[過去ログ] 【PS4/PS5】eFootball 2022 part22【steam/Xbox】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): (ワッチョイ 2d5f-Uf6N [114.177.228.137]) 2022/07/02(土) 21:31:59 ID:loFnYKbf0(6/6)調 AAS
>>132
ビルドアップの意識が違う気がする
俺も最高2の現3だからd1とやるとボコられるけど、上手い人は組み立てに無駄がない
つまりそれって1試合の中の被カウンターの回数が全然違うわけだから当然失点も減る
実際格下の相手とやる時、仮にキックオフで点取られても前半で2点くらい取れる感じはある
なんかこう攻守に連動してて圧が全然違うのよ
134: (ワッチョイ e9af-ts7z [124.241.72.244]) 2022/07/02(土) 21:32:58 ID:fscUdqlW0(1)調 AAS
イーフトやってて1番楽しいのってディビジョン降格して格下相手に有利エフェクト発動して無双する時とフルパフォマンに逆転勝ちした時どちらかだな
135: (ワッチョイ 9210-KcEL [27.81.16.196]) 2022/07/02(土) 21:46:33 ID:mboP9/aB0(3/4)調 AAS
>>133
ですよね… いや俺より全然上手なんであれだけどほんと全部嫌らしいところに入れられて焦って自爆する。そもそもその前の過程が違うんだよなと思いつつ。でもそれはeFootball的に言うと「納得感がある」んですよね笑 ため息つきながら試合のハイライト見ちゃうしな。
136(1): (アウアウウー Sa4d-6VJI [106.146.106.2]) 2022/07/02(土) 21:56:53 ID:9iwntU3Ka(1)調 AAS
ただの回線ゲーだろ
うだうだ言ってても上手いと強いは違う
ただ仕様の知識と突いた操作が出来るだけ、操作に介入するエフェクトと回線ラグにどう対処出来るかのみ
DIV 2以下はある程度操作できるのとナンバリングの知識あるだけで回線と運以外そこまで差はない
最近あったEフトコインもらえるトップの大会?視聴してたが何も楽しくないし、あーコレ上手いわスゲーってワクワクするのもない、ただ強いねフーンて感じ
格ゲーなら何も知識なくても観てて楽しいしやってみたくなる
観ててもキャラの特徴あるし、プレイヤー自体の特徴もあるし、
Eフトはただのストレス与えて依存させるだけのソシャゲだわ、運営も天と地の差があるし、そりゃ流行らんわ
137: (ワッチョイ 5910-F1rV [118.152.162.117]) 2022/07/02(土) 21:58:33 ID:Qm5xq94X0(2/2)調 AAS
停まらないし止められないし、守備崩壊し過ぎてもう
138: (ワッチョイ 9210-KcEL [27.81.16.196]) 2022/07/02(土) 22:03:54 ID:mboP9/aB0(4/4)調 AAS
>>136
そう思うのも無理もないし異論はないがそこまでストレスフルならやめた方が良いと思うよ。たかがゲームなんだから。
139(1): (ワッチョイ e9a6-auNL [124.25.161.171]) 2022/07/02(土) 22:05:25 ID:Io5QD0HP0(3/4)調 AAS
>>126
まさしくそう
無線を対戦拒否できるようにしたとて、コナミのサーバーがクソ過ぎるから何も変わらない
コナミのサーバーが原因だったことが明白になるだけ
140: (アウアウウー Sa4d-6VJI [106.146.106.198]) 2022/07/02(土) 22:06:44 ID:HZXi9W0wa(1)調 AAS
もう以前と同じクソ回線も無線もアンテナ5本
何が即修正しただよ元に戻しただけじゃないか
ほんとにサーバーや回線関係、無線クソ回線の対処はやる気ないんだな
何をどう変更しようとしたのか
修正のアナウンスするって仕様変更したって証拠、それについてのアナウンスしてないのはどうでもいいのか?
サイレントで変更してバグってるの、もう何も信用できないだろこの運営
141: (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.146.61.131]) 2022/07/02(土) 22:14:46 ID:Sekzb1pQa(1)調 AAS
アンテナ1本が連発し始めた
マッチング相手変わっているんだろうか…
142: (ワッチョイ 2def-5JKS [114.158.41.101]) 2022/07/02(土) 23:02:17 ID:2HkNMmrb0(1)調 AAS
ちゃんと有線にしてる相手だと文句は言わん
負けても技術の差だと言えるから
無線相手にすると技術云々関係なくなるから
とにかく無線だったら拒否可能にしてくれ
143: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/02(土) 23:04:31 ID:Q56a72qK0(4/4)調 AAS
重い外人相手だと適当シュートがアホみたいに入るけど
重い日本人だと決定的シーンで勝手に外しやがる
マジでどんな仕様なのよ
144: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/02(土) 23:04:44 ID:TqVf/ZNS0(6/8)調 AAS
連勝した後の理不尽エフェクトがキツ過ぎる。ま、連勝もエフェクトなんだけど。ストレス与えないくらい緩やかにエフェクトかけろよ。
145: (ワッチョイ 294c-gocz [60.57.59.173]) 2022/07/02(土) 23:06:41 ID:/+TRiJzA0(3/3)調 AAS
>>139
サーバーがどうこう以前にそもそも無線でやるなって話。
146(1): (ワッチョイ 3610-6VJI [111.96.253.239]) 2022/07/02(土) 23:25:35 ID:dDqMXC2i0(1)調 AAS
明らかな無線クソ回線がアンテナ5本
昨日の仕様だったらアンテナ3本以下だろって奴ばかり
実際ほぼ4本と3本だったからな
そんだけ無線クソ回線ばかりなんだろ
良かったねサーバーのせいにしてるクソ回線無線ども
147: (ワッチョイ 0124-pSIz [126.92.65.134]) 2022/07/02(土) 23:28:31 ID:dqtDA7if0(5/6)調 AAS
有名メーカーの看板サッカーゲームとしては
なかなかの盛り上がりですなぁ
書き込みの少なさったら、もうね
ユーザーはエフェクトによってどんどん天に召されてくって感じ
148: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/02(土) 23:32:59 ID:TqVf/ZNS0(7/8)調 AAS
エフェクト解けねー。
勝っても負けても公平に普通にゲームしたいよ。
149: (ワッチョイ 0124-pSIz [126.92.65.134]) 2022/07/02(土) 23:34:35 ID:dqtDA7if0(6/6)調 AAS
ゲームスピード試合中にコロコロ変わるのはエフェクトだよ
クソ回線じゃない
COMレジェンドやってりゃ分かる
常時モッサリもユーザー同士の操作レベルの差を無くしてる平準化してるだけ
150: (ワッチョイ 5e3c-gU6j [153.136.59.90]) 2022/07/02(土) 23:43:18 ID:37GHoNTQ0(2/2)調 AAS
フリーズ直ってないじゃん!
せっかくアンテナ5本増えてきたのにー
アンテナは少し待てば4→5に変動したりするから待って下がるようだったらキャンセル
151: (ワッチョイ e9a6-auNL [124.25.161.171]) 2022/07/02(土) 23:49:20 ID:Io5QD0HP0(4/4)調 AAS
>>146
お前はボコられるのを無線のせいにしてるだけだろw
ほんと無線ガー言うてるのはザコが多い
152: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/02(土) 23:59:00 ID:TqVf/ZNS0(8/8)調 AAS
降格したらエフェクト解けるね。
ただ、連勝するとまたエフェクトかかる。
153(2): (ワッチョイ 9210-KcEL [27.81.16.196]) 2022/07/03(日) 00:00:46 ID:AJF97Ywp0(1/2)調 AAS
もう有線無線が悪いのではない、どちらもKONAMIは許容しているんだから。何度もループしているが環境を選べないこのシステムがダメなんだよね。
有線は「お前らそんな回線でやるなよ!」
無線は「関係ねえよ別に規制されてねえし」
KONAMI「何こいつら熱くなってんだ?」
この構図で俺たちがいがみ合うのは不毛だな。
154: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 00:01:30 ID:QKJ36U2h0(1/11)調 AAS
残留でも解けんのかな。
155: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 00:13:29 ID:5oOgn+ny0(1/9)調 AAS
前半守備ポジショニングおかしくて必ずマーク担当が遅れて後ろから追い掛ける構図になり3点取られた
後半相手がゆっくり回し始めたが変なパスミスが多くなりこちらのFWの決定力も急に上がって追いついて引き分け
うん全く嬉しくないわ
156: (ワッチョイ b193-7eUQ [110.66.6.108]) 2022/07/03(日) 00:22:33 ID:21bQu4C40(1/5)調 AAS
まあKONAMIが「納得感があるか」とか聞いてる時点で終わってる気もするけど…
納得感てなんだ、そんなもん普通なら気にもしないだろ。
もう随分前のウイイレ時代からそうだけど下手な人が勝てるように試行錯誤してるけどその時点で納得感なんか無理なんだよ、下手な人が上手い人に勝って納得感を演出なんてバカ以外騙せないぞ。
てか実力勝負で勝敗はただの結果でしかないんだから勝手にやらせろよ。
先に勝敗設定してKONAMIが介入するからゴミゲになるんだよ。そんなのソシャゲでやっててくれ。
イーフトはリアルサッカー風ソシャゲだけど…
157: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 00:26:33 ID:QKJ36U2h0(2/11)調 AAS
降格後、残留確定くらいまで有利エフェクトだね。
158: (ワッチョイ 3610-6VJI [111.96.253.239]) 2022/07/03(日) 00:31:50 ID:VMMhdekE0(1/2)調 AAS
勝っても負けても無線クソ回線の相手は単純に試合しててもほんとに楽しくないな
だいたい初手フラスルからずっと同じ攻めして事故る事でしか点取れないし、通用しなくて何も変化ないし、そりゃ負ける時もあるけどさ
もう無理矢理に無線のラグい世界に引き込まれてまともに動かない別ゲーやってる様な試合やって勝った負けたやら
で、パフォして煽って雑魚とか言ってんでしょ
お前なんか相手したくないし時間返せよって位だわ
159: (ワッチョイ 294c-gocz [60.57.59.173]) 2022/07/03(日) 00:47:42 ID:FrWlTOe20(1/2)調 AAS
>>153
無線死んだらええのにな
160: (ワッチョイ 294c-gocz [60.57.59.173]) 2022/07/03(日) 00:49:30 ID:FrWlTOe20(2/2)調 AAS
>>153
一応無線は非推奨やけどな
161: (オッペケ Srf9-7kop [126.166.233.245]) 2022/07/03(日) 00:49:39 ID:Kxcf8lYPr(1)調 AAS
カード出てたからやった昇格後の消化試合がビックリするくらい操作しやすかったわ
何なら相手も格下過ぎてもうちょっと早めに甘やかしてくれよと思った
162: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 01:00:10 ID:QKJ36U2h0(3/11)調 AAS
昇格まで一勝になってからのエフェクトが露骨でキツ過ぎる。終了の笛が鳴らない、謎ファウル、こぼれ球、味方がパスが引っかかるところへ動く、絶対に勝たせないという強い意志を感じる。
163: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 01:02:02 ID:QKJ36U2h0(4/11)調 AAS
あとスルーパスじゃない普通のグラウンダーパスを見送るとかも。
164: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 01:26:42 ID:QKJ36U2h0(5/11)調 AAS
キーパー不在のゴールへのコントロールシュートを外すってのもある。
165: (ワッチョイ b16d-eBoN [110.131.66.27]) 2022/07/03(日) 01:53:57 ID:qW6e8gvo0(1/2)調 AAS
div5なのにdiv1と連続で当たるんだけどマッチングどうなってんの?
166: (ワッチョイ a5fa-Blt3 [42.126.233.206]) 2022/07/03(日) 02:02:15 ID:pnPBt8xp0(1)調 AAS
キックオフ後に入りやすいのは最初の不具合箇所に書いてあってKONAMIも認めてるのにいつまで放置するんだよアホ
167: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 02:02:18 ID:5oOgn+ny0(2/9)調 AAS
この時間なのに重い
というかそこそこ動いてるように見えて実は粘っこくてラグくて
トラップしただけで後ろから奪われ守備のときカーソルが全然変わらん
168: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 02:02:43 ID:QKJ36U2h0(6/11)調 AAS
有利エフェクトが発動すればDIV1にだって勝てるさ。
169: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 02:08:37 ID:QKJ36U2h0(7/11)調 AAS
チームパワーを異常に低くすると有利エフェクトになるね。
170: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 02:26:54 ID:QKJ36U2h0(8/11)調 AAS
5試合連続でロスタイム逆転負けしてんだけど。いくらなんでもおかしいでしょ。
171: (ワッチョイ 5e3c-gU6j [153.136.59.90]) 2022/07/03(日) 02:44:52 ID:oIL0aWPO0(1/2)調 AAS
そりゃ流石に実力か回線が貧弱なんでしょ
そもそもクソ雑魚ならロスタイムは点が入りやすくなるから相手にボール渡さないのが鉄則なのは身に染みているはずでしょ
172: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 02:49:38 ID:QKJ36U2h0(9/11)調 AAS
あと、キックオフから一度もボールに触れずに得点されるのも異常に多い。
173: (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 03:50:11 ID:QKJ36U2h0(10/11)調 AAS
俺のアカウントはもう勝てないことになったみたいだ。挙動が理不尽過ぎる。
174: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 04:08:10 ID:5oOgn+ny0(3/9)調 AAS
連敗してるならもう寝とけ
敢えて言うならキックオフとロスタイムは最善の注意を払うのが鉄則
キックオフはカーソルDMFに合わせて後ろで奪え
ロスタイムは鳥かごしとけ
俺は連敗してCPU相手に新フォメ試してるわ
175(2): (ワッチョイ 5e2c-PAFZ [153.173.7.141]) 2022/07/03(日) 04:25:47 ID:QKJ36U2h0(11/11)調 AAS
DIV3から6になりました。最後の試合はDIV5の時にDIV1とマッチングしました。ありがとうございました。
176: (ワッチョイ 2d5f-Uf6N [114.177.228.137]) 2022/07/03(日) 04:32:24 ID:Fis/BB9o0(1)調 AAS
>>175
それはもう沼っていうのよ
途中で辞めなかったからどんどん悪循環してたの
時間帯みなさいよ時間帯
たぶん回線軽くて序盤先制しても負けてたよその感じだと
完全に集中切れてる
177: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 04:43:55 ID:5oOgn+ny0(4/9)調 AAS
>>175 >>9
昨日Div4からDiv7に落ちたって書いてるが
信憑性のない奴だな
178: (ワッチョイ a220-F1rV [133.201.147.128]) 2022/07/03(日) 04:49:29 ID:lWf9gTII0(1)調 AAS
月曜日ガチャくる?
179(1): (ワッチョイ d189-wp1e [14.8.129.192]) 2022/07/03(日) 06:24:36 ID:olLHe8Cb0(1/5)調 AAS
マスターリーグまで繋ぎと思ってたけど飽きたな。
いつも同じ面子に下手でも課金すれば勝てる。このゲームに金払いたくないな
180(1): (ワッチョイ 9210-KcEL [27.81.16.196]) 2022/07/03(日) 07:08:47 ID:AJF97Ywp0(2/2)調 AAS
>>179
マスターリーグ早く来て欲しいね。どうせ今の選手は引き継げず一からやると思うと虚無感だし課金ループする気もないし。何度も言うけどチーム力でマッチングすればJリーグ使ってまた楽しめるのに。それなら金払うわ。
181: (ワッチョイ d189-wp1e [14.8.129.192]) 2022/07/03(日) 07:15:55 ID:olLHe8Cb0(2/5)調 AAS
>>180
実力で負けるのは別に良い。試合してて面白い。メッシ、ベッケンバウアー、ムバッペ等のパラメータの差で負けるのは悲しい。走り負けるし当たれば吹っ飛ぶ
早くマスターリーグしたい。Jリーグ等の枠組みの中で試合したい。
182: (ワッチョイ 8920-83j5 [220.144.110.98]) 2022/07/03(日) 07:41:15 ID:kA7PG6r70(1)調 AAS
募集してたしガチで技術者がいないんだろうな
専門学生達が作ったようなゲーム
183: (ワッチョイ e589-A+Eo [106.73.177.160]) 2022/07/03(日) 08:23:43 ID:aYy+i2VQ0(1)調 AAS
イエローカードの基準崩壊しすぎだろ
なんで前からタックルしてボール奪ってファウルなんだよ
頼むから普通にサッカーゲームを作ってくれ
184(1): (スプッッ Sdb2-krIY [49.98.13.144]) 2022/07/03(日) 08:27:05 ID:ltmVMvb2d(1)調 AAS
ディビジョン制は違うディビジョンの奴と当たる時点で機能してないよな
Jリーグで例えればJ2の順位をJ1J2J3とランダムで対戦して決めてるみたいなもんだろ
185(2): (ワッチョイ 35a6-rk96 [58.3.240.232]) 2022/07/03(日) 08:29:41 ID:jZpqaZ0t0(1/5)調 AAS
負ければエフェクト勝てば実力
186(1): (ワッチョイ 592c-MNYS [118.7.193.13]) 2022/07/03(日) 08:47:36 ID:pFbHRYiM0(1)調 AAS
>>184
過疎ってるから仕方なしって感じなんでしょw
まぁそれでも格上と試合するくらいなら待機の方がマシって人もいるだろうからマッチング幅を選択式にするのがいいんだろうけど、そうすると上がサブアカ新規始めちゃって結局は同じ事起きそう
まぁ過疎と猛者のサブアカ所持に緩いのが問題だね
187(1): (ササクッテロラ Spf9-Cihf [126.182.133.79]) 2022/07/03(日) 10:02:56 ID:yFuyNcmmp(1)調 AAS
>>185
誰も主張してない事を、さも鬼の首取ったかの様に
エフェクトは勝ち負け関係なくつまらんって
意見しかみないだろ。
188(2): (ワッチョイ 1220-vrx9 [125.198.213.32]) 2022/07/03(日) 10:36:28 ID:pMCHXbuU0(1/3)調 AAS
いや勝った試合はエフェクトなんて一切ありませんでしたが何か?
189: (ワッチョイ d5b0-Uf6N [218.221.49.215]) 2022/07/03(日) 10:36:31 ID:cQMHZnBi0(1/9)調 AAS
>>187
まあでも大半は負ければエフェクト論なのよ
勝っても爽快感・達成感がないのは確かだけど
それはD3以上の人が言っていい話だと思う
言い方悪いかもだけど、正直そこ以下の人はエフェクトなくても負ける戦い方してるように見える
190(1): (ワッチョイ d220-83j5 [221.171.100.231]) 2022/07/03(日) 10:46:22 ID:RNKV/oYJ0(1)調 AAS
んなこたあない😎
ゲーム自体バグってる
191: (ワッチョイ 05de-f2bs [160.86.150.206]) 2022/07/03(日) 10:48:29 ID:u74Z+FtZ0(1/2)調 AAS
コナミここ見てるな。
俺がなんでプレミアムアチーブメントのバリューよりスペシャルの方が期間短いねんって書き込んだらなおってた。
だよな。最初同じ期間に設定されてたよな。
しかし、一週間短縮されてた期間で条件達成するために仕事が忙しい中、夜遅くまでやってたんだから、こっそり直されるのは気分が悪い。
バリューよりスペシャルの方が割高感有る事との解消の為にも公表してお詫びGP10万位配っても良いんやで。
ってか、課金関係の項目でミスってダンマリはいかんだろ。
192: (スップ Sd12-5JKS [1.72.7.224]) 2022/07/03(日) 10:49:26 ID:EUbo6x96d(1/3)調 AAS
チーム力2200でなんとかD3いけた
チーム力差エフェクトのおかげって言うんだろな
193(1): (ワッチョイ 5e3c-gU6j [153.136.59.90]) 2022/07/03(日) 10:51:27 ID:oIL0aWPO0(2/2)調 AAS
チーム力差埋めるエフェクトは確実にあるわ
194(1): (スップ Sd12-5JKS [1.72.7.224]) 2022/07/03(日) 10:58:54 ID:EUbo6x96d(2/3)調 AAS
>>193
こっちも理不尽くらってるから優遇されてるとは思わないが
195(1): (ワッチョイ d5b0-Uf6N [218.221.49.215]) 2022/07/03(日) 11:03:07 ID:cQMHZnBi0(2/9)調 AAS
>>194
まあでもチーム力云々はウイイレからあったから
AIの動きは多分確実に有利もらってるはず
能力デバフとかじゃないから押し切られるときついだけよ
196(1): (スップ Sd12-5JKS [1.72.7.224]) 2022/07/03(日) 11:19:04 ID:EUbo6x96d(3/3)調 AAS
>>195
長期スパンで低チーム力でやってみなよ?
君は1:1で相手のエフェクトのせいで負けた事あるかもしれんがこっちは1:nなのよ
おかしな挙動で勝つこともあるけど負ける事もあるんよ
197: (ワッチョイ 1220-vrx9 [125.198.213.32]) 2022/07/03(日) 11:19:33 ID:pMCHXbuU0(2/3)調 AAS
そうは言っても2500台とマッチングしたら勝ったと思うでしょ。
2750と当たったら時間の無駄と即ギブも考慮するし、基本はチーム力高いほうが勝つでしょ
198: (ワッチョイ 9292-ccTg [61.25.141.133]) 2022/07/03(日) 11:27:11 ID:CaXrt84D0(1)調 AAS
海外勢と当たるようになれば日本人縛りでやって
ボコりたくなるな
199: (ワッチョイ 1220-vrx9 [125.198.213.32]) 2022/07/03(日) 11:31:00 ID:pMCHXbuU0(3/3)調 AAS
海外勢は3CFとかCB増やすとかを実行してない人が多い。
あとショートカウンター以外の監督も多く見かける。キックオフフラスルもやってこない。コーナーハメ技も実行しないかまたはうまくない。
流行りの戦法が違うみたいだね。
200: (アウアウウー Sa4d-6VJI [106.146.95.29]) 2022/07/03(日) 11:31:40 ID:/HuXNE1ga(1/3)調 AAS
遊び方が違うだけ
201(1): (アウアウウー Sa4d-5y1s [106.146.73.146 [上級国民]]) 2022/07/03(日) 11:32:08 ID:JqQthfu7a(1)調 AAS
>>190
はよきえろ
田村発作ゴキブリ
202(1): (オッペケ Srf9-/KZv [126.156.138.1]) 2022/07/03(日) 11:34:04 ID:4f6S5gW1r(1)調 AAS
AI戦もエフェクト酷すぎるな。こっちの動き悪くされるとたまったもんじゃないな。やたらオフサイド(トラップバグ?)かかりまくるし、明らかに全員やる気ない動きするし本当クソゲー過ぎる。
203: (ワッチョイ 7254-ptBv [131.147.141.152]) 2022/07/03(日) 11:44:18 ID:n9i0CYwr0(1/3)調 AAS
チーム力埋めてくれるならわざわざパック買ったりガチャ回すのは無駄だな
完全無料が最高峰か
カードが欲しい選手が好きなら別だけど勝ちたいって目的にはそぐわないと言うことでええんか
204(1): (ワッチョイ d5b0-Uf6N [218.221.49.215]) 2022/07/03(日) 11:46:28 ID:cQMHZnBi0(3/9)調 AAS
>>196
別に責めてる訳じゃないけどウイイレの頃からあったじゃんって
エフェクトの話は公式でうっすら認めてる(中身は不明)んだからさ
AI戦みるかぎり↑の試合バランスはCOM操作分の強さで補ってると思うから
その基準になるのは試合中の得・失点時とかチーム力差とかは有り得る話じゃん。
ただこれもAI戦で誰でも実感できるけど
基本的に1試合通じてエフェクトかかることは無い。必ず調整されて消えるタイミングある
そこを付けば不利エフェクトあっても勝てるんだと思うわ
205: (ワッチョイ e589-ezPD [106.73.172.0]) 2022/07/03(日) 11:47:47 ID:89cG9dlP0(1/11)調 AAS
お願いだからまともに動くゲーム作って
昨日からディビジョン重くて4試合中3試合ギブアップです
206(1): (ワッチョイ d5b0-Uf6N [218.221.49.215]) 2022/07/03(日) 11:53:02 ID:cQMHZnBi0(4/9)調 AAS
>>202
AIレジェ勝てないってことか?
あれ組み立てとか有利な戦法が全く違うから対人の練習には全くならないけど
勝てないのは理由があると思うよ
プレスかけ過ぎ・CB釣り出されすぎ・ロングスルーか縦パス使い過ぎの
どれか或いは全部を間違いなくやってる
レジェCOMは能力バフされて無駄な行動をしないように設定されてるからそれやると即失点よ。
逆にハイプレスに弱い・ワンツーに弱い・サイド攻撃に対処できない
致命的なAIのまずさがあるからそこを付けば3点くらい余裕見て勝てる。
もしスパスタに勝てないならそれ以前
確実なカーソル操作を覚える・ダッシュ押しっぱなしの試合を止めるとか
基本を見直したほうがいい
207: (ワッチョイ d5b0-Uf6N [218.221.49.215]) 2022/07/03(日) 11:55:43 ID:cQMHZnBi0(5/9)調 AAS
こんな偉そうに言ってるけど俺は2から上がれないしd1と当たると3.4点いかれる
重かろうが軽かろうがビルドアップが全てなんだけど
とりあえず国内同士ならゴール前のドリブルの精度が上がらないと勝てん
ドリブルで崩せないとd1は無理。シュートはおまけみたいなもんよ…
208: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 11:58:31 ID:5oOgn+ny0(5/9)調 AAS
戦力低くても上に行けたといのは結構だが何が言いたいかによって感想変わるな
エフェクトなんて無い
→いやあるよ
苦労したから褒めて
→頑張ったね
低戦力でD3ということは実質俺はD2~1だ
→それは無えよ
おそらく相殺されて同じくらいだろ
209: (ワッチョイ e589-ezPD [106.73.172.0]) 2022/07/03(日) 11:59:19 ID:89cG9dlP0(2/11)調 AAS
はい4試合目のギブアップ
何この水中サッカーいい加減にしろよコナミ
210(1): (アウアウウー Sa4d-6VJI [106.146.95.29]) 2022/07/03(日) 11:59:27 ID:/HuXNE1ga(2/3)調 AAS
>>206
そんなんでもDIV2.3位の奴普通に居るからね
ただ無線クソ回線とエフェクトでバフ付いてる様な
動きの基本的なのも出来てないのにタテぽんや適当スルーが通りまくるとか
裏ケアもしてないのにこっちのスルーやラストパスがズレまくってたり
ps関係ない試合に引きずり込まれる感じ
211(1): (ワッチョイ e589-ezPD [106.73.172.0]) 2022/07/03(日) 12:00:34 ID:89cG9dlP0(3/11)調 AAS
すごくね5試合やって4試合ギブアップw
212: (ワッチョイ d5b0-Uf6N [218.221.49.215]) 2022/07/03(日) 12:04:59 ID:cQMHZnBi0(6/9)調 AAS
>>210
たまに当たると「ほんとにDiv2か!?」と思う奴いるけどさ
こっちがある程度重くて丁寧に中外中とビルドアップしてるのに
相手は何回もカウンターされてんのにロングボール両サイドに当てるだけとか
あれ見るにその重さで押し切って勝ってるのかなと思わなくもない
それでそういうのは3か良くても2っていうのは
ここからはそれだけだと勝てなくなってるからなのよな
213: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 12:05:52 ID:5oOgn+ny0(6/9)調 AAS
AIはレジェンドに勝てるが
エフェクトというか謎のファントムドリブルで失点するな
214: (スッップ Sdb2-SGjz [49.98.131.19]) 2022/07/03(日) 12:14:54 ID:UcYxV2icd(1/7)調 AAS
>>188
勝つと実力。負けるとエフェクト。
215(1): (スッップ Sdb2-SGjz [49.98.131.19]) 2022/07/03(日) 12:15:56 ID:UcYxV2icd(2/7)調 AAS
>>211
ギブアップは自分のさじ加減だろ
216: (ワッチョイ 35a6-rk96 [58.3.240.232]) 2022/07/03(日) 12:16:47 ID:jZpqaZ0t0(2/5)調 AAS
>>188
だよな
217: (ワッチョイ e589-ezPD [106.73.172.0]) 2022/07/03(日) 12:30:38 ID:89cG9dlP0(4/11)調 AAS
>>215
しょうがねえじゃんまともに動かないんだから
218: (ワッチョイ d189-BrNX [14.8.83.162]) 2022/07/03(日) 12:33:11 ID:hvVmV0N10(1)調 AAS
AIレジェは惚れ惚れするようなパス通してくる
特にサイドのスペースに出してくる浮き玉が絶妙
マッチアップの吸引力やプレス脳がこちらのチームプレスと段違い
強くないけど要所でdiv1以上のものを見せてくる時がある
219: (ワッチョイ d189-Cihf [14.9.193.0]) 2022/07/03(日) 12:44:55 ID:o9Vz4Oqi0(1)調 AAS
エフェクト語る前に有線で頼むぞ。
糞ラグなんてエフェクトよりキツい
勝敗介入だからな。
無線でエフェクトがどうとか
Divがどうとか選手の使用感を語るなんて
片腹痛いわ。
220: (スッップ Sdb2-eBoN [49.98.149.117]) 2022/07/03(日) 12:56:33 ID:Pck4W4l/d(1/2)調 AAS
上の人が言う通りエフェクトなんて回線問題に比べたら何でもいいわ
回線問題なくて200とか下のチームに負けるやつはエフェクトあろうが下手なんだよ
221(1): (ワッチョイ b193-7eUQ [110.66.6.108]) 2022/07/03(日) 12:59:46 ID:21bQu4C40(2/5)調 AAS
>>185
逆な、
実力勝負なら上手いほうが勝つ
エフェクトあるから課金下手でも勝てる
原因があって結果があるのよ
きみは勝ったから上手い、て言ってるけど
222: (アウアウウー Sa4d-gU6j [106.128.146.75]) 2022/07/03(日) 13:02:53 ID:RMGv2p9ma(1)調 AAS
一番のボリュームゾーンである集合住宅:有線でラグいのをどう試合に落とし込むかを解消出来そうにもないんだから絶望的だわ
無線はすぐはじけるし、マッチングを好みのアンテナ帯に絞って検索かけるのも出来るはずなのに頑なにしない
KONAMIは全くプレッシャー受けていないのよ
223: (ワッチョイ 9293-5JKS [61.125.215.192]) 2022/07/03(日) 13:04:36 ID:Z1evGhfG0(1/3)調 AAS
負けた原因をエフェクトのせいにしてるからいつまでたってもうまくならないんだと思うよ
224: (ワッチョイ 2d50-VL5a [114.169.63.2]) 2022/07/03(日) 13:14:16 ID:qrH5aB5E0(1)調 AAS
>>186
マッチング幅は選択制だろ
225: (ワッチョイ c110-PmjZ [36.12.157.124]) 2022/07/03(日) 13:14:46 ID:aqLG/sUQ0(1)調 AAS
板倉を使いたい
226: (ワッチョイ 35a6-rk96 [58.3.240.232]) 2022/07/03(日) 13:22:36 ID:jZpqaZ0t0(3/5)調 AAS
>>221
勝てば実力でいいのよ
めんどくさい
227: (ワッチョイ 35a6-rk96 [58.3.240.232]) 2022/07/03(日) 13:25:15 ID:jZpqaZ0t0(4/5)調 AAS
勝ってもエフェクトと言うなら、何も面白くないだろ
君らの勝ちは実力だ
228: (ワッチョイ 05de-f2bs [160.86.150.206]) 2022/07/03(日) 13:27:10 ID:u74Z+FtZ0(2/2)調 AAS
>>204
エフェクトの存在を完全否定(完全肯定も)しないけど、AI戦で簡単に点取れてたのにやたらはねかえされるようになったなって時はあるけど、前ががかりになりすぎてゴール前人大杉状態が原因ポイ時多いけどな。
わざとちょっと攻めさせて敵選手をバラけさせると元通り点が取れたりする。
229(1): (スッップ Sdb2-SGjz [49.98.131.19]) 2022/07/03(日) 13:31:59 ID:UcYxV2icd(3/7)調 AAS
課金エフェクトがあるって言ったり、戦力差を調整するエフェクトがあるって言ったりどっちなんだよw両方あったらトントンだろw
230: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 13:46:26 ID:5oOgn+ny0(7/9)調 AAS
課金エフェクトは無いだろw
まあ試合の波をあからさまに調整されると面白くない成長の妨げになるってだけ
勝敗で言ったらエフェクトより回線の方が遥かに大きいのは同意
231: (ワッチョイ 9293-5JKS [61.125.215.192]) 2022/07/03(日) 14:05:57 ID:Z1evGhfG0(2/3)調 AAS
>>229
だよね。
その理論だと課金しないほうがいいって事になることよね
232: (ワッチョイ b16d-eBoN [110.131.66.27]) 2022/07/03(日) 14:08:12 ID:qW6e8gvo0(2/2)調 AAS
3TOPで残りドン引きのロングカウンターへの対処がわからん
ピンポン玉のように跳ね返しては前に入れられてクリアの繰り返し
233: (ワッチョイ e9a6-auNL [124.25.161.171]) 2022/07/03(日) 14:50:03 ID:YiezRXIJ0(1)調 AAS
まあ戦力差についてはエフェというより、補正だな
選手の能力に差がありすぎると、補正をかけない限り試合が破綻するのは、バカでも分かること
234: (アウアウウー Sa4d-Uf6N [106.129.62.140]) 2022/07/03(日) 14:58:58 ID:4oU6kTsCa(1)調 AAS
ていうかエモーショナルの時に似たような議論があったじゃない
7、8年やってる奴ならエフェクトは語るまでもなくあるのよ
ただなんでもかんでもエフェクトにこじつける奴もいるから話がこじれるだけ
235: (スププ Sdb2-9ZeA [49.98.243.227]) 2022/07/03(日) 15:09:58 ID:2GBn3POSd(1/2)調 AAS
試合を一方的にさせないためのエフェクトは昔からある
異常に騒いでる人らの言うエフェクトとは違うかしらんけど
けどそれがあっても勝てる人がdiv1なり2とかの人らなんだろう
勝てるのよエフェクトあっても
つまり負けるのは自分の実力がその人らより低いのは間違いない
認めろよ楽になるぜ?
236: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 15:24:10 ID:5oOgn+ny0(8/9)調 AAS
ではエフェクトはあるということで
有る無し論はお仕舞い
237(1): (ワッチョイ 0124-pSIz [126.92.65.134]) 2022/07/03(日) 15:29:40 ID:k0UvndtH0(1/5)調 AAS
試しに初課金6100円したら
全然違うね
無課金ではエフェクトでサッカーさせてもらえなかった感あるけど
COMのレジェンドも余裕で倒せるわ
セカンドチームでやったからチーム力は無課金の時とほぼ同じ
リーグでも勝ったけど
こちらは課金選手中心
こぼれ球がこちらにくる
味方全然のディフェンスが操作をさらにサポートしたりとか
モッサリも少ない、てかほぼない?
いつまで効力あるんだか
238(1): (ササクッテロレ Spf9-nat1 [126.247.128.12]) 2022/07/03(日) 15:41:18 ID:XviE/RuXp(1)調 AAS
オンチャレは相手のディビジョン分からなくてもマッチ後即準備完了してくる奴は100%弱いな
今作調子での能力上下幅デカいのに全くメンバーチェックしないのはやっぱ仕様理解してないディビジョン微妙な奴ばっかりだわ
スタメン全員レジェンドなんてまずいないし
239: (ワッチョイ 9293-5JKS [61.125.215.192]) 2022/07/03(日) 15:41:48 ID:Z1evGhfG0(3/3)調 AAS
こいつらの理論だと無課金でスタンダード選手の強いの使ってる人が一番割食ってるって事になるな
240: (ワッチョイ e589-ezPD [106.73.172.0]) 2022/07/03(日) 15:43:21 ID:89cG9dlP0(5/11)調 AAS
>>238
そのモード本気でやってる人
あんまりいないよね
241: (スププ Sdb2-f2bs [49.97.43.6]) 2022/07/03(日) 16:12:24 ID:MDURc8jNd(1)調 AAS
と、言うかそれなら初期メンチームパワー1600みたいなのが強いことになるがそう思うならそれでやってみればいいって話。
242(1): (ワッチョイ d189-wp1e [14.8.129.192]) 2022/07/03(日) 16:21:27 ID:olLHe8Cb0(3/5)調 AAS
課金には勝てんよ。明らかに下手くそでも必ず良いところにFWいるからね。
テクニック、戦術でカバーできるのは限度がある
243(1): (アウアウウー Sa4d-qiQj [106.154.147.237]) 2022/07/03(日) 16:23:38 ID:9+Srhrrla(1)調 AAS
AI戦は自軍のチーム力が上がるほど相手がそれに呼応するように動きが良くなる
到底同じ難易度とは思えんわ
244: (ワッチョイ 31bc-tTnU [180.144.89.4]) 2022/07/03(日) 16:48:45 ID:eLRyebMH0(1)調 AAS
今、コンディション評価が高い場合に試合ごとのコンディションは真ん中以上に固定されないの?
245: (ワッチョイ 7254-ptBv [131.147.141.152]) 2022/07/03(日) 17:04:04 ID:n9i0CYwr0(2/3)調 AAS
まーベッカムのインパクトクロスなんて走ってるCFの額に
ダイソンでもついてんじゃないかってぐらいに吸い込まれるからな
あんなもんスタンダードにできるもんじゃないんじゃないの
パス99にした選手ベッカム以外持ってないから知らんけど
246: (ササクッテロル Spf9-nat1 [126.233.90.68]) 2022/07/03(日) 17:15:10 ID:LRb5Rtowp(1/5)調 AAS
インパクトコンカの撃ち方あるんだな
当たったD1がひたすら撃ってきたわ
普通のコンカ撃てばいい位置でしか使われなかったから貯めモーション長くて全部止めれたけど
そのうちYouTuberが動画にしてロングインパクトコンカやりまくる人が現れるだろうな
ちょっと調べてトレモで練習したら簡単に出来るようになったわ
中盤にベッカムとかデブライネみたいなミドル、コンカ持ちいる人なら結構いけるかもしれん
247: (スッップ Sdb2-SGjz [49.98.131.19]) 2022/07/03(日) 17:25:33 ID:UcYxV2icd(4/7)調 AAS
>>243
能力任せの雑な攻撃してるだけだろ
248(1): (スッップ Sdb2-SGjz [49.98.131.19]) 2022/07/03(日) 17:30:13 ID:UcYxV2icd(5/7)調 AAS
>>242
いい選手がいいポジショニングをするのって普通じゃね?
249: (スッップ Sdb2-eBoN [49.98.149.117]) 2022/07/03(日) 17:31:30 ID:Pck4W4l/d(2/2)調 AAS
くそみたいな回線3連戦でd1行けるかと思ってたら3に落ちたぜ終わってるわ
クソイライラするわ
250(2): (ワッチョイ ee20-83j5 [49.129.240.155]) 2022/07/03(日) 17:32:10 ID:U+wUEdyp0(1)調 AAS
>>201
また不倫板で田村敗北してて草😎
251(1): (ワッチョイ 7520-83j5 [122.133.73.63]) 2022/07/03(日) 17:33:50 ID:EaM0DEfy0(1)調 AAS
田村、規制されて前スレ書き込めず敗北🤣🤣🤣
【プリコネ】サ終が迫る国家ニッポン【💩糞国家💩】
2chスレ:gamesm
252: (ササクッテロラ Spf9-Cihf [126.182.128.13]) 2022/07/03(日) 17:36:33 ID:W08ZVMwGp(1)調 AAS
エフェクト云々は
無線はアンテナ4にする等
無線回避できてからの話しだわ。
プログラムの有利不利の働きはバランスが悪いけど
そこよりまずは無線のクソラグマッチを
サーバーも弱くて重いんだから
有線ユーザーがせめて無線とのマッチを
任意整理に出来てからだわ。
253(1): (ササクッテロル Spf9-nat1 [126.233.90.68]) 2022/07/03(日) 17:37:05 ID:LRb5Rtowp(2/5)調 AAS
あーさっそくサラーで30m以上離れたとこからインパクトコンカ決めたわ
これ絶対流行るな
ペナ付近ならわざわざインパクトする必要ないと思うけど遠めからでも決めれるの強いわ
254(1): (ワッチョイ d189-wp1e [14.8.129.192]) 2022/07/03(日) 17:37:08 ID:olLHe8Cb0(4/5)調 AAS
>>248
まあね。エフェクトとは言わないけどちょっとサッカーとしては有り得ない未来予測なんだよ。
スタンダード無所属でやってるとよく分かる。まぁ文句があるなら金出せってことだけど。
255(1): (ワッチョイ b193-7eUQ [110.66.6.108]) 2022/07/03(日) 17:43:04 ID:21bQu4C40(3/5)調 AAS
>>237
過去のレス観る限り数日じゃないかな
あとエフェクトないとか言ってる人って目をつぶってやってんだなと思う
負けたからエフェクトとか言う人も大差ないけど
皆適当にボタン押してんだろーな
256(1): (ワッチョイ d5b0-Uf6N [218.221.49.215]) 2022/07/03(日) 17:53:37 ID:cQMHZnBi0(7/9)調 AAS
>>253
今更で草
それ重いとまるで使えないからロマン技やぞ
257: (ワッチョイ d5b0-Uf6N [218.221.49.215]) 2022/07/03(日) 17:53:56 ID:cQMHZnBi0(8/9)調 AAS
ちなとっくにようつべに上がってる
258: (ワッチョイ d189-Blt3 [14.10.4.225]) 2022/07/03(日) 17:55:49 ID:5oOgn+ny0(9/9)調 AAS
3バック楽しいわ
銀河クロップ相手でもシュート数上回れる
まあ守備崩壊するときもあるんだが負けても楽しい
259: (アウアウウー Sa4d-5y1s [106.146.57.155 [上級国民]]) 2022/07/03(日) 17:57:47 ID:2UGAwX2aa(1/2)調 AAS
>>250
不倫板でも死滅してるのがお前だろ田村発作の田村キチガイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s