[過去ログ] 【伝説】高橋名人vs毛利名人【決戦】 (422レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): 2008/10/25(土) 19:28:25 ID:NAcQa0L90(1)調 AAS
お疲れ様です!
はいw非常に楽しませて頂いておりますw
楽しみにしておりますので、またちょろちょろと投下して下さいww
185: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 19:30:25 ID:Lsexkcev0(30/72)調 AAS
さぁーその毛利名人はどうか?

計算された動き
まるでコンピューターの様に正確に
空中物を
地上物を
撃破していく!
186: 2008/10/25(土) 19:42:19 ID:Lsexkcev0(31/72)調 AAS
>>184
ありがとう、頑張ります!
187: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 19:44:55 ID:Lsexkcev0(32/72)調 AAS
団子の様に並んだ月面要塞デライダが出たぞ!

毛利名人が右から回り込んでbgto;qふじこ
188: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 19:48:46 ID:Lsexkcev0(33/72)調 AAS
おおっと!! 失敗!!
どうしたというのか毛利名人!

ビッグポイント、デライダ80000点ボーナス失敗!(子供達どよめきの声)
189: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 19:52:33 ID:Lsexkcev0(34/72)調 AAS
これは痛い これは痛いぞ

(動揺を隠せず斜め上を見る毛利)
190
(1): 2008/10/25(土) 19:52:37 ID:wLZ0yINy0(1/2)調 AAS
(極力ちゃちゃはいれませんって言っておきながら…興奮しきりでこのざまです; プレッシャーになっちゃってたらスミマセン(^-^;) 休み休みで宜しいかと思います。>>1さんのペースで続けて頂ければとw)
191: 2008/10/25(土) 19:54:40 ID:wLZ0yINy0(2/2)調 AAS
(;゚∀゚)=3ハァハァ
192: 2008/10/25(土) 20:16:41 ID:Lsexkcev0(35/72)調 AAS
>>190
元々止まってたスレなのでプレッシャーはあまりないです。
むしろ書く気が出ますよ。気遣いありがとう!
193: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:22:15 ID:Lsexkcev0(36/72)調 AAS
(第1面クリア) ピールプーパーリプーポーリプーパーリピー ピリピパリポリパリピポリピン
194: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:25:14 ID:Lsexkcev0(37/72)調 AAS
(第2面スタート) デレデビロバロ ビロバロビロボー ティレティロティレティルティティッティン
195: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:26:42 ID:Lsexkcev0(38/72)調 AAS
高橋名人 334700
毛利名人 260900
196: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:28:17 ID:Lsexkcev0(39/72)調 AAS
第1面のラストで高橋名人が大きく逆転しています!
高橋名人70000点のリード!
197: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:29:51 ID:Lsexkcev0(40/72)調 AAS
高橋名人大量リードを得て余裕が出てきたのか
敵の動きを完全に先回りしている!
198: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:31:20 ID:Lsexkcev0(41/72)調 AAS
高橋!敵の動きがよく見えている!

敵の弾がよく見えている!
199: 2008/10/25(土) 20:31:32 ID:wF/Se1lj0(1)調 AAS
(ぬ…リード幅がデカい…)
200: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:33:00 ID:Lsexkcev0(42/72)調 AAS
高橋名人、トラップゾーンを巧みに使い
敵の体当たりをかわしながら効果的な攻撃だ!
201: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:36:28 ID:Lsexkcev0(43/72)調 AAS
さあ〜この辺り、空中キャラの出現も複雑になってきているが、
両名人共ベストのパターンでスムーズに進行している!
計算通りの展開の様だ
202: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:37:30 ID:Lsexkcev0(44/72)調 AAS
高橋名人余裕の表情
203: 2008/10/25(土) 20:38:23 ID:K5Y3Nrs40(1/3)調 AAS
wwww
204: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:40:12 ID:Lsexkcev0(45/72)調 AAS
一方、毛利名人の顔には焦りが見える様だ

一面の大きな失敗で、自分が出遅れている事を知っている毛利名人
心なしか焦りを感じているはず!
205: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:41:45 ID:Lsexkcev0(46/72)調 AAS
が、しかしシーザーの動きには乱れは見えない!

さすが名人!!
206: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:43:29 ID:Lsexkcev0(47/72)調 AAS
高橋名人快調に飛ばし超危険地帯にさしかかっている!
207: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:46:01 ID:Lsexkcev0(48/72)調 AAS
さぁ〜これは一時の油断も許されないぞ
さぁートルードにも果敢に突進…
208: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:47:49 ID:Lsexkcev0(49/72)調 AAS
おおっと!! 危ない!!
左右から飛び出して来たグハを危うく避けました!!
209: 2008/10/25(土) 20:48:56 ID:K5Y3Nrs40(2/3)調 AAS
(うはっww)
210: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:49:21 ID:Lsexkcev0(50/72)調 AAS
トラップゾーンを使ったスペシャル防御テクニックだ!
これぞ名人技!!
211: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:51:31 ID:Lsexkcev0(51/72)調 AAS
どんなにリードしていてもシーザーを一機でも破壊されると、
その瞬間に敗北が決まってしまう!

まさにデスマッチ! 息が抜けない!!
212: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:52:40 ID:Lsexkcev0(52/72)調 AAS
さぁー難攻不落の要塞デライダが待ち受けるアーメンロード!
213: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 20:55:05 ID:Lsexkcev0(53/72)調 AAS
さぁ十字架の真ん中に入ったベストポイントだ!!

両者共にデライダ80000点ボーナス獲得!!(子供達の歓声と拍手)
214: 2008/10/25(土) 20:56:23 ID:K5Y3Nrs40(3/3)調 AAS
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
215: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:11:05 ID:Lsexkcev0(54/72)調 AAS
さぁースターブレインもクリアぁ!!

第2面終了です! (子供達の歓声と盛大な拍手)

(ピールプーパーリプーポーリプーパーリピー ピリピパリポリパリピポリピンツ)
216
(1): 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:15:20 ID:Lsexkcev0(55/72)調 AAS
   STAGE

     3

   START

(デレデビロバロ ビロバロビロボー ティレティロティレティルティティッティン)
217: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:17:24 ID:Lsexkcev0(56/72)調 AAS
さぁー第3面に入っています!

毛利名人なんとか追い上げようと必死に動き回っている!
218: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:18:22 ID:Lsexkcev0(57/72)調 AAS
その差は今だ71000点と大きい!!
219: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:21:23 ID:Lsexkcev0(58/72)調 AAS
ゲームエリアはすでに後半

毛利名人この辺りで巻き返さないと
もう逆転のチャンスがない!

一つでも多くの敵を撃破しようと
動きに無理が見えてきている様だ!
220: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:22:47 ID:Lsexkcev0(59/72)調 AAS
毛利名人弾を避けながらゼグを

おおっと!!
221: 2008/10/25(土) 21:24:00 ID:0eEZl/Q70(1/5)調 AAS
(これは…いささか分が悪いかも…)
222: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:25:06 ID:Lsexkcev0(60/72)調 AAS
これは!トラップに潜り込んでしまった!!

毛利名人計算外!
トラップに足を取られて大切なゼグを1つ取り逃がしてしまった!
これは大きいエラー!!
223: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:27:22 ID:Lsexkcev0(61/72)調 AAS
ゼグは1個でも落とすと
加算されるボーナスが大きく変わってしまいます!
224: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:29:13 ID:Lsexkcev0(62/72)調 AAS
高橋名人ゼグ確保4000点
毛利名人のゼグは1000点!
225: 2008/10/25(土) 21:30:13 ID:0eEZl/Q70(2/5)調 AAS
(ノ∀`) アチャー
226: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:30:33 ID:Lsexkcev0(63/72)調 AAS
高橋名人 ゼグ10000点
毛利名人 4000点!
227: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:33:04 ID:Lsexkcev0(64/72)調 AAS
先程のたった1つのゼグのミスの為に
差がどんどん開いていく!

毛利名人これは終わり無き悪夢!
228: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:34:15 ID:Lsexkcev0(65/72)調 AAS
気落ちしたか毛利名人
ゼグを取るスピードが鈍ってきた!
229: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:37:22 ID:Lsexkcev0(66/72)調 AAS
高橋名人ゼグ80000点
毛利名人はおおっと!!

また失敗!  致命的!!
ぃゃこれで決定的な差がついてしまった!!
230: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:40:34 ID:Lsexkcev0(67/72)調 AAS
最後のビッグボーナス、デライダ!
両者十字架を左右しながら

さぁ成功!! (カーン)
ここでタイムアップ!!(歓声と少しダレた拍手)
231: 2008/10/25(土) 21:41:38 ID:0eEZl/Q70(3/5)調 AAS
( ;゚Д゚)
232: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:42:06 ID:Lsexkcev0(68/72)調 AAS
勝利を意識して心が乱れたのかミスが続いた毛利名人

662000
233: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:44:02 ID:Lsexkcev0(69/72)調 AAS
一方、高橋名人は土壇場で底力を見せ付けて踏ん張った

855100
234: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:47:57 ID:Lsexkcev0(70/72)調 AAS
両名人は一歩も譲らず、がっぷり四つに組む
235: 2008/10/25(土) 21:49:01 ID:0eEZl/Q70(4/5)調 AAS
つ…ついに…Σ (゚Д゚;)
236: 2008/10/25(土) 21:51:28 ID:0eEZl/Q70(5/5)調 AAS
(伝説の…終焉が…時代を越えて、今ここに)
237: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:53:28 ID:Lsexkcev0(71/72)調 AAS
第四戦を終わった時点でポイント数は2対2

総得点数では260000点の差で高橋名人がリードしている。

果たして毛利名人この差を一気に逆転できるか?!

それとも、高橋名人が第五戦をものにして
名実ともにゲームキングの座に着く事ができるか
238: 第4ラウンド 2008/10/25(土) 21:55:33 ID:Lsexkcev0(72/72)調 AAS
2000万人を超えるファミコン戦士の頂点に立つ
両名人の最後の死闘が今始まる!
239: 2008/10/25(土) 21:57:57 ID:SdSUe1iZ0(1)調 AAS
(マダダッタ!(゚∀゚))
240
(1): 2008/10/25(土) 22:25:26 ID:wwLGL4kN0(1)調 AAS
充実した時間を提供して下さいまして本当にありがとうございました!
童心に戻って楽しませて頂きました。
お陰様で、夢中になってスターソルジャーをプレイしていたあの頃の記憶が甦ってきましたw
今晩は、書棚の奥から久しぶりに「ファミコン戦士に告ぐ 名人はキミだ!」を引っ張り出して読んでみようと思います(^-^)
お疲れ様でした!
241
(1): 2008/10/26(日) 07:04:23 ID:3b8IcvNP0(1)調 AAS
>>216 (デレデビロバロ ビロバロビロボー ティレティロティレティルティティッティン)
     
 この擬音表現、スゲェ!!!
242: ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs 2008/10/26(日) 14:51:29 ID:hgQbVqGd0(1)調 AAS
2008-10-25 20:51:29 Console Boku_to_Sim_no_Machi_Kingdom_JPN_Wii-Caravan

Caravan respect Takahashi Meijin.
He is Champion.
He can push a button continuously no less than 16 timesin 1 second.
It's sooooooooooooo great!!
243: 2008/10/26(日) 18:49:28 ID:I+Mckejy0(1/19)調 AAS
>>240
何そのそそるタイトルwwwwww

>>241
ここの音楽神がかってるよね!
244: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 18:52:30 ID:I+Mckejy0(2/19)調 AAS
   ラストシューティング!
245: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 18:53:20 ID:I+Mckejy0(3/19)調 AAS
   5
246: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 18:53:42 ID:I+Mckejy0(4/19)調 AAS
   4
247: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 18:54:14 ID:I+Mckejy0(5/19)調 AAS
   3
248: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 18:54:40 ID:I+Mckejy0(6/19)調 AAS
   2
249: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 18:57:11 ID:I+Mckejy0(7/19)調 AAS
   1
250: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 18:58:24 ID:I+Mckejy0(8/19)調 AAS
   スタート!!
251: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 18:59:15 ID:I+Mckejy0(9/19)調 AAS
   (カーン)
252: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:00:44 ID:I+Mckejy0(10/19)調 AAS
両者共全身全霊の気合が入っている!
253: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:01:54 ID:I+Mckejy0(11/19)調 AAS
最後の力を振り絞った激闘が今開始されたのです!!
254: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:03:37 ID:I+Mckejy0(12/19)調 AAS
スピードガンは1秒間に
毛利14.3
高橋16.4を記録している!!
255: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:05:00 ID:I+Mckejy0(13/19)調 AAS
毛利名人、最初から1つでも多くの敵機を撃破しようとしています!
256: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:06:04 ID:I+Mckejy0(14/19)調 AAS
さぁ一方、高橋名人は!?
257: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:07:50 ID:I+Mckejy0(15/19)調 AAS
おおっと!! どうしたんだ!!!
イージーなキャラ、メルスを逃がしてしまった!
258: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:09:17 ID:I+Mckejy0(16/19)調 AAS
攻撃がちょっと甘い高橋名人!
空中物の出現パターンを遅れさしてしまったが!
259: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:12:23 ID:I+Mckejy0(17/19)調 AAS
いやーこれは、これはミスか!
それとも作戦か!?
260: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:13:48 ID:I+Mckejy0(18/19)調 AAS
かたや毛利名人
ほとんどの空中物を残らず遊撃しつくしている!!
261: 第5ラウンド 2008/10/26(日) 19:15:07 ID:I+Mckejy0(19/19)調 AAS
ハイペースで撃つから敵機の出現も早い!
スコアのペースも高橋名人をリード!!
262: 第5ラウンド 2008/10/29(水) 21:41:25 ID:RRyQk5YV0(1/5)調 AAS
毛利いいパータンだ!
毛利優勢!!
試合運びの巧者、毛利が優位に立った!!
263: 第5ラウンド 2008/10/29(水) 21:42:51 ID:RRyQk5YV0(2/5)調 AAS
さぁ〜毛利名人、早々とラザロに遭遇〜
264: 第5ラウンド 2008/10/29(水) 21:44:33 ID:RRyQk5YV0(3/5)調 AAS
おおっと!
ラザロ合体がトラップゾーン入口と重なる!!
265: 第5ラウンド 2008/10/29(水) 21:46:52 ID:RRyQk5YV0(4/5)調 AAS
毛利ug;agroふじこ

トラップにはまった!!!
266: 第5ラウンド 2008/10/29(水) 21:48:57 ID:RRyQk5YV0(5/5)調 AA×

267: 2008/11/02(日) 03:35:26 ID:FCtVVUXJO携(1)調 AAS
(;・д・)ハラハラ
268: 2008/11/19(水) 18:58:44 ID:o6p05tjY0(1/6)調 AAS
三角木馬の上に立ち、バランスを取る毛利
269: 2008/11/19(水) 20:15:29 ID:o6p05tjY0(2/6)調 AA×

270: 2008/11/19(水) 20:22:47 ID:o6p05tjY0(3/6)調 AAS
この10面で気よつけなきゃいけないのは〜
この水
それから雲
それから白猫斎(小声) この三つがそろってるんだよね
271: 2008/11/19(水) 20:24:45 ID:o6p05tjY0(4/6)調 AAS
で、この最初 これは絶対水ぐも必要だねぇ
272: 2008/11/19(水) 20:29:14 ID:o6p05tjY0(5/6)調 AAS
雲乗り忍者・雷使い これをかわすにはねー
やっぱ下に落ちても大丈夫な様に

ここはね、雲乗りの術だけじゃ絶対通り抜けできないからね
273: 2008/11/19(水) 20:33:56 ID:o6p05tjY0(6/6)調 AAS
さて!今度は雲エリア

ここん所はねー 例えば、かくれみのの術を使うと
割と過ごせるんだけども
ただ、あの術にはちょっと欠点があって足元が見えない

だからねー黄金のハットリ君になって行くと、
いいんじゃないかな?
274
(1): 2008/11/25(火) 00:27:14 ID:g4W8PqT70(1)調 AAS
映画とは関係ないんだけど
誰かかつて配信されていた16shot radioのmp3全部持ってないかな?
前は普通に公式から落とせたのに今は落とせなくなってる・・・
275: 2008/12/03(水) 21:18:41 ID:PldYj6zi0(1)調 AAS
aw
276: 2008/12/24(水) 09:51:35 ID:1LUJIuEv0(1)調 AAS
高橋名人が最近出演したネットTV
外部リンク:kimilatte.sblo.jp
277
(1): 2009/03/26(木) 21:33:56 ID:0EzF1FgUO携(1)調 AAS
>>274
自分も16shotレディオを断片的にしかもっておらず
同じ気持ちです。
今は16shotTVをやってますが
ラジオの方もデータを落とせるようにしておいてほしかったですよね…
278: 2009/04/04(土) 21:29:19 ID:JPg8P0yDO携(1)調 AAS
>>277
どんなけ高橋好きなんだよw
279
(1): 2009/04/07(火) 07:58:59 ID:P+3bqw3yO携(1)調 AAS
好きなんてもんじゃないです。
尊敬してます。
280: 2009/04/07(火) 08:10:04 ID:hG3fA7DvO携(1)調 AAS
>>279
素敵です
281: 名人 2009/04/24(金) 20:16:04 ID:rGOkPNxoO携(1)調 AAS
ああ そうだな
282: 2009/04/25(土) 02:07:18 ID:yPTc9eJE0(1)調 AAS
マジレスするとスコアラーレベルから見たら
クソ雑魚なんですけど。両方
283
(1): 2009/04/25(土) 02:54:22 ID:KSm1vq+vO携(1)調 AAS
こんなところでガタガタ言ってないで、本人達に直接言ってあげて下さいよ。
284: 2009/04/25(土) 13:05:57 ID:1wILwRELO携(1)調 AAS
そんな事言って実際勝負すると上がって負けるんじゃね〜か〜?w
285
(1): 2009/04/25(土) 23:05:55 ID:WPk2oESyO携(1)調 AAS
アーケード文化も知らん井の中の蛙が名人名乗るな。目障りだ
286: 2009/04/26(日) 10:57:22 ID:pCE5urSTO携(1)調 AAS
>>285
>>283
287
(1): 2009/04/26(日) 14:09:24 ID:NUN16AAeO携(1)調 AAS
そんな勇気ないわ、こうやってネットで匿名で引きずり下ろすのが性に合うんだよ
288: 2009/04/27(月) 02:21:07 ID:pXMxyiJQO携(1)調 AAS
>>287
お前正直だなw
289: 2009/04/27(月) 12:34:56 ID:Uf+0gXnJ0(1)調 AAS
毛利も高橋もスコアラーとは勝負にもならん雑魚レベルなのはガチ
290: 2009/04/27(月) 17:44:11 ID:EBBG3QK6O携(1)調 AAS
そんなん現ハードと比較したらファミコンうんこと言ってるようなもんだ
時代と求められた要素が違う
まーぶっちゃけ過去の人だよね、偉大だとは思うが
291
(1): 2009/04/27(月) 22:08:19 ID:32FWU3zv0(1)調 AAS
マジレスするとスコアラーレベルから見たら
クソ雑魚なんですけど。両方
292: 2009/04/27(月) 23:57:52 ID:X0TtXibOO携(1)調 AAS
>>291
ネタスレにマジレス、カッコいいです
293: 2009/04/30(木) 06:05:25 ID:2h20y2TzO携(1/2)調 AAS
何て言うか高橋のカリスマ性は異常だな
294: 2009/04/30(木) 07:50:05 ID:lCj637cm0(1)調 AAS
今のゲーマーやらスコアラーとは次元が違う。
まさに神なカリスマだった。
295: 2009/04/30(木) 08:57:19 ID:Jm0C6R0gO携(1/2)調 AAS
ガキを洗脳しただけ。真の実力を誇るスコアラーとは中身の面で比較にならん
296: 2009/04/30(木) 11:34:22 ID:Z+XxOTeaO携(1)調 AAS
今のスコアラーはカリスマもなけりゃ何の説得力もない、ただのゲーム好きなキモいヒトだよね。
297: 2009/04/30(木) 16:58:03 ID:2h20y2TzO携(2/2)調 AAS
いくら凄くても、世間に認められなければ、ただの人
そんな人ごまんと居るよね
298: 2009/04/30(木) 22:44:05 ID:sior3Chq0(1)調 AAS
痙攣で連射できたらゲームの名人になるって頭悪過ぎだろw
子供だましのインチキ野郎だな。高橋、毛利。
ゲームは連射の速さで競うものではない。
頭脳性能で競うものだ。
ハイスコアのレベルだと店スコアにも名前載せれないレベルなのはガチ。
299: 2009/04/30(木) 23:46:47 ID:Jm0C6R0gO携(2/2)調 AAS
まあ子供にはアーケードの高度な稼ぎなど理解できないし
子供だましだからこそブレイクできたのもある
300: 2009/05/01(金) 00:48:45 ID:aYkG5KrL0(1)調 AAS
商業的にゲーム名人をデッチ挙げて情報操作で
有名にブームにしたかっただけだろ。
誰でもよくて、たまたまハドソン社員だった高橋と
同じくゲームメーカー社員だった毛利になっただけ。
どっちもただのゲーム好きなだけのおっさん。
301: 2009/05/01(金) 01:07:33 ID:LNj2/Y3xO携(1)調 AAS
しかし最近アーケードのゲーム減ったよな
UFOキャッチャーばっかり
302: 2009/05/01(金) 11:37:16 ID:771RvIT9O携(1)調 AAS
この人達が居なかったら、
ビデオゲームは、違った未来があったと思うよ。
303: 2009/05/02(土) 03:56:49 ID:wxgBUqxpO携(1)調 AAS
毛利ってメーカー社員だっけ?どのメーカー?
304: 2009/05/02(土) 08:23:37 ID:0eQPERdOO携(1/2)調 AAS
291:NAME OVER 2009/05/02(土) 00:23:13 ID:6HV/X1LC
当時、毛利名人って東京理科大学の学生だったんだってさ。

だって。キャラバン話は作られた匂いが好かん
305: 2009/05/02(土) 12:33:15 ID:hxy1MXVz0(1)調 AAS
商業的にゲーム名人をデッチ挙げて情報操作で
有名にしてブームにしただけだろ。
誰でもよくて、たまたまハドソン社員の営業だった高橋と
同じくゲームメーカー社員だった毛利になっただけ。
どっちもただのゲーム好きなだけのおっさん。
アーケードのハイスコアの世界じゃ底辺レベル。
306
(1): 2009/05/02(土) 23:21:49 ID:0eQPERdOO携(2/2)調 AAS
他人(他社)のまわしで相撲を取るハドソンの戦略がより一層マニアから嫌われる原因を作っていた
307: 2009/05/03(日) 00:11:52 ID:ZUY+M7eiO携(1)調 AAS
他社のまわしって、どこのまわしだよ?
308
(1): 2009/05/03(日) 07:36:15 ID:zxHERqIg0(1)調 AAS
高橋vs毛利も台本通りの出来レースだしなw
309: 2009/05/03(日) 08:11:04 ID:4Y5uYTLL0(1)調 AAS
>>306
スターソルジャー:スターフォースもどき
ヘクター87:劣化沙羅曼蛇
ガンヘッド:コンパイル外注
SSS、FS、SB:外注製コンパイルSTGもどき
その後:ゴミ
310: 2009/05/03(日) 21:52:36 ID:+D5XgrjA0(1)調 AAS
スターパロジャー名作だろ!!
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s