[過去ログ] 魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 2023/04/13(木) 20:15:41.78 ID:WXAtFYc4(2/2)調 AAS
ディスガイアやってるのなんて馬鹿しか居ないだろ…マジで何言ってんだよお前…
810
(1): 2023/04/13(木) 20:16:13.90 ID:afVzQCEt(1)調 AAS
まーRPGとは別のディスガイアのソシャゲまた作ると思うよ。7の素材使い回して
811: 2023/04/13(木) 20:26:17.91 ID:8PmX8iek(2/3)調 AAS
>>810
RPGであんなにドットにこだわっといて今さら3Dにはしないだろw
812
(1): 2023/04/13(木) 20:40:36.67 ID:JERMJQDN(1)調 AAS
その理論なら6で3Dにしないだろ
813: 2023/04/13(木) 20:43:39.93 ID:KZeu93eR(6/8)調 AAS
有力スタッフごっそり抜けたからなあ(地域業種最安給料筆頭に各種ブラック要素てんこ盛り)
5路線はもう無理だったんだろう
814: 2023/04/13(木) 21:11:58.46 ID:fTyjpnZb(1)調 AAS
5よりもっと前から主力抜けてるやろ
815: 2023/04/13(木) 21:23:15.10 ID:mUgDnE/7(1)調 AAS
新川さんも辞めたしシリーズ的には6で終わってんのよな
新体制の7も過去作の焼き直しだし8に期待できる要素もねぇよ
816: 2023/04/13(木) 21:40:54.60 ID:KZeu93eR(7/8)調 AAS
2019年に役員報酬突然5倍にして上手く泥船から逃げおおせたよな新川
2019〜2022のたった4年で20年分の役員報酬ゲットだぜ
後は野となれ山となれ♪
817: 2023/04/13(木) 21:43:05.83 ID:8PmX8iek(3/3)調 AAS
>>812
だから稼ぎ頭のRPGは意地でもドット、6は残りカスで3Dになったんやろ
818
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/13(木) 22:04:10.95 ID:Uyvh7jHx(1)調 AAS
下手したら7はsteam版でない可能性もあるのか…?
819: 2023/04/13(木) 22:08:53.93 ID:xLGMLo74(1)調 AAS
>>818
Steamにストアページ出てるんだから発売はするでしょ
さすがにそこまでギリギリの運営状況じゃない
延期する可能性はあるけど
820: 2023/04/13(木) 22:36:41.25 ID:rmbE+W8t(1)調 AAS
キャラ描写と戦闘演出、2Dと3Dに自由に切り替えれる様にならないかな
手間かもしれんけど
821: 2023/04/13(木) 22:51:34.01 ID:KZeu93eR(8/8)調 AAS
なんでなると思ったの?
822
(1): 2023/04/14(金) 02:11:20.85 ID:E9LGeq57(1)調 AAS
2Dとか3Dとかの前に4ぐらいからゲームとして何の進化もなくてな
823: 2023/04/14(金) 02:44:30.94 ID:dfkPCW9w(1)調 AAS
DQが1、2、3で完成をみたようにディスガイアも1、2、3、4、5で一通りの完成をみた

とは言えるのかもな

DQは元祖(1)、応用(2)、終着(3)

ディスガイアは元祖(1)から出発して裏面+修羅追加(2)、魔チェンジ&拠点いじり&(3:学級/4:戦挙)&逆海賊追加、
怒ッキング&キャラ界追加(4)、総ざらいで過去要素の良改訂(5)…

地味にアイテム界とかのパネル配置バランスも4より5が優しい気がするw
824: 2023/04/14(金) 02:44:32.64 ID:XOI6neD/(1/3)調 AAS
マンネリ、これに尽きる、4R、5、7
このうちどれか1〜2本やってたら他はやらなくてもいいし
4R 追加シナリオの出来が悪いが本編は終始楽しい、システム周りは5に劣る、キャラ人気あり、キャラ界は単調かつ虚無
5 2Dディスガイア集大成、シナリオはゴミ、主要キャラもいまいち、すごろくは賛否両論、システム周りは快適
7 一応シリーズ最新作、駄作の6を5や4R寄りにしただけ、3Dは酷い、アイテム転生はいまいち
825: 2023/04/14(金) 05:09:27.93 ID:wI1hfPsC(1)調 AAS
なにこいつ
826: 2023/04/14(金) 06:16:47.69 ID:C8YMbkF/(1/2)調 AAS
自分の考察に酔いしれてるんじゃねw
827
(1): 2023/04/14(金) 07:06:42.87 ID:lewoSXsu(1)調 AAS
>>807
簡単じゃないから多くの企業が苦労してるんだよ
少しでいいから外に出て社会を知ろうね
828: 2023/04/14(金) 07:39:57.86 ID:TwgZrIQb(1/3)調 AAS
>>827
具体的には?
例となる企業いくつか挙げてみて
829: 2023/04/14(金) 07:57:22.85 ID:bgUczfS9(1)調 AAS
RPGの7勢の性能ザコ過ぎてビビる
830: 2023/04/14(金) 08:23:13.34 ID:wVba0gpX(1/2)調 AAS
>>822
6で進化したじゃん
進化した以上に退化もしたけど
831: 2023/04/14(金) 11:42:42.82 ID:nzWSI1Uz(1)調 AAS
6のオートと乳房っていう着眼点は良いと思う
832: 2023/04/14(金) 12:09:28.93 ID:dybiBnhp(1)調 AAS
あとパンツ
833: 2023/04/14(金) 12:12:54.96 ID:ig8ohIPB(1)調 AAS
ディスガイアやってる人は無職だって言われちゃう…
834: 2023/04/14(金) 12:40:59.51 ID:TwgZrIQb(2/3)調 AAS
無職でもなければ複合イノセントコンプなんてしてる暇ないでしょ
835: 2023/04/14(金) 12:48:26.67 ID:hQhC/cT0(1)調 AAS
無職に失礼過ぎるだろ
無職でも面白いゲームを選ぶ権利くらいあるわ
836: 2023/04/14(金) 13:16:03.70 ID:S7Z4qNy/(1)調 AAS
こっちもシリーズ惰性でやってるとこあるからな
そこを見透かしてギリッギリのラインを見極めて手を抜いて来るのは多少腹が立つが
837: 2023/04/14(金) 15:01:26.92 ID:C8YMbkF/(2/2)調 AAS
6まではアプデでアイテム界テコ入れあったのに7で遂にそれもなくなってしまった
838: 2023/04/14(金) 16:50:23.34 ID:1G23WS1D(1)調 AAS
バールも早かったし、てかループバグ直ったのがバールの後だし余裕が無かったか
839: 2023/04/14(金) 17:27:35.71 ID:XOI6neD/(2/3)調 AAS
ループバグはアイテム転生の仕様殺してる致命傷だったから
いくら日本一でも知らん顔できなかったんだろう
840
(1): 2023/04/14(金) 17:48:59.81 ID:TwgZrIQb(3/3)調 AAS
バグではないだろ
よく確認せずにループする乱数でプログラム組んじゃってただけやろ
841: 2023/04/14(金) 17:51:12.30 ID:MN56GsTP(1)調 AAS
このゲーム突然に飽きが来るよね。今三日ぶりくらいにやろうとしたら飽きてた。次のアプデ来たら復帰する予定で冬眠(永眠)するわ
842: 2023/04/14(金) 18:13:26.85 ID:qfO8ynHD(1)調 AAS
乱数が完全にランダムはほぼ無理だけどループが短いし別テーブルにも移らない素人みたいな作りしてるしな
843: 2023/04/14(金) 19:12:47.65 ID:jGyYL3hr(1)調 AAS
バグじゃなかったらなんだよ
844
(1): 2023/04/14(金) 19:15:02.71 ID:f9kAzucE(1)調 AAS
仕様じゃないの。設計ミス
845: 2023/04/14(金) 20:46:59.43 ID:3pSNpxCk(1)調 AAS
ItemBox[ gachaCount% (itemBox.Length-1)]とかやっちゃったぽいのよね
専門学校生らしい初歩的なミス
846: 2023/04/14(金) 21:22:49.75 ID:XOI6neD/(3/3)調 AAS
日本一ソフトウェアは、2023年4月14日〜5月14日の期間、ハズレなしのオンラインくじサービス・DMMスクラッチにて“魔界戦記ディスガイア7 スクラッチ”を販売する。価格は1回770円[税込]

アドレス貼ろうとすると書き込めなくなるのめんどくさ・・・
C・D賞が酷い、マグネット1個、缶バッジ1個がそれぞれ770円は笑う
847: 2023/04/14(金) 22:16:13.90 ID:cf60MY6U(1)調 AAS
DMMだしこんなもんやろ
848: 2023/04/14(金) 22:32:13.47 ID:wVba0gpX(2/2)調 AAS
>>844
ただの設計バグで草
849: 2023/04/15(土) 00:26:30.60 ID:iXXF3dlt(1/2)調 AAS
>>840
どっから見てもバグです
850: 2023/04/15(土) 07:40:23.29 ID:a2u+ZvvZ(1)調 AAS
設計ミスでも、タイプミスでも、記憶メディアの異常でも、
意図しない挙動を示すのがバグであって、
制作者が意図を公表していない以上
プレイヤーがバグだと思う範囲は広くなるわけだ。
851: 2023/04/15(土) 09:13:30.84 ID:ACjBvEIv(1)調 AAS
設計バグなんて単語初めて聞いた
なにそれ
852: 2023/04/15(土) 09:23:27.47 ID:x3tmaJ/A(1/3)調 AAS
論理バグという言葉はあるな
853: 2023/04/15(土) 09:51:29.59 ID:FeigfljV(1)調 AAS
「作りが悪くて想定外の挙動をしていた」
はただのバグなんよ
854: 2023/04/15(土) 10:12:38.79 ID:x3tmaJ/A(2/3)調 AAS
ループ自体が仕様なのかと思ってた
プレイヤーから指摘されるまでなにも考えていなかったのかなと
855: 2023/04/15(土) 10:40:02.51 ID:q5wFf+3c(1/2)調 AAS
設計バグも仕様バグもよくいわれるやろ
複数の要因で発生するバグならまだしも作りの段階でおかしいのに気付けないのはただの間抜け
856: 2023/04/15(土) 10:46:23.45 ID:NaqWlval(1)調 AAS
自社でデバッグしないからこうなる
857: 2023/04/15(土) 11:58:49.75 ID:VvfGAZFk(1)調 AAS
IT系の仕事してないならそんな聞く事はないかと思うけど世に出るバグの大半は仕様バグか設計バグです
実装バグはテストやデバッグで潰されます故…ってデバッグしてないからダメか
858: [age] 2023/04/15(土) 12:03:24.04 ID:LH9IUkEX(1)調 AAS
ぶっちゃけ
日本一のスタッフ側、特に幹部(代表・社長)クラスの人が公の場で堂々と

「欠陥品を売り付けても買うのが真のファンだ!!」

とか雑誌インタビューに載せたら日本一(ディスガイア)ファンやめたるわ!!www
859: 2023/04/15(土) 13:00:27.64 ID:iXXF3dlt(2/2)調 AAS
当時社長の新川が自分からぜひやらせてくださいと名乗り出たファルコムIPローカライズ&海外販売でバグ塗れ誤訳塗れだったことをファルコムから指摘されたときには
だって忙しかったんだもん(バグ塗れでも)しょうがないじゃんと常識を疑う返答してるよ
860: 2023/04/15(土) 13:59:39.30 ID:P5eipQqf(1)調 AAS
ぶっちゃけはらたけが9割9分の会社だしな
861: 2023/04/15(土) 14:05:42.27 ID:kDUkCc/4(1)調 AAS
はらたけといえば魔女百2のときのコピー絵師はどうしたん?
862: 2023/04/15(土) 14:22:41.04 ID:q5wFf+3c(2/2)調 AAS
あの後辞めたって見たけど真偽はしらん
863: 2023/04/15(土) 21:25:08.64 ID:BAr7n5vM(1)調 AAS
イノセントって中立だけど味方に効果がある魔ビリティが有効なんだな錦の御旗とか華やかな声援とか効いてる
ラッキーボードは逆に中立だけどカーズドダンスとか○○ガードキルとかが有効だ
既に知られてるかもしれないし大して有用でもないけどちょっとした豆知識
864: 2023/04/15(土) 21:43:04.82 ID:x3tmaJ/A(3/3)調 AAS
友軍と敵対的第三勢力の区別があったのか
イノセントは潜在敵だと思ってた
865: 2023/04/15(土) 22:17:12.01 ID:BdkuVCGJ(1)調 AAS
中立のチュートリアルで出てくる盗賊が敵なのは割と罠だと思う
866: 2023/04/16(日) 00:01:06.82 ID:xHnfXZzn(1)調 AAS
攻撃してくんのかよクソが!ってなったの覚えているな
867: 2023/04/16(日) 03:45:42.64 ID:rz/Ea/8R(1/2)調 AAS
久しぶりにディスガイアやってるんだけど
ウェポンマスタリーがBの100で止まったままなの
チート屋でWM600%と、例のずっとカウンターのマップで手加減&迎撃の構えを付けてやってきたけど、全然Aに上がらない
WM成長系のアビリティや武器でBに固定されてる訳でもないし
助けてエロいひと!
868: 2023/04/16(日) 03:58:11.70 ID:mwzhvwBr(1/3)調 AAS
根本的に勘違いしてるぞお前
869: 2023/04/16(日) 04:05:01.37 ID:rz/Ea/8R(2/2)調 AAS
うん、久しぶりで勘違いしてたw
あくまで成長速度だからもう熟練度100になった時点でCもSも関係ないのね
870: 2023/04/16(日) 04:17:31.40 ID:lGOH5NtG(1)調 AAS
バーカバーカ
871: 2023/04/16(日) 05:49:23.13 ID:mwzhvwBr(2/3)調 AAS
自分で気付けただけ870より1000倍知能LV高いぞ
872: 2023/04/16(日) 10:28:07.55 ID:hoRcPxyP(1)調 AAS
ドリンクバーのマナカンストは何桁なんだ
集めるのしんどくなってきたぞ
873: 2023/04/16(日) 13:28:47.44 ID:PKVjYp/e(1)調 AAS
初代ディスガイアあるある
チュートリアルでレベル上げて星魔法使い解放
2-2でレベル上げて侍解放
9-1でレベル上げて練武解放
874: 2023/04/16(日) 13:42:52.41 ID:P7QuhkdN(1)調 AAS
ディスガイア2あるある

「漂流UZEEEEEEーーーーー!!てか【団】じゃねーだろおッ!?」
875: 2023/04/16(日) 13:46:15.59 ID:mYUzUnFm(1)調 AAS
初代の侍ちゃんは可愛い上に強いからな
876: 2023/04/16(日) 16:39:06.73 ID:X0rkyrBC(1)調 AAS
7やっててとりあえず15章まで終わったんだけどDLC版を始めるタイミングっていつが良いですか?
このまま後日談進めるのと適正レベル的にどうですか?
877: 2023/04/16(日) 16:51:38.16 AAS
いつでもいいけどキャラの加入した順の並びは後で変えられないからそこに拘りあるなら吟味しとけ

DLCキャラ
DCLキャラ
DCLキャラ
汎用キャラ
後日談キャラ
DCLキャラ
DCLキャラ
DCLキャラ

みたいに並ぶと自分みたいなのは気持ち悪く感じてしまう
汎用は最悪削除すればなんとかなるけど固有はそうもいかないから気をつけてって意味で
878
(1): 2023/04/16(日) 18:35:18.43 ID:AJapyF2n(1/2)調 AAS
加入時レベル1000のDLCキャラと、後日談その2の二つ目のステージに居るレベル700の雑魚敵のステータスが互角ぐらいみたいです(ステージボスはもっと強い)
DLCステージの敵のレベルは味方ユニット中で一番高レベルのキャラに合わせられるみたいです(さっき知りました……)
879: 2023/04/16(日) 18:41:46.33 ID:AJapyF2n(2/2)調 AAS
>>878
すみませんDLCキャラ加入時のレベルも味方ユニットの最高レベルに合わせられるみたいです……
880
(1): 2023/04/16(日) 18:42:30.17 ID:T58LV45e(1)調 AAS
反撃返し対策で
反撃数を減らしたかったけど
議会やアイテム強化で一度あげてしまったものは二度と下がらないのはバグ扱いでいいっすかね?
せめて「反撃など無粋」のコストが1だったら良かったんだけど
881: 2023/04/16(日) 18:49:31.67 ID:HdgMCFc8(1)調 AAS
ずっと前からだから仕様だぞ
お前がいくら気にくわないものだろうと作った側が意図的ならバグではない
882: 2023/04/16(日) 18:54:53.12 ID:4C0Jb3kw(1)調 AAS
>>880
転生する度に毎回可決しなきゃいけない初代と2を思い出したわ
反撃回数増やしたくないならそもそも可決するなって話なんだが
883: 2023/04/16(日) 19:57:51.94 ID:fAfPOHPN(1)調 AAS
反撃が本当に怖い敵は大抵強制カウンターも付いているから
反撃など無粋がないならこちらの反撃回数がいくつでも関係ない。
884: 2023/04/16(日) 19:59:03.82 ID:mwzhvwBr(3/3)調 AAS
これがZ世代か・・・
885: 2023/04/16(日) 20:52:22.08 ID:JmagbnTe(1)調 AAS
仕様だろ
バグってんのはお前の頭だよ
886: 2023/04/16(日) 22:11:41.65 ID:bXP7lcWm(1)調 AAS
おおえどまかいとか
よこはまかいとか
さっぽろ魔界とか

漢字変換めんどいな
普通に大江戸
横浜界
札幌魔界

でいいか
887: 2023/04/16(日) 22:22:26.32 ID:DDIX9cvw(1)調 AAS
正しい漢字が嫌ならせめてカタカナにしとけ
888: 2023/04/17(月) 00:17:41.59 ID:1rQm+fpG(1/2)調 AAS
詰将棋のプリニー級で持ち上げたあと1ターンで投げないのはバグ?
889
(1): 2023/04/17(月) 00:29:07.91 ID:nG60QBIV(1/2)調 AAS
>>545
890: 2023/04/17(月) 00:42:54.88 ID:1rQm+fpG(2/2)調 AAS
>>889
ありがとうございます解決しました
891: 2023/04/17(月) 01:04:10.89 ID:RDK8EnuT(1/2)調 AAS
俺の気に入らない仕様はバグ!
892: 2023/04/17(月) 01:39:37.54 ID:gC3W0aB2(1)調 AAS
初代の侍の可愛らしさの半分は「ラブ〇な」のもとこ成分
893: 2023/04/17(月) 01:50:45.85 ID:zjoykv7n(1/2)調 AAS
南無真如
894: 2023/04/17(月) 02:40:01.82 ID:zjoykv7n(2/2)調 AAS
南無真如
895: 2023/04/17(月) 02:42:07.16 ID:DjgNsnc7(1)調 AAS
自動だと最後に投げ使わないのはバグでしょう
896: 2023/04/17(月) 03:41:42.36 ID:RDK8EnuT(2/2)調 AAS
ごめん反撃云々の方に対して言ったつもりだった
魔心はバグまみれなのはガチ
897: 2023/04/17(月) 06:25:42.46 ID:nwYN27+/(1)調 AAS
というか魔心なんて辞めちまえよ
あれ実装してから挙動関係色々おかしくなってんじゃん
898: 2023/04/17(月) 06:50:28.14 ID:s4TwvNuE(1)調 AAS
初代リファインはスマホ版で良くなったから2もチート屋とか追加したリファイン出してほしいけど望み薄かなあ
2や3を現行ハードやスマホで遊びたいんだよな
899: 2023/04/17(月) 09:42:33.15 ID:O8yDhIDX(1)調 AAS
ゲームのバグを取る→魔心の挙動が変わる
の時点でユーザーに有料デバッグさせる日本一には過ぎた代物やったんや
まぁどのみち魔心もバグだらけだらけなんだけど
900: 2023/04/17(月) 10:06:01.03 ID:+TN/nwzj(1/2)調 AAS
完全版がスマホ版ってのがそもそもやめて欲しいわ
901: 2023/04/17(月) 10:09:31.31 ID:0NsrB0oG(1)調 AAS
スマホで本家ディスガイアって、やり込み要素の周回とかは気軽にやりやすいだろうけど、操作性劣悪そうじゃない?
902: 2023/04/17(月) 10:11:24.49 ID:XLQpbWRp(1)調 AAS
タッチに特化してUI再設計すれば良いだろうけどベタ移植のバーチャルパッド操作だろうね
903: 2023/04/17(月) 10:23:07.08 ID:+TN/nwzj(2/2)調 AAS
スマホリファインにチート屋と倍速戦闘来たからてっきり据え置きのほうにも来ると思ってたけどそんなことはなかったのよね
904: 2023/04/17(月) 10:47:46.49 ID:dzue9EMd(1)調 AAS
ランキングバトルみたら1位と2位レート全く一緒でバグって草
まぁもう日は経ってるし今更ランキングもクソも無いけどな
905: 2023/04/17(月) 12:13:45.28 ID:g/o6kI9I(1)調 AAS
一ヶ月ほどかかってクロックアップやっと出て出たら燃え尽きてやる気が一気に削がれてしまった……
906: 2023/04/17(月) 15:53:56.94 ID:JECnJ17E(1)調 AAS
クロックアップが出るころにはそんなもんなくても
余裕になってる
907: 2023/04/17(月) 17:35:38.14 ID:npmt/fPZ(1)調 AAS
そもそも戦力に大きく影響するもんじゃない
908: 2023/04/17(月) 18:46:16.04 ID:fsGAIdY/(1)調 AAS
確率で出る系はやり込みとしては本当にクソだと思うわ
自分はクロックアップすぐ出たから何の感慨も無かった
逆に振り回し全然でなくてクソイライラしてるけど
909: 2023/04/17(月) 18:55:00.65 AAS
あると便利なだけなのになんであんなに激レアに設定したのか本当に意味不明だわ
ユーザーに嫌がらせしたい以外の意図が思い浮かばない
910
(1): 2023/04/17(月) 19:44:30.01 ID:ZC7bk4WI(1/2)調 AAS
羊はあいまいでいいよが1番いいと思う
異論は認めません
911: 2023/04/17(月) 19:45:31.65 ID:ZC7bk4WI(2/2)調 AAS
>>910
ミス
912: 2023/04/17(月) 20:04:49.31 ID:csj+7Wxh(1)調 AAS
まだバールなど夢のまた夢だけど
いまのところ、アイテム転生で付くのは
オレンジ色表示のレア特性よりも「++」付きの特性の方が珍しい。
トゥギャザーは三回もでたのに「++」は全部合わせても2回。
913: 2023/04/17(月) 21:20:53.08 ID:nG60QBIV(2/2)調 AAS
デールとかアイテム転生させてるなら、他の種類になってる時しか付かんよ
914: 2023/04/18(火) 10:03:06.61 ID:JcGKQCdq(1)調 AAS
4-5でRP稼いでひたすらガチャ回すだけの作業疲れたお…
915
(1): 2023/04/18(火) 10:53:23.84 ID:kiU40whH(1)調 AAS
別に締め切りがあるわけじゃないんだから自分のペースでゆっくりやっていいんだ
ガチャってことはエキスかな?だったらHPSPを除いたステータスだけとか厳選したお気に入りのキャラだけとかでもいいし
916: 2023/04/18(火) 12:52:03.69 ID:9qNBYMmw(1)調 AAS
>>915
DLCキャラまだ勧誘してないからその分のエキス抽出中…
HPSPはまた時間ある時にゆっくりやることにしますお…
917: 2023/04/18(火) 20:06:35.94 ID:elv2L/Hj(1)調 AAS
7のアマゾンレビュー読んでたけど大体ここと同じような評価やな
まぁ同じ人が書いてるんかも知れんが
918: 2023/04/18(火) 20:07:26.57 ID:BnnT7TkJ(1)調 AAS
ベースパネル捕獲って計算式みたいなのあります?
919: 2023/04/19(水) 07:57:09.51 ID:08rMFzi0(1)調 AAS
雪割葬、ユキワリソウか……(ずっとセツカッソウと読んでいた)
920
(1): 2023/04/19(水) 10:03:44.03 ID:O8cWwoXM(1/4)調 AAS
敵レベルと同格以上でランダムな味方と素ステで殴り合って勝てば仲間になる
一定時間経過すると強制敗北
ボス属性と内部でLV1万以上になってる修羅属性持ちは捕獲不可
921: 2023/04/19(水) 10:10:08.66 ID:qC6cpBO6(1)調 AAS
昔1でバールだったかの前座ステージにいるHPボス補正つきの竜王族大量に捕まえて
それより強い味方死なせてから同じ敵投げ込んだら10分以上ベースから煙が出ててクソ笑った覚えがある
922: 2023/04/19(水) 11:45:18.90 ID:q5KXCPZP(1)調 AAS
魔ビリティも強化議題もアイテムステ強化も
1度にポンと上げられないの辛いね
同じ操作要求しすぎ
923: 2023/04/19(水) 11:58:02.41 ID:CaOszFX1(1)調 AAS
敵強化を議会で毎回調整するよりはマシだぞ
924: !id:ignore 2023/04/19(水) 12:15:22.31 ID:nbNQ8KFF(1)調 AAS
今が不便だって話してるのに「昔はもっと不便だった!」って意味不明なマウント取ってくるのクソキモいな
925: 2023/04/19(水) 12:32:26.70 ID:TkXch55N(1/2)調 AAS
今が昔よりマシなら未来が今よりマシになって欲しいね
まあ欲を言えばアプデで現行作を改善してほしいけども
926: 2023/04/19(水) 12:36:37.91 ID:I9WSGqCM(1)調 AAS
多分開発者はもっと大きなバグに対処しているうちに
UI周りへの小さな違和感は忘れてしまうんだと思う。
もっとメーカーに要望を入れれば
中には次回作で改善されるのもあるかも。
927: 2023/04/19(水) 12:52:20.64 ID:O8cWwoXM(2/4)調 AAS
複数回やった事にしてくれる一括転生や魔ビ習得回りはいい加減改修したほうがいいわな
DLCキャラの魔ビとか行き渡らせるのクソ面倒だった
928: 2023/04/19(水) 14:05:19.49 ID:TBNAfPem(1)調 AAS
システム使い回しだからわざと不便なとこ残して次回作の売りにしていかなきゃいけないからな
固定客しか買わないから満足させちゃったらお終いなのよこのシリーズ
929: 2023/04/19(水) 14:39:56.76 ID:qiAPAhE0(1)調 AAS
相変わらず的はずれなこと言ってんな
930: 2023/04/19(水) 15:19:17.78 ID:3p3Rdsdg(1)調 AAS
UIがウンコなのは単にセンスと技術力が無いから。
931
(1): 2023/04/19(水) 15:34:33.46 ID:79oGgJU2(1)調 AAS
>>920
さんくす
前にランキングでクラスの所にアイテム神2とか書いてあるキャラいて魔ビもそんなに強そうじゃないのにステータス5000万超えてたから捕まえられるのかなぁと思ったけど無理そうですね
932: 2023/04/19(水) 16:51:26.73 ID:MY4jDCYD(1)調 AAS
神2捕獲できるんか?
名前だけ変えてたとかじゃなく?
4でノーライフキング利用のバグで出来た気もするが
何か方法あるんかね
933
(1): 2023/04/19(水) 18:12:17.21 ID:jwSrtmO9(1)調 AAS
初代って戦士と格闘家のLV10で侍解放されるわけだけど
LV10で侍に転生しようと試験に挑むのは難しいよな
LV10の時点ではランク3の試験官が強力だな
戦士なら試験官の弱点リセマラして竜巻ハリケーンでギリいけなくもないが格闘家だとかなり厳しい
934: 2023/04/19(水) 18:15:13.55 ID:fTcVmWlQ(1/5)調 AAS
初代なら剣使い女戦士を主力にしてレベルをあげていって、なんなら25まで上げて反撃回数高い女戦士を解放したらいいんじゃないかな
マナも500ためて
935: 2023/04/19(水) 18:16:25.04 ID:fTcVmWlQ(2/5)調 AAS
格闘家を初期に活かすならWM上げは捨てて銃を持たせるのが強いと思う
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*