[過去ログ] 【GT7】 GRAN TURISMO7 110Lap (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 10:15:17.84 ID:wyJS8L4j0(1/11)調 AAS
ずっと日産とズブズブだった印象だがな
GTRアゲといい唯一初期から最新型が入ったZといい
135
(1): (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 10:34:39.70 ID:wyJS8L4j0(2/11)調 AAS
アダプティブトリガーの効きが以前より派手になったのを不具合と勘違いしてる人がいるな
抵抗がなくなったらタイヤがグリップ失ってるということだから
ブレーキにしろアクセルにしろ緩めた方がいいぞ
139
(1): (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 10:47:48.84 ID:wyJS8L4j0(3/11)調 AAS
>>138
そうなのか
予備まで同じ症状というのはかなり解せんけど
とりあえずみんなが経験してることじゃないから
それらの個体固有の問題と思うぞ
修理・交換案件かと
143: (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 11:10:19.38 ID:wyJS8L4j0(4/11)調 AAS
>>142
もしかして何時間もやってるとなるとか?
俺はそこまで長時間やり続けないから症状が出ないだけなのかも
147
(2): (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 11:24:41.13 ID:wyJS8L4j0(5/11)調 AAS
グリップが上がったからアンダーが出やすくなってるんでしょ
相応の走り方に変えるかセッティング変えれば
逆にタイム上がりそうな気がするが
176: (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 14:07:02.04 ID:wyJS8L4j0(6/11)調 AAS
レーシングって言ってるのはいわゆるツルッツルのスリックタイヤのことだな
スポーツやコンフォートは公道を走れる溝付きのやつ
のうちグリップ重視か乗り心地重視か
ってことだと思ってる
183: (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 14:59:36.12 ID:wyJS8L4j0(7/11)調 AAS
>>181
各コースでのタイムアタック
204
(1): (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 17:27:27.27 ID:wyJS8L4j0(8/11)調 AAS
アプデ後一日でそんな変わるわけがあるかよ
207
(1): (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 17:32:14.65 ID:wyJS8L4j0(9/11)調 AAS
>>206
ちな俺はまさにそれな
こっちがいくら行儀良くしてたってなんにもならん
二度とオンはやらん
211
(1): (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 17:45:57.35 ID:wyJS8L4j0(10/11)調 AAS
>>210
いや、それでもオンやれるメンタルは強いと思うぞ
218: (ワッチョイ 6bef-NxQU [180.15.91.67]) 2023/03/31(金) 18:08:30.17 ID:wyJS8L4j0(11/11)調 AAS
予選っていうタイムアタックのことだよね?
他の車を気にせず常にレコードライン走れるんだからそりゃ早いでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s