[過去ログ] AlphaGo vs イ・セドル part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 2016/03/10(木) 16:02:38.15 ID:xlkpxG4z(1/2)調 AAS
>>624
そのレートはサッカーで例えるならJリーグとセリエAのレベルを同一としているようなもんだから不正確
691: 2016/03/10(木) 16:02:38.20 ID:t9HlvHYU(7/14)調 AAS
三村と高尾だけで楽しめるw
692: 2016/03/10(木) 16:02:41.38 ID:12BbOEsD(4/4)調 AAS
>>671
ヨーロッパは今の時間朝だな
693
(2): 2016/03/10(木) 16:02:41.74 ID:KdM84bQY(2/3)調 AAS
囲碁棋士は息の長い人多く将棋は短いから完全に比較するのはやっぱり難しいかもね
長期に渡りタイトルに絡んでる中堅将棋棋士ってだれかいるかな?
694: 2016/03/10(木) 16:02:43.45 ID:tduch65n(8/14)調 AAS
セドルがもしもう気づいているのなら
そろそろ投了してもおかしくないだろうな
695: 2016/03/10(木) 16:02:44.77 ID:ktCMxjGi(4/6)調 AAS
複雑な局面にすればするほどCOM有利
696: 2016/03/10(木) 16:02:52.09 ID:/XjYYyvu(15/22)調 AAS
>>682
昨日と同じではっきりチョンボらしいチョンボはどちら側にもでてないと思う
勝負的には昨日よりは拮抗してる印象
697: 2016/03/10(木) 16:02:53.82 ID:WeEYM9x7(6/7)調 AAS
大丈夫なのかな
698: 2016/03/10(木) 16:02:53.89 ID:jlxuA5bS(3/3)調 AAS
世界的には囲碁の方が競技人口多いよ

世界だと
チェス>>>>>>>>>>>>>>>>>囲碁>>>将棋
699: 2016/03/10(木) 16:02:57.12 ID:artTmNEH(1)調 AAS
セドルきゅんガンバ
700: 2016/03/10(木) 16:02:57.84 ID:nZYH4DLg(1)調 AAS
>>681
観なきゃいいだけ
そっ閉じ
701: 2016/03/10(木) 16:03:01.57 ID:HoCFmU/s(13/15)調 AAS
16分か…
702: 2016/03/10(木) 16:03:02.34 ID:crYiRcgS(1/4)調 AAS
手を抜いたか
両方を攻めるような手があれば
703: 2016/03/10(木) 16:03:03.36 ID:DazRAD0I(27/33)調 AAS
 
●★先番(アルファ碁)
○☆白番(イ・セドル9段)
 ---

120手まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[dp];B[cd];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[cn];W[fq]
;B[mp];W[qn];B[ic];W[dj];B[po];W[qo];B[cp];W[cq];B[bq];W[co]
;B[bp];W[bo];B[dq];W[ep];B[do];W[bn];B[dr];W[cm];B[jp];W[cg]
;B[ed];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[pi];B[oj];W[oi];B[nj];W[mh]
;B[gp];W[gq];B[dn];W[dm];B[fo];W[hp];B[ho];W[eo];B[en];W[fn]
;B[em];W[el];B[fm];W[gn];B[fl];W[go];B[ek];W[dk];B[dl];W[cl]
;B[eh];W[di];B[pj];W[qi];B[rf];W[rg];B[kd];W[hn];B[om];W[re]
;B[rd];W[sf];B[fi];W[gk];B[hm];W[in];B[hl];W[ko];B[kp];W[gc]
;B[df];W[id];B[jc];W[ge];B[dg];W[cf];B[ch];W[bh];B[dh];W[bi]
;B[hd];W[he];B[gd];W[fd];B[hc];W[fe];B[ec];W[gh];B[fc];W[gi]
;B[ii];W[hk];B[ik];W[il];B[im];W[ij];B[jl];W[jj];B[if];W[km]
;B[kl];W[lj];B[lk];W[lo];B[li];W[kj];B[ci];W[cj];B[mj];W[nr]
)
 
704: 2016/03/10(木) 16:03:08.62 ID:QG05X433(7/11)調 AAS
>>686
ほんこれ
しかも囲碁チョンの誇りである半島のリアチョンが公開レイプだからなw
705: 2016/03/10(木) 16:03:14.64 ID:EdMRz1Ne(16/19)調 AAS
>>681
きのうYouTubeのチャットでミムーのデスツイート批判されててワラタ。
706: 2016/03/10(木) 16:03:25.27 ID:pPISnpWW(17/21)調 AAS
もうセドルは逃げ切りが見えてるみたいだな
707: 2016/03/10(木) 16:03:25.46 ID:OCq03YLt(9/11)調 AAS
中央ほっといていいのかこれ
708: 2016/03/10(木) 16:03:27.24 ID:2coMyZHN(5/11)調 AAS
解説しっかりしろwww
709: 2016/03/10(木) 16:03:32.19 ID:zhlPMfFj(7/8)調 AAS
気付けよー
710: 2016/03/10(木) 16:03:37.53 ID:SLjgEQNq(8/8)調 AAS
電王手くんみたいなのはないのけ
711: 2016/03/10(木) 16:03:44.90 ID:GsYHNez2(4/4)調 AAS
>>693
郷田とか?
712
(1): 2016/03/10(木) 16:04:00.67 ID:pgGN18Tk(5/5)調 AAS
アルファ碁って沢山時間使うときってあるの?
互角だったり不利だったりしたときに目一杯時間使うとか
713: 2016/03/10(木) 16:04:01.48 ID:cyADcNXt(3/5)調 AAS
いつの間にか打ってたww
714: 2016/03/10(木) 16:04:04.55 ID:dWOXMupH(1/2)調 AAS
今日は勝ったか?
715
(1): 2016/03/10(木) 16:04:08.52 ID:7aZHpKYj(6/8)調 AAS
>>589
仕事とられて失業するでw
ここまで進んでも難解なのか
時間たりないだろw
716: 2016/03/10(木) 16:04:10.71 ID:fvR3IrLi(3/3)調 AAS
手震えてる
717: 2016/03/10(木) 16:04:14.28 ID:NoCCQGVB(18/25)調 AA×

718: 2016/03/10(木) 16:04:18.08 ID:GrfVLXGY(2/6)調 AAS
これもう追い詰められて足掻いてないか?
719: 2016/03/10(木) 16:04:22.83 ID:a7W6iN4Q(2/2)調 AAS
最低限それなりの着手するみたいだからアマならボコられるかもしれないが
プロだと底が見えない状態で相応に負けるかもしれない
判断した力量は対戦相手の鏡写しだった可能性がある
720: 2016/03/10(木) 16:04:28.37 ID:3tlSf2xu(3/7)調 AAS
どっち継ぐ?
721: 2016/03/10(木) 16:04:29.05 ID:tduch65n(9/14)調 AAS
中央は完全に獲られてる
722: 2016/03/10(木) 16:04:33.95 ID:3PYevUid(6/8)調 AAS
シノギ勝負か
怖いな
723
(1): 2016/03/10(木) 16:04:36.36 ID:t9HlvHYU(8/14)調 AAS
解説が解説になってないw
身内びいきのサポーターみたいになってる
724: 2016/03/10(木) 16:04:38.82 ID:DazRAD0I(28/33)調 AAS
 
セドルがんがれセドル!
725: 2016/03/10(木) 16:04:43.05 ID:JvRohFKO(4/5)調 AAS
昨日の反省からか稼ぎ出したな
726: 2016/03/10(木) 16:04:49.11 ID:D5yGJrKK(1)調 AAS
どっちが優勢?
727: 2016/03/10(木) 16:04:55.54 ID:7AfL8goB(1)調 AAS
囲碁は初心者なんだけどこれどっちが優勢なの?
728: 2016/03/10(木) 16:05:01.99 ID:kkDxVQdm(3/4)調 AAS
セドルいけるか?
729: 2016/03/10(木) 16:05:08.35 ID:hjelCCK8(6/8)調 AAS
セドル顔がヤバイ
730
(1): 2016/03/10(木) 16:05:18.66 ID:OCq03YLt(10/11)調 AAS
>>715
失業がなんだナマポがあるぞ
731: 2016/03/10(木) 16:05:24.30 ID:uNRfnEK+(8/8)調 AAS
中央手抜きは足りないと見てのセドルの勝負手っぽいなあ
これは中央何か寄り付かれちゃうだろ
732: 2016/03/10(木) 16:05:24.34 ID:DazRAD0I(29/33)調 AAS
 
●★先番(アルファ碁)
○☆白番(イ・セドル9段)
 ---

122手まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[dp];B[cd];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[cn];W[fq]
;B[mp];W[qn];B[ic];W[dj];B[po];W[qo];B[cp];W[cq];B[bq];W[co]
;B[bp];W[bo];B[dq];W[ep];B[do];W[bn];B[dr];W[cm];B[jp];W[cg]
;B[ed];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[pi];B[oj];W[oi];B[nj];W[mh]
;B[gp];W[gq];B[dn];W[dm];B[fo];W[hp];B[ho];W[eo];B[en];W[fn]
;B[em];W[el];B[fm];W[gn];B[fl];W[go];B[ek];W[dk];B[dl];W[cl]
;B[eh];W[di];B[pj];W[qi];B[rf];W[rg];B[kd];W[hn];B[om];W[re]
;B[rd];W[sf];B[fi];W[gk];B[hm];W[in];B[hl];W[ko];B[kp];W[gc]
;B[df];W[id];B[jc];W[ge];B[dg];W[cf];B[ch];W[bh];B[dh];W[bi]
;B[hd];W[he];B[gd];W[fd];B[hc];W[fe];B[ec];W[gh];B[fc];W[gi]
;B[ii];W[hk];B[ik];W[il];B[im];W[ij];B[jl];W[jj];B[if];W[km]
;B[kl];W[lj];B[lk];W[lo];B[li];W[kj];B[ci];W[cj];B[mj];W[nr]
;B[mr];W[lq])
 
733: 2016/03/10(木) 16:05:28.56 ID:crYiRcgS(2/4)調 AAS
全く、毎度NGにぶっ込む身にもなれよな
くだらない事ばかり書き込みやがって
邪魔くせえ
ID:QG05X433
734: 2016/03/10(木) 16:05:38.10 ID:NoCCQGVB(19/25)調 AA×

735: 2016/03/10(木) 16:05:38.26 ID:pti+iZvd(10/10)調 AAS
DAMEZUMARI
736: 2016/03/10(木) 16:05:39.43 ID:6TltGUtt(6/7)調 AAS
でかいな
737: 2016/03/10(木) 16:05:42.19 ID:pPISnpWW(18/21)調 AAS
もう白だろう
下辺の味を攻めれる余裕がでてきたってこと
738: 2016/03/10(木) 16:05:42.52 ID:QG05X433(8/11)調 AAS
>>723
チョンに声援を送る日本人なんて存在するのか?w
そういやロッテ球団のファンだっけ? あっ・・
739: 2016/03/10(木) 16:05:44.24 ID:RWbTZHF4(5/7)調 AAS
セドルが勝ったほうが展開としては面白くなるんだがな
740
(1): 2016/03/10(木) 16:05:46.62 ID:YjQnXEyl(1/2)調 AAS
レドモンドのがよっぽどちゃんとした解説してるんだから、そっちを観ればいいのに
741: 2016/03/10(木) 16:05:49.74 ID:hvAEojDt(1/2)調 AAS
完全にソフトが読みを上回ってるな
このクラスで虐殺ならカケツだって歯が立たない
742: 2016/03/10(木) 16:05:51.42 ID:gl3WccDn(5/6)調 AAS
レドモンドが休憩なしってのが気になってしょうがない。
743: 2016/03/10(木) 16:05:52.60 ID:cdA8fzG1(10/11)調 AAS
さすがに白勝ったな
セドルおめ
744: 2016/03/10(木) 16:05:55.88 ID:0dDxC/Ao(4/5)調 AAS
>>693
中堅ではそもそもタイトルに絡めないが。
将棋界で長期にわたりタイトルに絡んでるのはもちろん羽生。
郷田、森内、佐藤(康)なんかも該当する。
745: 2016/03/10(木) 16:05:57.23 ID:t9HlvHYU(9/14)調 AAS
セドル1勝は返してくれ
この俺がチョンを応援してるんだぞ
746: 2016/03/10(木) 16:05:58.25 ID:lZSti9uh(1/5)調 AAS
セドル今日はいける
747: 2016/03/10(木) 16:06:04.21 ID:NoCCQGVB(20/25)調 AAS
中央生きてりゃこれで勝ちだわな
748: 2016/03/10(木) 16:06:05.01 ID:3tHtp/0q(1)調 AAS
形勢判断も出来ないレベルのやつらがプロ棋士と名乗っていた
749: 2016/03/10(木) 16:06:14.16 ID:zhlPMfFj(8/8)調 AAS
土気色じゃん。大丈夫か
750: 2016/03/10(木) 16:06:18.32 ID:KFs0VFiB(1)調 AAS
中央シノギ勝負
751: 2016/03/10(木) 16:06:21.17 ID:mdecUJq4(2/3)調 AAS
中央の白大丈夫なのか
752: 2016/03/10(木) 16:06:24.17 ID:2coMyZHN(6/11)調 AAS
中央うまく凌げば勝ちか
753: 2016/03/10(木) 16:06:29.57 ID:tJLC3P1n(12/18)調 AAS
人間が負けるわけない 人間は最強なんだ
754: 2016/03/10(木) 16:06:30.36 ID:A+y9A/Sv(2/2)調 AAS
いけるか!?
755: 2016/03/10(木) 16:06:31.01 ID:MyPMJwG3(2/3)調 AAS
>>712
難しい局面では時間を多く使うと言っていた
756: 2016/03/10(木) 16:06:39.70 ID:1zXE2jUN(1/4)調 AAS
白石は危ないのか
757: 2016/03/10(木) 16:06:44.98 ID:tduch65n(10/14)調 AAS
中央の白はアルファー碁から見たら切れていると分かっている、かなり前から
758: 2016/03/10(木) 16:06:45.77 ID:crYiRcgS(3/4)調 AAS
勝ったな
759: 2016/03/10(木) 16:06:49.45 ID:DazRAD0I(30/33)調 AAS
 
●★先番(アルファ碁)
○☆白番(イ・セドル9段)
 ---

124手まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[dp];B[cd];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[cn];W[fq]
;B[mp];W[qn];B[ic];W[dj];B[po];W[qo];B[cp];W[cq];B[bq];W[co]
;B[bp];W[bo];B[dq];W[ep];B[do];W[bn];B[dr];W[cm];B[jp];W[cg]
;B[ed];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[pi];B[oj];W[oi];B[nj];W[mh]
;B[gp];W[gq];B[dn];W[dm];B[fo];W[hp];B[ho];W[eo];B[en];W[fn]
;B[em];W[el];B[fm];W[gn];B[fl];W[go];B[ek];W[dk];B[dl];W[cl]
;B[eh];W[di];B[pj];W[qi];B[rf];W[rg];B[kd];W[hn];B[om];W[re]
;B[rd];W[sf];B[fi];W[gk];B[hm];W[in];B[hl];W[ko];B[kp];W[gc]
;B[df];W[id];B[jc];W[ge];B[dg];W[cf];B[ch];W[bh];B[dh];W[bi]
;B[hd];W[he];B[gd];W[fd];B[hc];W[fe];B[ec];W[gh];B[fc];W[gi]
;B[ii];W[hk];B[ik];W[il];B[im];W[ij];B[jl];W[jj];B[if];W[km]
;B[kl];W[lj];B[lk];W[lo];B[li];W[kj];B[ci];W[cj];B[mj];W[nr]
;B[mr];W[lq];B[lp];W[mq])
 
760: 2016/03/10(木) 16:06:51.32 ID:cyADcNXt(4/5)調 AAS
白優勢
761: 2016/03/10(木) 16:06:52.10 ID:RWbTZHF4(6/7)調 AAS
>>740
英語できたらそうしたいんだがな、後日、公式が字幕付きで動画あげてほしいな
762: 2016/03/10(木) 16:06:54.52 ID:fi++YfqZ(7/8)調 AAS
高尾九段によれば中央大丈夫なら白勝ち、らしい。
763: 2016/03/10(木) 16:07:02.72 ID:NoCCQGVB(21/25)調 AA×

764: 2016/03/10(木) 16:07:03.49 ID:QG05X433(9/11)調 AAS
囲碁チョン、祖国の英雄が公開レイプされているので火病ってます
もはや正体を隠す気も無いようで・・
765: 2016/03/10(木) 16:07:03.50 ID:/IzSqgYK(1/2)調 AAS
コンピューター相手にこの打ち方はいいね
面白くなってきた
766: 2016/03/10(木) 16:07:04.18 ID:RNgPtspR(2/4)調 AAS
中央が生きれば白の勝ち
767: 2016/03/10(木) 16:07:04.57 ID:/XjYYyvu(16/22)調 AAS
なんか漫画のストーリーみたいに勝負が決っする直前に
セドルどかっと盤面につっぷしてそのまま心臓停止とかなりそうw
768: 2016/03/10(木) 16:07:08.68 ID:bVuzClmv(1/3)調 AAS
さてここからがハイライトだ

中央どうなるのか
769: 2016/03/10(木) 16:07:12.46 ID:noxaqawt(1)調 AAS
中央どうシノぐのやろ?
770
(2): 2016/03/10(木) 16:07:14.14 ID:7aZHpKYj(7/8)調 AAS
>>730
俺たち日本人はそう簡単にはもらえんだろw
771: 2016/03/10(木) 16:07:18.36 ID:md70ykWy(9/10)調 AAS
シノギでポカしそう
時間ないし
772: 2016/03/10(木) 16:07:18.37 ID:MKpKI69z(4/4)調 AAS
中央切られてるだろこれ
773: 2016/03/10(木) 16:07:19.97 ID:7LbZPuOr(11/11)調 AAS
これは風呂ですわ
774: 2016/03/10(木) 16:07:20.02 ID:t9HlvHYU(10/14)調 AAS
三村頼むからフラグ建てないでくれな?
775: 2016/03/10(木) 16:07:25.86 ID:pPISnpWW(19/21)調 AAS
この中央白石しぬならプロやめたほうがいいってレベル
776: 2016/03/10(木) 16:07:31.41 ID:a/b4g3Iw(7/7)調 AAS
ここからが本番か
777: 2016/03/10(木) 16:07:56.96 ID:W3MqZGC1(4/4)調 AAS
こりゃソフトの苦手な長手順の読み合いって展開に持ち込めたかな?
778: 2016/03/10(木) 16:07:58.45 ID:MNRXoALb(3/4)調 AAS
時間がないのが気になるが、これはセドルいけそうか
779: 2016/03/10(木) 16:08:04.63 ID:LcStVLx2(1/2)調 AAS

780: 2016/03/10(木) 16:08:07.60 ID:Vjur3Vkd(6/6)調 AAS
コンピュータは1秒打ちしないけど、秒読みがあれば困らんだろうな。
781: 2016/03/10(木) 16:08:10.95 ID:2coMyZHN(7/11)調 AAS
えええ中央攻めないのか
782: 2016/03/10(木) 16:08:20.23 ID:GrfVLXGY(3/6)調 AAS
アルファ的に中央白殺しにきてるのは間違いないけどどうなんだろ
783: 2016/03/10(木) 16:08:21.20 ID:X55d3SJa(10/13)調 AAS
こういう対局だと、高尾と越田先生と差がないな
784: 2016/03/10(木) 16:08:21.37 ID:/RvIoXQ4(8/8)調 AAS
中央白終わったかな
785: 2016/03/10(木) 16:08:25.09 ID:1zXE2jUN(2/4)調 AAS
どっちが優勢かまったく分からん
786
(1): 2016/03/10(木) 16:08:25.28 ID:QG05X433(10/11)調 AAS
>>770
囲碁チョンならナマポも簡単に貰えるんだろうなぁ・・羨ましいわ
787: 2016/03/10(木) 16:08:26.63 ID:33+Btipt(4/5)調 AAS
中央、白が生きれば、白勝ち
788: 2016/03/10(木) 16:08:27.55 ID:K0yL6O+S(1)調 AAS
セドルならシノギそう
789: 2016/03/10(木) 16:08:29.33 ID:EdMRz1Ne(17/19)調 AAS
ミムーのデスツイートに踊らされる俺ら(笑)
790: 2016/03/10(木) 16:08:30.73 ID:1nZCb2g7(1)調 AAS
楽勝やん
コンピュータの投げっぷり見るかな
791: 2016/03/10(木) 16:08:31.41 ID:hjelCCK8(7/8)調 AAS
もう地合計算のために5目とか10目のマグネットシール用意しよう!
792: 2016/03/10(木) 16:08:34.36 ID:6qBEXyMV(2/4)調 AAS
なんとかなりそう、か怖いなあ
793: 2016/03/10(木) 16:08:38.36 ID:WqB8cX0U(3/4)調 AAS
黒勝ちっぽい
794: 2016/03/10(木) 16:08:40.27 ID:RNgPtspR(3/4)調 AAS
中央攻めないってことは生死が決まってるのか?
どっちだ!?
795
(2): 2016/03/10(木) 16:08:45.85 ID:WeEYM9x7(7/7)調 AAS
黒守った
白勝てるか
796: 2016/03/10(木) 16:08:48.02 ID:eXBUxD9z(1/3)調 AAS
人間vs人工知能bygoogle
797
(1): 2016/03/10(木) 16:08:50.56 ID:UVTIW0c0(1)調 AAS
囲碁って最初の方は右上に打っても左下に打っても右下に打っても左上に打っても変わんないけど、黒は上側に打つとか右側に打つとかあるんですか
798: 2016/03/10(木) 16:09:02.94 ID:QG05X433(11/11)調 AAS
>>795
決まったな
799: 2016/03/10(木) 16:09:06.86 ID:NJSdGcQf(2/2)調 AAS
こんな受け攻め激しいゲームだったのか囲碁って
800: 2016/03/10(木) 16:09:07.24 ID:3PYevUid(7/8)調 AAS
上半分の五子取られても白良いんだろうか
801: 2016/03/10(木) 16:09:08.65 ID:vZ9i9a9I(1)調 AAS
セドルがんばれ
802: 2016/03/10(木) 16:09:12.52 ID:FO+UpKSp(1)調 AAS
白勝ちだ
大勢決した
803: 2016/03/10(木) 16:09:14.17 ID:8A/RzYNM(1)調 AAS
よし!勝ったな!
804: 2016/03/10(木) 16:09:14.51 ID:pPISnpWW(20/21)調 AAS
中央白は左辺の切りから黒石を狙う味もあるし中央すなおに目つくってもいいしで黒からは手にならんよ
805: 2016/03/10(木) 16:09:24.52 ID:1f4bqoVx(13/15)調 AAS
時間大丈夫かこれ
806: 2016/03/10(木) 16:09:35.92 ID:OC4Lrk8G(7/9)調 AAS
郷田と木村を足して2で割らないのが高尾山ってのはどう
807: 2016/03/10(木) 16:09:42.66 ID:tJLC3P1n(13/18)調 AAS
セドルやったぞ!
808: 2016/03/10(木) 16:09:56.28 ID:Wz6TUY8U(8/9)調 AAS
もう残り時間少ないぞ
秒に追われてミスるかも
809: 2016/03/10(木) 16:09:57.62 ID:t9HlvHYU(11/14)調 AAS
正直全然互角にしか見えない
810: 2016/03/10(木) 16:10:02.91 ID:tduch65n(11/14)調 AAS
黒の勝ちました宣言でたな
セドル終わった
811: 2016/03/10(木) 16:10:02.93 ID:1zXE2jUN(3/4)調 AAS
中央の白は大丈夫なのか
812
(1): 2016/03/10(木) 16:10:06.02 ID:tzY0Lkq4(9/11)調 AAS
アルファ碁はリードしている限り削らせてくれる
そういうふうに設定してあるって開発者が最初に言ってたしなぁ
813: 2016/03/10(木) 16:10:10.49 AAS
黒飛び込んで白崩壊
814: 2016/03/10(木) 16:10:14.17 ID:NoCCQGVB(22/25)調 AA×

815
(1): 2016/03/10(木) 16:10:15.10 ID:gl3WccDn(6/6)調 AAS
大橋先生の形勢判断どういってる?
816: 2016/03/10(木) 16:10:21.56 ID:/XjYYyvu(17/22)調 AAS
わからんんんんんん
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s