[過去ログ] AlphaGo vs イ・セドル part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: sage 2016/03/10(木) 14:25:01.78 ID:DazRAD0I(4/40)調 AAS
 
●★先番(アルファ碁)
○☆白番(イ・セドル9段)
   ---

50手まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[dp];B[cd];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[cn];W[fq]
;B[mp];W[qn];B[ic];W[dj];B[po];W[qo];B[cp];W[cq];B[bq];W[co]
;B[bp];W[bo];B[dq];W[ep];B[do];W[bn];B[dr];W[cm];B[jp];W[cg]
;B[ed];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[pi];B[oj];W[oi];B[nj];W[mh]
;B[gp];W[gq];B[dn];W[dm];B[fo];W[hp];B[ho];W[eo];B[en];W[fn]
)
 
90: 2016/03/10(木) 14:25:10.14 ID:fvR3IrLi(1)調 AAS
セドル勝ったな
91
(1): 2016/03/10(木) 14:25:13.62 ID:0dvJ7QTw(2/2)調 AAS
>>20
>>31
戦ってる当人にも分からない?
92: 2016/03/10(木) 14:25:20.77 ID:jRZvlv3Y(1)調 AAS
市町解説並べるの大変だなw
93: 越田 2016/03/10(木) 14:25:34.06 ID:0618KqPD(2/10)調 AAS
白44手
 必要あったの?気合入りすぎ。これも悪手?
94: 2016/03/10(木) 14:25:36.21 ID:vx5uaYni(1)調 AAS
ディープラーニング+モンテカルロなら、読みなんて無いわな
95: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2016/03/10(木) 14:25:37.03 ID:/RvIoXQ4(2/8)調 AAS
56017 人がシチョウ中
96: 2016/03/10(木) 14:25:38.22 ID:NUhTQ8Oy(1/8)調 AAS
昨日見たよ
ド素人みたいな手、これはセドル勝ったな風呂入ってくる→アルファ碁の勝ち
97
(1): 2016/03/10(木) 14:25:38.43 ID:pti+iZvd(3/18)調 AAS
ここから黒勝ったら衝撃で囲碁やめるわ
98: 2016/03/10(木) 14:25:47.59 ID:3l9wg0Xf(2/9)調 AAS
>>87
昨日があるからなあ
99: 2016/03/10(木) 14:25:53.01 ID:swkNzmve(1/4)調 AAS
さすがに白?
100
(3): 2016/03/10(木) 14:25:53.87 ID:DWcpztma(1/4)調 AAS
ニコ生来場者すくねえなwwwwwwwwwwwwwww

将棋の対ソフトは何十万人だぞwwwwwwwwwwwwwwwww

囲碁ってコンテンツとしても終わってるわwwwwwwwwwwwwwwwww
101: 2016/03/10(木) 14:25:57.78 ID:SeeUjmrV(1/2)調 AAS
レド先生、地球上で最も有名な囲碁解説者になったなあw
102: 2016/03/10(木) 14:25:59.55 ID:qTO7fCUa(1/8)調 AAS
高尾とかいう人プログラムの何たるかがわかってないでしょ
103: 2016/03/10(木) 14:26:02.47 ID:/XjYYyvu(4/24)調 AAS
>>91
普通の人間相手ならたぶんセドルが勝ってるな・・と思うかもしれんが
昨日の一件があるので、みな疑心暗鬼になってる
104: 2016/03/10(木) 14:26:03.26 ID:crYiRcgS(2/6)調 AAS
セドル「昨日は本気じゃなかった」
105
(2): 2016/03/10(木) 14:26:04.70 ID:tJLC3P1n(3/14)調 AAS
大勢決した。ここまで来たらセドルの勝ちは揺るがない。
106: 2016/03/10(木) 14:26:10.22 ID:NoCCQGVB(5/25)調 AA×

107: 2016/03/10(木) 14:26:10.95 ID:/VrsZK2L(2/13)調 AAS
これグーグル側は今心臓バクバクやろうな
囲碁の形勢とかほぼ分からんだろうし、セドルはノータイムですぐ打ってくるし
やばいんじゃね、と思ってそう
108: 2016/03/10(木) 14:26:13.38 ID:eSDU6U27(1/4)調 AAS
セドル勝ったな
109
(1): 2016/03/10(木) 14:26:25.41 ID:tJOWAGbL(1/2)調 AAS
中国のストリーム凄く綺麗だなw改めてニコ生のクソさが分かるな
110: 2016/03/10(木) 14:26:31.51 ID:3PYevUid(1/11)調 AAS
美人の弱石出来たで
111
(1): 2016/03/10(木) 14:26:35.11 ID:Zue3zGSq(3/14)調 AAS
>>105
シチョウは手抜いた場合の仮定の話だよ
112
(1): 2016/03/10(木) 14:26:41.24 ID:C1JOVG4g(1/2)調 AAS
昨日見るのやめちゃったおじさんの解説か…当てにならんな
113: 2016/03/10(木) 14:26:41.56 ID:DazRAD0I(5/40)調 AAS
セドルがんがれセドル!
114: 2016/03/10(木) 14:26:42.83 ID:TcAHfx2J(2/10)調 AAS
>>97
セドルは序盤から必死にやってたんだけど、みんなは楽勝とか言ってたんだよなあ。これで負けたらセドルは放棄かもなあ
115: 2016/03/10(木) 14:26:45.15 ID:0ZZKnXQJ(1/9)調 AAS
これ言うほど白良くないな
116: 2016/03/10(木) 14:26:45.97 ID:7LbZPuOr(2/10)調 AAS
時間は大丈夫なのかね
117: 2016/03/10(木) 14:26:48.13 ID:QYQy92Wp(1/9)調 AAS
ふわっとした一見意味不明な手に注意
118: 2016/03/10(木) 14:26:58.35 ID:ll4NbuH8(3/10)調 AAS
愚形なんて中韓の十八番だったのに今度は逆にそれをやられてるんだよな…
119: 2016/03/10(木) 14:26:59.39 ID:5wKP3+v1(1/2)調 AAS
昨日負けたから心配だ

部分的には黒が大失敗してる
120: 2016/03/10(木) 14:27:04.12 ID:bFlJghSf(2/3)調 AAS
いくらなんでも白いいよね???
なんだこれ???
121: 2016/03/10(木) 14:27:08.34 ID:pti+iZvd(4/18)調 AAS
ニコ生見たら中継も棋譜もないんだけど何これw
122: 2016/03/10(木) 14:27:19.25 ID:26vpXCd3(4/9)調 AAS
また解説者がフラグたてやがった
123: 2016/03/10(木) 14:27:22.03 ID:iFYpT59n(2/8)調 AAS
高尾さんの勝確宣言出たぞ
124: 2016/03/10(木) 14:27:22.21 ID:1f4bqoVx(2/17)調 AAS
>>111
>>105は昨日のみむたんのツイだよw
125: 2016/03/10(木) 14:27:23.34 ID:12BbOEsD(2/4)調 AAS
ちゃんと解説聞きたい人間がニコ生行くわけないだろww
たいていの人が日本語解説でより強い高尾山か中国の解説聞きに行くわ
126: sage 2016/03/10(木) 14:27:28.73 ID:DazRAD0I(6/40)調 AAS
 
●★先番(アルファ碁)
○☆白番(イ・セドル9段)
   ---

53手まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[dp];B[cd];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[cn];W[fq]
;B[mp];W[qn];B[ic];W[dj];B[po];W[qo];B[cp];W[cq];B[bq];W[co]
;B[bp];W[bo];B[dq];W[ep];B[do];W[bn];B[dr];W[cm];B[jp];W[cg]
;B[ed];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[pi];B[oj];W[oi];B[nj];W[mh]
;B[gp];W[gq];B[dn];W[dm];B[fo];W[hp];B[ho];W[eo];B[en];W[fn]
;B[em];W[el];B[fm])
 
127: 2016/03/10(木) 14:27:29.96 ID:0eD+92kv(3/12)調 AAS
これは白一本取ったな
グーグルやらかしたわwwww
128: 2016/03/10(木) 14:27:30.77 ID:/VrsZK2L(3/13)調 AAS
高尾がどんどんフラグを立てていくなw
129: 2016/03/10(木) 14:27:34.74 ID:Wz6TUY8U(3/11)調 AAS
高尾、白優勢を示唆
130: 2016/03/10(木) 14:27:39.48 ID:33+Btipt(2/5)調 AAS
セドル、1勝してくれ、たのむ
131: 2016/03/10(木) 14:27:41.44 ID:t9HlvHYU(4/11)調 AAS
また歴史的な手の平返しありそうで、もうやだ
132: 2016/03/10(木) 14:27:42.53 ID:HoCFmU/s(4/13)調 AAS
この高尾の断言は信用する
勝負になってないまで言ったんだぞ
133: 2016/03/10(木) 14:27:43.17 ID:RXHRyC7k(1/8)調 AAS
>>112
しかも反省してないしなあ
134
(3): 2016/03/10(木) 14:27:45.49 ID:1V3iTrmk(1)調 AAS
高尾山「勝負にならない碁形」
135
(3): 2016/03/10(木) 14:27:51.71 ID:a6xXl7lc(1/4)調 AAS
「負けない碁形」
「勝負になってない」
ほんと?
読めてないだけじゃなくて?
136
(1): 2016/03/10(木) 14:27:52.21 ID:ER4vTamM(1)調 AAS
今北
碁、詳しくないけど
評価値どんな感じ?
137
(2): 2016/03/10(木) 14:27:54.42 ID:qTO7fCUa(2/8)調 AAS
これ評価値とか出ないの将棋みたいに?
138: 2016/03/10(木) 14:27:55.05 ID:c+ZFv55G(2/2)調 AAS
ニコ生は本来できないものを無理矢理やってるんだから比べるのがおかしい
139
(1): 2016/03/10(木) 14:27:56.37 ID:7LbZPuOr(3/10)調 AAS
ソフト弱すぎwwwどういう計算してんだ
140: 2016/03/10(木) 14:27:57.30 ID:MyPWWbYa(1/11)調 AAS
αは何考えてるんだ?
141: 2016/03/10(木) 14:27:57.89 ID:Iz5itwOS(1/6)調 AAS
白よく見えるよな・・・
142: 2016/03/10(木) 14:28:04.66 ID:QG05X433(3/9)調 AAS
>>100
日本人は基本嫌韓だからね
チョンが対局しているチョンゲー囲碁なんて好きで見てるのはチョンだけやで
俺はチョンの虐札ショーと囲碁チョンの火病目当てでスレにいるがw
143: 2016/03/10(木) 14:28:07.88 ID:3RUWIi2P(1/4)調 AAS
白勝ったな、風呂入ってくるわー
144: 2016/03/10(木) 14:28:08.02 ID:ll4NbuH8(4/10)調 AAS
>>109
これが無料で視聴できるんだから恐れ入る
145: 2016/03/10(木) 14:28:18.42 ID:mdecUJq4(1/3)調 AAS
セドルは昨日わざと負けたんじゃないか、と思えるくらいアルファ碁が雑魚に見える
146: 2016/03/10(木) 14:28:19.20 ID:jQco9qWd(3/9)調 AAS
こっから負けたらやばすぎwww
147: 2016/03/10(木) 14:28:19.50 ID:dpEDEwyI(1/10)調 AAS
高尾、セドルほぼ勝ちみたいな感じだな
まぁ普通に見たらそうだよな
148
(1): 2016/03/10(木) 14:28:22.94 ID:Zue3zGSq(4/14)調 AAS
厚みはatsumiじゃなくてthickness呼びなんだな
149: 2016/03/10(木) 14:28:26.01 ID:TcAHfx2J(3/10)調 AAS
>>139
そのレスも昨日みた…
150: 2016/03/10(木) 14:28:26.90 ID:NUhTQ8Oy(2/8)調 AAS
人の子わらた
そのまんまやな
151: 2016/03/10(木) 14:28:27.61 ID:0eD+92kv(4/12)調 AAS
シチョウが見えてなかった可能性があるよね
モンテカルロはシチョウ苦手だって聞いた事あるし
152: 2016/03/10(木) 14:28:29.41 ID:4Bb4gAAr(3/7)調 AAS
どうみても白がいいけど相手が相手ですしおすし
153: 2016/03/10(木) 14:28:31.98 ID:tJLC3P1n(4/14)調 AAS
高尾さんの言ってることは本当なのか?本当なら高尾さんだけがAlphaGoに勝てる
154: 2016/03/10(木) 14:28:32.95 ID:NoCCQGVB(6/25)調 AA×

155: 2016/03/10(木) 14:28:35.76 ID:uNRfnEK+(1/11)調 AAS
下辺の白が2子とった姿は立派だな
ほぼ生きてるのが自慢
156: 2016/03/10(木) 14:28:37.96 ID:MyPWWbYa(2/11)調 AAS
これで人間負けたら衝撃だがなあ
157
(1): 2016/03/10(木) 14:28:39.47 ID:3l9wg0Xf(3/9)調 AAS
>>137
内部処理がブラックボックス化してて評価値が開発者にも判らない
158: 2016/03/10(木) 14:28:44.41 ID:xKwZ7cor(2/15)調 AAS
今日セドルが勝ったら全力で手の平を返そう

コンピューターに碁は早かった
159
(1): 2016/03/10(木) 14:28:45.89 ID:OCq03YLt(1/3)調 AAS
白が治まって黒の大石が浮き上がった
さすがにこれはセドル勝ち確か
160
(1): 2016/03/10(木) 14:28:49.36 ID:z6qfjYDJ(1/12)調 AAS
人類代表とか漫画やアニメの中だけかと思ったけどセドル人類代表とかかっけえなあ
161: 2016/03/10(木) 14:28:55.98 ID:26vpXCd3(5/9)調 AAS
昨日も同じような流れだったのにwww
162: 2016/03/10(木) 14:28:56.70 ID:/XjYYyvu(5/24)調 AAS
時間的にもちょうど今ぐらいの時間に、そんな話を聞いたような気がするんだよね・・
163: sage 2016/03/10(木) 14:29:02.23 ID:DazRAD0I(7/40)調 AAS
 
●★先番(アルファ碁)
○☆白番(イ・セドル9段)
   ---

58手まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[dp];B[cd];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[cn];W[fq]
;B[mp];W[qn];B[ic];W[dj];B[po];W[qo];B[cp];W[cq];B[bq];W[co]
;B[bp];W[bo];B[dq];W[ep];B[do];W[bn];B[dr];W[cm];B[jp];W[cg]
;B[ed];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[pi];B[oj];W[oi];B[nj];W[mh]
;B[gp];W[gq];B[dn];W[dm];B[fo];W[hp];B[ho];W[eo];B[en];W[fn]
;B[em];W[el];B[fm];W[gn];B[fl];W[go];B[ek];W[dk])
 
164
(1): 2016/03/10(木) 14:29:02.81 ID:5DczUOUM(1)調 AAS
今日は楽勝?

じゃあ何で昨日負けたの?
165
(1): 2016/03/10(木) 14:29:05.04 ID:OyCpT8VR(2/9)調 AAS
白弱い石ないやん
166
(1): 2016/03/10(木) 14:29:06.82 ID:WGb2VNc9(1)調 AAS
囲碁プレミアムは大盤あるんか?
167: 2016/03/10(木) 14:29:10.25 ID:3PYevUid(2/11)調 AAS
昨日の車の後押しのときの空気感
168
(1): 2016/03/10(木) 14:29:29.49 ID:iFYpT59n(3/8)調 AAS
これであっさりアルファ碁が負けたらまた評価が難しくなるな
腕がねじ切れるぜ
169: 2016/03/10(木) 14:29:32.18 ID:pupC+hF9(1)調 AAS
ここから負けはないだろ
ないよな
170: 2016/03/10(木) 14:29:37.91 ID:eSDU6U27(2/4)調 AAS
>>136 セドル勝った
171: 2016/03/10(木) 14:29:41.13 ID:S43mIHCn(1)調 AAS
コンピュータの評価値みたいなぁ。
どう判断してんだろ。
172: 2016/03/10(木) 14:29:43.14 ID:J93Z2SDi(1/2)調 AAS
>>148
thickness清
なんつって^^
173: 2016/03/10(木) 14:29:44.45 ID:x+pyWsXy(1/5)調 AAS
この時点で白持ちじゃない理由を説明できたら大抵のプロより上でしょ
ってくらい白が良いように見える
ただ、黒が悪い理由が「明らかに遊んでる石がある」だから、これが仕事すると手のひら返しはあるよなぁ
174: 2016/03/10(木) 14:29:49.05 ID:KFs0VFiB(1/4)調 AAS
確かにこれは黒苦しいぞ
Alphagoには何かが見えているのかそれともセドルが上を行ったのか
175: 2016/03/10(木) 14:29:49.07 ID:a/b4g3Iw(2/11)調 AAS
昨日のことがあるとはいっても
これはさすがに勝つやろ〜
176: 2016/03/10(木) 14:29:49.53 ID:X55d3SJa(2/10)調 AAS
人間同士だったら黒形酷すぎる
177: 2016/03/10(木) 14:29:57.58 ID:Wz6TUY8U(4/11)調 AAS
正直高尾がそこまで言うのはうなずける
ヘボのオレが見ても白打てるように見える
178
(1): 2016/03/10(木) 14:29:57.90 ID:pti+iZvd(5/18)調 AAS
スマン中国のストリームURLください!
179
(1): 2016/03/10(木) 14:30:00.37 ID:RXHRyC7k(2/8)調 AAS
>>157
まじかよ
180: 2016/03/10(木) 14:30:02.73 ID:n+5BZnHo(1/4)調 AAS
ここから負かされるならもう認めるしかないね人間を超えたと
181: 2016/03/10(木) 14:30:11.70 ID:crYiRcgS(3/6)調 AAS
圧倒的セドル
182: 2016/03/10(木) 14:30:11.73 ID:Iz5itwOS(2/6)調 AAS
フラグ量産中なのかな
183: 2016/03/10(木) 14:30:15.64 ID:tJLC3P1n(5/14)調 AAS
>>159
>>165

ほんこれ。さすがに大勢決しただろ
184: 2016/03/10(木) 14:30:16.91 ID:7EI9OMCw(1/2)調 AAS
>>137
DLの特性上なんでそんな評価になってるのかプログラマにもわからん
プログラムが勝手に学習して進化してるから
185: 2016/03/10(木) 14:30:23.00 ID:NAjd/rJU(1/9)調 AAS
え?もうこの段階でセドルの勝ち確なの?
うそ〜ん
186: 2016/03/10(木) 14:30:23.57 ID:3l9wg0Xf(4/9)調 AAS
これでまたアルファが勝ったら囲碁辞めたくなる人出てくるだろ
187: 2016/03/10(木) 14:30:25.60 ID:0eD+92kv(5/12)調 AAS
これは1日目と比べられないくらい白が儲けたよ
はっきり得したし、黒は何やってるのかサッパリ
188: 2016/03/10(木) 14:30:33.08 ID:NUhTQ8Oy(3/8)調 AAS
>>160
今回負けたら、囲碁星人が攻めてきた時の人類代表はアルファ碁になっちゃうから
189: 2016/03/10(木) 14:30:33.56 ID:TcAHfx2J(4/10)調 AAS
>>164
昨日も楽勝。セドル勝利確定とか今ぐらいの時間にさんざん騒いでた。
セドルだけは序盤の負けを最後まで取り返そうと必死だった。
190: 2016/03/10(木) 14:30:33.65 ID:i99EOmUP(2/6)調 AAS
さすがに今日はいけそうだね
これで負けるならもうだめだよ
191: 2016/03/10(木) 14:30:35.37 ID:t9HlvHYU(5/11)調 AAS
逆に今日も負けたらどんな碁でも逆転されるんじゃねえか?w
192: 2016/03/10(木) 14:30:37.52 ID:OC4Lrk8G(2/10)調 AAS
中国の解説見に行ってる人は中国語できるの?
さっきみたけど字幕がない感じだったので生カケツ拝んだだけで帰ってきた
193: sage 2016/03/10(木) 14:30:44.72 ID:DazRAD0I(8/40)調 AAS
 
60手まで

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[dp];B[cd];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[cn];W[fq]
;B[mp];W[qn];B[ic];W[dj];B[po];W[qo];B[cp];W[cq];B[bq];W[co]
;B[bp];W[bo];B[dq];W[ep];B[do];W[bn];B[dr];W[cm];B[jp];W[cg]
;B[ed];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[pi];B[oj];W[oi];B[nj];W[mh]
;B[gp];W[gq];B[dn];W[dm];B[fo];W[hp];B[ho];W[eo];B[en];W[fn]
;B[em];W[el];B[fm];W[gn];B[fl];W[go];B[ek];W[dk];B[dl];W[cl]
)
 
194: 2016/03/10(木) 14:30:51.70 ID:1f4bqoVx(3/17)調 AAS
>>178
ここにある
Twitterリンク:tadctw
195: 2016/03/10(木) 14:30:57.26 ID:jQco9qWd(4/9)調 AAS
対人なら控室の面々が解散するレベルか
196: 2016/03/10(木) 14:30:59.03 ID:pPISnpWW(2/16)調 AAS
AIてきには黒がにげだせたし白にたいしてはまだ辺がわからの当たりうてて中央硬いから悪いとおもってないんだろうな
197: 2016/03/10(木) 14:30:59.63 ID:uNRfnEK+(2/11)調 AAS
高尾山楽観しすぎ
掛けられて下辺中央に黒地が出現して手のひら返しとかやめてくれよw
198: 2016/03/10(木) 14:31:07.05 ID:a6xXl7lc(2/4)調 AAS
>>168
プレッシャーのせいにするだろ
心技体って言うけど
VSソフトに関しては心と体はマイナス要素にしかならんってことだな
199: 2016/03/10(木) 14:31:07.72 ID:qD9mAtKt(1/4)調 AAS
序盤白有利の方が見てて面白い
200: 2016/03/10(木) 14:31:09.01 ID:tJLC3P1n(6/14)調 AAS
>>134-135
高尾さんの予言実現してくれ!
201: 2016/03/10(木) 14:31:09.79 ID:26vpXCd3(6/9)調 AAS
Alphagoにだけに見えてる世界がある
202: 2016/03/10(木) 14:31:09.96 ID:fwzhSs1p(3/6)調 AAS
今日の解説被害者は高尾山だなたぶんw
203: 2016/03/10(木) 14:31:14.11 ID:DazRAD0I(9/40)調 AAS
 
セドルがんがれセドル!
 
204: 2016/03/10(木) 14:31:19.43 ID:Ob1MSZ2n(1/4)調 AAS
将棋板の人間は評価値中毒だからな
評価値が上がった下がったで一喜一憂している
205: 2016/03/10(木) 14:31:20.22 ID:qTO7fCUa(3/8)調 AAS
中盤あたりで優位とか意味ないんじゃないの?
206
(2): 2016/03/10(木) 14:31:24.75 ID:7LbZPuOr(4/10)調 AAS
今日はソフトがミスしたか
207: 2016/03/10(木) 14:31:34.67 ID:dpEDEwyI(2/10)調 AAS
セドルガチで勝ちに行ってるな
さて最後まで行けるか
208: 2016/03/10(木) 14:31:38.57 ID:3I0oZ4Qf(1/3)調 AAS
よし白の勝ちだな。3時間遊びに行ってくる。じゃあな。
209: 2016/03/10(木) 14:31:38.61 ID:Wz6TUY8U(5/11)調 AAS
高尾・・・セドルにボコられた記憶しかないもんな
210: 2016/03/10(木) 14:31:50.31 ID:vC5ruOp+(1/2)調 AAS
これはさすがに勝ったか
弱点発見か
211: 2016/03/10(木) 14:31:53.15 ID:3l9wg0Xf(5/9)調 AAS
>>206
流石にミスだと思うんだよなあ…
212: 2016/03/10(木) 14:31:55.98 ID:Iz5itwOS(3/6)調 AAS
でもAIは中央囲うの上手いんだよな・・・
213: 2016/03/10(木) 14:31:56.31 ID:bFlJghSf(3/3)調 AAS
シチョウ勘違いしたのかな
214: 2016/03/10(木) 14:31:58.84 ID:1f4bqoVx(4/17)調 AAS
高尾おいおいw
昨日の24世も「これは白チョンボ」とか言ってたしなあ
215: 2016/03/10(木) 14:32:00.15 ID:xKwZ7cor(3/15)調 AAS
これはセドルの4−1もありうるな
1-
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s