[過去ログ] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その28局 (643レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216
(1): 2006/12/03(日) 10:27:51 ID:95MMnmCZ(2/4)調 AAS
>>214
きっとこいつは以前自分の手を指摘された腹いせにやってんだろ。
惨めな>>208を哀れな目で見守ってやれ。
217: 2006/12/03(日) 10:29:44 ID:0syhJKYk(6/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
218: 2006/12/03(日) 10:33:12 ID:0syhJKYk(7/12)調 AA×
>>214>>216

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
219: 2006/12/03(日) 10:34:57 ID:95MMnmCZ(3/4)調 AA×
>>208>>205

220: 2006/12/03(日) 10:37:09 ID:0syhJKYk(8/12)調 AA×
>>208>>205

ID:95MMnmCZ
221
(1): 2006/12/03(日) 10:42:10 ID:0syhJKYk(9/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
222
(1): 2006/12/03(日) 10:46:33 ID:u+I9OvlL(2/3)調 AAS
>>221
一回この9路盤で対局してみます?
あなたの実力が見たくなったもので。
223: 2006/12/03(日) 10:50:48 ID:0syhJKYk(10/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
224
(2): 2006/12/03(日) 10:51:27 ID:md2Bjy3U(2/2)調 AA×
>>222>>206

225: 2006/12/03(日) 10:53:28 ID:u+I9OvlL(3/3)調 AAS
>>224
申し訳ないorz
226: 2006/12/03(日) 10:56:14 ID:0syhJKYk(11/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
227
(2): 2006/12/03(日) 10:57:51 ID:95MMnmCZ(4/4)調 AA×

228: 2006/12/03(日) 11:03:33 ID:0syhJKYk(12/12)調 AA×
>>227

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
229
(1): 2006/12/03(日) 14:30:21 ID:4XUHgo+k(1)調 AA×

230: 2006/12/03(日) 20:50:05 ID:JRCGDUMo(1)調 AA×

231: 2006/12/03(日) 20:53:37 ID:LLLV9pTw(1)調 AA×

232: 2006/12/04(月) 00:15:42 ID:ET2524W0(1/3)調 AA×

233: 2006/12/04(月) 06:55:43 ID:5h4iQ4Mp(1)調 AA×

234: 2006/12/04(月) 09:17:15 ID:4atActqY(1)調 AA×

235: 2006/12/04(月) 10:27:39 ID:btU0B2W6(1)調 AAS
黒投了でいいよな。
236: 2006/12/04(月) 10:55:17 ID:60Z5/tbW(1/2)調 AAS
いや、白も受け方を間違えると逆転するかもしれないよ。
最後まで続けさせてみては?
237: 2006/12/04(月) 11:52:07 ID:lGbppe7H(1/5)調 AA×

238: 2006/12/04(月) 14:23:06 ID:Zdp056ox(1/2)調 AA×

239
(1): 2006/12/04(月) 16:32:50 ID:lGbppe7H(2/5)調 AA×

240
(2): 2006/12/04(月) 17:04:49 ID:Zdp056ox(2/2)調 AA×

241: 2006/12/04(月) 17:23:39 ID:lGbppe7H(3/5)調 AA×

242: 2006/12/04(月) 18:12:03 ID:iSlL17Q5(1)調 AA×

243: 2006/12/04(月) 19:25:51 ID:lGbppe7H(4/5)調 AA×

244: 2006/12/04(月) 19:46:20 ID:y7+5XiYk(1/2)調 AA×

245: 2006/12/04(月) 19:49:49 ID:lGbppe7H(5/5)調 AA×

246: 2006/12/04(月) 21:01:06 ID:y7+5XiYk(2/2)調 AA×

247: 2006/12/04(月) 21:55:12 ID:XkGqRq/O(1/3)調 AA×

248: 2006/12/04(月) 22:12:39 ID:pLsg5rzL(1)調 AA×

249: 2006/12/04(月) 22:29:19 ID:ET2524W0(2/3)調 AA×

250
(1): 2006/12/04(月) 22:43:42 ID:XkGqRq/O(2/3)調 AA×

251: 2006/12/04(月) 22:52:48 ID:ET2524W0(3/3)調 AA×

252: 2006/12/04(月) 22:53:47 ID:60Z5/tbW(2/2)調 AAS
なんでとっくの昔に黒投了の場面なのか20級以下に分かるだろうか。
まあ、20級以下がいないんだったらスレの節約をしてもいいけどね。
253: 2006/12/04(月) 23:05:30 ID:XkGqRq/O(3/3)調 AAS
>わかりきったヨセでも一手ずつやらないと、
>文句言う人がいるからさ

了解。

ではすまないけど、先に感想を。

>>155の2子獲り&隅確保で勝負あったと思う。
ただ、>>172では気が付きかけてたみたいだけど、
何があっても八02に押さえて勝負するべきだったんじゃ。

とりあえずそれぐらい。すみません、寝ます。

ちなみにさっきの攻め合いというのは、
黒が受けずにダメを詰めて殺しに来た場合の事。
六05に繋げば、その時九05。
254: 2006/12/04(月) 23:22:29 ID:7NiCjLpe(1)調 AAS
Yahoo! JAPAN ID: junjun_19780608
名前:
住所:
年齢: 17
誕生日: 9月30日
血液型: 無回答
未婚/既婚: 無回答
性別: 女性
職業: 高校生
メール: 非公開
255
(1): 2006/12/05(火) 00:10:17 ID:WtEnvKh1(1/4)調 AAS
>>132は無理気味な気が。
>>139で八03に頑張ってオサエるのは
断点が多くてちょっと嫌な感じかな。
もし上手く咎める手が無いのなら>>131で右辺を打つ場合
七01に控えておくべきだったということになる。
>>140で右下白生き。白優勢。

>151は四09に下がる手の方が得なような。
>155好手。

>159はカケツギの方が無難。

>196は六02のコスミの方が良いかな。

>224は三03の方が地は得。ただし本局の場合四02のノゾキが気持ち悪い。

>227>229は黒一03にハネたら結構わけがわかんないような。

>239は4目のヨセ。

>240は四02も成立するような。

>250はまだやるのというか、ここまで打ったら最後まで打つもんじゃないかと。。
256: 2006/12/05(火) 00:12:12 ID:WtEnvKh1(2/4)調 AAS
七01に控えておくべき

七07に控えておくべき
257: 2006/12/05(火) 00:24:30 ID:A1+9FXYF(1/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
258: 2006/12/05(火) 00:25:07 ID:A1+9FXYF(2/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
259: 2006/12/05(火) 00:26:14 ID:A1+9FXYF(3/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
260: 2006/12/05(火) 00:26:52 ID:A1+9FXYF(4/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
261: 2006/12/05(火) 00:28:29 ID:A1+9FXYF(5/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
262: 2006/12/05(火) 00:29:15 ID:A1+9FXYF(6/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
263: 2006/12/05(火) 00:29:45 ID:A1+9FXYF(7/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
264: 2006/12/05(火) 00:30:35 ID:A1+9FXYF(8/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
265: 2006/12/05(火) 00:31:32 ID:A1+9FXYF(9/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
266: 2006/12/05(火) 00:32:09 ID:A1+9FXYF(10/10)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
267: 2006/12/05(火) 00:46:12 ID:X3/rQssX(1/3)調 AA×

268: 2006/12/05(火) 00:47:10 ID:X3/rQssX(2/3)調 AA×

269: 2006/12/05(火) 01:57:42 ID:/Hwqq+6p(1/3)調 AA×
>>139

270: 2006/12/05(火) 02:01:04 ID:/Hwqq+6p(2/3)調 AA×

272: 2006/12/05(火) 06:38:29 ID:lLoxqlcj(1)調 AA×

273: 2006/12/05(火) 06:55:02 ID:6PnRIdnI(1/2)調 AA×
>>255>>240

274
(3): 2006/12/05(火) 07:07:17 ID:BDjD7WQy(1)調 AA×

275: 2006/12/05(火) 08:53:29 ID:6PnRIdnI(2/2)調 AAS
>>274つまり上手くいかないんだよね?
276: 2006/12/05(火) 09:03:16 ID:tat4s+tZ(1)調 AAS
>>274
実際には弐では参に沿うけどね
壱で四03よりは確かにトク
277: 2006/12/05(火) 09:16:35 ID:WhnfD3Tx(1)調 AA×
>>274

278
(1): 2006/12/05(火) 17:40:20 ID:WtEnvKh1(3/4)調 AA×

279
(1): 2006/12/05(火) 18:33:35 ID:X3/rQssX(3/3)調 AA×
>>278

280: 2006/12/05(火) 19:26:49 ID:WtEnvKh1(4/4)調 AAS
あらら本当だw
白が取られるなんて思いもしなかったw
281: 2006/12/05(火) 21:09:39 ID:/Hwqq+6p(3/3)調 AAS
>>279
実はそうなる事を期待して投了させずに続けさせたんだけどね。
282: 2006/12/06(水) 00:08:12 ID:U8uYVe5D(1/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
283: 2006/12/06(水) 00:09:24 ID:U8uYVe5D(2/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
284: 2006/12/06(水) 00:10:08 ID:U8uYVe5D(3/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
285: 2006/12/06(水) 00:10:45 ID:U8uYVe5D(4/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
286: 2006/12/06(水) 00:11:41 ID:U8uYVe5D(5/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
287: 2006/12/06(水) 00:12:21 ID:U8uYVe5D(6/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
288: 2006/12/06(水) 00:12:58 ID:U8uYVe5D(7/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
289: 2006/12/06(水) 00:13:32 ID:U8uYVe5D(8/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
290: 2006/12/06(水) 00:14:05 ID:U8uYVe5D(9/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
291: 2006/12/06(水) 00:15:31 ID:U8uYVe5D(10/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
292: 2006/12/06(水) 00:25:11 ID:kdK8Mj0/(1/2)調 AA×
>>159

293: 2006/12/06(水) 01:09:41 ID:02Uapt+S(1)調 AA×

294: 2006/12/06(水) 01:14:45 ID:kdK8Mj0/(2/2)調 AAS
ヾ(o・_・o)ノがおぉぉぉ
295: 2006/12/06(水) 01:45:37 ID:U8uYVe5D(11/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
296: 2006/12/06(水) 01:46:18 ID:U8uYVe5D(12/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
297: 2006/12/06(水) 01:46:54 ID:U8uYVe5D(13/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
298: 2006/12/06(水) 01:47:23 ID:U8uYVe5D(14/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
299: 2006/12/06(水) 01:48:27 ID:U8uYVe5D(15/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
300: 2006/12/06(水) 01:49:32 ID:U8uYVe5D(16/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
301: 2006/12/06(水) 01:50:06 ID:U8uYVe5D(17/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
302: 2006/12/06(水) 01:50:46 ID:U8uYVe5D(18/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
303: 2006/12/06(水) 01:51:19 ID:U8uYVe5D(19/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
304: 2006/12/06(水) 01:52:02 ID:U8uYVe5D(20/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
305
(1): 2006/12/06(水) 03:59:23 ID:N1lryrBB(1)調 AAS
とりあえず
たかがこんなスレでわざわざ荒らしてるって意味がわからんのだが

よっぽどこのスレでヘたれた手を打って過去に手ひどく叩かれた経験があるとか
そういうことしか考えられないよね?
306: 2006/12/06(水) 07:08:07 ID:UXGNVi2T(1)調 AA×

307: 2006/12/06(水) 09:14:36 ID:lKCiShSg(1)調 AA×

308
(2): 2006/12/06(水) 10:32:55 ID:EmXWPxd5(1)調 AA×

309: 2006/12/06(水) 10:48:45 ID:8WQf3q80(1/2)調 AA×

310: 2006/12/06(水) 11:11:54 ID:NAWwU37T(1)調 AA×

311: 2006/12/06(水) 11:14:17 ID:YQ5zU8ER(1)調 AA×

312
(1): 2006/12/06(水) 11:33:04 ID:phNxSSMT(1)調 AA×

313: 2006/12/06(水) 11:42:20 ID:8WQf3q80(2/2)調 AA×

314
(1): 2006/12/06(水) 19:25:22 ID:t6B7Ob7G(1/2)調 AA×

315: 2006/12/06(水) 19:34:39 ID:hsYFyQFi(1)調 AAS
まあ別にどれだけユニークな手を打てるかという問題ではないし
316: 2006/12/06(水) 20:25:29 ID:1YOaq1Rw(1)調 AA×

317
(1): 2006/12/06(水) 20:34:33 ID:t6B7Ob7G(2/2)調 AA×

318: 2006/12/06(水) 20:40:08 ID:i0aXbNGT(1)調 AA×

319: 2006/12/06(水) 23:31:45 ID:U8uYVe5D(21/30)調 AA×
>>305

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
320: 2006/12/06(水) 23:32:35 ID:U8uYVe5D(22/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
321: 2006/12/06(水) 23:33:37 ID:U8uYVe5D(23/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
322: 2006/12/06(水) 23:34:17 ID:U8uYVe5D(24/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
323: 2006/12/06(水) 23:34:50 ID:U8uYVe5D(25/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
324: 2006/12/06(水) 23:35:26 ID:U8uYVe5D(26/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
325: 2006/12/06(水) 23:35:58 ID:U8uYVe5D(27/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
326: 2006/12/06(水) 23:36:30 ID:U8uYVe5D(28/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
327: 2006/12/06(水) 23:37:03 ID:U8uYVe5D(29/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
328: 2006/12/06(水) 23:38:06 ID:U8uYVe5D(30/30)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
329
(1): 2006/12/07(木) 00:03:54 ID:w/7Rw15Y(1/6)調 AAS
中級への近道
外部リンク:www.grannymax.com
330
(1): 2006/12/07(木) 00:05:53 ID:w/7Rw15Y(2/6)調 AAS
これも
外部リンク[html]:kur0nek0.web.infoseek.co.jp
331
(1): 2006/12/07(木) 00:07:16 ID:w/7Rw15Y(3/6)調 AAS
外部リンク[swf]:www.stileproject.com
332
(2): 2006/12/07(木) 00:16:25 ID:gFgrKD//(1)調 AA×

333: 2006/12/07(木) 00:22:07 ID:huPI6WyB(1)調 AAS
>329-331
多分全部ブラクラの類なので触らないほうが無難
334
(1): 2006/12/07(木) 00:44:36 ID:/EahiPOQ(1/5)調 AA×

335: 2006/12/07(木) 02:11:42 ID:kGIKbnWj(1/3)調 AAS
白いほうが勝つわ
336
(4): 2006/12/07(木) 07:58:26 ID:2j2DXh66(1/2)調 AA×

337: 2006/12/07(木) 12:27:12 ID:/EahiPOQ(2/5)調 AAS
>>336
そういうのは終わってからやってくれ。
338: 2006/12/07(木) 12:31:19 ID:5bxfPm1v(1)調 AAS
検討しながら打つのか?w
339: 2006/12/07(木) 13:03:41 ID:2j2DXh66(2/2)調 AAS
スマソ
理由を書こうと思うあまり力が入りすぎた…orz

「黒二子を捨て石にして白をシメつける」くらいでよかったね
340: 2006/12/07(木) 13:25:38 ID:RwPWKYl5(1)調 AAS
いいんじゃないか?
勝負が目的じゃないんだし。
341
(2): 2006/12/07(木) 17:50:37 ID:7MS99x+M(1)調 AA×
>>336

342: 2006/12/07(木) 19:23:28 ID:n6yt6R9q(1/2)調 AAS
>>341

>>334の続きだ
次は黒番だ

というか>>336のせいでしらけた
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.902s