【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part484 (450レス)
上下前次1-新
119: 警備員[Lv.4][芽] (ニククエ b1f9-MaZR) 2025/03/29(土) 15:03:03.54 ID:nu3frhf30NIKU(1/6)調 AAS
そうですか
120: 警備員[Lv.4][芽] (ニククエ b1f9-MaZR) 2025/03/29(土) 15:04:26.80 ID:nu3frhf30NIKU(2/6)調 AAS
ラスボス倒してエンディングの後セーブすると最後にセーブした1分後になぜかなるんだね
121: ハンター[Lv.303][木] (ニククエW 094e-Wg+l) 2025/03/29(土) 16:28:35.30 ID:8s91HNSa0NIKU(1)調 AAS
>>89
発売日発表会を震えながら待つといい
122: 警備員[Lv.4][芽] (ニククエ 0973-MaZR) 2025/03/29(土) 17:03:41.30 ID:dFOf69Kl0NIKU(1)調 AAS
また予約特典で釣ってくるんだろうな
買わないけど
123: 警備員[Lv.6][芽] (ニククエ b1f9-MaZR) 2025/03/29(土) 17:48:17.01 ID:nu3frhf30NIKU(3/6)調 AAS
魔物使いと賢者がいればゾーマは弱い
124: 警備員[Lv.6][芽] (ニククエ b1f9-MaZR) 2025/03/29(土) 17:51:19.16 ID:nu3frhf30NIKU(4/6)調 AAS
ラスダンの地下4階を飛ばしてゾーマのとこへは行けないの?
地下4階で起きる場面は最終決戦寸前には悲劇過ぎだろ
125: 警備員[Lv.6][芽] (ニククエ b1f9-MaZR) 2025/03/29(土) 17:53:51.53 ID:nu3frhf30NIKU(5/6)調 AAS
ラーの鏡を使えばヒミコがやまたのおろちが化けてたの暴けたんじゃないか
126: 警備員[Lv.6][芽] (ニククエ b1f9-MaZR) 2025/03/29(土) 17:57:27.18 ID:nu3frhf30NIKU(6/6)調 AAS
これは7にも似た事例あったなあがめるものに化けるのは
3はやまたのおろちとボストロールが化けたがこいつらは魔王の幹部だろ
7はなんと魔王が直々に神様に化けたからな
127: 警備員[Lv.32] (ニククエ d121-bZOK) 2025/03/29(土) 20:03:30.95 ID:jGpIfFd20NIKU(1)調 AAS
順当に行けば大蛇のほうをボストロールより先にやる想定だから、容量の限られてた当時はしゃーない
今作ではスカウトモンスターにはいちいちラーのかがみが自動で反応してくれるんで、たしかにそこだけ反応しないのはどうかと思う
(まぁ、他にもイシスの猫とか、怪しい魔物は原作から色々いたのだが。
システムが後付だから、アッサラームのベビーサタンとか話しかけると戦闘になる魔物がはぐれモンスターっぽい罠になるとか、
ランシールのスライムみたいな友好的なやつがスカウトできない理由のほうが気になってしまうようになった)
それでもアリアハンでアバカム覚えるまでやった差分台詞は当時からあったくらいなんだから、
せっかくの大型リメイクでは先にラーのかがみを持ってヒミコに行ったらダンジョン通らずに戦える、位はあっても良かったかもね
演出上引き返すヒマ無しで1~2回目の連戦になって草薙の剣を装備する暇もないけど、先にボストロールやれてるなら余裕だろ、的な
128(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイW dfd0-wc24) 2025/03/30(日) 01:03:04.94 ID:DCaaL9kE0(1)調 AAS
モンスターの動きが同じドットグラでも6や7よりカクカクコマ送りみたいで手抜き感があるんだよね
これやったあとにスーファミの6やるとモンスターの動きに感動すら覚えるよ
30年前のゲームに負けててどうすんだか
129: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 7fc9-TxQ4) 2025/03/30(日) 02:13:44.07 ID:fLuSLEzh0(1/2)調 AAS
pv見た感じ3と何も変化無さそうなのが心配
キャラの移動スピードとかももっさり変わらんし
130: 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 5f74-L747) 2025/03/30(日) 03:56:56.75 ID:BgY7Ls+x0(1)調 AAS
3でここまで言われて改善ポイントなんもないなら救いようがないな
3の惨状のおかげで購入に警戒する人は増えるだろうね
3のあの内容なら3000円がいいとこだったのにフルプライスとか、罠としか言いようがなかった
131: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5f74-RRKS) 2025/03/30(日) 07:44:09.23 ID:Bkimsllw0(1)調 AAS
3000円でも買う出来じゃないしな。
132: 警備員[Lv.12] (スップ Sd9f-yRN+) 2025/03/30(日) 09:23:27.26 ID:wiA/qnckd(1/2)調 AAS
値段じゃなくて、内容がダメなんだわ
133: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5f81-zMSu) 2025/03/30(日) 11:44:32.89 ID:PjeQ6A2X0(1)調 AAS
そのとおり
リメ3経験してたらいくら安くたってもう発売日に飛びつくような真似はしないよ
134: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ df75-PysV) 2025/03/30(日) 12:36:16.98 ID:94nYE0NG0(1/2)調 AAS
1&2のティザー
ユーザー予想の上を行く内容が何もなかった…
135: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ df75-PysV) 2025/03/30(日) 12:38:57.73 ID:94nYE0NG0(2/2)調 AAS
サマル妹とみせかけて牧野アンナ(吟遊詩人)の可能性
136: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 5f59-TxQ4) 2025/03/30(日) 13:17:36.13 ID:zB/Hueco0(1)調 AAS
まあ当然なんだろうが結局3と1&2は並行して開発してただろうし3の改善点なんて1&2に反映されてないだろうね
137: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ff16-6yzK) 2025/03/30(日) 13:34:13.43 ID:LskbdqlA0(1/2)調 AAS
3と何も変化ないなら1、2のキャラがMODで使えるようになるかも
138: 警備員[Lv.2][新芽] (ワンミングク MMd3-rY+F) 2025/03/30(日) 13:55:16.72 ID:+QXDk4EVM(1)調 AAS
いや反映されてるから愚痴が出るわけで>>92
139: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5f19-lElQ) 2025/03/30(日) 19:26:19.37 ID:h0UTOWXC0(1)調 AAS
システム面の進化ではなく4人目を目玉にしてる時点で終わってるの確定だよな
140(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5f5f-PysV) 2025/03/30(日) 19:51:28.61 ID:A2Uf3KFZ0(1)調 AAS
サマル妹だか何だか知らないけど、また余計な事してるとしか思えない
141: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7f10-TxQ4) 2025/03/30(日) 19:57:43.53 ID:fLuSLEzh0(2/2)調 AAS
FFのリメイクでもそうだけど余計な事してるんだよな
何かやろうとしてる努力はわかるがユーザーの求めてるものと大きくズレてる
142: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW dfe2-zMSu) 2025/03/30(日) 19:58:14.01 ID:DrzIYu6N0(1)調 AAS
いらんことしいなんよ
143: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7fad-Wf1d) 2025/03/30(日) 20:08:42.18 ID:aZvC5NYz0(1)調 AAS
3000円くらいなら当時どれだけ神ゲーでも所詮リマスターならこんなもんだろ…ってのはあったと思う
まあ作ってる側からしたら11みたいなフル3Dリメイクが本命だから今回のリマスターは想定の範囲内くらいにしか思ってないかもね
144: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ff16-6yzK) 2025/03/30(日) 20:22:11.72 ID:LskbdqlA0(2/2)調 AAS
会話システムがあるとしてムーンの犬いじりだけはマジでやめて欲しい
お手!とか骨の話とか
ムーンは戦災孤児なんだからさ
145(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5fab-cSj+) 2025/03/30(日) 20:57:20.90 ID:PWyKtqtT0(1)調 AAS
>>63
サマルは15歳で原作の妹は9歳だからあの女は5のデボラのような追加キャラ
年齢は13〜4歳の1人目の妹という設定で
原作の9歳の妹は2人目の妹という事に変更されそう
146: 警備員[Lv.188][苗] (ワッチョイW dfaa-pYNA) 2025/03/30(日) 21:35:51.86 ID:0c2xG1n50(1)調 AAS
>>128
そのSFC6のエンジンを流用して更に改良したSFC3と比べれば雲泥の差やわ
今、SFC3を改めてやってるが、これぞリメイクであり冒険でもある
いざないの洞窟も30年近くぶりにやったらマップすっかり忘れてたから迷った
これがHD2Dやと最初からマップ表示されてるから、探索も糞も無いんやな
147: 警備員[Lv.15] (スップ Sd9f-yRN+) 2025/03/30(日) 22:07:53.10 ID:wiA/qnckd(2/2)調 AAS
>>145
そんな細やかな設定練らんでしょ
今のドラクエリメイクのシナリオライターは
148(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f56-PysV) 2025/03/30(日) 23:01:58.94 ID:e33L1r460(1/4)調 AAS
バラモス倒してアリアハンに凱旋したとき突如現れたゾーマは
オンラインて感じでゾーマ城のゾーマの間からってかんじだったんかな
149: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f56-PysV) 2025/03/30(日) 23:03:14.63 ID:e33L1r460(2/4)調 AAS
アープの塔やがルナの塔はべつに行かなくてもいんだよね
150: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f56-PysV) 2025/03/30(日) 23:04:50.73 ID:e33L1r460(3/4)調 AAS
仲間にルビス様の名を使うのはなぜNGなのルビス様はいいじゃないかな
151: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f56-PysV) 2025/03/30(日) 23:07:38.60 ID:e33L1r460(4/4)調 AAS
ラダトームに凱旋したとき城の住人がルビスの加護を受けた勇者をなぜか羨ましがってるのいたな
152: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff2e-Cr3M) 2025/03/30(日) 23:39:16.19 ID:L+a+cHCN0(1)調 AAS
テスト
153: 警備員[Lv.78] (ワッチョイ dfa9-scun) 2025/03/31(月) 00:23:18.98 ID:5lCqdmZm0(1)調 AAS
最近のルビス 様はえちえちで可愛いからアレフガルドに多分ファンクラブあるな
154: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5f74-L747) 2025/03/31(月) 01:59:42.04 ID:RY/AFhiX0(1)調 AAS
ルビス様って破壊神みたいな親族いそう
155: 警備員[Lv.180] (ワッチョイW 7f8a-es+T) 2025/03/31(月) 07:30:37.31 ID:PGK/DjmX0(1)調 AAS
>>148
それはSFC版
HD2D版は態々本体がアリアハンにまで参上してる
とにかく、今作は3だけでなくゾーマの地位も著しく貶めた愚作
156: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ff16-6yzK) 2025/03/31(月) 08:00:26.79 ID:XuRJO8eM0(1/2)調 AAS
>>140
サマル妹、ローラ姫がPTに正式に加入するだけで売れゆきが大幅に増える
157: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5f63-gYp4) 2025/03/31(月) 11:31:23.03 ID:DnmSZsCe0(1/2)調 AAS
クソグラなのがな
同じドットでも同人の方がましなレベル
歩行だけでももっと滑らかに走らせれるやろ
158: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5f81-zMSu) 2025/03/31(月) 11:36:46.08 ID:0yb3gFau0(1/3)調 AAS
元々ソロゲーの1、3人PTのバランス前提の2で人増やすんだからリメ3見る限りやらんでもいいことしてるだろうな
物理崩壊のツケをまものでとってたリメ3だったが、1.2はどうなることやら
159: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df31-6KCH) 2025/03/31(月) 11:38:19.11 ID:iQcMGPOS0(1/2)調 AAS
斜めグラってそんなに重要か?
160: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5f81-zMSu) 2025/03/31(月) 11:40:02.97 ID:0yb3gFau0(2/3)調 AAS
全然
むしろあって当たり前レベルのもの
161: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df31-6KCH) 2025/03/31(月) 11:40:50.10 ID:iQcMGPOS0(2/2)調 AAS
バランスなんてfcとは敵のステータスや行動パターンもまるで違うんだろうから4人PTなったから云々はお門違いも甚だしいんだよ
162: 警備員[Lv.11][新] (ワントンキン MMe3-rY+F) 2025/03/31(月) 11:42:09.24 ID:IfZA+BMAM(1/2)調 AAS
どうしても8方向移動とは噛み合わないからね
1,2でちゃっかり追加されてるなら尚更ですね
163: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7fbd-swJV) 2025/03/31(月) 11:50:05.46 ID:mc0GE2oy0(1)調 AAS
重要かどうかは描き方によるかな
オクトラやLALみたいに横向きのグラが真横向いてないなら斜めグラ無くても斜め方向への移動もそこまで違和感ないけど
164: 警備員[Lv.24] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/03/31(月) 11:55:30.55 ID:qXbAWd1dd(1/2)調 AAS
まあ取り敢えずグラとナナメは置いといても
参照値計算式よ
コレが常時頭打ちやらかすんならアホ
みんな同じにみんな変わらずにしたいんだろうけどさ
165: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff71-SQYK) 2025/03/31(月) 13:04:43.89 ID:JYzbSZGX0(1)調 AAS
感想
魔物使いの魔物呼びを攻撃力依存にしてビーストモードをレベル45くらいで取得にしたらバランス良かったように思うんだが
ビーストモード解放したら勇者があまりにもゴミになりすぎ
166: 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイW 5ff5-xCJs) 2025/03/31(月) 14:29:19.78 ID:wTNBFdeX0(1)調 AAS
>>11
天から下ったドラクエ3リメイク
本スレこんな所にいたのかよw
167: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5f81-zMSu) 2025/03/31(月) 15:57:37.48 ID:0yb3gFau0(3/3)調 AAS
そんなことしたら計算式やらなんやらもろもろ変えた尻拭いにならんやん
まものは壊れたバランスに対する救済措置
168: 警備員[Lv.2][新芽] (ワントンキン MMe3-rY+F) 2025/03/31(月) 16:29:25.85 ID:IfZA+BMAM(2/2)調 AAS
やっぱり3を先にやったのって少しでも売り逃げが見込めるからだったのかな
169: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5f63-gYp4) 2025/03/31(月) 16:35:41.54 ID:DnmSZsCe0(2/2)調 AAS
早坂の戦略やろ
DL版に種、靴つけたし、戦略は大したもんや
170(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fda-PysV) 2025/03/31(月) 19:06:12.57 ID:EvMdzBiB0(1/4)調 AAS
今回は光の玉を先にもらわないとアレフガルドに行けないようになったんだな
FC版は光の玉なくてもアレフガルド行けたよそれは光の玉もらうの忘れるの防止のためかな
FC版はなくてもなんとラスボスんとこまで行けたぞ
171: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fda-PysV) 2025/03/31(月) 19:11:51.13 ID:EvMdzBiB0(2/4)調 AAS
ラダトーム城の音楽はなぜかラダトーム城でしか聞けない
1の街の音楽ならマイラやメルキドとかアレフガルドの街や村でなら聞けるが
1の洞窟の音楽も魔王の爪痕や沼地の洞窟で聞ける
ルビスの塔も1には塔がないから3の音楽だな
ほこらも1にはないので3の音楽だ
172: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fda-PysV) 2025/03/31(月) 19:13:14.44 ID:EvMdzBiB0(3/4)調 AAS
ラスボスが大魔王なのは
3と5と6と7だな
173: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fda-PysV) 2025/03/31(月) 19:15:28.40 ID:EvMdzBiB0(4/4)調 AAS
早川はまさなんちゃらというんだな
エンドロールで最初のほうにでてくるで
174: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7fa6-aP9k) 2025/03/31(月) 19:27:21.39 ID:3Kx/H8ZO0(1/2)調 AAS
>>170
まんま光の玉取らずに行ってあっさり屠られた
その時ゾーマの強さが身に染みて未だに覚えている
親切設計はいいけど、最初から正解が示されて間違う余地がないというのは面白くないというか、ゲームじゃないよな
175: 警備員[Lv.26] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/03/31(月) 20:11:55.52 ID:qXbAWd1dd(2/2)調 AAS
遊園地とかのガイド付きアミューズメント施設よ
ドラクエ3ライド
はい次はこっちですよぉ
そしたら次はコチラで〜す
で光の玉取ってくださぁい
ではゾーマ戦となりまぁす
176(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ff16-6yzK) 2025/03/31(月) 20:30:51.31 ID:XuRJO8eM0(2/2)調 AAS
ドラクエ1、2のイバラのみちだぜはもっと
敵を強化してほしい
特に2は全滅以外かすり傷のバランスでいい
177: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7fa6-aP9k) 2025/03/31(月) 20:43:23.64 ID:3Kx/H8ZO0(2/2)調 AAS
>>176
敵はそんなに強くなくていいから、いばらだけでもふくろ禁止で
万全の状態でもいつ全滅するかわからん、て緊張感もいいけど、HPMPカツカツで最後の薬草齧りながらロンダルキアの出口が遠くに見えている....なんて状況はふくろありだと体験できない
178(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ウソ800W 7fec-TxQ4) 2025/04/01(火) 02:21:07.46 ID:Uq7Y9rof0USO(1)調 AAS
11sて面白い?
179: 警備員[Lv.8] (ウソ800W dfd0-wc24) 2025/04/01(火) 03:34:31.64 ID:KC7ys78G0USO(1)調 AAS
キャラデザイナーと作曲家がもういないんだし
残ってるもう一人はもう70歳のテストプレイして簡単な感想言うくらいしか出来ないじいさんだし
こんなつまらないシリーズさっさと打ち切ればいいのにな
日本人のおっさんじいさんゲーマーはミーハーだからドラクエブランドを無駄に有難がって買い続けて支えるんだろうけど
180(1): 警備員[Lv.17] (ウソ800 ff71-SQYK) 2025/04/01(火) 05:02:14.60 ID:xcJ4aOI20USO(1)調 AAS
>>178
11はめちゃくちゃ面白いいわばドラクエの完成形だね
絶対やった方がいい
181: 警備員[Lv.21] (ウソ800 ff07-PysV) 2025/04/01(火) 07:49:36.39 ID:57Zm37IA0USO(1)調 AAS
11Sはドラクエ最高作だろう
いわゆるこれでいいの極致を行ってる
182(1): 警備員[Lv.46] (ウソ800W 5f74-L747) 2025/04/01(火) 08:03:13.18 ID:IoKPTUIx0USO(1)調 AAS
>>180
11とそこまで大きな違いあるの?
11はやったことあるけど凡ゲーって感じだった
183: 警備員[Lv.26] (ウソ800 Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 08:07:02.85 ID:lk9m2SM1dUSO(1/2)調 AAS
あんのかい!
184: 警備員[Lv.17] (ウソ800 df34-SQYK) 2025/04/01(火) 09:15:06.00 ID:asSnAZhV0USO(1)調 AAS
>>182
11やってんのかいww
sはフルボイス付きってだけだろ多少の追加ストーリーあるみたいだけど俺もsはやってないからわからん
11いまいちならドラクエ自体が合わないんだと思うから11sやっても一緒だろうな
185: 警備員[Lv.27] (ウソ800 Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 11:55:07.53 ID:lk9m2SM1dUSO(2/2)調 AAS
まあドラクエ(FF)どから!で許されてたのももう変わって来てるから大変よな
Ⅺも当然ドラクエの中じゃ面白いけど
まあ道中退屈な部分が殆どだもんな
アクションRPGなら多少はあの広さも許されるんだろうけどさ
186: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5f74-lElQ) 2025/04/01(火) 12:13:10.89 ID:o5bU2tfk0(1)調 AAS
ゲームとしてはもうペルソナに抜かれちゃってるもんな
ネームバリューのお陰でなんとか保ってる状態
187: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 7f47-0yHc) 2025/04/01(火) 15:07:43.34 ID:VgHmiCTf0(1/2)調 AAS
人によるんだろう、11Sはめちゃくちゃ面白かった
3周回やったよ
ドラクエ自体が合う合わないってあるんだろう
ゲームはドラクエしかやらないが
188(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7fb0-793E) 2025/04/01(火) 15:54:39.50 ID:QxIcIg/80(1/2)調 AAS
エアプ攻略(笑)サイト見たらまだおすすめ性格がタフネスごうけつ熱血だったわw
189: 警備員[Lv.27] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 16:17:55.93 ID:lk9m2SM1d(1/4)調 AAS
攻略サイトもテキトーなとこで投げたんだべ
閲覧無いなら意味ないし
190(1): 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 5f74-L747) 2025/04/01(火) 16:22:18.74 ID:IoKPTUIx0(1)調 AAS
はえー俺は11を地味だなって思ったけど、逆にあんまり評判良くない8は好きだわ
だからってこの3リメは擁護出来んが
191: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7fb0-793E) 2025/04/01(火) 16:28:28.46 ID:QxIcIg/80(2/2)調 AAS
せっかくバイト使って爆撃したのにまたSteam評価71まで落ちてんじゃん
もっと本気出せよ
192: 警備員[Lv.27] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 16:29:54.45 ID:lk9m2SM1d(2/4)調 AAS
3が1番好きだったけど
コレだと5が1番になっちまった
5>4>7>Ⅺ>8>6>9>3>2>1かな
193: 警備員[Lv.2][新芽] (ワンミングク MM8f-rY+F) 2025/04/01(火) 16:34:41.85 ID:8T7bJ/lPM(1)調 AAS
>>188
今は企業系攻略サイトしか上位に出ないのが当たり前なんだから、そんなコピペ攻略だけ見て文句付けるような人もいないだろ
194(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f2a-PysV) 2025/04/01(火) 18:49:11.72 ID:EYAWD4Ai0(1/3)調 AAS
今回はエンディングの音楽
そして伝説へだけでなくラーミアの曲も入れてくれたのよかったよな
195: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f47-0yHc) 2025/04/01(火) 19:04:01.68 ID:VgHmiCTf0(2/2)調 AAS
>>190
1~6と11Sしかやってないんだよね
8はユーチューバーも一番好きって人いたから面白いんだろう
196: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff07-PysV) 2025/04/01(火) 19:28:06.22 ID:57Zm37IA0(1)調 AAS
8は傑作
フィールドのワクワク感は11より有って戦闘やや難易度高め
11>8>その他(5か6辺り)
197: 警備員[Lv.28] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 20:07:37.07 ID:lk9m2SM1d(3/4)調 AAS
8の3ds準拠と5のps2のはSteamで欲しいな
198: 警備員[Lv.8][新芽] (ラクッペペ MM4f-fLJL) 2025/04/01(火) 20:33:51.05 ID:p6enH/S0M(1)調 AAS
>>194
メドレーにできない契約
終わってると実感できたよな
199: 警備員[Lv.115][苗] (ワッチョイ 5fbe-w67M) 2025/04/01(火) 20:51:22.75 ID:yl7qgedR0(1)調 AAS
8か
ゼシカと結婚EDしか観てなかったっけ
200: 警備員[Lv.28] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/01(火) 20:53:55.31 ID:lk9m2SM1d(4/4)調 AAS
ウマ姫可哀想…
201: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fd8-PysV) 2025/04/01(火) 22:11:50.93 ID:EYAWD4Ai0(2/3)調 AAS
ラスボス倒すと上の世界に帰れなくなるからゾーマ倒した後の上の世界どうなったか
気になるよな
202: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fd8-PysV) 2025/04/01(火) 22:15:10.96 ID:EYAWD4Ai0(3/3)調 AAS
テドンと8のトロデーンどちらが悲惨に街並みがなってた?
同じぐらいだと思うが8のトロデーンも人々がイバラ漬けで不気味だったな
203: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f52-6KCH) 2025/04/01(火) 22:30:36.27 ID:XpYneL9h0(1/2)調 AAS
ゾーマ倒した上の世界は魔物が完全にいなくなるんか
ハーゴンが戦争始めそう
204: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f52-6KCH) 2025/04/01(火) 22:31:50.01 ID:XpYneL9h0(2/2)調 AAS
3のハーゴンはまだ闇落ちしてないけど野心家だろうしな
205: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff99-Cr3M) 2025/04/01(火) 23:46:51.28 ID:EwztarE30(1/2)調 AAS
書き込み可能
206: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff99-Cr3M) 2025/04/01(火) 23:47:01.22 ID:EwztarE30(2/2)調 AAS
でした。
207: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f7b-6yzK) 2025/04/02(水) 22:04:31.79 ID:WwRkieub0(1/4)調 AAS
3にはーごんなんていないだろ
208(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ff4b-YJaH) 2025/04/02(水) 22:05:34.17 ID:STY1xZOk0(1)調 AAS
8は7並にストーリーが鬱展開だけど、ゼシカが可愛いからそれらを全て吹っ飛ばしてくれる
209: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f7b-6yzK) 2025/04/02(水) 22:05:59.22 ID:WwRkieub0(2/4)調 AAS
ハーゴンは2だぜ2は
3よりも1よりも後の時代だぜ
3は竜王すら卵なんだし
210: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f7b-6yzK) 2025/04/02(水) 22:11:42.92 ID:WwRkieub0(3/4)調 AAS
8は鬱というより宗教的だな
まるで教会でプレイしてる感じた
7は確かに鬱だ音楽もストーリーも
でもエンディングで凱旋の時ギャグ入ってるのが
救いだな
特に鬱はキーファの仲間離脱
ラスボスが3でいえばやまたのおろちやボストロル
のように神に化けてた7はラスボスが直々に化けたからか
211(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f7b-6yzK) 2025/04/02(水) 22:13:04.21 ID:WwRkieub0(4/4)調 AAS
>>208
マリベルでは鬱は吹っ飛ばないか?
212: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df5c-f5ho) 2025/04/03(木) 09:33:48.20 ID:LB+rN8Mg0(1)調 AAS
>>211
見た目がちんまいのが・・・っていうのはともかく
鬱キラー性格はいいんだけど離脱期間あるのが惜しい
213: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5f40-6yzK) 2025/04/03(木) 10:32:38.08 ID:LTc4FYk50(1/3)調 AAS
キーファなんて離脱したらもう戻ってこないで
214: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7f90-6KCH) 2025/04/03(木) 11:37:50.66 ID:SymmHOHh0(1)調 AAS
離脱の仕方が最悪だったよな
死ねば悲劇のヒーローになれたのに
215(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff4f-SQYK) 2025/04/03(木) 11:55:39.51 ID:dER8F68L0(1/3)調 AAS
裏裏ボスの金のおろち倒したぞ
レベル50くらいだけどラリホー効くから勇者外したら普通に勝てたぞ
動画とかでやたらタネ集めとかしてステータス鬼上げしてんの多いからさぞかし強いのかと思ったけど
能力カンストまで上げてる人達は一体誰と戦うつもりなんだろう?
216: 警備員[Lv.9] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/03(木) 11:56:10.83 ID:75k+8IHhd(1/4)調 AAS
やったな!しかもプレイングが上手いね!
217: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff72-dLjS) 2025/04/03(木) 12:27:45.25 ID:2guC5fjF0(1)調 AAS
堀井「早坂くんSwitch2でもDQ行っとくか」
早坂「はい!!最近はRPG業界を自分が引っ張って行く気概と自覚も出てきました」
堀井「うむ、Switch2では4~6の天空編を考えてるが3作行けるか?」
早坂「はい!!まずは3のように1.2を大成功させてDQに早坂ありとアピールしてから天空編に着手します」
堀井「頼もしくなったな、頼んだぞ」
218: 警備員[Lv.10] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/03(木) 12:31:09.24 ID:75k+8IHhd(2/4)調 AAS
3のように?…
219: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f40-6yzK) 2025/04/03(木) 13:03:58.18 ID:LTc4FYk50(2/3)調 AAS
ゾーマが楽勝と言えるなら金のおろち倒せるかな
220: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f40-6yzK) 2025/04/03(木) 13:05:23.86 ID:LTc4FYk50(3/3)調 AAS
ゾーマの玉座の後ろはなぜか光みたいなの差し込んでるまわりは暗黒なのだが
221: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff4f-SQYK) 2025/04/03(木) 13:17:18.95 ID:dER8F68L0(2/3)調 AAS
このゲームって攻撃力とか攻撃魔法とかほとんど関係ないからな
ビーストモードからの魔物呼びするだけのゲームだから
もっというとHPも身の守りも関係ない
ビーストモードのやまびこでラリホー四連を欠かさなければダメージなんか喰らわんから
最初戦士で仁王立ちすれば残り全員ビーストモードなれるからあとは眠らせて魔物呼び連打で全ボス勝てる
逆にビースト魔物呼びなかったらゾーマに勝てたかも怪しいw
222(1): 警備員[Lv.4][警] (スップ Sd9f-yRN+) 2025/04/03(木) 14:05:24.78 ID:XuGlDhysd(1/3)調 AAS
>>215
ヒュプノス、ビースト、まものよび、ラリホーあたりを縛ってパンドラボックスをバシルーラ無しで倒すとかじゃね
223(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffdc-6yzK) 2025/04/03(木) 15:05:26.44 ID:2j5e+Iit0(1/3)調 AAS
魔物呼びとてもありがたいあれで敵一掃だし
強いやつもけっこうなダメージ与えるし
224: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffdc-6yzK) 2025/04/03(木) 15:07:15.97 ID:2j5e+Iit0(2/3)調 AAS
アレフガルド着くころにはビーストモード欲しいよな
賢者の石はネクロゴンドの洞窟あたりで欲しいあんな
ラスダンの最終決戦寸前でなく
225: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffdc-6yzK) 2025/04/03(木) 15:09:54.38 ID:2j5e+Iit0(3/3)調 AAS
ルビスの塔があったとこが1では雨のほこらかな
226: 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-wc24) 2025/04/03(木) 15:19:05.03 ID:YwtCLo8bd(1/2)調 AAS
毒の沼地に
227: 警備員[Lv.6] (スップ Sd9f-yRN+) 2025/04/03(木) 16:56:51.64 ID:XuGlDhysd(2/3)調 AAS
>>223
まものよび以外カスダメしか入らないわけで、むしろまものよびのせいで他の攻撃がクソになったんだよ
228: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW fff6-6yzK) 2025/04/03(木) 19:10:51.78 ID:odp47wjq0(1/2)調 AAS
ギガデインも重宝だよラスボスゾーマでも
ダメージ六百いったよ
229(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f21-EOa5) 2025/04/03(木) 19:29:07.97 ID:6j2Xh7/y0(1)調 AAS
>>222
実際限界までドーピングしてからバシルーラなしでパンドラボックスを正攻法で叩く(難易度バッチリ)はやった
思ったよりもドーピングの意味はなかったけど
限界まで盛る意味があったのはHPと運くらいかな
まものよびは使わない(さみだれけんかつるぎのまいのほうが火力が出る)
ラリホーとヒュプノスも刺さればいいけど、すばやさもドーピングしたせいで先に眠らせる役と攻撃役の行動順が安定しないので不採用
ビーストモードだけは使わないとオノと杖の方でベホマズンを突破できなかった(ツメとブーメランの方は使わなくても行ける)
230: 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd9f-wc24) 2025/04/03(木) 19:55:22.07 ID:YwtCLo8bd(2/2)調 AAS
出る前に色々妄想したじゃないですか
あー言うことやってみようかなとかこーしてみようかなとか
蓋を開けてみたらなにもかも全部出来ないじゃんみたいな
231: 警備員[Lv.13] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/03(木) 20:02:18.73 ID:75k+8IHhd(3/4)調 AAS
だって開発が型に嵌めたがるんだもの
FF7Rもそうだけどさ
やらせたい事を強く出しすぎて自由を求めるプレイヤーは辟易する仕様
232: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW fff6-6yzK) 2025/04/03(木) 20:27:50.65 ID:odp47wjq0(2/2)調 AAS
魔物使い強すぎるよ
魔物呼びは魔物使いか低レベルでラスダンとか連れてってもけっこうなダメージでるよ
233: 警備員[Lv.13] (スッップ Sd9f-a/gr) 2025/04/03(木) 20:31:37.81 ID:75k+8IHhd(4/4)調 AAS
そら魔物数によるほぼ固定だもの
234: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff4f-SQYK) 2025/04/03(木) 20:41:25.99 ID:dER8F68L0(3/3)調 AAS
前にも書いたけどビーストモードを捕獲魔物50じゃなくてレベル45くらいで覚えて魔物呼びは絶対攻撃力依存にすべきだったよね
レベル99の戦士とレベル1の魔法使いが同じ攻撃力出すってwおまえRPG童貞かよwって思うクソバランスよなRPGの父ドラクエがw
235: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f79-P5w+) 2025/04/03(木) 21:00:55.93 ID:a20aS1Di0(1)調 AAS
バラモスとかゾーマのほうがずっと多くの魔物を呼べると思うんよねw
リメイクは世界観がおかしい
236(1): 警備員[Lv.7] (スップ Sd9f-yRN+) 2025/04/03(木) 21:31:37.62 ID:XuGlDhysd(3/3)調 AAS
>>229
えー、ドーピング解禁してもビスモ無しパンドラ撃破できないの?
マジでクソバランスじゃんw
237: 警備員[Lv.78] (ワッチョイ df21-scun) 2025/04/03(木) 23:49:22.83 ID:5rVEUG+10(1)調 AAS
魔物使いという完全後付け存在のロトシリーズ世界観への落とし込みが雑過ぎる
ロトどころか天空シリーズでも浮くな キャラデザといい所詮10専用なんよ
モンスター仲間に出来るのは5主みたいな設定しっかりした固定キャラだけにするべき
238(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffdc-EOa5) 2025/04/04(金) 01:05:23.08 ID:Zp65WjoK0(1)調 AAS
どうしても魔物使い要素が必要なら
勇者に持たせて限定スキルにしてやればよかったんじゃんとしか思えないな
そうすりゃ弱い弱い勇者様も輝いただろう
239: 警備員[Lv.33] (アンパン 5f21-EOa5) 2025/04/04(金) 06:30:30.67 ID:rj2w1Kox00404(1/2)調 AAS
>>236
オノと杖の後段4匹は削ると結構な頻度でベホマズンが飛ぶからな。どうしても瞬間火力がいる
自分の縛りは「バシルーラ使わない」「おたすけ使わない(=やまびこ要員を3人にしない)」「勇者を外さない」だったので
以下のビーストイオナズン作戦でやっちゃった
4人全員が動ける状態から
3人が「ビーストモード→魔力覚醒→イオナズン」(2人は賢者でやまびこ装備)
勇者はベホマズン、必要ないときはギガデイン
その3ターン、眠りとか麻痺で行動を潰されないことを祈ればOK
240: 警備員[Lv.33] (アンパン 5f21-EOa5) 2025/04/04(金) 06:38:47.48 ID:rj2w1Kox00404(2/2)調 AAS
一応ビーストモードも使わない作戦も考えてはあったので、どうしても上記に加えてビーストも縛りたいならチャレンジしてくれ
・普通にゴリ押しながら、ベホマズンを10~11回(他の呪文での消費も合わせれば4匹で40回)くらい使わせるとMP切れを起こすはず
メガザルダンスを誘発すればその個体はMP全消費するはずなので、相互メガザルダンスで蘇生後もMP切れた状態になるだろうが、
これはコレでヒュプノス級の火力がほしいかも
・マホトーンも耐性アリかつ回復しやすいが効くらしいので、上手いこと全員のベホマズンを阻害できることを祈ってやまびこマホトーンをかけ続ける
ちなみに試してダメだった作戦もあって、
・アストロン連打でMP切れを待つ
どうもダメージをどれくらい受けてるかで行動パターンが変わるようで、相手が無傷状態でこっちがアストロンしてると、
行動は「するどいキバ、やけつく息、あまい息、あやしい瞳」だけになって、マヒャドとかが全然飛んでこない
味方のやけつく息にMP消費あるので、一応期待してはみたが999ターン経過してもMP切れが起きずタイムアップ
241: 警備員[Lv.6][新芽] (アンパンW ff0f-dLjS) 2025/04/04(金) 10:31:43.34 ID:9Nr+5F/o00404(1)調 AAS
前にしつこいぐらいここで言ってたぺこらとかいう奴炎上してるよ
242: 警備員[Lv.10][芽] (アンパンW 5f39-6yzK) 2025/04/04(金) 10:37:35.62 ID:COMdzwGD00404(1)調 AAS
やまびこは賢者1人でじゅうぶんだよな
243(1): 警備員[Lv.33] (アンパンW 5f48-793E) 2025/04/04(金) 12:09:36.34 ID:QRega2SL00404(1)調 AAS
正直このゲームで良かった点が一つも見当たらない。
全ての要素が平均より大幅に下回ってる
244(1): ころころ (アンパン ffdc-EOa5) 2025/04/04(金) 13:13:59.70 ID:Zp65WjoK00404(1)調 AAS
やまたのおろちよりもボストロールを先に倒すと、セリフが不自然になるんだよね
俺はいつもボストロから倒してるのだが、そういうプレイは想定してなかったのね?と思った
それが嫌ならさいごのかぎの入手に不可欠なアイテムをやまたのおろちに持たせとけ
もちろん自由度だだ下がりだが
こいつらが1と2をつくるって大丈夫か?
ドラゴン倒さない限りリムルダールに行けないとか、みずのはごろも持っていないと満月の塔に入れないとか、本気でやりそう
245: 警備員[Lv.117][苗] (アンパン 5fcd-w67M) 2025/04/04(金) 13:18:25.00 ID:VGvM8czo00404(1/2)調 AAS
>>244
ラーの鏡が埋まってる毒沼に中ボス出しそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s