12(土) 13:20:38.38 ID:yL1PBjoy(1/2)調 AAS
なんかもうアルファがハッキリ格上って扱いだな
317
(1): 2016/03/12(土) 13:20:46.99 ID:+cPlg1Ta(5/27)調 AAS
いい手っぽいな
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s