[過去ログ] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その28局 (643レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2006/11/28(火) 14:45:59 ID:EGXlvbmY(2/2)調 AAS
囲碁版はおっさんが多いから、仕方ないよw
102: 2006/11/28(火) 14:59:51 ID:+WmyRKPT(1/4)調 AAS
そのおっさんのヒステリーか。笑っちまうな。
103: 2006/11/28(火) 17:51:16 ID:pz3dmjLC(1/2)調 AAS
わざわざ煽るようなこと言うなよw
ほっときゃいいだろ

もう意見がないようなら次いこうか
俺的には>>28の添削を見てみたい気はするが
104: 2006/11/28(火) 19:56:23 ID:8FQ+NV7q(1)調 AAS
風紀委員がいるスレは荒れる法則。

こうなってはもう終わり。
定期的にAA荒らしが現れる糞スレ道まっしぐら。
105: 2006/11/28(火) 19:59:25 ID:K9s/fOar(1/2)調 AA×
>>18

106
(2): 28 2006/11/28(火) 21:24:04 ID:+WmyRKPT(2/4)調 AAS
もう終わってたんだ。
いや、俺は高段じゃないんで正しい添削はできないから
検討に参加したいと言っただけ。過剰な期待しないでくれ。
>>9はプロも良く使う荒らしの常套手段なのは確か。
確定地っぽくなる前に荒らしてしまおうというもの。
ちなみに下辺の白1子はどちらかにコゲイマじまりを打てるから
そう簡単に死ぬことはない。とりあえず手を抜いても安全。
>>10では黒はハネると切り違いから白に調子を与えてしまうからノビが安全だろうね。
>>9は黒にハネさせてさばいてしまおうというのもあるから。
>>36では七05の方がよかったかな。
後からの六05の切りを睨んでるから白はすぐに右上を攻められない。
>>48は六05に継いで連絡してもよかった。
右上に生きられても白が先手に回れるのでコミ含みでまだ負けていない。
>>58では九03は絶対。この形の死活でよく出る手筋。
こんなもんです。
ご指摘があればどうぞ。
107: 2006/11/28(火) 21:27:43 ID:+WmyRKPT(3/4)調 AAS
終わってたというより止まってしまってたというのが正しいか。
108
(1): 2006/11/28(火) 22:04:06 ID:qA2cbKZ0(1)調 AAS
>ちなみに下辺の白1子はどちらかにコゲイマじまりを打てるから

ということは>>21では一路右がよかったということですか?
109
(1): 2006/11/28(火) 22:28:20 ID:pz3dmjLC(2/2)調 AAS
>>106
dクス!
できれば、これからもよろしく
110: 2006/11/28(火) 23:14:27 ID:+WmyRKPT(4/4)調 AA×
>>108>>10>>21>>21>>109

111
(1): 2006/11/28(火) 23:57:49 ID:K9s/fOar(2/2)調 AA×
>>106>>10

112: 2006/11/29(水) 01:16:48 ID:q3j+2YVN(1)調 AAS
>>18ってどう考えても冗談だろ…
悪い手とは言い切れないけど。
113: 2006/11/29(水) 05:45:10 ID:KM3QePcK(1)調 AAS
ここでじゃないけど昔別のサイトで>>9打たれて負けた事ある。
114: 2006/11/29(水) 10:43:07 ID:YRy14636(1)調 AAS
>>9の一手しかないというのはあきらかに嘘。
確かに形を決めさせない有効手段としてプロでも時々用いる事があるけどね。
その程度。
ちなみに黒の初手天元は、プロに言わせると1〜2目弱の損らしくて
あまり打たれないようだ。
115: 2006/11/29(水) 12:04:31 ID:zyfOZNQt(1/2)調 AA×
>>111

116
(1): 2006/11/29(水) 16:24:12 ID:UAZFE6U9(1)調 AA×

117
(1): 2006/11/29(水) 18:10:05 ID:zyfOZNQt(2/2)調 AA×

118: 2006/11/29(水) 23:06:18 ID:YQo9I2hz(1)調 AA×

119: 2006/11/29(水) 23:08:07 ID:Csk8H2zM(1)調 AAS
キリチガイで、黒が抜いたとしても>>116から三06と七06が見合いか。
確かに白に調子を与えるか。やっぱり上手い人の意見は聞いておくべきだなあ。
120
(1): 2006/11/30(木) 01:08:24 ID:PPAfjrj3(1)調 AA×
>>117

121: 2006/11/30(木) 04:42:28 ID:ndeA5XOO(1)調 AAS
あげ
122: 2006/11/30(木) 09:44:18 ID:mwmyJesU(1)調 AAS
>>120
ぶつかってきたら確かに左上に手入れが必要か。
そのまま下辺になだれ込まれたら細かくなりそう。
123: 2006/11/30(木) 19:08:45 ID:EShhvUwM(1)調 AAS
左上は手を入れてもコウ残り
細かくなるどころか白敗勢だろう
124: 2006/12/01(金) 07:57:54 ID:yDtcjHyD(1/2)調 AAS
まだあるんだこういうスレw
125: 2006/12/01(金) 13:57:02 ID:uC46npQF(1)調 AA×

126: 2006/12/01(金) 16:03:21 ID:PGy2obbh(1/3)調 AA×

127: 2006/12/01(金) 16:09:05 ID:HPakkm/f(1/2)調 AA×

128: 2006/12/01(金) 16:31:18 ID:PGy2obbh(2/3)調 AA×

129: 2006/12/01(金) 17:48:38 ID:tbAa1vzZ(1/2)調 AA×

130: 2006/12/01(金) 18:28:30 ID:PGy2obbh(3/3)調 AA×

131
(1): 2006/12/01(金) 19:32:07 ID:HPakkm/f(2/2)調 AA×

132
(1): 2006/12/01(金) 23:06:52 ID:t2EPAII9(1)調 AA×

133: 2006/12/01(金) 23:20:19 ID:yDtcjHyD(2/2)調 AAS
こんなところでしょうもない碁をちんたら打たずに
まず完全にコンピュータに勝てるようになったらいいのに。
134: 2006/12/01(金) 23:24:28 ID:tbAa1vzZ(2/2)調 AA×

135: 2006/12/01(金) 23:36:01 ID:KL2iadGd(1)調 AA×

136: 2006/12/02(土) 05:46:47 ID:0D8WtE8/(1/4)調 AA×

137: 2006/12/02(土) 08:36:51 ID:0jrsikPz(1/15)調 AAS
age
138: 2006/12/02(土) 08:58:33 ID:A8o29kG5(1/2)調 AA×

139
(3): 2006/12/02(土) 09:53:02 ID:X0OIMdks(1/7)調 AA×

140
(1): 2006/12/02(土) 10:08:48 ID:ZP4osoAa(1/6)調 AA×
>>139

141: 2006/12/02(土) 10:30:48 ID:63fwkiI5(1)調 AA×

142: 2006/12/02(土) 14:41:01 ID:H4OK7TR+(1/16)調 AA×

143: 2006/12/02(土) 14:47:35 ID:X0OIMdks(2/7)調 AA×

144: 2006/12/02(土) 14:52:45 ID:H4OK7TR+(2/16)調 AA×

145: 2006/12/02(土) 15:04:22 ID:X0OIMdks(3/7)調 AA×

146: 2006/12/02(土) 15:05:59 ID:H4OK7TR+(3/16)調 AA×

147: 2006/12/02(土) 15:06:01 ID:MNh2pH/g(1/5)調 AA×

148: 2006/12/02(土) 15:08:28 ID:H4OK7TR+(4/16)調 AAS
ん?渡れるかなw
149: 2006/12/02(土) 15:09:23 ID:MNh2pH/g(2/5)調 AA×

150: 2006/12/02(土) 15:20:06 ID:H4OK7TR+(5/16)調 AA×

151
(2): 2006/12/02(土) 15:41:19 ID:MNh2pH/g(3/5)調 AA×

152: 2006/12/02(土) 15:44:27 ID:H4OK7TR+(6/16)調 AA×

153: 2006/12/02(土) 15:46:24 ID:ZP4osoAa(2/6)調 AA×

154: 2006/12/02(土) 15:48:05 ID:MNh2pH/g(4/5)調 AA×

155
(3): 2006/12/02(土) 15:52:53 ID:ZP4osoAa(3/6)調 AA×

156: 2006/12/02(土) 15:53:30 ID:H4OK7TR+(7/16)調 AAS
>>155
GJぽい
157
(2): 2006/12/02(土) 15:56:59 ID:MNh2pH/g(5/5)調 AA×

158: 2006/12/02(土) 16:02:40 ID:X0OIMdks(4/7)調 AAS
うはww
どうせ人いないし、サッカー終わってからでいいやとか思ってたら
ついてなーい・・・orz
159
(7): 2006/12/02(土) 16:19:40 ID:H4OK7TR+(8/16)調 AA×

160
(2): 2006/12/02(土) 16:20:46 ID:ypDgAS13(1/2)調 AA×

161: 2006/12/02(土) 16:24:00 ID:0D8WtE8/(2/4)調 AAS
本日は大入りです
奮って御参加下さいませ
162: 2006/12/02(土) 16:32:19 ID:H4OK7TR+(9/16)調 AA×

163: 2006/12/02(土) 17:00:19 ID:A8o29kG5(2/2)調 AA×

164: 2006/12/02(土) 17:00:50 ID:H4OK7TR+(10/16)調 AAS
黒番次第で白全滅しそうなんで、そのときは、
最後の結果気になる方いると思うので、
>>157>>160
こっから白どなたかお願いします。私は打たないので。。
黒の方もよろしければ、ここからお願いします。
m(_)m
165
(1): 2006/12/02(土) 17:05:56 ID:H4OK7TR+(11/16)調 AA×

166: 2006/12/02(土) 17:11:53 ID:ypDgAS13(2/2)調 AA×

167
(1): 2006/12/02(土) 17:13:24 ID:0jrsikPz(2/15)調 AAS
>>159
お前アホだろ。晒しアゲ
168: 2006/12/02(土) 17:22:46 ID:H4OK7TR+(12/16)調 AAS
投了です。
169: 2006/12/02(土) 17:24:13 ID:0D8WtE8/(3/4)調 AAS
>>167 それはないだろ

つづけてください
170: 2006/12/02(土) 17:31:07 ID:0D8WtE8/(4/4)調 AA×

171: 2006/12/02(土) 17:32:48 ID:ZP4osoAa(4/6)調 AA×

172
(2): 2006/12/02(土) 18:07:10 ID:X0OIMdks(5/7)調 AA×
>>151

173: 172 2006/12/02(土) 18:17:44 ID:X0OIMdks(6/7)調 AA×

174: 2006/12/02(土) 18:19:14 ID:/RTWpEC2(1/2)調 AAS
さすが10級以下w
無駄に言葉だけ知ってますねwww
175: 2006/12/02(土) 19:00:32 ID:K3ICdh1b(1/2)調 AAS
今打ってる10級以下の人たちへ。
変なのが1名2名湧いてなんか言ってるが気にするな。
176: 2006/12/02(土) 20:26:50 ID:0jrsikPz(3/15)調 AAS
一手読みができない方が変だよw
しかも相手の応手も一つに決まってるところでさwww
177: 2006/12/02(土) 20:58:08 ID:htgiRgG2(1/2)調 AA×

178: 2006/12/02(土) 21:04:31 ID:ZP4osoAa(5/6)調 AAS
失着は勉強になるし、良いとしても

162 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 16:32:19 ID:H4OK7TR+
あーやってもうたかな
一人相撲で申し訳ない

164 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 17:00:50 ID:H4OK7TR+
黒番次第で白全滅しそうなんで、そのときは、
最後の結果気になる方いると思うので、
>>157>>160
こっから白どなたかお願いします。私は打たないので。。
黒の方もよろしければ、ここからお願いします。
m(_)m

と言いながら>>165で打って

168 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 17:22:46 ID:H4OK7TR+
投了です。

これは意味がわからない。
179: 2006/12/02(土) 21:25:10 ID:RuVfxcOk(1)調 AAS
独り善がりの極地だな。
荒らしと言われても文句は言えまい。
180: 2006/12/02(土) 21:54:38 ID:H4OK7TR+(13/16)調 AA×

181: 2006/12/02(土) 21:59:20 ID:/RTWpEC2(2/2)調 AAS
ここで再登場するあたりがさすが空気読めてないw
182
(1): 2006/12/02(土) 22:02:33 ID:0jrsikPz(4/15)調 AAS
マジでいい釣り堀ですwwww
入れ食い入れ食いありがとうございますwwwwwww
183: 2006/12/02(土) 22:03:09 ID:H4OK7TR+(14/16)調 AAS
>>182
お前がな。よく釣れるはw
184: 2006/12/02(土) 22:05:26 ID:0jrsikPz(5/15)調 AAS
>>159は初級者でもやらないと思いますが、
今のお気持ちをお聞かせくださいwwwww
185: 2006/12/02(土) 22:07:44 ID:H4OK7TR+(15/16)調 AAS
>>159
は読みそこないました。黒のかたごめんなさい。
八07に伸びる手わからなかったです。
186: 2006/12/02(土) 22:08:54 ID:H4OK7TR+(16/16)調 AAS
×黒
○白
187: 2006/12/02(土) 22:10:01 ID:0jrsikPz(6/15)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
188: 2006/12/02(土) 22:16:09 ID:0jrsikPz(7/15)調 AAS
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
押さえ。どんな狙いか知らんが。
189: 2006/12/02(土) 22:22:07 ID:0jrsikPz(8/15)調 AA×

ID:H4OK7TR+
190: 2006/12/02(土) 22:23:05 ID:ErqzYEVJ(1)調 AA×

191: 2006/12/02(土) 22:23:32 ID:0jrsikPz(9/15)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
192: 2006/12/02(土) 22:27:00 ID:VdoysZW9(1)調 AAS
しつこい馬鹿がいるな
193: 2006/12/02(土) 22:29:44 ID:0jrsikPz(10/15)調 AAS
なんでこんなに荒らしの相手してくれるんだろw
だから釣り堀だっていってんだろお馬鹿さんwwww
194: 2006/12/02(土) 22:34:08 ID:0jrsikPz(11/15)調 AA×

ID:H4OK7TR+
195: 2006/12/02(土) 22:45:25 ID:0jrsikPz(12/15)調 AA×

ID:H4OK7TR+
196
(1): 2006/12/02(土) 22:52:30 ID:X0OIMdks(7/7)調 AA×

197: 2006/12/02(土) 22:55:06 ID:0jrsikPz(13/15)調 AA×

198: 2006/12/02(土) 23:04:09 ID:htgiRgG2(2/2)調 AA×

199
(1): 2006/12/02(土) 23:04:09 ID:ZP4osoAa(6/6)調 AAS
隅の第二線は六本で生きだよね?
200: 2006/12/02(土) 23:06:07 ID:0jrsikPz(14/15)調 AA×

201: 2006/12/02(土) 23:22:52 ID:0jrsikPz(15/15)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
202: 2006/12/02(土) 23:47:13 ID:K3ICdh1b(2/2)調 AAS
>>199
そう。活き確定。
203: 2006/12/03(日) 06:21:05 ID:Od/BJKH9(1)調 AAS
しかしどうして

「十級以下は基地外じみた手を打つから、直しつつ励まして上達させよう」

ではなく

「十級以下は基地外じみた手を打つから、バカにして萎縮させて碁をやめさせよう」

という方向に行くのかね。だいたい十級以下はアホな手をよく打つから、着手の理由もアホなのになって当たり前。そこをバカにするのは、「自分が十級以下でない」ということを言いたいだけとしか思えない。
204: [久しぶりに北sage] 2006/12/03(日) 07:01:24 ID:XdSScXnk(1)調 AAS
もう白の勝ちは確実っぽいけど、10級以下はどんな手打つかわからないからここからがある意味一番面白いんだよなw

かくいう私も10級以下ですが
205
(2): 2006/12/03(日) 07:47:01 ID:md2Bjy3U(1/2)調 AA×

206
(1): 2006/12/03(日) 09:30:05 ID:u+I9OvlL(1/3)調 AAS
そうそう。煽りに対して律儀にレスを返すから荒れる。
んなもん無視して頑張れ。
級位者の碁も検討しがいがあるものが多いし、ぶっちゃけ俺も勉強になる。
207: 2006/12/03(日) 10:09:35 ID:lTBtQogw(1/3)調 AAS
黒も黒でコウ一つにこだわっちゃったね。
こういうのも勉強にはなるわな。
208
(5): 2006/12/03(日) 10:10:57 ID:0syhJKYk(1/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
209: 2006/12/03(日) 10:13:55 ID:lTBtQogw(2/3)調 AAS
>>208
日本語でおk
210: 2006/12/03(日) 10:17:42 ID:0syhJKYk(2/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
211: 2006/12/03(日) 10:20:47 ID:95MMnmCZ(1/4)調 AAS
とりあえずこのスレにとって雑魚は>>208ただ一人な訳だが。
212: 2006/12/03(日) 10:22:14 ID:0syhJKYk(3/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
213: 2006/12/03(日) 10:24:08 ID:0syhJKYk(4/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
214
(2): 2006/12/03(日) 10:25:36 ID:lTBtQogw(3/3)調 AAS
朝から暇だなぁ・・・の割にはちょっと起きるの遅いようだがw
215: 2006/12/03(日) 10:26:38 ID:0syhJKYk(5/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
216
(1): 2006/12/03(日) 10:27:51 ID:95MMnmCZ(2/4)調 AAS
>>214
きっとこいつは以前自分の手を指摘された腹いせにやってんだろ。
惨めな>>208を哀れな目で見守ってやれ。
217: 2006/12/03(日) 10:29:44 ID:0syhJKYk(6/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
218: 2006/12/03(日) 10:33:12 ID:0syhJKYk(7/12)調 AA×
>>214>>216

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
219: 2006/12/03(日) 10:34:57 ID:95MMnmCZ(3/4)調 AA×
>>208>>205

220: 2006/12/03(日) 10:37:09 ID:0syhJKYk(8/12)調 AA×
>>208>>205

ID:95MMnmCZ
221
(1): 2006/12/03(日) 10:42:10 ID:0syhJKYk(9/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
222
(1): 2006/12/03(日) 10:46:33 ID:u+I9OvlL(2/3)調 AAS
>>221
一回この9路盤で対局してみます?
あなたの実力が見たくなったもので。
223: 2006/12/03(日) 10:50:48 ID:0syhJKYk(10/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
224
(2): 2006/12/03(日) 10:51:27 ID:md2Bjy3U(2/2)調 AA×
>>222>>206

225: 2006/12/03(日) 10:53:28 ID:u+I9OvlL(3/3)調 AAS
>>224
申し訳ないorz
226: 2006/12/03(日) 10:56:14 ID:0syhJKYk(11/12)調 AA×

ID:MNh2pH/g ID:H4OK7TR+ ID:ypDgAS13
227
(2): 2006/12/03(日) 10:57:51 ID:95MMnmCZ(4/4)調 AA×

1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.731s