[過去ログ] 【ガデテル】ガーディアンテイルズ初心者質問スレ part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: (東京都) (ソラノイロ MM6d-Heej [54.178.237.21 [上級国民]]) 2021/11/30(火) 17:24:38 ID:Ti165dYyM(25/26)調 AAS
( ´ー`)フゥー...
オグマ本体引けて気分が良いから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
アドバイスしてやったわwwwwwwwwwwww
『敵に塩を送る』数学くんを舐めるなよwwwwwwwwwwww
かっけーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほれ
敵に塩を送る
敵の弱みにつけこまないで、逆にその苦境から救うことのたとえ。
[使用例] 昔むかし上杉謙信は、多年の敵たる武田信玄に塩を送った、という話がある[堺利彦*泥棒|1922]
[使用例] 必ずこれを役立ててみせる。送られた塩を無駄にしたのでは恥ずかしい[真保裕一*ローカル線で行こう!|2013]
[由来] 日本の戦国時代のこと。甲か斐い(現在の山梨県)を中心に勢力を築いていた武将、武田信玄は、領地が海に面していませんでした。そこで、東海地方から塩を手に入れていましたが、東海地方を領地とする今川氏うじ真ざねは、関東地方の北条氏うじ康やすと相談して、武田領への塩の販売を禁止してしまいます。信玄が困っていたところ、ライバルだった越後(現在の新潟県)の上杉謙信から、手紙が届きました。謙信が言うには、「争う所は弓きゅう箭せんに在りて、米べい塩えんに在らず(我々の争いは、武力の争いであって、生活必需品の争いではない)」。商人たちに命令して、公正な価格で武田領に塩を販売させたということです。以上は、「日本外史―足利後記・武田氏上杉氏」に載せられて、有名なエピソードです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s