[過去ログ] AlphaGo vs イ・セドル part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2016/03/10(木) 20:54:13.08 ID:/VrsZK2L(1/6)調 AAS
ハサビス「アルファ碁は中盤まで互角、その後はずっと優勢と認識していた。悪いと判断した局面は一度もなかった」
セドル「完璧な碁を打たれた。優勢だと感じた時が一度もなかった完敗」
アルファ碁もセドルも「終始黒が優勢だった」という一致した見解
対局者だけが一番深いところを見てるというのは本当だな
この対局を見て一度でも白が優勢だと言ってたプロ棋士は猛省するように
53: 2016/03/10(木) 21:02:42.66 ID:/VrsZK2L(2/6)調 AAS
アルファ先生の格言集誰かまとめてくれ
ノゾキはすぐ打て
五線のカタツキ
団子は好形
みたいな
114(2): 2016/03/10(木) 21:13:02.92 ID:/VrsZK2L(3/6)調 AAS
あの終盤の黒が真ん中はさみつけて白の全体の大石を狙ったような手
高尾が「まあ、大した攻撃じゃない」「全然怖くはないんですけど」と言ってたが
あれ結局、終局図見ると真ん中にものすごい味よく地を作った一手になってんだよな
アルファ碁の手ってこういうのばっかりなんだよ昨日から
「その攻撃なら怖くない…あれ?ここなんでこんなに味よく地になっちゃったんだ?」
みたいな
528(1): 2016/03/10(木) 22:30:18.53 ID:/VrsZK2L(4/6)調 AAS
アルファ先生の真ん中の正確無比なヨセの手順に気付いた時の高尾の解説が面白かった(4:10:20秒あたりから)
動画リンク[YouTube]
「え?そこに…そんな手があるんですか?それが正しいんですか」
「いや、こう(アテて)打ったほうが明らかに得だと思いますけど…これ酷い…酷いと思いますけどね」
「なんか錯覚してるのかな…?酷い手だと思いますけど。結構酷いですね」
「やっぱりコウが弱いんですかねコンピューター(笑)これコンピューターやっちゃった感じですかね」
「ちょっと今の手は…部分的にはかなり損ですね」
「あいたたたた、って人間だったらそんな感じですね。これは結構はっきりした悪手ですね」
「あれ…?あ! あー、そう打ったほうが…いいのか…?そこ繋いで切って…こっちのがいいのか…」
「まあ、さっきの図とそんなには変わらない……あ!ていうか、これのほうが正しい…のか」
「あー…取ろうという手なんですかね。こうやってこうやって差し込もうと、そのためにここを味よく打っといたんですかね」
「これで真ん中増えましたね…こういう意図ですかね、なるほど。さすがに手が見えますね。これも確かに有力ですね」
「全然間違ってなかったですね」
680: 2016/03/10(木) 22:56:25.93 ID:/VrsZK2L(5/6)調 AAS
>>658
3局目の右上で大コウ発生
アルファ碁が1手で解消してそのまま大差で圧勝
729(1): 2016/03/10(木) 23:04:54.32 ID:/VrsZK2L(6/6)調 AAS
>>716
まさにそれだわな
何よりもセドルに対する最大の侮辱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.677s*