[過去ログ] パワプロ能力査定−野球漫画編−5 (752レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 2010/12/27(月) 22:40:33 ID:v87Z9vD8(1/2)調 AAS
とりあえず>>531>>538の言ってることはメチャクチャだから相手しない方がいい
542: 2010/12/27(月) 22:53:56 ID:Y8B/zIxw(2/3)調 AAS
>>540
自分じゃ極端に言った「守備BとかA」以外客観的に評価してるつもりなんだが周りから見ると全然そうじゃないみたいだな
どうも熱くなりすぎた、すまない
ダイヤスレはネタバレが嫌なんで見ないけど
543: 2010/12/27(月) 23:00:17 ID:I1+g7vhI(1)調 AAS
ぶっちゃけ描写だけだと兄にひけとらないんだよね
まあ、守備についてはダイビングとかをしなきゃ届かない巨人松本と
ダイビングをほとんどする必要が無い守備範囲と打球判断を持っている広島赤松ぐらいの差だと思っているが

ただヒットにする技術では弟君かなー
兄ちゃんはコントロールは上手いもののヒットを打つ描写が少ない気がする

弟 C11 E65 D8 E6 C10 D9   初球 代打 AH
兄 C10 E70 D9 E7 B12 B12  粘り打ち バント○ 

個人的に少しやりすぎな部分もあると思うけどこんなイメージ 
544
(1): 2010/12/27(月) 23:15:27 ID:FOl0hgzm(2/3)調 AAS
別にどっちもメチャクチャでもないけどな
自分の感性と違う他人の査定に過度な非難から入るような奴は査定スレには向いてないと思うだけ

おれはキャプテン

霧隠
BCCCBC

デレック
CCCCBB

蛯名
CBDACC

ダイヤばっかだな
Dreams読めよ
545
(1): 2010/12/27(月) 23:18:50 ID:v87Z9vD8(2/2)調 AAS
春市の「長打もある」設定は残ってるんだろうか
546: 2010/12/27(月) 23:20:37 ID:hYE7uZ8D(1)調 AAS
どっちもどっちっていう奴は実は大抵悪質な方の味方って言葉思い出した
547: 2010/12/27(月) 23:26:28 ID:FOl0hgzm(3/3)調 AAS
そりゃ誰だって(自分の思う)良質な方の味方なんだから

どっちもどっちじゃ面白くないだろうな
548
(1): 2010/12/27(月) 23:34:12 ID:Y8B/zIxw(3/3)調 AAS
>>544
俺だってよっぽどおかしいこと言ってこなけりゃあんなこと言いたくないんだがな

カズマサの肩はDでいいと思うよ、強肩じゃないと言われてるしCは高い方だ それ意外は妥当か、俺的には走塁4つけて走力もDって感じだが
デレックはホームラン意外と多いしパワーBかギリギリAくらいあってもいいかと 少なくともカズマサよりは高い
蝦名はまぁ妥当か パワーAあってもおかしくないとは思うけどな それと外野でエラーはしたことないが本職投手だしエラー率はもっと低くていいんじゃないの
549: 2010/12/28(火) 10:06:03 ID:ev77Zrmu(1)調 AAS
>>545
力任せじゃなくテクニックで飛ばしてる感じ
550: 2011/01/06(木) 23:33:17 ID:ergUZACx(1)調 AAS
ロイ DEBDD
ネルソン EECCD
キーン BAEAC
パーカー DAFDF
マードック EAFEF
ダンストン DBDBD
ジェームズ ECECD
チェコ EEDDD
ロビンソン FEDED

グリーン EBFEE
551: 2011/01/09(日) 22:14:23 ID:AwW5yivn(1)調 AAS
キャラオタのオナニーみたいなスレになってるな
552: 2011/01/10(月) 00:47:49 ID:wpA6rNGj(1)調 AAS
何を今更
553: 2011/01/13(木) 19:20:50 ID:bsag0AQQ(1)調 AAS
それ言い出したらTVのドキュメント番組なんかも公開オナヌを見る自慰行為みたいなもんだからな
(視聴率を稼げる=見て気持ちよくなれる、為に作られてる。から事実は湾曲し放題)
ようは理解したうえで受け入れる器さえあればいい
554: 2011/01/16(日) 01:57:05 ID:jzEPSr7U(1)調 AAS
メジャー映画の奴の査定はないのかな
555: 2011/01/22(土) 22:44:05 ID:3tLvj+UJ(1)調 AAS
茂野吾郎(先発)
164キロ コントロールC135スタミナA200
SFF7
対ピンチ4 安定度4 ノビ5 キレ4 対左4
ジャイロボール 闘志 奪三振 重い球
威圧感 低め○ 怪我しにくさ2 尻上がり
打球反応○ 根性○ 球持ち○ 対強打者○
556: 2011/01/23(日) 10:44:57 ID:Mstqepod(1)調 AAS
厨っぽい査定だ
と言いたい所だけど実際茂野はこんな感じだから困る
557: 2011/01/27(木) 17:34:00 ID:bfhVJsso(1)調 AAS
>>548
カズマサはデレックより作中でHRが多いぞ
凡退描写がほとんどないからミートはB以上だな
558: 2011/02/02(水) 22:12:06 ID:qkJlorzg(1)調 AAS
青道の東条の査定お願いします
559
(1): 2011/02/03(木) 16:35:27 ID:Cjd4TKMV(1)調 AAS
東条は今の段階で査定するのは難しいな
査定材料になりそうな描写は
・打撃のセンスがある
・肩が強い
・試合ではセンターを守ってるから足と守備もそれなり?
ぐらいか
無難に査定するならDEDCDとか…
560: 2011/02/03(木) 21:17:59 ID:AywpavIT(1)調 AAS
>>559
ありがとうございます。非常に助かります
561: 2011/02/06(日) 16:49:02 ID:PKXyNX66(1)調 AAS
最後は?ストレート

波木BCBDDE
岡多EEEDDD
梶谷BACCDD
大河AABBBB
馬巣FDEEDD
掛不EEEEEE
火堂SIRANN
神無GGFFFF
睦月GGEDEE
562
(1): 2011/02/06(日) 17:21:19 ID:+tsAqE0E(1)調 AAS
他はともかく白服3人強すぎだろ…
まだ一試合どころか相手はまだエースすら出してないし大河以外一打席しか描写ないんだから

現時点だとまだわからんがこんなもんじゃないか

高津睦 投手 右右
98km/h 122D 75D
球持ち○、低め○
1 1G 10G 7E 6E 6E 7E
梶谷 捕手 右右
3 8D 138B 6E 10C 6E 6E
広角打法
溝口 一塁手 右右
4 12B 190A 9D 12B 9D 8D
パワーヒッター、強振多用
波木 遊撃手 右左
2 9D 60F 12B 8D 8D 6E
ローボールヒッター、積極走塁
高津神 外野手 右右
1 1G 15G 4F 4F 4F 4F
ムード○
563: 2011/02/06(日) 20:40:47 ID:WGJcZcTL(1)調 AAS
流れを読まずにストッパー毒島

本上 FBCCCD
三条 EFBCAA
加瀬 DCEDED
佐世保CBDCCC
火野 EADCDG
矢島 CDFFFE
川岸 FBFDFD
広岡 EEDDBC
564
(1): 2011/02/08(火) 20:12:02 ID:1vYQsadH(1)調 AAS
ホーネッツのワッツって変化球の詳しい描写とか原作にありました?
565
(1): 2011/02/08(火) 20:36:19 ID:T2KPWnrx(1)調 AAS
>>562
睦月はコントロールAはあるな
566: 2011/02/09(水) 15:30:39 ID:VYoEOdce(1)調 AAS
>>565
100%同じ所に投げられるというのはともかく外角低めしか狙えないからAは違うんじゃないか Dは低すぎだが
567
(1): 2011/02/12(土) 03:57:55 ID:b1pxoJUB(1)調 AAS
>>564
多分なかったはず
メジャーリーグ変化球バイブル見ると
抑え30人中28人はスライダー持ちだったからスライダーと
次に多かったチェンジアップを持たせてる
568: 2011/02/12(土) 11:26:54 ID:aCyNiheb(1)調 AAS
>>567
参考にさせていただきます。以前、自分で作ったワッツにはVスライダーを付けてました。
569: 2011/02/25(金) 20:24:04.07 ID:v/2cG7vK(1)調 AAS
眉村
寸前×
570
(1): 2011/03/09(水) 18:36:30.04 ID:pGW23LaO(1)調 AAS
眉村健
155` コンA200 スタB150
Hシュート6 スライダー4 SFF4 カーブ3
ジャイロボール ノビ4 キレ4 安定度4 奪三振 打球反応○ 低め○
ポーカーフェイス 寸前×
571: 2011/03/10(木) 13:47:48.98 ID:KrfA/NjP(1)調 AAS
これなら寸前×あっても無くても関係ないなw
572
(1): 2011/03/14(月) 03:31:18.25 ID:uQaloURK(1)調 AAS
アストロ球団

宇野球一

球速 160 スタA コンB

ドロップ 4 オリジナル(ナックル)5 スライダー 2 シンカー 2

ノビ5、対ピンチ4、打たれ強さ4、キレ4、闘志、根性○、重い球

4DADACC

パワーヒッター、連打○、逆境〇、4番○、チャンス4、

自分の中ではこのイメージなんですが・・・
573: 2011/03/14(月) 03:39:04.89 ID:Owakn+/u(1)調 AAS
>>572
あれはこう言っちゃなんだがあれは再現不可能だろ…
一つだけ言うと沢村栄治と同じ三段ドロップだから変化量7あっていいと思う
574: 2011/03/29(火) 04:04:53.09 ID:o1c2h5G0(1/2)調 AAS
>>570
強すぎ
155 AB
Hシュート5 カーブ2 SFF3 スライダー3
ジャイロ 安定感 ポーカー
575: 2011/03/29(火) 04:12:53.47 ID:o1c2h5G0(2/2)調 AAS
高卒茂野
156 C100 A170
ジャイロ ノビ4 ピンチ4 闘志 怪我 奪三振 シュート回転 一発

3E6 C100 C8 A15 C8 C8
チャンス4
576: 2011/03/30(水) 07:58:15.23 ID:pY7tx7c1(1)調 AAS
C8とかそういうのは…やめてもらえませんかね(迫真)
577: 2011/04/06(水) 18:05:39.91 ID:w4q3Vfhn(1)調 AAS
眉村はやっぱ寸前×は付けたいね。
578: 2011/04/06(水) 18:50:23.71 ID:Li8xfk6n(1)調 AAS
眉村の寸前×ってそんなあるか?
特徴を強くしたい以外では必要ってほどではないだろ
579: 2011/04/07(木) 09:04:09.06 ID:7HPBWSa+(1)調 AAS
実際に使って楽しいか、相手にして燃えるか、オーペナでそれっぽい成績残すか、などが目的
査定は手段でしかない。選手への特徴付けできるなら大いに活用したいよ
580: 2011/04/17(日) 02:36:04.90 ID:xNNQpAmR(1)調 AAS
プリンセスナイン如月女子高校の査定お願いします
581: 2011/04/28(木) 19:48:47.88 ID:xU46tCUI(1)調 AAS
ミラクルジャイアンツ童夢くん

童 夢 (新城童夢) 巨人 背番号1/2 (は無理なので21か父親の42)
投手 右投げ右打ち
スライダー3 カーブ2 ナックル3 +オリ変
157キロ コントロール:B161 スタミナ:B132
弾道2 ミートE7 パワF56 走B13 肩B12 守C10 エラ-D9
対ピンチ4 ケガ4 ノビ5 キレ4 勝ち運 奪三振 闘志 力配分
チャンス4 人気者 対強打者

消える魔球や300km/hの剛速球は無理なので
582: 2011/04/28(木) 22:06:54.75 ID:+t915bWN(1)調 AAS
お台場バーバリアンズ野手陣
9 海彦 3ECBCCC 積極打法 ムードメーカー
7 山彦 1CEBCCC 慎重打法
6 響 4CACCCC PH 人気者
2 シニア 4CAFDDC PH キャッチャー○ 体当り
5 玉本 3FBECCE
3 早乙女 3EBEDDD プルヒッター
8 釜子 2EDEBCC レーザービーム 積極守備
4 吉田 1EEDDCC バント○ チームプレイ○
583: 2011/05/09(月) 20:03:46.05 ID:4UNSDKq+(1)調 AAS
ワンナウツ頼む
584: 2011/05/17(火) 08:29:16.40 ID:HjkFzSkm(1)調 AAS
ブルックリン 4BAFDF チャンス2 パワーヒッター 三振 ローボール 強振
585: 2011/05/26(木) 21:36:06.51 ID:qyqyfO90(1)調 AAS
ギブソンJr. 右両 三塁手
4 A14 A180 C10 A14 A15 B13
チャンス5 送球4 安定度4 PH 広角打法 粘り打ち 逆境○
威圧感 守備職人 4番○ 人気者 積極守備
586
(1): 2011/05/30(月) 19:33:44.47 ID:8VENMwoc(1)調 AAS
守備高すぎる
587: 2011/06/02(木) 23:22:19.74 ID:UjrP+r9x(1)調 AAS
>>118
遅レスで申し訳ないが、wikipediaによるとさるぞうは80年に3割20本を達成しているらしい
原作のどこに成績が載ってるかは分からないけど
588: 2011/06/04(土) 22:20:19.07 ID:RqHNNPWv(1)調 AAS
もしドラ希望
589: 2011/06/05(日) 00:55:27.10 ID:+NUSD5Q/(1)調 AAS
アニメあんま覚えてない

朽木 1FFAEFE 走塁4 盗塁4
星出 3CBEDDE チャンス4 逆境○ 打撃信頼感
桜井 2EEDDDG
590: 2011/06/05(日) 18:18:17.68 ID:6/fbT+S6(1)調 AAS
浅野は四球と乱調、寸前×
591: 2011/06/10(金) 00:59:29.96 ID:a+a2CNjU(1)調 AAS
>>586
ジュニアは作中一の守備力の持ち主だよ。一人でチームを救うファインプレーしまくり。
ま、ジーターみたいに打球反応にとろくて一見そのように見えてるだけかもしれんがね。
592: 2011/06/15(水) 18:41:21.16 ID:LHqciCSj(1)調 AAS
ダイヤのエースの今戦ってる敵側の投手が強すぎるな
593: 2011/06/17(金) 19:50:09.44 ID:f4qFNDQz(1)調 AAS
サウスポーの横投げだっけ?
594: 2011/06/19(日) 01:46:23.66 ID:puopKvY9(1)調 AAS
どぐされ球団の主人公、鳴海真介

3CACFCD 一塁
代打○ PH ハイボールヒッター チャンス4 粘り打ち 逆境○
サヨナラ本塁打男 ケガ2 安定2 人気者
595
(1): 2011/06/22(水) 22:14:20.84 ID:gZ+pzHpb(1)調 AAS
漫画じゃないけど映画 ミスター・ルーキー より

ミスター・ルーキー (大原幸嗣)
155` コントロールA180 スタミナD60 ツーシーム フォーク5
ケガしにくさ2 回復2 一発 ポーカーフェイス 重い球 勝ち運 威圧感 人気者

武藤秀吾
弾道4 ミートB13 パワーA160 走C11 肩D8 守D8 エラーD8
チャンス4 パワーヒッター 広角打法 逆境○ 4番○ 対エース○ 選球眼
596: 2011/06/23(木) 10:48:46.66 ID:SvHnZTKm(1)調 AAS
>>595
いいね。自分はケガ2回復2を消して短気付け、コントロールはDまで下げてる
597: 2011/06/24(金) 20:00:19.00 ID:hldkbmCd(1)調 AAS
今さらだが降谷はセットポジションになると球威が落ちる→これはランナー2を付ければ再現できるのかな?
598: 2011/06/24(金) 20:35:05.95 ID:GWN2W1fH(1)調 AAS
そうだね、元々そういう能力だし
ランナー背負うと弱体化ってのはピンチ2
599: 2011/07/12(火) 07:06:58.92 ID:/FXJAa/i(1)調 AAS
能力数値が変わったから漫画キャラ査定もまた難しくなりそうだな。
600: 2011/07/15(金) 05:53:44.18 ID:hnVICENo(1)調 AAS
age
601: 名無しさんお腹いっぱい。 2011/07/15(金) 11:37:55.85 ID:2Vcf14y3(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www11.atpages.jp
602: 2011/07/20(水) 10:21:53.40 ID:9RM4pw5M(1)調 AAS
能力もだが、顔や体型も今回は査定できるから難しい

個人的に漫画キャラのパワプロキャラ化には抵抗があるけど
603: 2011/07/26(火) 19:31:31.27 ID:MCW9DWqX(1)調 AAS
国見って156出てたよね
電光掲示板に表示されるだけのしーん
604: 2011/07/26(火) 20:56:55.55 ID:NIEm5eWe(1)調 AAS
マンガの都予選では152(確定)で甲子園の時はそれより早いって言われてる。
156はハイドの身長
156はドラマの時の話じゃなかったっけ?

暑ければ暑いほど?調子が上がるから153以上はあるっしょ。
605: 2011/07/27(水) 07:47:53.41 ID:W0KRfwcH(1)調 AAS
松坂がモデルのキャラだし、152としてる査定が多いね
でも達也の球速を映画版で示唆されてるってだけで155にしてる査定もあるし、ドラマの設定取り入れてもいかも
606: 2011/08/01(月) 16:58:39.96 ID:jjd03DfK(1/2)調 AA×

607: 2011/08/01(月) 17:00:37.78 ID:jjd03DfK(2/2)調 AA×

608: 2011/08/06(土) 19:34:23.77 ID:HJ8nMn4d(1/2)調 AAS
メジャー(高校査定)

夢島編

茂野 DCCABF
佐藤 CCDBBC
草野 DEBDBC
三宅 EDCDDE
泉 EFBECD
児玉 FCDDEE
国分 FFCEDE

茂野  145キロ コFスB

二軍厚木編

茂野 DBCABD
佐藤 BBDABB
草野 CEBDBB
泉 DFBDCC
薬師寺 CBBCCC
渡嘉敷 DECDBC
大場 CBDDDD
石松 DBDCDC
三宅 DDCDDD
児玉 ECDDDE
国分 FFCECD
米倉 ECECCD
眉村 CCDBBC
千石 BADDCC

茂野 157キロ コEスA
眉村 145キロ コAスC Hス3カ2フォ3Hシュ4
609
(1): 2011/08/06(土) 19:55:54.54 ID:HJ8nMn4d(2/2)調 AAS
メジャー(高校査定)

海堂無双編

佐藤 AACAAA
草野 ADBCAA
泉 CEBCAC
薬師寺 ABBCBC
渡嘉敷 CECDAC
大場 BBDDCC
石松 CBDCCC
三宅 CDBDCD
児玉 DCDDCD
国分 DFCDBC
米倉 DBECCD
眉村 BCDBBB

眉村 148キロ コAスB Hス5カ4SFF5シュ5
市原 142キロ コBスC ス3カ3フォ3シュ2
阿久津 140キロ コBスE ス2カ2ナ6

聖秀

茂野 CBCABC
大河 BFBDBB
田代 ECEDDD
藤井 GDFEGF

茂野 157キロ コDスA
大河 132キロ コDスD ス1カ2

三船

小森 DDECCC
山根 DDEDDC
大林 FEEEED

山根 137キロ コDスC ス1カ3

久里山

香取 CEDDCD
唐沢 BAECDD

香取 141キロ コBスC Hス5カ2シュ1

海堂の査定が甘過ぎる感があるが高校査定+あの世界観での海堂の無双っぷりを考えると平均オールCは最低ラインかと
それにしても眉村無双過ぎるw
そして大河がかなり天才だな。海堂でいきなりレギュラーでもおかしくないレベルだ。
610: 2011/08/09(火) 19:16:51.80 ID:KgCOkce4(1)調 AAS
あの盗塁の奴は?
611: 2011/08/10(水) 08:20:38.04 ID:bBpwKB60(1)調 AAS
薬師寺・大場・眉村はパワーAでもいいんじゃね?
612: 2011/08/10(水) 11:53:33.64 ID:dGEIgmbv(1)調 AAS
眉村は高校編からはパワーよりはシュアなバッティングなイメージだな。
パワーは石松以下だけどミート力・バットコントロールはクリーンナップレベルって感じで。
ホームラン打つにしても薬師寺・眉村あたりはパワーよりミートが上手くて打ってそう。
逆に大場辺りはパワーAでもいいかもね。
613: 2011/08/10(水) 12:14:55.38 ID:X6sB0tP1(1)調 AAS
駆けろ!大空のミラクルと大鷹の投手能力の査定お願いします
614: 2011/08/12(金) 17:53:38.67 ID:iwGKap7E(1)調 AAS
携帯から見れないので藤村甲子園お願いします
615: 2011/08/14(日) 19:17:18.40 ID:P40GHbKS(1)調 AAS
眉村高校で150`出てるだろ。それに香取はB級のチェンジアップも投げるよ。
616: 2011/08/16(火) 16:24:33.61 ID:FsPxjHt/(1)調 AAS
ずっと思ってたんだけど、高校生査定だと、同じ高校生査定のアレンジチームとしか試合させられないっしょ?
対戦の組み合わせ少なくて飽きやすいから、俺は中高大も全部プロ査定に合わせて、全チームで対戦できるようにしてるんだわ
他意とかなくて不思議なだけなんだけど、わざわざ高校生査定にする理由ってなに?
617
(1): 2011/08/16(火) 16:35:28.67 ID:vCcaZPHo(1)調 AAS
プロ基準における中学生なんかGとFくらいしかないだろうにそんなので楽しいのか?
現実の選手を査定するわけではないのに現実に準じて…みたいな査定すると特徴もへったくれもないぞ
618
(1): 2011/08/16(火) 19:41:39.43 ID:9GUx7fCf(1)調 AAS
プロ査定の中学生なんてオール1じゃねえかw
619
(1): 2011/08/16(火) 21:05:04.00 ID:JW39KJBQ(1)調 AAS
高校野球チームをアレンジで作る時は高校査定で作る
でもプロチームに数人高校生を入れるときはプロ査定で作る

こんな感じだわ
620: 2011/08/17(水) 04:53:38.18 ID:zwiM23pc(1)調 AAS
>>609
ものすごい糞査定だなw
621: 2011/08/17(水) 08:52:30.45 ID:Q7tsO/7z(1)調 AAS
>>617-619
そうか。俺が単純にオールGでオールA倒すのが目標、みたいな人間だからかな
あと、個性ってのは簡単に出せるぞ。2GEFGFGとか1FGDGGEとか使って楽しいしな
サクセスで特殊つけまくってると麻痺するかも知れないが、対左2が1つついてるだけで充分な個性だ
622: 2011/08/17(水) 12:49:36.27 ID:ofwTlTQe(1/2)調 AAS
査定って何で楽しいんだろな。頭捻りながら気がつくと数時間経ってる
623: 2011/08/17(水) 15:10:28.93 ID:b6oz9eqy(1)調 AAS
それが楽しいんジャマイカ
624: 2011/08/17(水) 18:31:01.35 ID:ofwTlTQe(2/2)調 AAS
戦略モノやSRPGで部隊の編成を考えるのと似た面白さなのかなw
625: 2011/08/20(土) 04:25:17.33 ID:JTYd2GKG(1)調 AAS
タッチ

達也

155キロ スタミナ155 コントロール155

スライダー3 カーブ5 フォーク3

ミート5 パワー120 走12 肩14 守12
626: 2011/09/08(木) 21:49:22.97 ID:6bmvx/6d(1)調 AAS
あおい坂のメンバーの能力お願いします
627: 2011/09/18(日) 08:59:55.01 ID:I0p4SNEK(1)調 AAS
カズマサ 2ADDCCC AH チャンスメーカー 初球〇 意外性 キャッチャー〇 ブロック 人気者
デレック 3CCCAAA 連打〇 守備職人 送球4 守備信頼感 強芯多用 積極守備
蝦名 155Km/h DA カーブ7 四球 安定度2 奪三振 ノビ4 キレ4 重い球 尻上がり クイック 威圧感
CADACC PH チャンス4 連打〇 威圧感 強芯多用
本町 DFADEE 外一捕 盗塁4 内野安打
蟹江 4EBEEFG 一 強芯多用
628: 2011/10/01(土) 05:35:17.09 ID:LY5yxO47(1/2)調 AAS
鈴木コジロー
2ADAAAA
ケガしにくさ4 盗塁4 走塁4 送球4 安定度4 AH 粘り打ち バント○ 初球○
内野安打○ チャンスメーカー 威圧感 レーザービーム 守備職人
629: 2011/10/01(土) 05:48:12.88 ID:LY5yxO47(2/2)調 AAS
あと人気者、ミート多用、積極打法、積極守備、守備信頼感、選球眼も追加で。
まあ実際のタコローさんは全盛期で
1AEAABB
けがしにくさ4 盗塁4 走塁4 送球4 AH バント○ 内野安打○ ミート多用 積極打法
ムード× 身長チビ
くらいだな。
630: 2011/10/06(木) 21:25:01.24 ID:8PzR7K4S(1)調 AAS
どうでもいい
631: 2011/10/27(木) 22:33:41.69 ID:KkjSndDj(1)調 AAS
茂野吾郎
横浜 外野手 56 右投右打
3CBDGDD 粘り打ち 逆境○
632: 2011/11/07(月) 20:28:10.23 ID:HJWHch3u(1)調 AAS
ウイニング
斎藤 篤
150キロ コントロールE スタミナB
スライダー3 カーブ2 シュート1
ピンチ4 勝ち運 スロースターター
633
(1): 2011/11/07(月) 20:54:10.57 ID:dkl8oqf1(1)調 AAS
プロ査定

関川 FFBFE
御子柴 FFEFD
赤星 EECDD
安仁屋 EDDBE
新庄 FCEEF
若菜 EEEEE
桧山 GEEFF
湯舟 FEEEE
今岡 FFFFE

安仁屋 155k GC カーブ2
赤星 142k FD スラ1 フォーク1
634: 2011/11/08(火) 18:44:42.75 ID:9QMAIYNX(1)調 AAS
ウイニング
藤井 一
捕手
右/右
3 FBEBCD
チャンス2 三振
635: 2011/11/12(土) 11:18:46.84 ID:rBQs8ADU(1)調 AAS
>>633中々良いと思うよ。 >>1のまとめのはひどかった。
50m走のタイムが同じの御子柴と桧山の走力が違ったりとデタラメだったからね。
>>633御子柴、今岡の足と肩。 新庄の肩あたりに違和感を感じる。 コミックス最終巻の体力測定とギャップがある。
636: [ ] 2011/12/04(日) 18:10:10.99 ID:s76mMU/h(1)調 AAS

637: 2011/12/07(水) 02:54:46.28 ID:X6Z8sRrq(1)調 AAS
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
638: 2011/12/08(木) 19:15:20.50 ID:OEjmJwNK(1)調 AA×

639: 2012/01/29(日) 11:15:19.06 ID:Tjn1mcL8(1)調 AAS
a
640: 2012/02/03(金) 12:41:03.95 ID:XXbadwpB(1)調 AAS
俺キャプ
カズマサ
FGDED
デレク
EEDDD
蝦名
GCDEE
156`コンGスタCカーブ2
本町
GGBFF
蟹江
GDEGG
641
(1): 2012/02/09(木) 14:48:00.11 ID:q+tgkAjC(1)調 AAS
バッテリーの海部ってもう査定されてるっけ?

海部一樹 
球速170キロ スタミナS100 コントロールA99
変化球 Hスライダー7 チェンジアップ4
特殊能力 ジャイロボール リリース○ 球持ち 尻上がり

パワプロだとオーベナでこれではとても自責点0は再現不可能だけど
操作ならなんとかやれそうかね
642: 2012/02/20(月) 10:31:58.25 ID:1h6tEcT5(1)調 AAS
ダイヤ青道以外

成宮  CCCAB
148CB チェンジアップ4フォーク3スライダー2
カルロスEEADB
白河  DEDDB

轟   CABCF
真田  DCDBB
143DE カットボール3 シュート2

梅宮  BBBCB
137BC カーブ3 スローカーブ3
643: 2012/02/25(土) 17:48:57.86 ID:aKW+TR7o(1)調 AAS
向井は
644: 2012/02/26(日) 09:35:26.56 ID:aF4xxfAM(1)調 AAS
向井 DEDCC
131AB スクリュー5
乾  CCDBC
645: 2012/03/01(木) 14:07:01.51 ID:o0cdWJs1(1)調 AAS
カズマサはミート、パワーともにデレックより上だろ
安打、長打描写ともにデレックより多い
646
(1): 2012/03/01(木) 15:14:51.55 ID:t0UqxMcs(1)調 AAS
土屋拳至のサイレントカーブはどんな感じに作ればいいの?
647
(1): 2012/03/03(土) 12:23:44.26 ID:6lBgb+RT(1)調 AAS
長打数と言うかHR数で言えばデレックの方が上
まぁ、ほとんど意味のないところでのHRだけど
648: 2012/03/04(日) 00:24:42.06 ID:Cw8q4OLT(1/3)調 AAS
>>646
再現不可能
ツーシームで妥協してる
使うときは延々と外角低めにだけ投げてる
649: 2012/03/04(日) 10:54:54.74 ID:rJCbEIJM(1)調 AAS
>>647
カズマサのHR…@練習試合の栄光城戦、A、B対オバマ×2
デレックのHR…@対ナミカワ、A栄光城戦の満塁HR

他あったっけ?
650: 2012/03/04(日) 13:23:44.02 ID:Cw8q4OLT(2/3)調 AAS
デレックは一年三人入れたときの東香西との練習試合でも打ってるよ

あとは番外編だけど、軟球で蝦名からも
651: 2012/03/04(日) 13:57:01.50 ID:Cw8q4OLT(3/3)調 AAS
読み返したら、デレックは秋の栄光城戦でも打ってるね
652: 2012/03/07(水) 12:32:05.44 ID:svuoxUIt(1/3)調 AAS
DSのゲームではこうなっている
数字は抜いたけど、カズマサがミートC10パワーB12
デレックはミートもパワーもC11

霧隠 3CBDCCB 広角打法 キャッチャー○ チャンスメーカー
井慈田 2CCCCAC 走塁4 アベレージヒッター 守備職人
蝦名 4FAFBED チャンス4 パワーヒッター
野口 3DCFDBB 初球○
武広 2DEEFCB
勝村 2EDFCCE
西神 3EDECDD
大貝 2GDFBEF
篤士田 3GCECDE
牛尾 2GFEDEF

蟹江 3FBECDD 対左投手4 初球○
本町 1DFAEDE 盗塁4 内野安打○
日弦 2GCGDEE
653: 2012/03/07(水) 12:40:35.93 ID:svuoxUIt(2/3)調 AAS
朋王投手陣の能力とライバル達
蝦名
154km/h EB スライダー2 スラーブ6
ノビ5 打たれ強さ5 対左打者4 四球 尻上がり スロースターター 奪三振

篤士田
144km/h DD フォーク1 カーブ2 スライダー2

日弦
146km/h FD カットボール3 スローカーブ2
対ランナー2

那巳川 2EDEBDC チャンス2
143km/h BD スライダー4 カーブ2
対左打者4 打たれ強さ2

二瓶 3DBDBDE
654: 2012/03/07(水) 13:41:42.49 ID:syGyExCC(1)調 AAS
篤士田
128km/h CE

日弦
140km/h DD

那巳川 
125km/h AB スライダー4

このくらいだろ多分
655: 2012/03/07(水) 17:37:36.58 ID:svuoxUIt(3/3)調 AAS
これはあくまでもドリームナインでの能力なので
まあ参考程度に

那巳川はスライダー2くらいでいいと思うよ
もともと打たせて取る投手だし、奪三振もほとんどないみたいだし
656
(1): 2012/03/07(水) 19:49:24.06 ID:t9YCIC5h(1)調 AAS
パワポケ14のブラックホールズってこのスレ的にはどうなの
ラスボスだから全体的に強すぎるのはしょうがないとして
657: 2012/03/09(金) 10:24:19.39 ID:DeDUFn6N(1)調 AAS
>>656
アレンジで使いたかった
658: 2012/03/17(土) 16:02:15.24 ID:QR4/U4Ye(1)調 AAS
今まで2ちゃんねるをご愛用いただきありがとうございました

また会える日を楽しみにしてます

その日まで      さようなら

 
659: 2012/03/19(月) 00:54:30.26 ID:Ohm0IxIl(1/3)調 AAS
リカオンズ野手
井之町 2DEBDD 初球○ チャンスメーカー 内野安打○
富岡 2EEDDE バント○
今井 3DBDDD 固め打ち
児島 4BAEEE チャンス4 パワーヒッター サヨナラ本塁打男 威圧感 人気者
藤田 3ECDDE サブポジ2
ムルワカ 4EAEEF パワーヒッター 三振
西村 2DDFED
菅平 2EEEEE チャンス4 チャンスメーカー 逆境○ いぶし銀 積極走塁
出口 2DDCDD チャンスメーカー キャッチャー○

控え
胡桃沢 2FDDEE 代打○ 満塁男
吉田 2FDDCD
近藤 2EECDD
荒井 3EBEDE 三振
660: 2012/03/19(月) 00:55:37.43 ID:Ohm0IxIl(2/3)調 AAS
胡桃沢の満塁は本塁打のほうね
661: 2012/03/19(月) 20:29:19.91 ID:RGNe4KNI(1/2)調 AAS
四方
二塁手 右投右打 クラウチング
2 100S 78B 75B 52D 78B 75B
ケガ2、PH、プルヒッター、粘り打ち、逆境○、強振多用、選球眼、積極守備、身長低

加縫
遊撃手 右投右打 オープン
4 51D 82A 58D 75B 67C 32F
安定度4、ケガ4、PH、三振、強振多用、積極打法、積極守備、エラー、身長高

酒希
投手 左投左打 オーバー
146km/h 63C 71B カーブ3 フォーク3 シュート2
対ピンチ2、短気、調子次第

九條
投手 右投右打 スリクォ二刀流
148km/h 100S 62C スライダー4 スローカーブ3 SFF4 ナックル2 シュート4
対ピンチ4、安定度4、闘志、威圧感、牽制○、リリース○、打球反応○、根性○、超スローボール、球持ち○、守護神

サイモン
投手 右投右打 オーバー
145km/h 51D 60C カーブ2
ノビ5、一発、速球中心、スタミナ限界

クレイトン
捕手/三塁手 右投右打 スタンダード
3 61C 68C 53D 61C 88A 90A
サブポジ4、守備職人、積極守備、ムードメーカー、チームプレイ×、身長高

小日向
捕手 右投右打 スタンダード
2 48E 38F 41E 58D 72B 70B
キャッチャー◎、ムード○、守備信頼感、身長低
662
(1): 2012/03/19(月) 20:35:54.87 ID:RGNe4KNI(2/2)調 AAS
身長高はクレイトンじゃなくてサイモンだしサイモンじゃなくてランカスターだった
あとこの査定は二部時点まで

ランカスター
投手 右投右打 オーバー
145km/h 51D 60C カーブ2
ノビ5、一発、速球中心、スタミナ限界、身長高

クレイトン
捕手/三塁手 右投右打 スタンダード
3 61C 68C 53D 61C 88A 90A
サブポジ4、守備職人、積極守備、ムードメーカー、チームプレイ×
663: 2012/03/19(月) 22:05:46.58 ID:3qZ2iXmc(1)調 AAS
千葉マリナーズ
トマス
3ABBCDD
AH、流し打ち、安定4、盗塁4、走塁4、積極走塁
ブルックリン
4BAEEFG
PH、プルヒッター、固め打ち、強振多様、消極打法
高見樹
4AACBBB
PH、広角打法、威圧感、初球〇

マリナーズの中軸はこんなもんかな
664
(1): 2012/03/19(月) 23:23:25.59 ID:Ohm0IxIl(3/3)調 AAS
高見はアベレージヒッターだと思う
ブルックリンは数字だけ見れば、ミートBだけど
渡久地にやられてばかりなせいで、どうしても扇風機なイメージがある
665
(1): 2012/03/19(月) 23:39:32.53 ID:yv53FyMX(1/2)調 AAS
高見はミートBパワーAのアベレージヒッター(パワーヒッター無し)
というイメージ
666: 2012/03/19(月) 23:41:45.30 ID:yv53FyMX(2/2)調 AAS
>>662
バートには広角つけてもいいかも
667: 2012/03/20(火) 00:30:47.44 ID:lJWmjmQH(1/4)調 AAS
>>664>>665
う〜ん高見40発打ってるからPHはつけたいんだよね
AHもつけちゃうとちょい強すぎかと思ってやめました
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s