[過去ログ] AlphaGo vs イ・セドル part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812
(1): 2016/03/12(土) 13:50:35.97 ID:JV6iBlS/(3/4)調 AAS
セドル「複雑にしたろ」
AlphaGo「もっと複雑にしたろ」
813: 2016/03/12(土) 13:50:52.98 ID:WUaN3WdA(9/11)調 AAS
>>795
もう駄目だ
814: 2016/03/12(土) 13:50:53.67 ID:nXGChSIy(2/4)調 AAS
みんなにいいことを教えてやろう。

アルファは碁が強いんだよ。しかも相当強い。
815: 2016/03/12(土) 13:50:54.01 ID:umRifDmj(3/4)調 AAS
高尾いい加減だな
816: 2016/03/12(土) 13:50:58.69 ID:JFGUeTCH(4/5)調 AAS
白30手
 形勢は、白十分。よさそう。
 セドルって本当に強いの?
817
(1): 2016/03/12(土) 13:51:00.76 ID:oU0J09gx(4/4)調 AAS
>>800
おいおいもう発狂してたら精神が持たないぞw
回線きって寝てろw
818: 2016/03/12(土) 13:51:03.84 ID:9ihhYk1C(19/23)調 AAS
>>812
ぅゎぁ・・・w
819: 2016/03/12(土) 13:51:04.94 ID:2yxyjJb1(15/17)調 AAS
構想とか読みを外されんのがきついやな
820: 2016/03/12(土) 13:51:06.44 ID:xJzluEBe(2/2)調 AAS
どーせ黒3子もがくとドツボにはまる仕掛けなんだろ
821: 2016/03/12(土) 13:51:09.96 ID:XBqVAKQH(3/4)調 AAS
もう内部的には勝利確率100%だから
822: 2016/03/12(土) 13:51:10.51 ID:kymrw2GX(1)調 AAS
囲碁棋士弱すぎンゴwwwwwwwwwwwww
823
(1): 2016/03/12(土) 13:51:15.76 ID:WekzLlO/(3/4)調 AAS
3子が死んだら即終了
824: 2016/03/12(土) 13:51:19.95 ID:4irIp0BP(12/15)調 AAS
>>795
ええええ
825: 2016/03/12(土) 13:51:26.09 ID:yJJf7GAc(17/18)調 AAS
アルファ碁「読み切ってます。この三子は助かりません」
826: 2016/03/12(土) 13:51:27.35 ID:Sx7BDhYh(4/5)調 AAS
AlphaGo 「その黒3子、もう取ってますよww」
827: 2016/03/12(土) 13:51:30.32 ID:T4quHIoZ(1)調 AAS
>>606
大勢はもう決してるし飽きられたんじゃね
セドルがここから三連勝なんて予想してる奴がどれだけいるんだよ
差がありすぎる勝負は盛り上がらない
828
(1): 2016/03/12(土) 13:51:40.29 ID:H6wl7pqo(1)調 AAS
コンピュータ相手に下から目線で解説する棋士
シュールだなあ
829
(1): 2016/03/12(土) 13:51:40.87 ID:BMZdz980(33/37)調 AA×

830: 2016/03/12(土) 13:51:50.57 ID:fVfEsljE(3/5)調 AAS
>>788
しょうがねーよw
俺らの直感には全くはいってこないもんwwww
831
(1): 2016/03/12(土) 13:51:51.80 ID:uY2vb8yR(8/9)調 AAS
広告自虐でしかないだろ・・・・
832: 2016/03/12(土) 13:51:55.53 ID:pisvhIjS(2/2)調 AAS
囲碁は将棋の王将みたいに取られたから負けってゲームじゃないんだよ
3子を取らせるように打てばまだこれから
前の2局に比べればまだ勝負になってる
833: 2016/03/12(土) 13:51:56.07 ID:U9jUdMYR(2/3)調 AAS
俺がセドルならもうトイレに行く
この手はなんかヤバイ

3石が死ぬ気がする
834: 2016/03/12(土) 13:51:56.78 ID:6G9DJQlf(2/2)調 AAS
わかんないは草
835: 2016/03/12(土) 13:51:59.02 ID:+cPlg1Ta(23/27)調 AAS
黒もってみたいwww
ほんとかよ
836
(1): 2016/03/12(土) 13:51:59.33 ID:n5Skz1b4(3/4)調 AAS
ただアルファ碁的には勝負手とかじゃなくて、互角と見ての相手の様子を見るためのジャブくらいなんだろな
837: 2016/03/12(土) 13:51:59.62 ID:CaUwbv/a(1)調 AAS
解説はなにやっても煽られて大変やな
838: 2016/03/12(土) 13:52:01.93 ID:2mNwGeGi(9/11)調 AAS
>>823
こんな3子にげるやつおらんやろ
α先生じゃなければな…
839: 2016/03/12(土) 13:52:02.15 ID:iYJqV3Eu(3/3)調 AAS
三子は捨てるだろう
840: 2016/03/12(土) 13:52:05.90 ID:tcrpNc59(1)調 AAS
神の一手の大安売りw
841
(1): 2016/03/12(土) 13:52:20.99 ID:IrqT3Eti(5/5)調 AAS
>>828
外部リンク[html]:nitro15.ldblog.jp

鳥肌を立たせるAlphaGoは押し倒すことはできない'怪物'であろうか。
対決前まで'二子下手'程度で見下げたプロ棋士の間ではすでに'アル先生'、'アル神'と呼ばれている。

"この場面はアル先生に尋ねなければならなくて"、
"この大きい部分ではアル神がきても勝てない"

と自嘲混ざった比喩まで出回る。 目に見えた失敗さえ'過ぎて見ると計算されたことだった'と話す。
842: 2016/03/12(土) 13:52:21.04 ID:BQ6HmpjN(3/3)調 AA×
>>829

843: 2016/03/12(土) 13:52:23.79 ID:QtNkMNIs(5/7)調 AAS
ここで1勝でも取り返したら話題になるぞ
844: 2016/03/12(土) 13:52:25.08 ID:e/5vjyxg(17/18)調 AAS
ここの変化で相当時間使いそうだな
845: 2016/03/12(土) 13:52:34.62 ID:efu0lQfS(5/5)調 AAS
しびれたか?
846: 2016/03/12(土) 13:52:37.15 ID:AoP3iz/i(12/13)調 AAS
三子取り込まれて大きく治まられてないかこれ
黒はここからどう動けばいいんだ
847
(1): 2016/03/12(土) 13:52:40.80 ID:W4AXo8Ep(1)調 AAS
>>565
これコピペにするわww
848: 2016/03/12(土) 13:52:47.00 ID:jUtLYARz(9/10)調 AAS
白が良さそうでも人間だと読みきれる自信はないよなぁ
849: 2016/03/12(土) 13:52:48.97 ID:SaUJhCDC(7/10)調 AAS
コミ考えたらもうセドル勝ち目ないよなあ
850
(1): 2016/03/12(土) 13:52:51.46 ID:cGqyNq3H(4/4)調 AAS
高尾さん肯定的意見で積極的に並べるから凄くいい人に見える
モニタばっかり見てる聞き手の人がずぼらに見えて仕方ないわ
851: 2016/03/12(土) 13:52:53.13 ID:XJjWXe4l(3/3)調 AAS
>>817
AA張ってる豚に言ってんだよ黙ってろカス
852: 2016/03/12(土) 13:53:04.70 ID:hcweMXOZ(5/7)調 AAS
>>836
アルファ碁的には人間の手が????みたいに見えてるんだろうな。ならお構いなく勝たせてもらいますよ、みたいな。
853: 2016/03/12(土) 13:53:05.92 ID:WUaN3WdA(10/11)調 AAS
囲碁プレミアムの広告寒いからやめてほしい
854: 2016/03/12(土) 13:53:06.70 ID:WekzLlO/(4/4)調 AAS
3子とられたら地損やばいぞ
855
(1): 2016/03/12(土) 13:53:06.86 ID:WscRPUYR(3/3)調 AAS
長考してるな
ハサミツケる一手に思えるが
856: 2016/03/12(土) 13:53:08.19 ID:1EMu8eWk(1)調 AAS
>>485
alphaGoにそんな雑念はない
一心不乱に無心で計算あるのみ
857: 2016/03/12(土) 13:53:17.53 ID:/Wt5/nWW(2/6)調 AAS
コジェってセドルにアルファ碁の2局目並に大差勝ちした事あるの?
858: 2016/03/12(土) 13:53:23.05 ID:nXGChSIy(3/4)調 AAS










859: 2016/03/12(土) 13:53:23.10 ID:2mNwGeGi(10/11)調 AAS
3子を小さく捨てて下辺先行しないと地合いまずいぞ
860: 2016/03/12(土) 13:53:24.45 ID:io5dc2E4(6/6)調 AAS
Zen(クラスタ並列版)が一流棋士伊田十段に挑むらしい!
こいつはビッグイベントやでーーーっ!!!!
861: 2016/03/12(土) 13:53:29.14 ID:WnX3tawg(12/12)調 AAS
人間じゃあ読みきれないよ、時間足りない
862: 2016/03/12(土) 13:53:29.92 ID:fVfEsljE(4/5)調 AAS
>>800
チョンももうちょっと肩に力を抜いてこの碁を楽しめよ
863: 2016/03/12(土) 13:53:32.22 ID:tBIZlfSW(2/6)調 AAS
まるで武宮先生と院生の対局だな。

セドルオワタ
864: 2016/03/12(土) 13:53:33.04 ID:n+fcK6Kz(6/7)調 AAS
ここが山場かな
865: 2016/03/12(土) 13:53:33.04 ID:D40Ye4NG(2/3)調 AAS
この黒3子は捨てないと勝てないだろ
866: 2016/03/12(土) 13:53:33.09 ID:4irIp0BP(13/15)調 AAS
>>841
もう中韓ですらそういう雰囲気なんだな……
867: 2016/03/12(土) 13:53:34.74 ID:CC2zTlGa(8/9)調 AAS
>>855
古力先生も同じで
白は左辺に伸びて中央に切ってくる読み
868: 2016/03/12(土) 13:53:37.01 ID:2yxyjJb1(16/17)調 AAS
高尾くっそまともやん
頑張っとるな
869: 2016/03/12(土) 13:53:43.23 ID:lrLjyZ+n(7/7)調 AAS
いやこの3子は大きいだろ
捨てるならよほどの見返りがないと
870: 2016/03/12(土) 13:53:57.46 ID:UYEiNeGh(2/2)調 AAS
高尾も徹夜で解説対策してるからな
871: 2016/03/12(土) 13:53:58.57 ID:XLRKT0qW(7/8)調 AAS
セドル大ピンチ!!
872: 2016/03/12(土) 13:53:59.87 ID:JrwUI3YL(9/11)調 AAS
いやこれで三子取れるのかぁ・・・普通ないだろ普通は
なんだよこれって感じだな
873
(1): 2016/03/12(土) 13:54:07.83 ID:RlS9VZ9z(2/2)調 AAS
黒優位とか言ってたのに
もう互角になったん?
874: 2016/03/12(土) 13:54:10.11 ID:MEHBu2/4(6/7)調 AAS
今度からはアルファさんって呼ばないと駄目だな、呼び捨ては駄目だわ
ヨコハマ買い出し紀行面白かったな
875: 2016/03/12(土) 13:54:10.25 ID:Hb9NGbyo(1)調 AAS
簡単に読みを撃ち切ったら痛い目に遭うか
876: 2016/03/12(土) 13:54:15.61 ID:qkbk6Hym(2/3)調 AAS
>>606
勝敗が決したら(AlphaGoが勝ち越したら)大きな話題になると思うよ
877: 2016/03/12(土) 13:54:17.69 ID:e/5vjyxg(18/18)調 AAS
α君当然このあとの変化も読み切った上の手だよな
878: 2016/03/12(土) 13:54:21.15 ID:5gpf0v9/(1/3)調 AAS
囲碁素人だけど、筋とか一目とか信用しないもん
879: 2016/03/12(土) 13:54:25.46 ID:cYpKhAvE(1)調 AAS
もう中央取るしかないんじゃないの
880: 2016/03/12(土) 13:54:25.98 ID:+cPlg1Ta(24/27)調 AAS
まがりとか
白に手前おされるぐらいでイマイチだろ
881
(1): 2016/03/12(土) 13:54:28.52 ID:/Wt5/nWW(3/6)調 AAS
>>831
zenの宣伝どうにかならんのかと思うよなw
882: 2016/03/12(土) 13:54:29.42 ID:DJrTxPp4(1)調 AAS
第三戦もフルボッコ、レイプ状態か
奇跡の逆転劇は
883: 2016/03/12(土) 13:54:44.31 ID:t+CKHNdz(4/4)調 AAS
3子死んだら何のためにガッついたのかと
884: 2016/03/12(土) 13:54:47.41 ID:7sZb2FeY(6/7)調 AAS
形成判断の数字を出せばいいのに
885: 2016/03/12(土) 13:54:56.16 ID:tBIZlfSW(3/6)調 AAS
おい三子捨てるのかよ!w
886: 2016/03/12(土) 13:55:05.53 ID:KbYwZGJj(13/13)調 AAS
3石すてるってことは中国流を選んだ意図に反するから失敗といえる
もっとさかのぼると3石をたすけつつ追い出すながれにしなかったのか?ってとこまで疑問視される
こことりこまれたら10数目はもっておさまられたうえに厚みになるからマイナスはおおきい
下辺左した右下は白が完全に先行してるからすでにあやしいということもできる
887: 2016/03/12(土) 13:55:09.98 ID:eOlx4+x3(1)調 AAS
高尾山きょうは頑張ってるじゃんか
888: 2016/03/12(土) 13:55:10.97 ID:toIsWiu9(6/6)調 AAS
セドルの表情が・・
889: 2016/03/12(土) 13:55:12.42 ID:G0iNhtC9(1)調 AAS
アルファちゃん一歳児なのに神になったのか
890: 2016/03/12(土) 13:55:13.46 ID:NC4rHu3a(8/8)調 AAS
高尾が壊れ始めた
891
(2): 2016/03/12(土) 13:55:17.23 ID:OeLMW6xt(3/4)調 AAS
高尾先生はどこで出てくるの?見られないよ。
892
(1): 2016/03/12(土) 13:55:21.24 ID:hcweMXOZ(6/7)調 AAS
>>881
一年でαに大勝利すると宣言してる。頼もしい助っ人、ポナンザの山本もいるっ!
893: 2016/03/12(土) 13:55:21.28 ID:/Wt5/nWW(4/6)調 AAS
>>847
それ既にコピペだからw
894: 2016/03/12(土) 13:55:22.73 ID:Bzb7T175(4/4)調 AAS
時間がごりごり削られて鬼中盤力でやられちゃいそう
895: 2016/03/12(土) 13:55:23.38 ID:ZykBUBko(12/12)調 AAS
おまえらどうせ5連敗を望んでるんだろ
896: 2016/03/12(土) 13:55:23.66 ID:JFGUeTCH(5/5)調 AAS
セドルって本当に筋がわるい、ゴリゴリタイプ。
 嘘手が多すぎる。
897: 2016/03/12(土) 13:55:24.81 ID:xh3GO3/r(1)調 AAS
この局もアルファが勝つよ、間違いない
もしセドルが勝ったら、このスレの住人全員でウンコ食ってやるよ
898: 2016/03/12(土) 13:55:25.14 ID:Q4O6cW64(1)調 AAS
3子は別にとられてもいいでしょ
899: 2016/03/12(土) 13:55:25.38 ID:QtNkMNIs(6/7)調 AAS
悩んでるな
900: 2016/03/12(土) 13:55:30.02 ID:n5Skz1b4(4/4)調 AAS
アルプス碁「なに考えてるんだろ?どうやっても一局なのに」
901: 2016/03/12(土) 13:55:43.40 ID:JrwUI3YL(10/11)調 AAS
あんな悪形の見本みたいな手が打たれてみると「あれれ・・・」なんだよなぁ
902: 2016/03/12(土) 13:55:43.61 ID:uFuPahfm(5/5)調 AAS
ここを捨ててどこにリターンを見出す
903: 2016/03/12(土) 13:55:46.17 ID:D40Ye4NG(3/3)調 AAS
うわ曲げてきた
904: 2016/03/12(土) 13:55:51.17 ID:8Uetuqmw(2/2)調 AAS
>>850
佐野は元院生といっても相当弱いほうだったから聞き手役としても力不足
905: 2016/03/12(土) 13:55:51.60 ID:9ihhYk1C(20/23)調 AAS
人間的には行けそうな気がするw
906: 2016/03/12(土) 13:55:52.07 ID:tBIZlfSW(4/6)調 AAS
虐殺ショーだな。
もうやめて!
907: 2016/03/12(土) 13:55:52.91 ID:SaUJhCDC(8/10)調 AAS
もうほぼ負けますねって言えないからまたおかしな感じになってきた
908: 2016/03/12(土) 13:55:53.78 ID:GAtkLAla(4/5)調 AAS
アルファ碁「プッwwwこの程度で難解なの?」
909: 2016/03/12(土) 13:55:54.23 ID:gESn/obE(26/27)調 AAS
トイレに行くのか
910: 2016/03/12(土) 13:56:01.07 ID:WJCAYeye(7/8)調 AAS
高尾すばらしい解説だろ
911: 2016/03/12(土) 13:56:04.65 ID:BMZdz980(34/37)調 AAS
 
黒 セドル
白 アルファ碁

33手目まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc];W[qm]
;B[dj];W[ed];B[dc];W[eg];B[ef];W[de];B[df];W[ce];B[ec];W[fd]
;B[ff];W[fc];B[bd];W[he];B[ie];W[hd];B[ic];W[hg];B[if];W[gg]
;B[jh];W[ci];B[dg])
 
912
(1): 2016/03/12(土) 13:56:06.98 ID:qpPDB5d1(9/9)調 AAS
>>891
囲碁プレミアムの解説が高尾
913: 2016/03/12(土) 13:56:08.62 ID:4QqKnRCW(3/4)調 AAS
トイレタイム
914: 2016/03/12(土) 13:56:14.58 ID:PWxLEwCj(1/3)調 AAS
セドルどっかいった?w
915: 2016/03/12(土) 13:56:16.17 ID:4+PqBr8T(15/16)調 AAS
マイケル解説
C9は左辺で眼形を作って生きる構想でしょう
左上の一団と連絡できれば黒地を削りつつ丸ごと生きる計算になります
D8とコスむ手も考えられましたが、C9はそれよりずっと鋭い(sharp)です
私は好手だと思います
916: 2016/03/12(土) 13:56:25.74 ID:AoP3iz/i(13/13)調 AAS
中から動いたか
そりゃ当然だろうけど
917: 2016/03/12(土) 13:56:29.38 ID:sJJnGiOv(2/2)調 AAS
3子が生きても白に厚み作られそう
これセドルの作戦失敗じゃね?
918
(1): 2016/03/12(土) 13:56:30.31 ID:9ihhYk1C(21/23)調 AAS
・オシッコ
・ウンコ
・ゲロ
・カケツに電話

どれよ
919: 2016/03/12(土) 13:56:33.68 ID:neyu/S95(3/3)調 AAS
アルファ先生の本気度半端ないね
920: 2016/03/12(土) 13:56:37.45 ID:+cPlg1Ta(25/27)調 AAS
曲がりはさすがだな

おー俺の予想どおりw
921: 2016/03/12(土) 13:56:38.43 ID:BMZdz980(35/37)調 AAS
もがき出すのかよセ・・・ドル
922: 2016/03/12(土) 13:56:40.63 ID:OeLMW6xt(4/4)調 AAS
>>912
サンクス。英語しか見られないんだ。
923: 2016/03/12(土) 13:56:42.52 ID:JV6iBlS/(4/4)調 AAS
セドルの時間wwwwww
924: 2016/03/12(土) 13:56:45.52 ID:SoBjUP1w(1/2)調 AAS
ここにいるぞ
動画リンク[YouTube]

>>891
925: 2016/03/12(土) 13:56:50.42 ID:XLRKT0qW(8/8)調 AAS
そらあんなん喰らったら緊張するだろ
926: 2016/03/12(土) 13:56:51.27 ID:PWxLEwCj(2/3)調 AAS
セドル戻って来いw
927
(1): 2016/03/12(土) 13:56:55.95 ID:hcweMXOZ(7/7)調 AAS
α「人間はあと三千年9路盤やってなさい」
928: 2016/03/12(土) 13:57:02.66 ID:QLpEEghE(1/2)調 AAS
オワタ・・・・・・
なんやこいつ強すぎだろ
929: 2016/03/12(土) 13:57:03.77 ID:MEHBu2/4(7/7)調 AAS
上辺でうんこなら、もうこの碁自体うんこだからな
セドルのあだながうんこになる可能性もある
930: 2016/03/12(土) 13:57:10.45 ID:BMZdz980(36/37)調 AAS
 
黒 セドル
白 アルファ碁

34手目まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc];W[qm]
;B[dj];W[ed];B[dc];W[eg];B[ef];W[de];B[df];W[ce];B[ec];W[fd]
;B[ff];W[fc];B[bd];W[he];B[ie];W[hd];B[ic];W[hg];B[if];W[gg]
;B[jh];W[ci];B[dg];W[di])
 
931: 2016/03/12(土) 13:57:10.94 ID:+h22AxUW(2/2)調 AAS
白は左下を考えているだろう
932: 2016/03/12(土) 13:57:13.51 ID:SaUJhCDC(9/10)調 AAS
便所でファビョってるんかな
933: 2016/03/12(土) 13:57:13.60 ID:5gpf0v9/(2/3)調 AAS
難解なような気がする
というような解説はけっこう好きだったりする
934: 2016/03/12(土) 13:57:16.74 ID:/Wt5/nWW(5/6)調 AAS
>>873
三子死んで既に白勝勢なんじゃね?
935: 2016/03/12(土) 13:57:17.14 ID:4nKD4azM(1)調 AAS
囲碁カスよっわ
ほんま障害者でも遊べるゲームやね
プロも障害者しかおらん
936: 2016/03/12(土) 13:57:25.04 ID:4irIp0BP(14/15)調 AAS
白上手くいきそうやん……
937: 2016/03/12(土) 13:57:26.33 ID:zLNL6vTd(1)調 AAS
解説聞いてるとホント浅いところで遊んでただけなんだなこれ
938: 2016/03/12(土) 13:57:28.79 ID:4G++Mis8(2/2)調 AAS
AlphaGoってひねり合い得意なんじゃ…?
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.575s