【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part484 (436レス)
1-

162: 警備員[Lv.11][新] (ワントンキン MMe3-rY+F) 2025/03/31(月) 11:42:09.24 ID:IfZA+BMAM(1/2)調 AAS
どうしても8方向移動とは噛み合わないからね
1,2でちゃっかり追加されてるなら尚更ですね
163: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7fbd-swJV) 2025/03/31(月) 11:50:05.46 ID:mc0GE2oy0(1)調 AAS
重要かどうかは描き方によるかな
オクトラやLALみたいに横向きのグラが真横向いてないなら斜めグラ無くても斜め方向への移動もそこまで違和感ないけど
164: 警備員[Lv.24] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/03/31(月) 11:55:30.55 ID:qXbAWd1dd(1/2)調 AAS
まあ取り敢えずグラとナナメは置いといても
参照値計算式よ
コレが常時頭打ちやらかすんならアホ

みんな同じにみんな変わらずにしたいんだろうけどさ
165: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff71-SQYK) 2025/03/31(月) 13:04:43.89 ID:JYzbSZGX0(1)調 AAS
感想
魔物使いの魔物呼びを攻撃力依存にしてビーストモードをレベル45くらいで取得にしたらバランス良かったように思うんだが
ビーストモード解放したら勇者があまりにもゴミになりすぎ
166: 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイW 5ff5-xCJs) 2025/03/31(月) 14:29:19.78 ID:wTNBFdeX0(1)調 AAS
>>11
天から下ったドラクエ3リメイク
本スレこんな所にいたのかよw
167: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5f81-zMSu) 2025/03/31(月) 15:57:37.48 ID:0yb3gFau0(3/3)調 AAS
そんなことしたら計算式やらなんやらもろもろ変えた尻拭いにならんやん
まものは壊れたバランスに対する救済措置
168: 警備員[Lv.2][新芽] (ワントンキン MMe3-rY+F) 2025/03/31(月) 16:29:25.85 ID:IfZA+BMAM(2/2)調 AAS
やっぱり3を先にやったのって少しでも売り逃げが見込めるからだったのかな
169: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5f63-gYp4) 2025/03/31(月) 16:35:41.54 ID:DnmSZsCe0(2/2)調 AAS
早坂の戦略やろ
DL版に種、靴つけたし、戦略は大したもんや
170
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fda-PysV) 2025/03/31(月) 19:06:12.57 ID:EvMdzBiB0(1/4)調 AAS
今回は光の玉を先にもらわないとアレフガルドに行けないようになったんだな
FC版は光の玉なくてもアレフガルド行けたよそれは光の玉もらうの忘れるの防止のためかな
FC版はなくてもなんとラスボスんとこまで行けたぞ
171: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fda-PysV) 2025/03/31(月) 19:11:51.13 ID:EvMdzBiB0(2/4)調 AAS
ラダトーム城の音楽はなぜかラダトーム城でしか聞けない
1の街の音楽ならマイラやメルキドとかアレフガルドの街や村でなら聞けるが
1の洞窟の音楽も魔王の爪痕や沼地の洞窟で聞ける
ルビスの塔も1には塔がないから3の音楽だな
ほこらも1にはないので3の音楽だ
172: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fda-PysV) 2025/03/31(月) 19:13:14.44 ID:EvMdzBiB0(3/4)調 AAS
ラスボスが大魔王なのは
3と5と6と7だな 
173: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fda-PysV) 2025/03/31(月) 19:15:28.40 ID:EvMdzBiB0(4/4)調 AAS
早川はまさなんちゃらというんだな
エンドロールで最初のほうにでてくるで
174: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7fa6-aP9k) 2025/03/31(月) 19:27:21.39 ID:3Kx/H8ZO0(1/2)調 AAS
>>170
まんま光の玉取らずに行ってあっさり屠られた
その時ゾーマの強さが身に染みて未だに覚えている

親切設計はいいけど、最初から正解が示されて間違う余地がないというのは面白くないというか、ゲームじゃないよな
175: 警備員[Lv.26] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/03/31(月) 20:11:55.52 ID:qXbAWd1dd(2/2)調 AAS
遊園地とかのガイド付きアミューズメント施設よ
ドラクエ3ライド
はい次はこっちですよぉ
そしたら次はコチラで〜す
で光の玉取ってくださぁい
ではゾーマ戦となりまぁす
176
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ff16-6yzK) 2025/03/31(月) 20:30:51.31 ID:XuRJO8eM0(2/2)調 AAS
ドラクエ1、2のイバラのみちだぜはもっと
敵を強化してほしい
特に2は全滅以外かすり傷のバランスでいい
177: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7fa6-aP9k) 2025/03/31(月) 20:43:23.64 ID:3Kx/H8ZO0(2/2)調 AAS
>>176
敵はそんなに強くなくていいから、いばらだけでもふくろ禁止で

万全の状態でもいつ全滅するかわからん、て緊張感もいいけど、HPMPカツカツで最後の薬草齧りながらロンダルキアの出口が遠くに見えている....なんて状況はふくろありだと体験できない
178
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ウソ800W 7fec-TxQ4) 2025/04/01(火) 02:21:07.46 ID:Uq7Y9rof0USO(1)調 AAS
11sて面白い?
179: 警備員[Lv.8] (ウソ800W dfd0-wc24) 2025/04/01(火) 03:34:31.64 ID:KC7ys78G0USO(1)調 AAS
キャラデザイナーと作曲家がもういないんだし
残ってるもう一人はもう70歳のテストプレイして簡単な感想言うくらいしか出来ないじいさんだし
こんなつまらないシリーズさっさと打ち切ればいいのにな
日本人のおっさんじいさんゲーマーはミーハーだからドラクエブランドを無駄に有難がって買い続けて支えるんだろうけど
180
(1): 警備員[Lv.17] (ウソ800 ff71-SQYK) 2025/04/01(火) 05:02:14.60 ID:xcJ4aOI20USO(1)調 AAS
>>178
11はめちゃくちゃ面白いいわばドラクエの完成形だね
絶対やった方がいい
181: 警備員[Lv.21] (ウソ800 ff07-PysV) 2025/04/01(火) 07:49:36.39 ID:57Zm37IA0USO(1)調 AAS
11Sはドラクエ最高作だろう
いわゆるこれでいいの極致を行ってる
182
(1): 警備員[Lv.46] (ウソ800W 5f74-L747) 2025/04/01(火) 08:03:13.18 ID:IoKPTUIx0USO(1)調 AAS
>>180
11とそこまで大きな違いあるの?
11はやったことあるけど凡ゲーって感じだった
183: 警備員[Lv.26] (ウソ800 Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 08:07:02.85 ID:lk9m2SM1dUSO(1/2)調 AAS
あんのかい!
184: 警備員[Lv.17] (ウソ800 df34-SQYK) 2025/04/01(火) 09:15:06.00 ID:asSnAZhV0USO(1)調 AAS
>>182
11やってんのかいww
sはフルボイス付きってだけだろ多少の追加ストーリーあるみたいだけど俺もsはやってないからわからん
11いまいちならドラクエ自体が合わないんだと思うから11sやっても一緒だろうな
185: 警備員[Lv.27] (ウソ800 Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 11:55:07.53 ID:lk9m2SM1dUSO(2/2)調 AAS
まあドラクエ(FF)どから!で許されてたのももう変わって来てるから大変よな
Ⅺも当然ドラクエの中じゃ面白いけど
まあ道中退屈な部分が殆どだもんな
アクションRPGなら多少はあの広さも許されるんだろうけどさ
186: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5f74-lElQ) 2025/04/01(火) 12:13:10.89 ID:o5bU2tfk0(1)調 AAS
ゲームとしてはもうペルソナに抜かれちゃってるもんな
ネームバリューのお陰でなんとか保ってる状態
187: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 7f47-0yHc) 2025/04/01(火) 15:07:43.34 ID:VgHmiCTf0(1/2)調 AAS
人によるんだろう、11Sはめちゃくちゃ面白かった
3周回やったよ
ドラクエ自体が合う合わないってあるんだろう
ゲームはドラクエしかやらないが
188
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7fb0-793E) 2025/04/01(火) 15:54:39.50 ID:QxIcIg/80(1/2)調 AAS
エアプ攻略(笑)サイト見たらまだおすすめ性格がタフネスごうけつ熱血だったわw
189: 警備員[Lv.27] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 16:17:55.93 ID:lk9m2SM1d(1/4)調 AAS
攻略サイトもテキトーなとこで投げたんだべ
閲覧無いなら意味ないし
190
(1): 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 5f74-L747) 2025/04/01(火) 16:22:18.74 ID:IoKPTUIx0(1)調 AAS
はえー俺は11を地味だなって思ったけど、逆にあんまり評判良くない8は好きだわ

だからってこの3リメは擁護出来んが
191: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7fb0-793E) 2025/04/01(火) 16:28:28.46 ID:QxIcIg/80(2/2)調 AAS
せっかくバイト使って爆撃したのにまたSteam評価71まで落ちてんじゃん
もっと本気出せよ
192: 警備員[Lv.27] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 16:29:54.45 ID:lk9m2SM1d(2/4)調 AAS
3が1番好きだったけど
コレだと5が1番になっちまった
5>4>7>Ⅺ>8>6>9>3>2>1かな
193: 警備員[Lv.2][新芽] (ワンミングク MM8f-rY+F) 2025/04/01(火) 16:34:41.85 ID:8T7bJ/lPM(1)調 AAS
>>188
今は企業系攻略サイトしか上位に出ないのが当たり前なんだから、そんなコピペ攻略だけ見て文句付けるような人もいないだろ
194
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f2a-PysV) 2025/04/01(火) 18:49:11.72 ID:EYAWD4Ai0(1/3)調 AAS
今回はエンディングの音楽
そして伝説へだけでなくラーミアの曲も入れてくれたのよかったよな
195: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f47-0yHc) 2025/04/01(火) 19:04:01.68 ID:VgHmiCTf0(2/2)調 AAS
>>190
1~6と11Sしかやってないんだよね
8はユーチューバーも一番好きって人いたから面白いんだろう
196: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff07-PysV) 2025/04/01(火) 19:28:06.22 ID:57Zm37IA0(1)調 AAS
8は傑作
フィールドのワクワク感は11より有って戦闘やや難易度高め
11>8>その他(5か6辺り)
197: 警備員[Lv.28] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 20:07:37.07 ID:lk9m2SM1d(3/4)調 AAS
8の3ds準拠と5のps2のはSteamで欲しいな
198: 警備員[Lv.8][新芽] (ラクッペペ MM4f-fLJL) 2025/04/01(火) 20:33:51.05 ID:p6enH/S0M(1)調 AAS
>>194
メドレーにできない契約
終わってると実感できたよな
199: 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 5fbe-w67M) 2025/04/01(火) 20:51:22.75 ID:yl7qgedR0(1)調 AAS
8か
ゼシカと結婚EDしか観てなかったっけ
200: 警備員[Lv.28] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 20:53:55.31 ID:lk9m2SM1d(4/4)調 AAS
ウマ姫可哀想…
201: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fd8-PysV) 2025/04/01(火) 22:11:50.93 ID:EYAWD4Ai0(2/3)調 AAS
ラスボス倒すと上の世界に帰れなくなるからゾーマ倒した後の上の世界どうなったか
気になるよな
202: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fd8-PysV) 2025/04/01(火) 22:15:10.96 ID:EYAWD4Ai0(3/3)調 AAS
テドンと8のトロデーンどちらが悲惨に街並みがなってた?
同じぐらいだと思うが8のトロデーンも人々がイバラ漬けで不気味だったな
203: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f52-6KCH) 2025/04/01(火) 22:30:36.27 ID:XpYneL9h0(1/2)調 AAS
ゾーマ倒した上の世界は魔物が完全にいなくなるんか
ハーゴンが戦争始めそう
204: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f52-6KCH) 2025/04/01(火) 22:31:50.01 ID:XpYneL9h0(2/2)調 AAS
3のハーゴンはまだ闇落ちしてないけど野心家だろうしな
205: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff99-Cr3M) 2025/04/01(火) 23:46:51.28 ID:EwztarE30(1/2)調 AAS
書き込み可能
206: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff99-Cr3M) 2025/04/01(火) 23:47:01.22 ID:EwztarE30(2/2)調 AAS
でした。
207: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f7b-6yzK) 2025/04/02(水) 22:04:31.79 ID:WwRkieub0(1/4)調 AAS
3にはーごんなんていないだろ
208
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ff4b-YJaH) 2025/04/02(水) 22:05:34.17 ID:STY1xZOk0(1)調 AAS
8は7並にストーリーが鬱展開だけど、ゼシカが可愛いからそれらを全て吹っ飛ばしてくれる
209: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f7b-6yzK) 2025/04/02(水) 22:05:59.22 ID:WwRkieub0(2/4)調 AAS
ハーゴンは2だぜ2は
3よりも1よりも後の時代だぜ
3は竜王すら卵なんだし
210: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f7b-6yzK) 2025/04/02(水) 22:11:42.92 ID:WwRkieub0(3/4)調 AAS
8は鬱というより宗教的だな
まるで教会でプレイしてる感じた
7は確かに鬱だ音楽もストーリーも
でもエンディングで凱旋の時ギャグ入ってるのが
救いだな
特に鬱はキーファの仲間離脱
ラスボスが3でいえばやまたのおろちやボストロル
のように神に化けてた7はラスボスが直々に化けたからか
211
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f7b-6yzK) 2025/04/02(水) 22:13:04.21 ID:WwRkieub0(4/4)調 AAS
>>208
マリベルでは鬱は吹っ飛ばないか?
212: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df5c-f5ho) 2025/04/03(木) 09:33:48.20 ID:LB+rN8Mg0(1)調 AAS
>>211
見た目がちんまいのが・・・っていうのはともかく
鬱キラー性格はいいんだけど離脱期間あるのが惜しい
213: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5f40-6yzK) 2025/04/03(木) 10:32:38.08 ID:LTc4FYk50(1/3)調 AAS
キーファなんて離脱したらもう戻ってこないで
214: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7f90-6KCH) 2025/04/03(木) 11:37:50.66 ID:SymmHOHh0(1)調 AAS
離脱の仕方が最悪だったよな
死ねば悲劇のヒーローになれたのに
215
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff4f-SQYK) 2025/04/03(木) 11:55:39.51 ID:dER8F68L0(1/3)調 AAS
裏裏ボスの金のおろち倒したぞ
レベル50くらいだけどラリホー効くから勇者外したら普通に勝てたぞ
動画とかでやたらタネ集めとかしてステータス鬼上げしてんの多いからさぞかし強いのかと思ったけど
能力カンストまで上げてる人達は一体誰と戦うつもりなんだろう?
216: 警備員[Lv.9] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/03(木) 11:56:10.83 ID:75k+8IHhd(1/4)調 AAS
やったな!しかもプレイングが上手いね!
217: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff72-dLjS) 2025/04/03(木) 12:27:45.25 ID:2guC5fjF0(1)調 AAS
堀井「早坂くんSwitch2でもDQ行っとくか」
早坂「はい!!最近はRPG業界を自分が引っ張って行く気概と自覚も出てきました」
堀井「うむ、Switch2では4~6の天空編を考えてるが3作行けるか?」
早坂「はい!!まずは3のように1.2を大成功させてDQに早坂ありとアピールしてから天空編に着手します」
堀井「頼もしくなったな、頼んだぞ」
218: 警備員[Lv.10] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/03(木) 12:31:09.24 ID:75k+8IHhd(2/4)調 AAS
3のように?…
219: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f40-6yzK) 2025/04/03(木) 13:03:58.18 ID:LTc4FYk50(2/3)調 AAS
ゾーマが楽勝と言えるなら金のおろち倒せるかな
220: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f40-6yzK) 2025/04/03(木) 13:05:23.86 ID:LTc4FYk50(3/3)調 AAS
ゾーマの玉座の後ろはなぜか光みたいなの差し込んでるまわりは暗黒なのだが
221: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff4f-SQYK) 2025/04/03(木) 13:17:18.95 ID:dER8F68L0(2/3)調 AAS
このゲームって攻撃力とか攻撃魔法とかほとんど関係ないからな
ビーストモードからの魔物呼びするだけのゲームだから
もっというとHPも身の守りも関係ない
ビーストモードのやまびこでラリホー四連を欠かさなければダメージなんか喰らわんから
最初戦士で仁王立ちすれば残り全員ビーストモードなれるからあとは眠らせて魔物呼び連打で全ボス勝てる
逆にビースト魔物呼びなかったらゾーマに勝てたかも怪しいw
222
(1): 警備員[Lv.4][警] (スップ Sd9f-yRN+) 2025/04/03(木) 14:05:24.78 ID:XuGlDhysd(1/3)調 AAS
>>215
ヒュプノス、ビースト、まものよび、ラリホーあたりを縛ってパンドラボックスをバシルーラ無しで倒すとかじゃね
223
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffdc-6yzK) 2025/04/03(木) 15:05:26.44 ID:2j5e+Iit0(1/3)調 AAS
魔物呼びとてもありがたいあれで敵一掃だし
強いやつもけっこうなダメージ与えるし
224: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffdc-6yzK) 2025/04/03(木) 15:07:15.97 ID:2j5e+Iit0(2/3)調 AAS
アレフガルド着くころにはビーストモード欲しいよな
賢者の石はネクロゴンドの洞窟あたりで欲しいあんな
ラスダンの最終決戦寸前でなく
225: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffdc-6yzK) 2025/04/03(木) 15:09:54.38 ID:2j5e+Iit0(3/3)調 AAS
ルビスの塔があったとこが1では雨のほこらかな
226: 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-wc24) 2025/04/03(木) 15:19:05.03 ID:YwtCLo8bd(1/2)調 AAS
毒の沼地に
227: 警備員[Lv.6] (スップ Sd9f-yRN+) 2025/04/03(木) 16:56:51.64 ID:XuGlDhysd(2/3)調 AAS
>>223
まものよび以外カスダメしか入らないわけで、むしろまものよびのせいで他の攻撃がクソになったんだよ
228: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW fff6-6yzK) 2025/04/03(木) 19:10:51.78 ID:odp47wjq0(1/2)調 AAS
ギガデインも重宝だよラスボスゾーマでも
ダメージ六百いったよ
229
(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f21-EOa5) 2025/04/03(木) 19:29:07.97 ID:6j2Xh7/y0(1)調 AAS
>>222
実際限界までドーピングしてからバシルーラなしでパンドラボックスを正攻法で叩く(難易度バッチリ)はやった
思ったよりもドーピングの意味はなかったけど
限界まで盛る意味があったのはHPと運くらいかな

まものよびは使わない(さみだれけんかつるぎのまいのほうが火力が出る)
ラリホーとヒュプノスも刺さればいいけど、すばやさもドーピングしたせいで先に眠らせる役と攻撃役の行動順が安定しないので不採用
ビーストモードだけは使わないとオノと杖の方でベホマズンを突破できなかった(ツメとブーメランの方は使わなくても行ける)
230: 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd9f-wc24) 2025/04/03(木) 19:55:22.07 ID:YwtCLo8bd(2/2)調 AAS
出る前に色々妄想したじゃないですか
あー言うことやってみようかなとかこーしてみようかなとか
蓋を開けてみたらなにもかも全部出来ないじゃんみたいな
231: 警備員[Lv.13] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/03(木) 20:02:18.73 ID:75k+8IHhd(3/4)調 AAS
だって開発が型に嵌めたがるんだもの
FF7Rもそうだけどさ
やらせたい事を強く出しすぎて自由を求めるプレイヤーは辟易する仕様
232: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW fff6-6yzK) 2025/04/03(木) 20:27:50.65 ID:odp47wjq0(2/2)調 AAS
魔物使い強すぎるよ
魔物呼びは魔物使いか低レベルでラスダンとか連れてってもけっこうなダメージでるよ
233: 警備員[Lv.13] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/03(木) 20:31:37.81 ID:75k+8IHhd(4/4)調 AAS
そら魔物数によるほぼ固定だもの
234: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff4f-SQYK) 2025/04/03(木) 20:41:25.99 ID:dER8F68L0(3/3)調 AAS
前にも書いたけどビーストモードを捕獲魔物50じゃなくてレベル45くらいで覚えて魔物呼びは絶対攻撃力依存にすべきだったよね
レベル99の戦士とレベル1の魔法使いが同じ攻撃力出すってwおまえRPG童貞かよwって思うクソバランスよなRPGの父ドラクエがw
235: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f79-P5w+) 2025/04/03(木) 21:00:55.93 ID:a20aS1Di0(1)調 AAS
バラモスとかゾーマのほうがずっと多くの魔物を呼べると思うんよねw
リメイクは世界観がおかしい
236
(1): 警備員[Lv.7] (スップ Sd9f-yRN+) 2025/04/03(木) 21:31:37.62 ID:XuGlDhysd(3/3)調 AAS
>>229
えー、ドーピング解禁してもビスモ無しパンドラ撃破できないの?
マジでクソバランスじゃんw
237: 警備員[Lv.78] (ワッチョイ df21-scun) 2025/04/03(木) 23:49:22.83 ID:5rVEUG+10(1)調 AAS
魔物使いという完全後付け存在のロトシリーズ世界観への落とし込みが雑過ぎる
ロトどころか天空シリーズでも浮くな キャラデザといい所詮10専用なんよ
モンスター仲間に出来るのは5主みたいな設定しっかりした固定キャラだけにするべき
238
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffdc-EOa5) 2025/04/04(金) 01:05:23.08 ID:Zp65WjoK0(1)調 AAS
どうしても魔物使い要素が必要なら
勇者に持たせて限定スキルにしてやればよかったんじゃんとしか思えないな
そうすりゃ弱い弱い勇者様も輝いただろう
239: 警備員[Lv.33] (アンパン 5f21-EOa5) 2025/04/04(金) 06:30:30.67 ID:rj2w1Kox00404(1/2)調 AAS
>>236
オノと杖の後段4匹は削ると結構な頻度でベホマズンが飛ぶからな。どうしても瞬間火力がいる
自分の縛りは「バシルーラ使わない」「おたすけ使わない(=やまびこ要員を3人にしない)」「勇者を外さない」だったので
以下のビーストイオナズン作戦でやっちゃった

4人全員が動ける状態から
3人が「ビーストモード→魔力覚醒→イオナズン」(2人は賢者でやまびこ装備)
勇者はベホマズン、必要ないときはギガデイン
その3ターン、眠りとか麻痺で行動を潰されないことを祈ればOK
240: 警備員[Lv.33] (アンパン 5f21-EOa5) 2025/04/04(金) 06:38:47.48 ID:rj2w1Kox00404(2/2)調 AAS
一応ビーストモードも使わない作戦も考えてはあったので、どうしても上記に加えてビーストも縛りたいならチャレンジしてくれ
・普通にゴリ押しながら、ベホマズンを10~11回(他の呪文での消費も合わせれば4匹で40回)くらい使わせるとMP切れを起こすはず
 メガザルダンスを誘発すればその個体はMP全消費するはずなので、相互メガザルダンスで蘇生後もMP切れた状態になるだろうが、
 これはコレでヒュプノス級の火力がほしいかも
・マホトーンも耐性アリかつ回復しやすいが効くらしいので、上手いこと全員のベホマズンを阻害できることを祈ってやまびこマホトーンをかけ続ける

ちなみに試してダメだった作戦もあって、
・アストロン連打でMP切れを待つ
どうもダメージをどれくらい受けてるかで行動パターンが変わるようで、相手が無傷状態でこっちがアストロンしてると、
行動は「するどいキバ、やけつく息、あまい息、あやしい瞳」だけになって、マヒャドとかが全然飛んでこない
味方のやけつく息にMP消費あるので、一応期待してはみたが999ターン経過してもMP切れが起きずタイムアップ
241: 警備員[Lv.6][新芽] (アンパンW ff0f-dLjS) 2025/04/04(金) 10:31:43.34 ID:9Nr+5F/o00404(1)調 AAS
前にしつこいぐらいここで言ってたぺこらとかいう奴炎上してるよ
242: 警備員[Lv.10][芽] (アンパンW 5f39-6yzK) 2025/04/04(金) 10:37:35.62 ID:COMdzwGD00404(1)調 AAS
やまびこは賢者1人でじゅうぶんだよな
243
(1): 警備員[Lv.33] (アンパンW 5f48-793E) 2025/04/04(金) 12:09:36.34 ID:QRega2SL00404(1)調 AAS
正直このゲームで良かった点が一つも見当たらない。
全ての要素が平均より大幅に下回ってる
244
(1): ころころ (アンパン ffdc-EOa5) 2025/04/04(金) 13:13:59.70 ID:Zp65WjoK00404(1)調 AAS
やまたのおろちよりもボストロールを先に倒すと、セリフが不自然になるんだよね
俺はいつもボストロから倒してるのだが、そういうプレイは想定してなかったのね?と思った

それが嫌ならさいごのかぎの入手に不可欠なアイテムをやまたのおろちに持たせとけ
もちろん自由度だだ下がりだが

こいつらが1と2をつくるって大丈夫か?
ドラゴン倒さない限りリムルダールに行けないとか、みずのはごろも持っていないと満月の塔に入れないとか、本気でやりそう
245: 警備員[Lv.117][苗] (アンパン 5fcd-w67M) 2025/04/04(金) 13:18:25.00 ID:VGvM8czo00404(1/2)調 AAS
>>244
ラーの鏡が埋まってる毒沼に中ボス出しそうだ
246
(1): 警備員[Lv.6][芽] (アンパン 5fbf-SQYK) 2025/04/04(金) 13:34:31.07 ID:AaSprNsC00404(1)調 AAS
>>243
キラキラは良かったべ
あれ結構いい武器落ちてるからワクワクしたわ
また後半はあれだけど
247
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (アンパンW dfa3-lElQ) 2025/04/04(金) 15:15:09.26 ID:m9XoVPvH00404(1)調 AAS
でも結局1&2買うんでしょ?
248: 警備員[Lv.33] (アンパンW 7f37-793E) 2025/04/04(金) 16:12:16.79 ID:M+nxaVzV00404(1)調 AAS
>>246
きっしょ
249
(1): 警備員[Lv.10] (アンパン ffd0-swJV) 2025/04/04(金) 17:41:35.40 ID:A0d5OyhT00404(1/2)調 AAS
魔物使い使わなければ、ちょうどいい戦闘バランスになるの?
250: 警備員[Lv.10] (アンパン ffd0-swJV) 2025/04/04(金) 17:44:36.52 ID:A0d5OyhT00404(2/2)調 AAS
>>238
ドラクエ5の主人公 「せやな
251: 警備員[Lv.39] (アンパンW dfe2-zMSu) 2025/04/04(金) 17:47:29.07 ID:wIn4zfOM00404(1)調 AAS
こんなんで1&2買ってもらえたらいいよなw
252: 警備員[Lv.4][芽] (アンパン df74-cSj+) 2025/04/04(金) 20:52:37.60 ID:13VyCCH/00404(1)調 AAS
>>249
決して丁度良くはないけどマシにはなる
253: 警備員[Lv.117][苗] (アンパン 5fc8-w67M) 2025/04/04(金) 21:02:05.12 ID:VGvM8czo00404(2/2)調 AAS
まもの使いもコンプしたらそれまでのジョブだった
武闘家、商人、盗賊みたいな特性持ちじゃなかったしね
254: 警備員[Lv.3] (アンパン Sd9f-yRN+) 2025/04/04(金) 21:59:57.48 ID:hVqF7tBWd0404(1)調 AAS
>>247
買うわけないだろw
255: 警備員[Lv.13] (ワンミングク MMdf-rY+F) 2025/04/04(金) 22:03:24.52 ID:veS6ETUYM(1)調 AAS
そもそも3のHDも買ってないっす
256: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb9-G494) 2025/04/04(金) 23:18:45.12 ID:DQB0y53Y0(1)調 AAS
まもの使い自体が完全に自由を奪っちゃったのはなぁ
それによる弊害が計算式スキルやり込みだとちょっと酷いね
257: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW df15-Sj8u) 2025/04/05(土) 00:09:28.31 ID:GVsr/2Ee0(1/3)調 AAS
mod使って魔物使いと盗賊要らなくして転職も縛っても余り面白くないしこのゲーム自体が駄目だから何やっても面白く無いわ
キラキラとはぐモン集めること考えるだけでやる気が削がれる
258: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ff29-6yzK) 2025/04/05(土) 03:10:41.45 ID:5DV1fSs80(1)調 AAS
1&2が発売されたらmodで
勇者、武闘家女、サマル王女、ムーンの
PTとか作れそうね
259: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f03-6KCH) 2025/04/05(土) 07:57:11.29 ID:POiLkUm60(1)調 AAS
同じステータスなら早川式の方がダメージ出るみたいだし、敵の防御力が高すぎるんだよな?
260: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fb9-G494) 2025/04/05(土) 08:30:25.49 ID:sf3le/Ks0(1)調 AAS
そら8倍とかだものw
261: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff07-PysV) 2025/04/05(土) 08:34:09.89 ID:QoqdOzYB0(1)調 AAS
1&2はゲームとしての要素が少な過ぎて、最初から期待してない
2は追加されたら良い感じになるかもしれんけど
262: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5f74-RRKS) 2025/04/05(土) 08:53:29.44 ID:2DC4et740(1)調 AAS
2の醍醐味なんて厳しい道中のリソース管理なのに、昨今すっかり標準仕様化したレベル上がったらMP全快があるだけで面白みがなくなる。
その上で早坂なんだから話にもならんわな。
263
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW df15-Sj8u) 2025/04/05(土) 10:14:52.53 ID:GVsr/2Ee0(2/3)調 AAS
勇戦武魔でHPMP回復しないmod使ったら足払いして全員殴るとかでちゃんとリソース考えれてちょっと楽しかったわ
キラキラでいのりの指輪ばら撒くのもそうだけど2も3もリソース考えて進んで行くのが醍醐味だと思うのだがこんな簡単な仕様楽しいのかね?
264: 警備員[Lv.188] (ワッチョイW 5fb9-7ENe) 2025/04/05(土) 16:52:59.75 ID:eiEqXVHx0(1)調 AAS
>>263
いのりの指輪はバラ撒かなくても某所で幾つか買えるからいいとしても
SFC版のようなどの職業でも活躍できるバランスにしてほしかった
ステータス上限はSFC版見習って255でよかったし、神龍以降のダンジョンや敵は
GBCとかアレを参考にすればよかった
(GBC限定の敵は出るが、ステータスがブッ壊れ しかも武器制限も)
265: 警備員[Lv.179] (ワッチョイW 5f09-ZGL5) 2025/04/05(土) 16:54:45.28 ID:x2mDGD300(1)調 AAS
そして下の世界に行ったが、サラマンダーは地上でも複数出るんやな
それに大魔神も大量に呼ばれるし、何度も●んだわ でも楽しい
王者の剣とか景品GETして明らかに打撃強化されるのが実感できるし
266: 警備員[Lv.194][苗] (ワッチョイW ffb9-y/r4) 2025/04/05(土) 16:55:46.58 ID:WXtpkhRd0(1)調 AAS
ここは【総合】と書かれてるから、当然SFC版とかスマホ版もおkやな?
267: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW df15-Sj8u) 2025/04/05(土) 18:29:37.53 ID:GVsr/2Ee0(3/3)調 AAS
転職なしでゾーマをレベル43位で突っ込んだら種集中した勇者以外役に立たねぇ具体的には戦士と武闘家なんだがこいつ等で神竜をまともに相手するにはレベル60はほしいのかね?
268: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7917-awFw) 2025/04/06(日) 09:40:09.58 ID:j+1Pz8Ng0(1)調 AAS
勇者もラストバトル終えたら転職させろよ
269: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6901-xzp7) 2025/04/06(日) 18:19:51.71 ID:j6JV51Yu0(1)調 AAS
魔物は特技が嫌いで転職禁止してる中での
バシルーラなしのパンドラボックスの北東がつらい・・・
1戦闘でメガザルダンス2回目くらってドラクエが嫌いになったw、何回やるの、あれ
270
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 11b8-fdoc) 2025/04/06(日) 19:06:24.56 ID:Qurzy0yd0(1/2)調 AAS
最近のドラクエはモンスターと仲良くしすぎだろW
ロトシリーズぐらいは魔物使い出すの我慢すればよかったのに
レーベで魔物に親を殺された子供にどうやって会えるのか
271
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4690-t16+) 2025/04/06(日) 19:25:30.95 ID:lxmUoXXR0(1)調 AAS
勇者戦士僧侶魔法使いの古のパーティで2周目やろうと思ってんだけど結構難しいかな?
1周目やったかぎりなんかこれ魔物呼びありきで設計されてる気がするんよな
デドンのクソボスをクリア出来る気がしないんだよな
272: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 02b7-PPnI) 2025/04/06(日) 19:56:26.23 ID:P4sBD8Aq0(1)調 AAS
勇者はサブジョブとかそういうの設定できたら良かったな
273: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 11b8-fdoc) 2025/04/06(日) 19:56:39.64 ID:Qurzy0yd0(2/2)調 AAS
テドンのボスは複数だから魔物呼びの相性良くないけどな
274
(1): 警備員[Lv.14] (スッップ Sd22-2602) 2025/04/06(日) 21:55:46.77 ID:5zPHvEkCd(1/3)調 AAS
足切り計算式ぶっ壊しの限凸modと全特技のスーパー勇者mod
メダル報酬裏ダン変更なんかを入れるとようやく楽しくなるゲーム性
275: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 22e4-3ShU) 2025/04/06(日) 22:01:08.75 ID:Nrj+Tksi0(1)調 AAS
>>271
ゲームなんだから好きにやればいいじゃん。そりゃ魔物使い居る時に比べると辛いだろうけど、その中で試行錯誤するのもまた一興
276: 警備員[Lv.14] (スッップ Sd22-2602) 2025/04/06(日) 22:17:53.51 ID:5zPHvEkCd(2/3)調 AAS
まあ気持ちは分かるけど大体
〜すれば良いじゃん!ってのは人が離れるキッカケ
特に元々出来てたことが出来なくなるナーフとか仕様変更
277: 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 1de2-t1fI) 2025/04/06(日) 22:33:02.17 ID:nAgmDXg/0(1)調 AAS
いや遊び方なんて自分で決めたらいいじゃん
人が離れるもなにも一人用RPGだしそもそも早坂さんアンチはもう離れた後ぞ
278: 警備員[Lv.14] (スッップ Sd22-2602) 2025/04/06(日) 22:55:08.63 ID:5zPHvEkCd(3/3)調 AAS
その遊び方を狭めたのは良くないのよ
自分はそこそこ楽しんでたけどさ

人が離れるのはオンゲだけじゃないよ連作は特に売上に影響デカいから7Rなんて悲惨な事に
279: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4515-CXaZ) 2025/04/06(日) 23:10:58.99 ID:Z2JQN3y10(1)調 AAS
>>274
裏ダン変更(ユグドラシルか?)かステータス突破か分からんがグランドラゴーンに物理通るの2000超えなければ駄目なのはやり過ぎだわ
それで適正の魔法の威力と並んだかと思って神竜殴ったら今度は物理が強過ぎる
計算式が可笑しすぎる弊害はmodでも駄目だわ
280: 警備員[Lv.15] (スッップ Sd22-2602) 2025/04/07(月) 00:01:11.52 ID:0b9HzUIMd(1/3)調 AAS
まあ計算式で邪魔するのはほんとダメだよな
281
(1): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイW 79ca-miKQ) 2025/04/07(月) 10:16:57.85 ID:vX1WhpgR0(1)調 AAS
計算式とか正直どうでもいいからレミラーマとやり込み条件なんとかしてくれ
あの辺があるだけで快適にプレイ出来ねぇぞ
282: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6edc-VGeA) 2025/04/07(月) 15:10:02.37 ID:icbDyBAj0(1/2)調 AAS
>>270
言われてみれば5は、魔物に滅ぼされた箇所はなかったか
サンタローズはラインハット軍に滅ぼされたのだし
283: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6edc-VGeA) 2025/04/07(月) 15:11:15.28 ID:icbDyBAj0(2/2)調 AAS
>>281
レミラーマかけてもどこが光っているのか分からないのはかなりストレスだった
284: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1129-fdoc) 2025/04/07(月) 20:45:47.59 ID:7tfhi8x90(1/2)調 AAS
モンスターとペットの境界線をあいまいにしてるな
285
(1): 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 4d38-o5l/) 2025/04/07(月) 21:18:15.74 ID:oqYqEmYK0(1)調 AAS
ロトシリーズは殺伐とした世界観という共通認識が昔からファンの間にあったと思う
リメ3発売のずっと前から一部のファンによる仲間モンスター実装をやたら切望する書き込みが目立ってたけど
正直蛇足だしセンスねぇわと思ってて結果嫌な予感が的中してざまぁない
286: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 824c-fdoc) 2025/04/07(月) 21:21:59.86 ID:69A/39F10(1)調 AAS
この世に悪があるとすれば、それは人の心だ
287
(2): 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7291-MC0J) 2025/04/07(月) 21:41:17.47 ID:1BaYOHSY0(1)調 AAS
職場の人が貸してくれたからやってみてるけど
コレさては面白くない?
まだレーベだけど既に嫌になってきた
あとメチャクチャ目が疲れる
288: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 110a-fdoc) 2025/04/07(月) 22:04:17.48 ID:7tfhi8x90(2/2)調 AAS
10だとまもの使い本人が化け物みたいに強かったし基本優遇されてるんよなあ
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s