【Switch】ゼノブレイドクロスDEネタバレ考察スレ ★2 (287レス)
1-

187: (ワッチョイW 99db-VRfs [2001:268:98c5:367c:*]) 2025/04/23(水) 18:42:11.82 ID:gcSDdqI+0(4/4)調 AAS
>>184
順番もだけど時系列的にも3だけあとだし
188: (ワッチョイ 99cf-pFs9 [2001:ce8:140:ffad:*]) 2025/04/23(水) 19:02:26.98 ID:GU69zacY0(2/2)調 AAS
少なくとも挿絵でアレスは複数いたから多分ウィータと同じで紫の部分までは再現出来てる
ただコアまで再現は世界観的にも無理だろうし サマールのアレスの破壊が手ぬるくてどっかの惑星に捨てられたとか
189: (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/24(木) 01:27:51.08 ID:ACX9UghN0(1/8)調 AAS
今更だけど、クラウスが言ってたガラテア君に向き合えるだろうかって台詞は全ての存在が記録される場所の事を知ってたからって事になるのかね

3の再生後の世界でエヌエム成分も再生されたのか微妙だったけどその不思議空間には居そうだよな
190
(1): (ワッチョイW e939-CKI8 [2001:ce8:156:b4f:*]) 2025/04/24(木) 01:48:54.93 ID:yP60M9FR0(1)調 AAS
発売日に買って寄り道に寄り道を重ねてプレイ時間約90時間
よーーーやく真EDまでクリアしたんでようやくこのスレ見れるわ

で、気になった点
・セントラルライフどころかミラすら無くなったのにBB達は何故動けるのか
・クロスの世界と過去作の繋がりは単に並行世界だったってだけなのか
・ゴーストとは何だったのか?ヴォイドとは関係のない勢力?
・ヴォイドが研究してたゲートってあれ過去作にも出てきたやつだよな?
191: (ワッチョイW 910f-CKI8 [112.68.223.23]) 2025/04/24(木) 02:39:16.54 ID:oCheF7TE0(1)調 AAS
ラスボスを倒した瞬間にアバターが「これで終わりやヴォイド!お前の負けや!」みたいなこと言ってたんだが、もしかしなくても全ボイスごとに倒した時の台詞あるってこと?軍人女にも?
192: (スフッ Sd33-Tp2P [49.106.210.32]) 2025/04/24(木) 04:33:44.12 ID:e8iBqiR9d(1/2)調 AAS
>>186
エルマ「再生というと聞こえはいいけれど、その実、発掘された超古代のフレームに補助的な装甲を付け足してなんとか動ける状態にしたというのが本当のところね」
193: (スフッ Sd33-Tp2P [49.106.210.32]) 2025/04/24(木) 04:36:25.62 ID:e8iBqiR9d(2/2)調 AAS
>>186
動画リンク[YouTube]

194
(1): (ワッチョイ f9ec-VXNn [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/24(木) 05:28:57.28 ID:XarInLgx0(1/6)調 AAS
>>180
もっと大きな世界の仕組みで保存されてるって話の下り
195
(1): (ワッチョイW c1b7-boCX [2001:268:9b12:9b8:*]) 2025/04/24(木) 07:27:16.42 ID:vxX+drWf0(1/2)調 AAS
>>194
それは記憶喪失の件とはちょっと違うやろ
BBの意識の元の話やん
196: (ワッチョイW 8950-5Upo [2400:4050:ad00:b000:*]) 2025/04/24(木) 08:03:28.28 ID:SFUu6si80(1)調 AAS
>>190
ゲートはナンバリング作品と色が違ったね
ナンバリングは黄(金?)色
ゼノクロは紫

よくよく考えると「ゲート」という名前がつけられてるのも、何か扉的意味合いがある物体なのかな
197: (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/24(木) 08:41:06.83 ID:ACX9UghN0(2/8)調 AAS
13章はほぼ全ての謎が宙ぶらりんなまま終わったからな…
意図的にまだ語らない3より酷ぇわ…

惑星ミラ「なぁ高橋 ミラの事は好きか?ちゃんと愛してるか?」
198: (ワッチョイW c1b7-boCX [2001:268:9b12:9b8:*]) 2025/04/24(木) 08:42:17.92 ID:vxX+drWf0(2/2)調 AAS
愛してる愛してるちょっとウザいわ
メンヘラかよ
199: (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/24(木) 08:46:48.69 ID:ACX9UghN0(3/8)調 AAS
メンヘラが居ないゼノブレイドなんて無いも!
200: (ワッチョイW 8bf6-9Fcr [153.190.153.129 [上級国民]]) 2025/04/24(木) 09:09:47.95 ID:tvlkR/5m0(1/3)調 AAS
メンヘラって、たとえば
201: (ワッチョイ f9c0-VXNn [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/24(木) 09:48:51.27 ID:XarInLgx0(2/6)調 AAS
>>195
だったらエルマ以外記憶引き継ぐの無理だろう
セントラルライフ全壊してるんだから
主人公が生身だったらワンチャンあったけれどとっくに否定されてるし
BB側の損傷のせいかって言えばエルマもリンも一切言及してないからそうでもない
202
(1): (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/24(木) 09:51:35.59 ID:ACX9UghN0(4/8)調 AAS
そういやBBって記憶を修復とか出来んのかね
203
(1): (ワッチョイW 0b09-M5IX [2407:c800:1f21:31f:*]) 2025/04/24(木) 10:00:35.76 ID:c/sI05Cu0(1/2)調 AAS
惚れた女に先立たれてメンヘル化するだけでなく世界を巻き込む大暴走をしがちよなゼノの男性陣は
204: (ワッチョイW 7bbb-O4hN [2404:7a85:1340:400:*]) 2025/04/24(木) 10:19:20.92 ID:Y0N0e9pd0(1)調 AAS
シンくんエヌくん聞いてるかい
205: (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/24(木) 10:33:30.80 ID:ACX9UghN0(5/8)調 AAS
逮捕されたシン容疑者は
「メツの中に真理があっただけだ」
などと意味不明な供述を繰り返しており…
206
(1): (ワッチョイW 33cb-o/kP [101.128.195.102]) 2025/04/24(木) 10:40:03.92 ID:fnMFZgW70(1/2)調 AAS
>>202
疑似人格を創造できるんだから造作もないだろ
207: (スフッ Sd33-Tp2P [49.104.15.59]) 2025/04/24(木) 11:07:25.23 ID:V2uv4LfEd(1/2)調 AAS
ヴォイドの発言とエルマの考察から単純に考えてセントラルライフを仲介点として宇宙の深淵とBBが繋がったからミラごと消失しても生きてる認識
208
(1): (ワッチョイW 1325-5ohk [240a:61:3201:f539:*]) 2025/04/24(木) 11:07:52.64 ID:1xm0+GZX0(1/2)調 AAS
セントラルライフでコールドスリープ中の肉体からBB操作してます

実は肉体はらもう消滅してて人格再現したサーバー(セントラルライフ)から操作してます

実はサーバー壊れてました。なんでBB動いてるの?

全ての意識が集まる場所があったよ。死ぬとみんなそこに行くよ。セントラルライフはこれのエミュレータだよ

なるほどわからん
209: (スフッ Sd33-Tp2P [49.104.15.59]) 2025/04/24(木) 11:11:04.32 ID:V2uv4LfEd(2/2)調 AAS
>>208
エミュレータというかヴォイドはセントラルライフを中継点として断片的にそこに繋がることが出来たと発言してるぞ
210: (ワッチョイ 8b94-BZUo [153.166.242.90]) 2025/04/24(木) 11:15:28.96 ID:7gJgGdqu0(1)調 AAS
>>203
大暴走して世界ぶっ壊して、その後身近で寄り添おうとしてくれた女性ぶっ殺して俺が一番だぜ!やろうとしたクラウスザンザくんさぁ
211
(1): (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/24(木) 11:29:59.86 ID:ACX9UghN0(6/8)調 AAS
>>206
いや主人公の記憶が戻せなかったからそれは何でだろうなって
212
(2): (ワッチョイW 33cb-o/kP [101.128.195.102]) 2025/04/24(木) 12:47:08.42 ID:fnMFZgW70(2/2)調 AAS
>>211
最初からなにもなかったからでね
疑似人格を転写されてなかったorもしくは失敗したB.B.
で、何らかの要因で人格が入り込んだ
ここの憶測は13章でふんわりと示唆してるようなしてないような

アルの妹含めて色んなものが混じりあってそうな感じはするけど
これだと決めつけるには材料が足りない(´・ω・`)
213: (ワッチョイ f9c0-VXNn [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/24(木) 13:23:46.52 ID:XarInLgx0(3/6)調 AAS
だから179で製造ポッドって言ったんじゃい
本来白鯨の労働力として作られたBBが他の乗組員が誰も知らないとか有り得んし
名前や顔で照合しようともしないのはもっと有り得んからな
214: (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/24(木) 13:52:24.01 ID:ACX9UghN0(7/8)調 AAS
>>212
13章に示唆する要素あったっけ?
イエルヴのあれなら分かるけど
215: (ワッチョイW 816c-UZad [120.137.242.44]) 2025/04/24(木) 14:50:24.16 ID:bxHZJIWC0(1)調 AAS
流れで宇宙人すらバンバン受け入れるNLAは
有能で協力的なら居場所つくってくれる所だしなー
216: (ワッチョイW f9c1-fidk [240b:c010:4d4:a2d:*]) 2025/04/24(木) 17:19:51.59 ID:c66Tp2zF0(1)調 AAS
>>212
プレイヤーの意識も集合的意識にあってそこからアバターを操ってたという風に解釈してる
ノリとしてはゼノブレイド123よりバテンカイトス
217
(1): (ワッチョイW 8bf6-9Fcr [153.190.153.129 [上級国民]]) 2025/04/24(木) 17:51:04.98 ID:tvlkR/5m0(2/3)調 AAS
こんなに深いテーマを扱ったRPGは初めてだわ。
今まで未プレイだったのが悔やまれる。FFやDQはおろか
海外RPGでもこんな深遠な内容のゲームはないかも
218
(1): (ワッチョイ f958-VXNn [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/24(木) 19:14:16.09 ID:XarInLgx0(4/6)調 AAS
>>217
考察はおろか何一つ具体的に褒めれてないの逆に凄いw
219
(1): (ワッチョイW 8bf6-9Fcr [153.190.153.129 [上級国民]]) 2025/04/24(木) 19:23:59.47 ID:tvlkR/5m0(3/3)調 AAS
>>218
意識の所在はどこにあると思う?
220
(1): (ワッチョイW 1325-5ohk [240a:61:3201:f539:*]) 2025/04/24(木) 19:27:10.04 ID:1xm0+GZX0(2/2)調 AAS
そんなのどうでもいいのでもっと新しいヘンテコ世界冒険させろ
221: (ワッチョイ f958-VXNn [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/24(木) 19:35:25.27 ID:XarInLgx0(5/6)調 AAS
>>219
支離滅裂設定の果てがそんなポエムとか笑わせるなってw
生身でも溶岩突っ込んで平気だったりOCG使える理由の方が知りたいわ
222: (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/24(木) 20:00:36.17 ID:ACX9UghN0(8/8)調 AAS
>>220
確かにこれやな
巨神界やアルスト練り歩く時の感動や3の一体何がどうなって1.2からこうなったんだ!?って事に思いを馳せるのが一番好きかもだわ

勿論シナリオも好きだけど
223: (ワッチョイW c121-S6p/ [2001:ce8:115:6b20:*]) 2025/04/24(木) 21:05:20.03 ID:hyy0OB9w0(1)調 AAS
135章中編まできたも
時々ヴァンダムの色が白くなるのはどういうことだも…?
224: (ワッチョイW 19b9-OVum [60.89.174.232]) 2025/04/24(木) 21:11:36.96 ID:mlTP6x/j0(1)調 AAS
高橋という上位者(神)の世界につながるそれぞれの物語がゼノシリーズ
そりゃ世界の神へと通じるのがゲートなんだから、ゲートからは無尽蔵の世界を変える(編集する)力が出てくるわな
225
(1): (ワッチョイW 0bff-M5IX [2407:c800:1f21:31f:*]) 2025/04/24(木) 21:43:09.86 ID:c/sI05Cu0(2/2)調 AAS
135章だと?!
226: (ワッチョイ f958-VXNn [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/24(木) 23:25:41.78 ID:XarInLgx0(6/6)調 AAS
>>139
ぶっちゃけ味方NPC作らせてくれよって
武器種の偏りもそうだけれど心機一体フルメンバーで組めないのも論外だし
227: (ワッチョイW 73dd-teFo [2400:2200:5b3:47fd:*]) 2025/04/25(金) 05:50:34.65 ID:gYe29AEq0(1)調 AAS
アルとリーゼルは心機一体持ちにして欲しかった
228
(1): (ワッチョイW 894f-S6p/ [2001:268:9a95:8bb6:*]) 2025/04/25(金) 06:20:48.17 ID:81parjYO0(1)調 AAS
>>225
誤字だも…135章になるころにはそりゃヴァンダムも真っ白に燃え尽きるだろも…
229: (ワッチョイW 7bf4-fidk [103.40.131.23]) 2025/04/25(金) 07:46:02.37 ID:CfjHMWlA0(1)調 AAS
リーゼルは戦闘機乗りだからいいが
英雄様は心機一体くらい持ってるべきだな
230: (ワッチョイW c181-boCX [2001:268:9bfd:1c13:*]) 2025/04/25(金) 08:01:38.54 ID:lwByiYth0(1)調 AAS
仮に心機一体あってもフレスベルクさんはロードすら雑魚なので…
231
(1): (ワッチョイ f9e4-VXNn [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/25(金) 10:06:26.30 ID:826U2K/y0(1/2)調 AAS
イエルヴが心機一体ってのも正直なんだかなーって感じ、全然イメージないし
NLA防衛戦で活躍してたイリーナのが素質ある
「アタシ一人でも十分だったな^^」みたいなセリフのせいでキャラ作らせろって結論に変わりはないけれどw
この辺は製品としても問題だな、無関心及び不快なオリキャラは居るだけでマイナスだし
キャラメイクで疑似的な二次創作の推しキャラPT作れた方が良いに決まってる
232: (ワッチョイ 8b94-BZUo [153.166.242.90]) 2025/04/25(金) 11:08:43.66 ID:ocYNlbfN0(1)調 AAS
フレスベルグ90とか、アレス90くらいの数値の主人公カスタムアレス(各部位がインナーアーマーのアンノウン踏襲したみたいな感じ)とか欲しい
233: (ワッチョイW e9aa-3ruF [2001:268:9abb:977b:*]) 2025/04/25(金) 12:05:43.76 ID:5TRoK67u0(1)調 AAS
>>231
スキルはクラス準拠の場合とキャライメージ準拠の場合があって
イエルヴはクラス準拠で心機一体もらえただけだろ
同じくブラストフェンサー改でも他のキャラはもらえてないから結局開発の匙加減次第ではあるけど
234: (ワッチョイW 53b6-fidk [240b:c010:4d4:d052:*]) 2025/04/25(金) 12:06:40.64 ID:tp2ALDai0(1)調 AAS
インナーのレベル99装備とかもくれや
235: (スップ Sd33-M5IX [49.97.11.2]) 2025/04/25(金) 12:37:49.71 ID:o8P26tEjd(1)調 AAS
>>228
5はどこから現れたも
サブクエとかの数も含めたらそんくらいの章になる…かも?
236: (ワッチョイW 89a1-5Upo [2400:4050:ad00:b000:*]) 2025/04/25(金) 13:17:10.89 ID:xLgCImWX0(1)調 AAS
てかドクターBって13章で一緒に船乗ったの?
人間の末裔ならあいつが一番色々知ってるはずだからあいつに詳しく聞けばいいのに
237
(1): (ワッチョイW 13e3-UZad [219.113.61.25]) 2025/04/25(金) 14:18:42.03 ID:MfcIsRxB0(1)調 AAS
ブラストフェンサーでテストパイロットなのに人機一体もらえないダグさんの悪口はそこまでだ
まあダグさんはドール戦闘が上手いというより、どんな無茶機体でも生還してくる方を買われていそうたが…
238: (ワッチョイW e921-boCX [2001:268:9ba6:300e:*]) 2025/04/25(金) 14:33:21.96 ID:BiPxyDBn0(1)調 AAS
>>237
リンも「あいつなら無茶してもなんも言わなくていいや」な認識やからな
239: (ワッチョイW 8965-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/25(金) 14:42:03.66 ID:Y08eIjtO0(1)調 AAS
ブレイド並みにタフなダグは何なんだ…
240: (ワッチョイW 7bdb-w8p4 [240a:61:20a7:2022:*]) 2025/04/25(金) 15:06:30.95 ID:YyozJ8uS0(1)調 AAS
ブレイドじゃねえか!
241: (ワッチョイW fb1f-VRfs [2001:268:981a:9a6e:*]) 2025/04/25(金) 15:35:13.57 ID:vdP1/Az80(1/2)調 AAS
ブレイド違いですも
242: (ワッチョイW 33cb-o/kP [101.128.195.102]) 2025/04/25(金) 15:54:14.53 ID:ToNNKuCR0(1)調 AAS
どっちもブレイドですも
243: (ワッチョイW 534b-boCX [2001:268:9b07:2ac8:*]) 2025/04/25(金) 15:55:19.32 ID:glkxs0FG0(1)調 AAS
でもな、オカンが言うにはそいつらいきなり二人が合体したらしいねん
244: (ワッチョイ f945-VXNn [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/25(金) 17:26:53.74 ID:826U2K/y0(2/2)調 AAS
本来テストパイロットの時点で一級品の腕が無いと話にならんからな
リチャード・ボングとか米軍トップエースだったし(終戦前新型ジェット機の離陸事故で死亡)
245: (ワッチョイW fb1f-VRfs [2001:268:981a:9a6e:*]) 2025/04/25(金) 17:53:20.43 ID:vdP1/Az80(2/2)調 AAS
ほなブレイドとちゃうか~

3のイノクエで互いのブレイドの意味が違うから誤解が生じてたのちょっとおもろかったな
246: (ワッチョイW c1f6-S6p/ [2001:ce8:115:6b20:*]) 2025/04/25(金) 18:50:17.44 ID:mBwmxiYZ0(1)調 AAS
違う!そうじゃないも!?
247: (バットンキン MM4d-xBP0 [114.150.1.234]) 2025/04/26(土) 13:26:41.63 ID:1xI2yoT2M(1/2)調 AAS
ED後のお話はいくらでも広げられるだろうけど
惑星に降り立った後にクロスのメンバーって何をどうしてくつもりなんやろ
未だに色々と問題抱えすぎてるやん彼奴ら
248: (ワッチョイW c1f8-S6p/ [2001:ce8:115:6b20:*]) 2025/04/26(土) 13:52:14.18 ID:YR2LHDxt0(1/3)調 AAS
なんかヴォイドが急にファンタシースターのラスボスみたいになってわろてしまった…マザーブレインやん(笑)
槍刺さっていくシーンもシュールすぎてあかんわwwww
249: (ワッチョイW c1f8-S6p/ [2001:ce8:115:6b20:*]) 2025/04/26(土) 16:29:30.85 ID:YR2LHDxt0(2/3)調 AAS
うおおおおクリアした
無印12章でもそれはそれで良かったけど
今回も今回で良かった。
でもロストエルサレムにつなげる妄想はやりすぎ
250
(1): (ワッチョイW 1317-cW8s [2400:2200:690:b100:*]) 2025/04/26(土) 20:05:58.53 ID:4hnSc2bj0(1)調 AAS
無数に色々な世界があるのだから、クラウスが複数いて色んな世界で実験しててもおかしくはないんだ
その一つがミラになっただけかもしれないんだ
251: (バットンキン MM4d-xBP0 [114.150.1.234]) 2025/04/26(土) 20:34:35.74 ID:1xI2yoT2M(2/2)調 AAS
ゼノブレの事の発端一切合切や有象無象ってクラウスが全部悪いにしとけばとりあえず間違ってないのがおもろすぎる
252: (ワッチョイW 81ab-IPaw [210.194.236.15]) 2025/04/26(土) 20:43:35.83 ID:aH9YlINa0(1)調 AAS
123全部クラウスが始めた物語だからナア
253: (ワッチョイW 910b-o/kP [2001:240:2a54:3400:*]) 2025/04/26(土) 20:45:59.69 ID:LUc3LaeG0(1)調 AAS
クロスもヴォイドちゃんの頭の中クラウスだし
頭クラウス大迷惑物語なんよな
254: (ワッチョイW 13a2-R9Xp [240f:ca:6693:1:*]) 2025/04/26(土) 21:13:03.89 ID:nhtNInaf0(1)調 AAS
相転移実験やったのはクラウスだけどゲート目的で戦争してた奴らもその要因だからさ〜
255: (ワッチョイW c1f8-S6p/ [2001:ce8:115:6b20:*]) 2025/04/26(土) 21:24:59.76 ID:YR2LHDxt0(3/3)調 AAS
お前が始めた物語だろ!(白目)
クラウスくんほんとこの世の迷惑にしかなってないの笑える
256
(1): (ワッチョイW 8938-nETL [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/26(土) 22:42:06.05 ID:CDAoP3ZT0(1)調 AAS
作中では並行世界言われてたけどあれって要は1.2みたいに元は一つの世界だったのがどんどん分裂していって無数の次元になったんじゃないかな
257: (ワッチョイW 5505-1EIE [2400:4050:ad00:b000:*]) 2025/04/27(日) 01:50:41.17 ID:J6KkCcVC0(1/3)調 AAS
>>250
あの身勝手マンが何人もいるとか地獄絵図で草
258: (ワッチョイW 83cb-fH16 [101.128.195.102]) 2025/04/27(日) 05:48:56.06 ID:lFJYiTpq0(1)調 AAS
コミュ障厨二病がぼくのかんがえたさいこうのせかいして
手を噛みちぎられる話(´・ω・`)

クラウスちゃんもっと大人になって
259: (ワッチョイW b5a2-RQWv [14.132.201.70]) 2025/04/27(日) 06:25:37.90 ID:IKZ+5UPm0(1)調 AAS
なんでヴォイドがグロウスの停止キーを自分の遺伝子に限定しなかったのかを考えてみたけど
知性が摩耗してたからしか思いつかなかった
260
(1): (ワッチョイW 25cb-eS+k [240b:c010:641:40e:*]) 2025/04/27(日) 07:59:44.16 ID:Afzxik6U0(1)調 AAS
>>256
1,2が2つの次元に分かれた証拠はない
むしろ1が元々ある別次元に飛ばされただけの可能性もあるからね
クラウスの説明だとむしろ後者だろう
261: (ワッチョイW 5538-/B/3 [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/27(日) 09:07:46.48 ID:p5vezq3Y0(1/3)調 AAS
>>260
まぁそれはそうだよね
幾らゲートでもあれ程長大な次元丸々作れるとは思えんし
262: (ワッチョイW 5528-1EIE [2400:4050:ad00:b000:*]) 2025/04/27(日) 15:31:40.05 ID:J6KkCcVC0(2/3)調 AAS
ウーシアだけでアイオニオン作ってた気もするが
263: (ワッチョイW 9b99-r6FE [2400:2651:7531:3d00:*]) 2025/04/27(日) 15:36:06.76 ID:QIwMinwU0(1/2)調 AAS
なんやかんやあってアルとアレス&コアが合体したってご都合ってレベルじゃねえだろ…
264: (ワッチョイW 5538-/B/3 [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/27(日) 17:18:53.45 ID:p5vezq3Y0(2/3)調 AAS
あーそうか、衝突して戻るんだし1.2は元は同じ世界から分裂した次元じゃないと辻褄合わないか
265: (ワッチョイW 9b99-r6FE [2400:2651:7531:3d00:*]) 2025/04/27(日) 17:32:49.50 ID:QIwMinwU0(2/2)調 AAS
なんでアレス作った時とエルマさんの母星の時は世界消滅してねぇんだ?
266: (ワッチョイW 5538-/B/3 [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/27(日) 18:31:37.45 ID:p5vezq3Y0(3/3)調 AAS
分かるわきゃねぇだろ そいつはユーザーが考察する役目じゃねぇ
267: (ワッチョイW 2d0b-fH16 [2001:240:2a54:3400:*]) 2025/04/27(日) 18:43:50.37 ID:t/btROnN0(1)調 AAS
ミラが何なのかすら材料提供されてないからなぁ
13章で証拠隠滅しちゃったし
268: (ワッチョイ 0549-FBhq [2001:ce8:140:ffad:*]) 2025/04/27(日) 20:58:43.18 ID:0EiTKhAE0(1)調 AAS
アレスとアル同化は2のレックスとコアクリスタル同化と大体同じじゃねぇかな
269
(1): (ワッチョイW 5584-1EIE [2400:4050:ad00:b000:*]) 2025/04/27(日) 23:51:42.35 ID:J6KkCcVC0(3/3)調 AAS
1と2の新たな世界は別次元じゃないかな
新たなる未来で突然星が2つ現れたし
1も2も新しい地球も全て別次元
270: (ワッチョイW 5538-/B/3 [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/28(月) 00:06:48.54 ID:+ZpezJSV0(1/2)調 AAS
>>269
あれは衝突する瞬間の映像なんじゃないの
本編edで離れていく時も惑星が見えたし
271: (ワッチョイW 85b9-tgzy [60.120.200.224]) 2025/04/28(月) 01:21:16.68 ID:cHHY9zfK0(1)調 AAS
シンプルに考えるなら123の結果ミラができて白鯨着陸、クロスDEでミラ消滅→新しいステージへ
って考えればミラでの遺物との整合性も取れるけど、そのあたりは公式で答え出さないといつまでも仮説だわな
遺物がファンサービスなのか根拠なのかそこがわかるだけでもいいんだけどね
272: (ワッチョイ 2521-ko3M [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/28(月) 05:22:16.68 ID:ehymHkHS0(1/2)調 AAS
多分開発の人そこまで考えてないと思うよ
イヤ冗談抜きで
初手のオーバードだってこっちから喧嘩売ってるからおかしいんだ
ルプスの時の天丼と言われても帰路で奇襲受けた方が良かった
273: (ワッチョイW 5538-/B/3 [2400:2653:f280:dc00:*]) 2025/04/28(月) 07:55:52.50 ID:+ZpezJSV0(2/2)調 AAS
確かに巨神界と関係ある以上3の消滅現象とも関係ありそうだよな
274: (ワッチョイW 23a6-pfXU [240a:61:3190:ef5:* [上級国民]]) 2025/04/28(月) 18:30:54.69 ID:G6XnbScj0(1)調 AAS
結局あのed後人類復活って可能なんか?
もうデータないやろ
275: (ワッチョイW 23f9-p6sn [2001:268:9b02:7614:*]) 2025/04/28(月) 18:49:29.56 ID:zcekT3ii0(1)調 AAS
遺伝子情報と液は新白鯨にちゃんと積んでるから種の存続自体はできる
アレスというかゲート周りがなんでもありすぎるからBBから生身に意識移したりなんなら転移の話に出てたなんかが重なるタイミングも合わせてごにょごにょすれば死んだ人蘇生も多分できるよ
276
(1): (スッップ Sd43-+CyE [49.96.33.114]) 2025/04/28(月) 20:21:53.47 ID:ejmzIaGDd(1)調 AAS
あそこらへんのシミウスをボルカンフ如きがどうにかできたとはちょっと思えない
277: (ワッチョイW 3d03-0/pW [2001:ce8:115:6b20:*]) 2025/04/28(月) 20:30:42.91 ID:eWjeQatU0(1)調 AAS
人間を組成することは可能かもしれんがそこに人格を戻せるのかは現時点では不明??かな?
278: (ワッチョイ cb94-OmX0 [153.166.242.90]) 2025/04/28(月) 20:54:21.65 ID:q5O11+110(1)調 AAS
虚数領域から魂?探して新しい肉体や躯体に移すってサーガのコスモスがそういうシステムだったな
企業のどれかがヴェクター並みになればワンチャン
279: (ワッチョイ 05b6-FBhq [2001:ce8:140:ffad:*]) 2025/04/28(月) 21:01:53.80 ID:+uu0Zh/F0(1)調 AAS
アレスの魂操る力があるなら空っぽの生身と中身入りBBがあればそこはほぼいけると思う
イリーナの弟とかアレスは探し出せたしその辺はギリいけそうだけど誰の記憶にも残ってない要人は…🥺
280: (ワッチョイW 4ba5-aswF [2407:c800:1f21:31f:*]) 2025/04/28(月) 23:07:24.76 ID:ycwIFKBt0(1)調 AAS
BBへ精神を飛ばすのはBBが機械だから強引にそういうものかと納得できるけど遺伝子をもとに作った生身の体に精神を注入って高度すぎる技術だよなあ
エルマだけは保管してた生身の体からBBに飛ばしてる設定だからまだ誰も試せてないんだよな
281: (ワッチョイ 25ea-ko3M [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/28(月) 23:29:39.81 ID:ehymHkHS0(2/2)調 AAS
>>276
1体のシミウスでも順当に進めればエルマチームはまず負けるのに
4体倒したやつが相手で普通に勝つってもうね
直後にレベル1桁バイアスにドール部隊が負けてて強さ設定が滅茶苦茶になったわ
初期ドールだってあそこの敵に負ける方が難しいだろ
282
(1): (ワッチョイW 6df3-L2R9 [218.220.14.19]) 2025/04/28(月) 23:36:26.17 ID:UEg2YQPu0(1)調 AAS
レベル99の終焉のテレシアにレベル60の人類が勝てるわけねーじゃん!って話がしたいの?この人達は…
283: (ワッチョイ 25ea-ko3M [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/29(火) 04:58:00.09 ID:mUtvULTc0(1)調 AAS
>>282
話題逸らししてる上ゼロか万かしかないとか何しに来たんだお前w
ストーリー仕立てなら段階踏めよって話してるんだよこっちは
中盤-後半に対処するようなヤベー敵を最序盤に倒しておいてオーバードの強さにドールの強さの基準滅茶苦茶で
いざイベントでドール出されても三文芝居の哀れな操り人形似すぎねぇよって
284: (ニククエ 2528-ko3M [240f:141:f485:1:*]) 2025/04/29(火) 12:13:18.73 ID:mUtvULTc0NIKU(1)調 AAS
ドールの強さを披露する前にあっさり撃破されて
以降もドールの残骸漁ってるから(ドールがクソ雑魚なだけちゃうか?)って認識になるんよ
引いてはドール技術伝えたエルマも採用した人類側も道化になる訳
実際敵のドールもボコスカ生身で倒されてるしな
仮にも看板であってOWの他の作品と一線を画す要素であるものがここまで頼りないのは興醒めもいいとこだ
285: (ニククエW 2de0-L2R9 [2400:2200:9c5:21c9:*]) 2025/04/29(火) 13:11:17.78 ID:9MM0+fCm0NIKU(1)調 AAS
うわヤッバ
286: (ニククエW 2d5c-aP7O [2405:1203:d218:8600:*]) 2025/04/29(火) 13:55:48.10 ID:+DjIYw9P0NIKU(1)調 AAS
実際レベルは飾りだしドールよりインナーが強くなるもんな
勝手に興ざめしてろ
287: (ニククエW 7d46-RZIy [210.56.167.65]) 2025/04/29(火) 14:26:08.19 ID:kmuaww970NIKU(1)調 AAS
頭クラウスおって草
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*