[過去ログ] AlphaGo vs イ・セドル part19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: 2016/03/12(土) 12:03:27.85 ID:5lJY4kWK(1/14)調 AAS
アルファ碁との対戦は囲碁のデータベースや歴史と対戦しているようなものだから
個人が対戦するのは荷が重い
カケツ セドル 時越 連笑 井山とかで検討チームを作って対戦させたい
あと、アルファ碁の 人間の常識 を破る斬新な手を見たい という興味に移りつつあるな
703: 2016/03/12(土) 12:07:08.88 ID:5lJY4kWK(2/14)調 AAS
高尾の解説は願望が混じって見苦しい
なぜ連続で解説するのか やめろ
遅く解説を始めるし 度々休憩を入れるし やる気なさすぎ やめろ
解説は武宮先生 ちくん25世 井山6冠で。
711: 2016/03/12(土) 12:09:13.70 ID:5lJY4kWK(3/14)調 AAS
現実的に言って 先 ぐらいがいい勝負か
2子ならプロが勝ちそうか
723: 2016/03/12(土) 12:11:19.24 ID:5lJY4kWK(4/14)調 AAS
呉清源先生や宇太郎先生に解説してほしかったな
アルファ碁には強いが人間相手にはそうでもない人とかいないかな?
宮沢ゴローとか
730: 2016/03/12(土) 12:13:44.03 ID:5lJY4kWK(5/14)調 AAS
セドルと5戦じゃなくて 毎回人間側の対戦相手を変える方式がよかったかも
色んな打ち方が見れそう
737: 2016/03/12(土) 12:15:33.42 ID:5lJY4kWK(6/14)調 AAS
アルファ碁十番勝負
武宮
宮沢悟朗
カケツ
連笑
古力
井山
ちくん
セドル
ちゃんほ
よだ
750: 2016/03/12(土) 12:18:03.86 ID:5lJY4kWK(7/14)調 AAS
バックギャモンみたいに コンピュータから学ぶ時代が来るかもしれん
この手は期待値いくら 勝率いくらとか ボットは数字でしか出さないけど
人間はその数値を言語化して学ぶ
ギャモンは今まさにそうなってる
771: 2016/03/12(土) 12:22:39.26 ID:5lJY4kWK(8/14)調 AAS
高尾の解説はダメダメだが
それを連続でするとか 噴飯ものだろ
なぜか遅く始めるし 休憩は多いし 薄いし
やめろお前は。
786(1): 2016/03/12(土) 12:25:40.64 ID:5lJY4kWK(9/14)調 AAS
まだ人間がアルファ碁に戸惑ってる段階だな
次第に受け入れて落ち着いていくだろう
何子置いたら勝てるかとか
アルファ碁が この手は勝率いくら こっちの手はいくら
終局後人間のエラーレートまで出してくれる
多分近い将来そうなる
810(1): 2016/03/12(土) 12:30:13.31 ID:5lJY4kWK(10/14)調 AAS
序盤リードして逃げ切る展開しかないな
847: 2016/03/12(土) 12:36:42.49 ID:5lJY4kWK(11/14)調 AAS
かいせつで動揺したくなかったら
白と黒が誰なのかわからないプロに解説させれば
変な先入観や高尾ハゲみたいな失態も減らせるんじゃないのか
次第に人間の常識から離れた手を打つから どっちがアルファ碁か気づくかもしれんが
923: 2016/03/12(土) 12:51:33.71 ID:5lJY4kWK(12/14)調 AAS
>>909 バックギャモンで実現してる
数値を言語化して学んでる
958: 2016/03/12(土) 12:57:06.86 ID:5lJY4kWK(13/14)調 AAS
高尾は解説するな ちくん 武宮 コバコウがいい
977: 2016/03/12(土) 12:58:48.60 ID:5lJY4kWK(14/14)調 AAS
こういう対局の解説に高尾ハゲは向いてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s