[過去ログ] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その28局 (643レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2006/12/08(金) 00:39:29 ID:jO6cLlEo(1)調 AAS
ホットゾヌならNGワードの設定すら要りません。

IDクリックして「このIDのレスを全て消去」を選択。
一日あたり0.5秒で全てのレスが消えます。
380: 2006/12/08(金) 01:49:12 ID:JMOJ9Pwc(1)調 AA×
>>366

381: 2006/12/08(金) 06:36:36 ID:o6o/JxPr(1/2)調 AA×

382: 2006/12/08(金) 06:40:30 ID:o6o/JxPr(2/2)調 AAS
ごめん。上は無視して。
383: 2006/12/08(金) 07:08:53 ID:aJbb08Ek(1)調 AA×

384: 2006/12/08(金) 09:21:41 ID:HCeLNcgz(1/6)調 AA×

385: 2006/12/08(金) 09:34:27 ID:Y39j7fKc(1)調 AA×

386
(4): 2006/12/08(金) 09:54:04 ID:CJR+Su19(1)調 AA×

387: 2006/12/08(金) 10:03:47 ID:N2/3AaQ7(1)調 AA×

388: 2006/12/08(金) 10:14:37 ID:HCeLNcgz(2/6)調 AA×

389: 2006/12/08(金) 10:17:31 ID:3UCktz3o(1)調 AA×

390: 2006/12/08(金) 10:19:15 ID:HCeLNcgz(3/6)調 AA×

391: 2006/12/08(金) 11:30:32 ID:9PCCP3uZ(1/4)調 AAS
タケフが分断されるなんて〜
392: 2006/12/08(金) 11:49:03 ID:Zo/uTdk8(11/51)調 AA×
>>386>>159

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
393: 2006/12/08(金) 11:49:50 ID:Zo/uTdk8(12/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
394: 2006/12/08(金) 11:50:27 ID:Zo/uTdk8(13/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
395: 2006/12/08(金) 11:50:58 ID:Zo/uTdk8(14/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
396: 2006/12/08(金) 11:51:41 ID:Zo/uTdk8(15/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
397: 2006/12/08(金) 12:07:58 ID:Zo/uTdk8(16/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
398: 2006/12/08(金) 12:08:32 ID:Zo/uTdk8(17/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
399: 2006/12/08(金) 12:09:10 ID:Zo/uTdk8(18/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
400: 2006/12/08(金) 12:10:15 ID:Zo/uTdk8(19/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
401: 2006/12/08(金) 12:10:59 ID:Zo/uTdk8(20/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
402: 2006/12/08(金) 12:11:49 ID:Zo/uTdk8(21/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
403: 2006/12/08(金) 12:12:37 ID:Zo/uTdk8(22/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
404: 2006/12/08(金) 12:13:20 ID:Zo/uTdk8(23/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
405: 2006/12/08(金) 12:13:54 ID:Zo/uTdk8(24/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
406: 2006/12/08(金) 12:14:50 ID:Zo/uTdk8(25/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
407: 2006/12/08(金) 12:15:37 ID:Zo/uTdk8(26/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
408: 2006/12/08(金) 12:16:25 ID:Zo/uTdk8(27/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
409: 2006/12/08(金) 12:17:00 ID:Zo/uTdk8(28/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
410: 2006/12/08(金) 12:17:30 ID:Zo/uTdk8(29/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
411: 2006/12/08(金) 12:19:25 ID:Zo/uTdk8(30/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
412: 2006/12/08(金) 12:20:13 ID:Zo/uTdk8(31/51)調 AA×

ID:Y39j7fKc ID:CJR+Su19 ID:N2/3AaQ7
413: 2006/12/08(金) 12:23:02 ID:KPwvvuc9(1/2)調 AAS
う〜ん・・・>>386は致命的な手抜きだねえ。
この場面の、抑えてもアタリから両アタリへという進展は
初心者にとっては読むのは難しいのかな。
>>386
どんまい。
414: 2006/12/08(金) 13:13:52 ID:0NeJIiEN(1)調 AAS
383と385が、あえて隙を残したからつい打っちゃったんだろうな。
分断されたとは言え、まだまだ判らんよ。
415: 2006/12/08(金) 13:17:23 ID:LCpiw00P(1/3)調 AA×

416: 2006/12/08(金) 13:22:51 ID:WN3ZIYu1(1/3)調 AAS
まあ俺も似たような事やったことあるし。

最後まで気を抜いてはいけないとゆう事だ
417
(2): 2006/12/08(金) 13:24:51 ID:9PCCP3uZ(2/4)調 AA×

418
(1): 2006/12/08(金) 13:27:29 ID:KPwvvuc9(2/2)調 AAS
>>417
6目半
419: 2006/12/08(金) 13:29:57 ID:WN3ZIYu1(2/3)調 AA×

420
(1): 2006/12/08(金) 13:31:41 ID:WN3ZIYu1(3/3)調 AAS
>>417

>>1を読もう
421: 2006/12/08(金) 13:47:21 ID:9PCCP3uZ(3/4)調 AA×
>>418,420

422: 2006/12/08(金) 15:47:35 ID:Zo/uTdk8(32/51)調 AA×
>>159>>386

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
423: 2006/12/08(金) 15:48:29 ID:Zo/uTdk8(33/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
424: 2006/12/08(金) 15:49:18 ID:Zo/uTdk8(34/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
425: 2006/12/08(金) 15:50:00 ID:Zo/uTdk8(35/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
426: 2006/12/08(金) 15:50:39 ID:Zo/uTdk8(36/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
427: 2006/12/08(金) 15:51:29 ID:Zo/uTdk8(37/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
428: 2006/12/08(金) 15:52:49 ID:Zo/uTdk8(38/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
429: 2006/12/08(金) 15:53:30 ID:Zo/uTdk8(39/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
430: 2006/12/08(金) 15:54:09 ID:Zo/uTdk8(40/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
431: 2006/12/08(金) 15:54:42 ID:Zo/uTdk8(41/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
432
(1): 2006/12/08(金) 17:34:30 ID:LCpiw00P(2/3)調 AAS
「何もしない人ほど批評家になる」
2chスレ:news
433: 2006/12/08(金) 17:45:10 ID:HnfIIsn5(2/7)調 AA×

434: 2006/12/08(金) 18:16:21 ID:B+T/UuxO(1)調 AA×

435
(2): 2006/12/08(金) 18:19:16 ID:m+ue+Hmt(1/2)調 AAS
もうお前ら囲碁とかいいからwww
こんなヘボ碁やめて死ぬカス共www
436
(1): 2006/12/08(金) 18:20:03 ID:m+ue+Hmt(2/2)調 AAS
間違えた。 死ねカス共w
437: 2006/12/08(金) 18:21:08 ID:LCpiw00P(3/3)調 AAS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438: 2006/12/08(金) 18:29:29 ID:1F3cnMDz(1)調 AAS
>>435-436
>>435-436
>>435-436
>>435-436
>>435-436
439: 2006/12/08(金) 18:32:21 ID:HnfIIsn5(3/7)調 AA×

440: 2006/12/08(金) 18:42:00 ID:SV29d6BE(1/3)調 AA×

441: 2006/12/08(金) 18:44:57 ID:HnfIIsn5(4/7)調 AA×

442: 2006/12/08(金) 18:53:12 ID:SV29d6BE(2/3)調 AA×

443: 2006/12/08(金) 18:55:19 ID:HnfIIsn5(5/7)調 AA×

444: 2006/12/08(金) 19:01:25 ID:SV29d6BE(3/3)調 AA×

445: 2006/12/08(金) 19:01:31 ID:HCeLNcgz(4/6)調 AA×

446: 2006/12/08(金) 19:04:07 ID:HCeLNcgz(5/6)調 AAS
かぶったけど手は同じ。
当たり前かw
447: 2006/12/08(金) 19:09:50 ID:HnfIIsn5(6/7)調 AA×

448: 2006/12/08(金) 19:12:21 ID:HnfIIsn5(7/7)調 AA×

449: 2006/12/08(金) 19:19:21 ID:Zo/uTdk8(42/51)調 AA×
>>432>>435

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
450: 2006/12/08(金) 19:20:17 ID:Zo/uTdk8(43/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
451: 2006/12/08(金) 19:20:58 ID:Zo/uTdk8(44/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
452: 2006/12/08(金) 19:21:36 ID:Zo/uTdk8(45/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
453: 2006/12/08(金) 19:22:06 ID:Zo/uTdk8(46/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
454: 2006/12/08(金) 19:22:36 ID:Zo/uTdk8(47/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
455: 2006/12/08(金) 19:24:03 ID:Zo/uTdk8(48/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
456: 2006/12/08(金) 19:24:40 ID:Zo/uTdk8(49/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
457: 2006/12/08(金) 19:25:39 ID:Zo/uTdk8(50/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
458: 2006/12/08(金) 19:26:17 ID:Zo/uTdk8(51/51)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
459: 2006/12/08(金) 20:01:13 ID:XPZykY+3(1/3)調 AA×

460: 2006/12/08(金) 20:28:05 ID:0GeVFXi9(1)調 AA×

461: 2006/12/08(金) 21:13:10 ID:HCeLNcgz(6/6)調 AA×

462
(2): 2006/12/08(金) 21:15:55 ID:8KZ/v1ee(1/2)調 AAS
>>358
ここで黒は五09にハネる
463
(1): 2006/12/08(金) 22:08:48 ID:XPZykY+3(2/3)調 AA×
>>462

464
(1): 2006/12/08(金) 22:16:42 ID:GYENKVwZ(2/4)調 AA×
>>462>>358>>358

465: 2006/12/08(金) 22:24:20 ID:GYENKVwZ(3/4)調 AA×

466
(1): 2006/12/08(金) 22:27:07 ID:8KZ/v1ee(2/2)調 AAS
>>464
正解。これが出来るとは10級以下じゃないね。
実戦で出てくると段位者でも気付かなかったりする。
467: 2006/12/08(金) 22:33:37 ID:GYENKVwZ(4/4)調 AAS
>>466
いやいや、俺は明らかに10級以下ww
『10級をめざす次の一手問題集』に手を焼いているくらいだから

今回、なんで分かったっていうと、『筋がよくなる18のヒント』っていう棋書の
石塔シボリのところを、たまたまついさっき読んでたところだったから

なのでピンときたw
すごい偶然
468: 463 2006/12/08(金) 22:43:21 ID:XPZykY+3(3/3)調 AAS
読みが足らなかったorz
469: 2006/12/08(金) 23:33:00 ID:9PCCP3uZ(4/4)調 AAS
天元が悪かったの?
それとも>317の手?
なんか黒番なのに、効果的に攻められなかった感じ。
470: 2006/12/09(土) 00:30:16 ID:RpzDcPHS(1/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
471: 2006/12/09(土) 00:31:39 ID:RpzDcPHS(2/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
472: 2006/12/09(土) 00:32:31 ID:RpzDcPHS(3/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
473: 2006/12/09(土) 00:33:13 ID:RpzDcPHS(4/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
474: 2006/12/09(土) 00:33:53 ID:RpzDcPHS(5/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
475: 2006/12/09(土) 00:34:03 ID:JzGwOeAN(1)調 AAS
万年20級が追い越されまいと必死なの?
476: 2006/12/09(土) 00:34:37 ID:RpzDcPHS(6/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
477: 2006/12/09(土) 00:35:24 ID:RpzDcPHS(7/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
478: 2006/12/09(土) 00:36:04 ID:RpzDcPHS(8/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
479: 2006/12/09(土) 00:36:50 ID:RpzDcPHS(9/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
480: 2006/12/09(土) 00:37:28 ID:RpzDcPHS(10/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
481: 2006/12/09(土) 01:01:03 ID:NE4G+GMS(1)調 AAS
つまんね
482
(2): 2006/12/09(土) 01:01:15 ID:318y5S/I(1)調 AA×
>>332

483: 2006/12/09(土) 01:06:01 ID:W/Dddy8y(1/4)調 AAS
そんな良い手には思わないけど。
484: 2006/12/09(土) 01:13:18 ID:qamRWpAq(1/2)調 AAS
>>482
その後どういう進行になるの?
485: 2006/12/09(土) 03:17:05 ID:fjurKbke(1)調 AAS
>>482
コミを考えると全然ダメだろ。
もっと以前の部分で問題ありじゃね?
486: 2006/12/09(土) 03:21:53 ID:dy7NwPOp(1)調 AAS
2chスレ:saku
487: 2006/12/09(土) 03:29:02 ID:rKYxKf/T(1)調 AAS
有段レベルだと>>308が大問題だよ。
9路でこの消極さだとコミが出ない。
でも10級以下だと、その手を責めるのは
厳し過ぎるように思う。
白が上手く打ったって結論でどうだい。
488: 2006/12/09(土) 04:14:19 ID:W/Dddy8y(2/4)調 AAS
まあそんな感じの結論でいいんじゃないっすかね。

>>308の段階で真似されないような積極的な手というのは天元とか?
でも手順を変えると天元にケイマに掛かられたあと、
黒が対称に真似して打ったことになるわけでちょっと妙な感じがするけど。

何時までも真似される打ち方をするとコミが出ないから、
黒は白が真似を止めざるを得ないような打ち方をしないといけないんだけど意外と難しい。
何れにせよ最初の黒の四手(初手、3、5、7手目)のうちに多少問題はあっただろう。

>>332がちょっと変な手ってのは確か。
ただツケコシた以上切らないとどうしようもないというのが普通の感覚じゃないかと思うんだけど。
五06に切って何とかならないならツケコシ自体不成立ってことだと思う。
>>386で素直にツギならサガリサガリで終局で白が盤面でも勝ってるから
>>312より後>>386より前までにも善くない手があったことになる。やっぱ下辺で黒損してる。

>>358の後黒ハネで白取られなら>>358は黒2子の本来は駄目を詰めてた方が良かったね。
まあ実戦は得したけど。
489: 2006/12/09(土) 04:25:28 ID:K6kBwE6p(1)調 AAS
>>314では黒はこの手が最善だったの?
手抜きすると天元の黒石が取られそうだから守るのはしょうがないんだろうけど
490: 2006/12/09(土) 04:30:10 ID:W/Dddy8y(3/4)調 AAS
働いて守る事もできただろうけど
そうすると上辺の地がちょっと損じゃないかな
491: 2006/12/09(土) 04:31:02 ID:W/Dddy8y(4/4)調 AAS
そうでもないのかな?まあ最善手は俺にはわかんないや
492: 2006/12/09(土) 10:00:47 ID:h1esIUPS(1)調 AAS
3手目いきなりツケとか良く見るよね。
真似碁対策にもなるし
493: 2006/12/09(土) 19:12:55 ID:UuInbZsM(1)調 AA×

494: 2006/12/09(土) 19:44:18 ID:qamRWpAq(2/2)調 AAS
・コミ6目半。

・指摘したい手があるなら、対局中ではなく検討のときにすること。

『煽りやくだらない文字レスはいちいち反応せずにスルー』 すること
まじめに参加している人の迷惑です。 ←【超重要】
495: 2006/12/10(日) 00:20:41 ID:j6GhGJZO(1)調 AA×

496: 2006/12/10(日) 00:22:53 ID:avTtF9z8(1/2)調 AA×

497: 2006/12/10(日) 00:30:19 ID:kTso0Jdd(1/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
498: 2006/12/10(日) 00:31:20 ID:kTso0Jdd(2/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
499: 2006/12/10(日) 00:31:58 ID:kTso0Jdd(3/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
500: 2006/12/10(日) 00:32:31 ID:kTso0Jdd(4/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
501: 2006/12/10(日) 00:33:04 ID:kTso0Jdd(5/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
502: 2006/12/10(日) 00:33:40 ID:kTso0Jdd(6/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
503: 2006/12/10(日) 00:34:53 ID:kTso0Jdd(7/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
504: 2006/12/10(日) 00:35:31 ID:kTso0Jdd(8/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
505: 2006/12/10(日) 00:36:21 ID:kTso0Jdd(9/10)調 AA×

ID:H4OK7TR+ ID:CJR+Su19
1-
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.306s