[過去ログ] 【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part186 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2025/02/16(日) 20:04:00.74 ID:pw+prXaR0(3/3)調 AAS
スタンが永続になってしもうたか
170
(1): 2025/02/16(日) 22:13:50.15 ID:RB1hAC8A0(1)調 AAS
ゲームデザインには合わないんだろうけど出来るだけ全員行動させたくなるのでストレイシープの呪いにかかってる
171: 2025/02/17(月) 05:21:02.70 ID:s/WHY14B0(1/2)調 AAS
踊り子は火力上げて速攻で叩きつぶす、ランクマ2で全然足りる
プロテクト活用して味方死亡連撃を狙うのも有効
172
(1): 2025/02/17(月) 13:29:38.60 ID:B4WfkS5W0(1)調 AAS
タリアとバルマンテ好きな人はラストレムナントやったほうがいいよ
すごくいいキャラで中の人出てるから
173: 2025/02/17(月) 14:53:32.90 ID:DtXsVGKB0(1)調 AAS
槍はエイミングとスパチャのコスパが優秀だから総合的な攻撃力は高いと思ってる
無双三段と風車が消費BPの割には微妙と思うけど
174: 2025/02/17(月) 18:08:22.24 ID:Hl0pb46V0(1/5)調 AAS
>>172
ラストレムナントってリマスター版あるんだな
公式サイト見てもよく分からんかったんだけど、田中敦子ボイスのキャラは主人公サイドのキャラ?
あと、ロエアスってキャラは主人公サイド?
175
(1): 2025/02/17(月) 18:49:48.51 ID:s/WHY14B0(2/2)調 AAS
敦子ボイスのエマさんは味方
ロエアスは敵役
176: 2025/02/17(月) 19:10:48.10 ID:wW0j78O+0(1)調 AAS
ネエちゃん可愛いから使いたいけどタイミング的に育てる余裕と気力が無い
177: 2025/02/17(月) 19:37:05.45 ID:Hl0pb46V0(2/5)調 AAS
ネエちゃんはお姉ちゃんの意味と思って疑わなかった
おのれ河津

>>175
回答ありがとう
178: 2025/02/17(月) 19:53:38.65 ID:VZxw6XjN0(1/2)調 AAS
わかる
179
(1): 2025/02/17(月) 21:20:08.14 ID:Hl0pb46V0(3/5)調 AAS
ウルピナ編でたぶん終盤まで来てて不死鳥が敵として再登場したんだけど、まさか敵に連撃させろなんて言われるとは思わなかった
分かんねえからカンで稲妻キックしまくったけど負けちゃったorz
180: 2025/02/17(月) 21:27:44.94 ID:VZxw6XjN0(2/2)調 AAS
スーパーイナズマキックにしておけば…
181
(1): 2025/02/17(月) 21:35:14.42 ID:BuI59Ttl0(1)調 AAS
>>170
俺もだ
なるべく連撃しないように慎重に戦う癖が付いてしまった
ただ、とどめを刺せそうだったら連撃も狙ったけど

>>179
三体並んだ敵の真ん中をバンプさせずに力業で倒すだけだぞ
182: 2025/02/17(月) 21:35:53.51 ID:Hl0pb46V0(4/5)調 AAS
「お姉様、あれを使うわ」
「ええ、よくってよ」
「うわあああああ!!」
「スーパー!」「イナズマ!」「キイイィィッック!!」
こうですか?分かりません

試しにもう1回やってみるか…
183: 2025/02/17(月) 21:37:17.58 ID:Hl0pb46V0(5/5)調 AAS
連レス失礼
>>181
そうか
助言ありがとう
184: 2025/02/17(月) 22:33:26.22 ID:uD222eRP0(1)調 AAS
ウルピナ様の求婚を受け入れるネエちゃんが大好き
185: 2025/02/18(火) 00:49:35.43 ID:sVqSYrsJ0(1)調 AAS
ヘイゲル使ってみてるけど、野いちごすら間に合わないLP1は儚いな
せっかく宿命の子の重責から異世界転生したのに薄幸キャラだ まぁステは良いけど…
186: 2025/02/18(火) 11:24:56.39 ID:8+z8H2hX0(1)調 AAS
ウルピナ「私を主人公に選んでくれてとっても、うれぴーな♪」
187: 2025/02/18(火) 12:23:00.70 ID:ytuGyako0(1)調 AAS
「殺」
188
(1): 2025/02/18(火) 12:35:10.82 ID:vBAa6ZJl0(1)調 AAS
頭お花畑
189: 2025/02/18(火) 12:50:46.47 ID:kyCmc5iF0(1/3)調 AAS
最初から頭にお花があるから仕方ないw
画像リンク

190
(1): 2025/02/18(火) 13:09:14.94 ID:PWEMq+qA0(1)調 AAS
改めて見ると頭デカすぎないか
191: 2025/02/18(火) 13:33:50.19 ID:kyCmc5iF0(2/3)調 AAS
それ髪のボリュームだよ
192: 2025/02/18(火) 13:36:22.95 ID:H6N567Fm0(1)調 AAS
盛りヘアも知らんのか
193: 2025/02/18(火) 14:11:19.64 ID:kyCmc5iF0(3/3)調 AAS
>>190
こんな感じ
画像リンク

194: 2025/02/18(火) 14:31:25.72 ID:TGe6OeqO0(1)調 AAS
ここは髪の毛少ない人ばかりだからわからないのはしょうがないね
195: 2025/02/18(火) 14:31:45.89 ID:xQrQSjLp0(1/3)調 AAS
>>188
ウルピナの頭はお花畑ではない
腐ってる(オグニアナ談)
196: 2025/02/18(火) 14:40:29.90 ID:RddWHkjV0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけエリセドは髪下ろした方が綺麗だろうなと思ってる
197: 2025/02/18(火) 14:47:50.23 ID:xQrQSjLp0(2/3)調 AAS
姉さまは今のままで美人だと思うけど髪型変えれば美人だろうにってキャラいるよね
ミンサガのシフとか
198: 2025/02/18(火) 14:56:58.96 ID:sIFNa50T0(1/2)調 AAS
ゲーム画面では気にならなかったけどこうやって静止画でみるとゲームの主人公キャラとしてはピナ不美人じゃね…?
リベサガみたいなのはまた目指す物が別としてもサガエメは一部変な人除いて顔は整ってるキャラ多かったんだな
199: 2025/02/18(火) 15:02:28.64 ID:Sjk6hO6K0(1)調 AAS
白薔薇は髪型アレでもちゃんとかわいいから
200: 2025/02/18(火) 16:04:35.98 ID:k8jEJCGY0(1/2)調 AAS
一番好きなセリフはエリセド姉様の「精霊に従わぬものは罰する(この時BGMは魔術こそ祝福)」
201: 2025/02/18(火) 18:20:51.35 ID:m5Bljw8s0(1)調 AAS
ウルピナは世間知らずの頭お花畑かと思ったらラフレシア咲いてんだもん
202: 2025/02/18(火) 18:26:03.55 ID:tCw3LcS60(1/2)調 AAS
?「ワシの髪型がソフトクリームみてェーだとォ?」
203
(1): 2025/02/18(火) 18:26:28.04 ID:uS3tuKYo0(1)調 AAS
そしてエリセド姉様も頭に花咲いてる
204: 2025/02/18(火) 18:27:38.74 ID:k8jEJCGY0(2/2)調 AAS
シグフレイは頭に羽が生えてる
205: 2025/02/18(火) 18:29:55.23 ID:xQrQSjLp0(3/3)調 AAS
タリアは和風美女でCV田中敦子
めっちゃ好み

技術と集中が高いから空気投げ向きなんじゃないかとふと思ったけど運動性が低めだった
イメージ通り術を使うのが良いんだろうな
206: 2025/02/18(火) 18:32:30.33 ID:LoAxBRw50(1)調 AAS
タリアの子供ってどこでなにやってるの?
207
(1): 2025/02/18(火) 19:01:30.43 ID:RddWHkjV0(2/2)調 AAS
>>203
と言うか、それに憧れてピナはファッション真似してるんだろうから

エリセドはなんか頭重たそうでサザエさん感あってなあ
白薔薇は好きなんだが
208: 2025/02/18(火) 19:13:43.86 ID:Xorg6fqa0(1)調 AAS
タリア編でエイディルと面識無いはずなんだけど
「お久しぶり…って感じで簡単に仲間になった
なんだこれは
209: 2025/02/18(火) 20:17:36.29 ID:sIFNa50T0(2/2)調 AAS
タリアは美人よなあ年齢の話すると怖そうだけど…
エイディルはタリアの息子説なかったっけ

>>207
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
210: 2025/02/18(火) 20:39:14.40 ID:CLICW+OQ0(1)調 AAS
セイマ君かカーンが子供の可能性もあるな
211: 2025/02/18(火) 20:55:18.92 ID:tCw3LcS60(2/2)調 AAS
人知れず一般人として暮らしてるに1票
テスティカで雇える労働者に紛れてるかもしれないけど
212: 2025/02/19(水) 19:27:44.29 ID:shGXmEZo0(1/2)調 AAS
タリア編で質問
グッドエンドを迎えるには最初の分岐点で緋の欠片編に進み、かんざしを失う必要があるらしいからそうしようと思う
次の分岐点で大地の蛇編かシグフレイ編に進んでその後ラストバトルになるけど、どっちのルートのラスボスのほうが強い?
213
(1): 2025/02/19(水) 19:55:50.50 ID:A5G6VX6N0(1/2)調 AAS
かんざしなしルートは強い鰤にならないからどっちも大差ないはず
シナリオで前座も変わるけどそれぞれ別方向に一癖あるボス
かんざしの有無で台詞は変わるけどどっちが良いって話でもない
214
(1): 2025/02/19(水) 20:23:35.68 ID:QuWxXCZO0(1)調 AAS
検索したら鰤の強さパターンを数値で書いてるブログもある
215: 2025/02/19(水) 22:25:22.09 ID:R6Fp3qXd0(1)調 AAS
3周目半ばを過ぎて不得意武器の存在を知り軽くショックを受けるボク
いや、得意っぽい武器(勝手にレベル上がる)があるのは分かっていたけれども
ダメージマイナス補正かかるのは流石に想定外ですやん
216: 2025/02/19(水) 22:43:07.62 ID:VyasmUoL0(1/3)調 AAS
マジかよ
217: 2025/02/19(水) 22:48:47.77 ID:ZSDUtN4y0(1)調 AAS
それも個性と割り切るべし
218: 2025/02/19(水) 22:53:21.39 ID:VyasmUoL0(2/3)調 AAS
初期レベルが0の武器種は不得意って各キャラいっぱいあるんだなぁ
219: 2025/02/19(水) 22:54:44.27 ID:shGXmEZo0(2/2)調 AAS
>>213
そうか
回答ありがとう

>>214
それらしいのを見つけられなかった
220: 2025/02/19(水) 23:52:39.71 ID:A5G6VX6N0(2/2)調 AAS
種族やクラスのようなものがないので
能力値と武器適性でキャラ間の差をつけるデザインだな
221: 2025/02/19(水) 23:56:19.56 ID:VyasmUoL0(3/3)調 AAS
パーティレベルってゲーム中で簡単に確認できる方法あるかな?
222: 2025/02/20(木) 04:57:00.17 ID:zvR9+VWX0(1/6)調 AAS
タリア編の初期メンバー魅力的
タリア和風美女のCV田中敦子だしクイーン女王様で連撃で高笑いで胸元と肩全開だしコンパスかわいくてハスキーボイス

ちょっと前にこのスレで強い技の閃きに敵の強さは関係ないってレスを見たけどそうなの?
最序盤でクイーンに初期の赤く表示されてる小剣技を全部閃かせようとしてるんだけど、最後に残った氷雪刻が戦闘繰り返して感電衝でBP消費させてるんだけどいっこうに閃かない
223
(1): 2025/02/20(木) 05:13:47.14 ID:uYS608BS0(1/6)調 AAS
パーティLvは結晶の獲得数から計算できる

閃きは
派生元と派生先の関係があり、特定の技を使用したときにしか閃かない
閃き系統毎に派生元と派生先の関係も変わる
>>7がよくまとまっている
224: 2025/02/20(木) 05:45:43.13 ID:zvR9+VWX0(2/6)調 AAS
>>223
ありがとう

挙げてくれた画像を見るに氷雪刻を閃くには技巧系の小剣を装備して高速突きすればOKってこと?

サガスカ 派生 で検索して先頭に出てきたnamakon gamesってサイトによると妙技系の小剣を装備して毒蜂すればOKらしいけどこちらは間違ってるのかな?
225: 2025/02/20(木) 05:59:28.43 ID:uYS608BS0(2/6)調 AAS
7画像の1番下を見るんだ
どっちでも閃く
226: 2025/02/20(木) 06:06:00.98 ID:zvR9+VWX0(3/6)調 AAS
そっか
妙技系の小剣を装備して感電衝で何回かBP消費して毒蜂を何度も繰り返してるんだけど閃かないんだよね
むちゃくちゃ運が悪いんだろうか
227
(1): 2025/02/20(木) 07:07:22.27 ID:uYS608BS0(3/6)調 AAS
閃きは累積値制なので、ある程度行動を繰り返してから派生元の技を使う
現在装備中の武器で閃ける技のうち閃き済みの数が多いほど、必要な累積値が増える
バトル難度とパーティLvは累積値の上がりやすさに影響する、累積値さえ貯まっていればどんな相手でも閃く
228: 2025/02/20(木) 07:29:31.57 ID:0mfZbKJg0(1/2)調 AAS
習得数多いほど閃きにくくするシステムが意地悪だよなあ
ミンサガにも似た感じのあったけど邪魔にしか思えん
229: 2025/02/20(木) 07:40:08.37 ID:zvR9+VWX0(4/6)調 AAS
>>227
戦闘ごとにセーブしてるからBP消費は累積されてるはずなんだけどまだ足りないのかな
もっと粘ってみる
230: 2025/02/20(木) 07:45:15.48 ID:d+H7TbKb0(1)調 AAS
星たくさん使う技をしばらく連打する
その後、派生元を使うとあっさり閃く
星をたくさん使うのは別の武器でも良い
231: 2025/02/20(木) 07:45:32.37 ID:5hWQh9hO0(1)調 AAS
まあサガスカは
どうしてここをこういう仕様にしちゃったの
的なのはかなり少ない方だ
232: 2025/02/20(木) 07:54:26.94 ID:u0gs3pLX0(1/2)調 AAS
河津のオナニーの数が少なくて良かったな
233: 2025/02/20(木) 08:03:31.77 ID:0mfZbKJg0(2/2)調 AAS
閃きのアレも河津なのかね
勝手に戦闘周りはキョンだと思ってたが
234
(1): 2025/02/20(木) 08:06:46.93 ID:B+paWUwC0(1)調 AAS
ID:u0gs3pLX0
河津で抜いてるストーカー
235: 2025/02/20(木) 08:16:33.38 ID:2weN+yIG0(1)調 AAS
たんなる確率っていうのもそれはそれでダルいだろ閃き
硬い敵相手に弱い武器でチクチク
ロマ3とアンサガがそのパターンだったか
236: 2025/02/20(木) 08:21:10.33 ID:uYS608BS0(4/6)調 AAS
サガスカの累積値制は
それまでのサガとラスレムの合いの子のイメージでよくできてると思う
ただし系統と派生元・先の関係は煩雑
エメでもっと簡略化された印象
237: 2025/02/20(木) 08:56:43.54 ID:u0gs3pLX0(2/2)調 AAS
>>234
は?
238: 2025/02/20(木) 10:47:03.26 ID:0ngFtBVK0(1)調 AAS
過去にはキャラによって閃かないのもあったな
239: 2025/02/20(木) 12:59:53.47 ID:2ljNmtEr0(1)調 AAS
派生元はシリーズ経験者なら何となく分かる…と思ったけど、新規の技もあって厳しいな
240: 2025/02/20(木) 16:30:27.40 ID:UWzKqF+50(1)調 AAS
武器の種類と派生が違ったりと手探り感
241: 2025/02/20(木) 17:25:37.68 ID:y293t9pc0(1)調 AAS
派生と別に前提技もあるからな
ディフレクト全然閃かないとどれだけ無駄な粘りをしたことか
242: 2025/02/20(木) 17:42:34.09 ID:F5xUiOWP0(1)調 AAS
防御技か!?
243
(2): 2025/02/20(木) 18:20:50.32 ID:O2hZf16a0(1)調 AAS
プロテクト、インタラプト、カウンター
敵が使う場合は????なのがイヤ
弓か術で対抗してる
244
(1): 2025/02/20(木) 18:40:18.05 ID:zvR9+VWX0(5/6)調 AAS
>>243
そのあたりもよく分かってない
音速剣だと反撃されることがあるけど、弓だとそれらを確実につぶせる?
245: 2025/02/20(木) 18:51:05.37 ID:Lr63HVl+0(1)調 AAS
数周やって初めてイルフィー海イベント進行出来たんだが、
理不尽過ぎるバリスタ発射選択肢で声出して笑った
246: 2025/02/20(木) 18:54:28.37 ID:flmOegFC0(1)調 AAS
>>244
突インタラプトなら反撃される
斬打突を覚えるしかない
最もインタラプトされにくく解除できる技はスイングアーティスト
247: 2025/02/20(木) 19:01:43.59 ID:uYS608BS0(5/6)調 AAS
音速剣や弓は突属性リザーブ解除なので
突インタラプト以外のリザーブに対応できる
248: 2025/02/20(木) 19:04:42.30 ID:uYS608BS0(6/6)調 AAS
インタラプト
特定属性に反応して先行攻撃する
該当する属性以外なら反応しない、リザーブ解除で防御状態になる

カウンター
単体技を確率で無効化した上で攻撃する
全体技、乱撃技、リザーブ解除、ダメージのない技には反応しない、リザーブ解除で防御状態になる

プロテクト
対象の味方1人の攻撃を肩代わりする
リザーブ解除で防御状態になる
249: 2025/02/20(木) 19:33:50.42 ID:RrQNPy240(1/2)調 AAS
突以外のリザーブ解除技は希少だしどれも扱いにくい方なので
突でインタラプトされるなら解除より無視できるように行動したい
250: 2025/02/20(木) 19:37:01.52 ID:zvR9+VWX0(6/6)調 AAS
難しいなリザーブ解除
251: 2025/02/20(木) 19:44:26.66 ID:RrQNPy240(2/2)調 AAS
まあ雑でいいよ
RPGはみんなヌルゲー
252
(1): 2025/02/20(木) 20:23:36.80 ID:TldzHMOG0(1)調 AAS
タリア主人公だとコンスタンティンに遭遇する度戦闘か…
面倒くさいな
これ回避する術無いかね
253: 2025/02/20(木) 20:25:41.61 ID:RRmOuTf70(1)調 AAS
>>252
遭遇する箇所を覚えるしかない
出てきたら絶対戦闘になる
254: 2025/02/20(木) 21:30:28.31 ID:QKiKW4vn0(1)調 AAS
敵さんのリザーブ知らなくて攻撃しまくって返り討ちにされた思い出w
後は何も考えず敵の連撃を3回連続で許した時の絶望感
あぁ、何も知らなかった頃が懐かしいw
255: 2025/02/20(木) 22:07:31.87 ID:CfA3Vtr80(1)調 AAS
>>243
考えるのが面倒なときは全員行動しないでターン終了もありよ
256: 2025/02/21(金) 02:36:26.39 ID:JRT3XqyS0(1)調 AAS
敵の行動で???が並んでたら
エリセド姉さまのボーナスターンだったわ
257: 2025/02/21(金) 07:18:20.00 ID:G0yeVRjl0(1/2)調 AAS
周回重ねてると、使い道分からんと思ってた武器の強みが分かったり、
強いと思ってた武器がそんなでもねえな?と思うようになったりした一方で
初周から変わらず雑に強い長剣、お前は何なんだ
258
(1): 2025/02/21(金) 07:19:51.68 ID:mP6mBaTb0(1/2)調 AAS
タリアのボーナスターンになるのかな

コンパスが音速剣使えるなら他に弓キャラを準備する必要はない?
ネットで調べたところクイーンを弓にするとかなり強いらしいけど、このスレでは弓は強くないとの結論のようで、どうしようかなと
259: 2025/02/21(金) 07:47:54.71 ID:CsjrG1Zw0(1)調 AAS
弓は強弱関係なしに使ってるぜ
260: 2025/02/21(金) 07:58:16.78 ID:LWpc4NPE0(1)調 AAS
ミリオンダラー使う時は陣形は何使うんだ
ランク上げがしんどい
261: 2025/02/21(金) 08:26:40.27 ID:G0yeVRjl0(2/2)調 AAS
ミリダラは連撃後の掃除に使うものだと思ってる
262: 2025/02/21(金) 08:30:14.70 ID:vumppwpx0(1/2)調 AAS
弓使いはエイディルとコリーンぐらいしか活躍した記憶がない
263: 2025/02/21(金) 08:30:27.08 ID:pBrg7PdA0(1)調 AAS
キャラのステータスと装備と敵ランクは引継ぎ対象外なのね
サガフロとかミンサガとかのリマスター基準で考えちゃってたけど
緋色はリマスターじゃないんだから仕方ないか
メチャクチャ時間無駄にしてしまった……
264: 2025/02/21(金) 08:36:12.33 ID:wJx+Y9JS0(1)調 AAS
弓はホンスワンとティシサックも最強の部類やろ
265: 2025/02/21(金) 08:45:54.97 ID:tOrW5X4X0(1/2)調 AAS
ホンスワンは低体力すぎ
ティシサックは弓使いとしては並
モンドも悪くないが低運動性
タリアは低体力低運動性
ジゼルはかなり良好だけど、コリーンやクイーンいるなら別にいらない
あとは運動性特化のリサくらいか
266: 2025/02/21(金) 09:22:24.55 ID:52Pc0qUb0(1/2)調 AAS
周回してるとツインスパイクのエイミングスパチャつえーだわ
武器引き継ぎなら体術以外なんでもよし
267: 2025/02/21(金) 09:33:19.76 ID:52Pc0qUb0(2/2)調 AAS
武器ガードの無い弓ではモンドより耐久型になるネヴァーン
268: 2025/02/21(金) 11:54:27.29 ID:erk8kSx50(1/2)調 AAS
モンドを弓にするのはなんだか勿体ないと思ってしまう
269: 2025/02/21(金) 11:55:00.21 ID:TfxqmQuQ0(1/2)調 AAS
>>258
レギュラーじゃなくても一人くらい育てて損はないよ
影縫いが刺さる局面も多いしな
270: 2025/02/21(金) 12:05:37.18 ID:lQGymQQ+0(1)調 AAS
タリア編なら弓はエイディル一択じゃね
他の主人公だと条件厳しかったり仲間になるのが遅かったりでエイディル使いづらい
271: 2025/02/21(金) 12:30:07.65 ID:o2HSfCeu0(1)調 AAS
モンドセレクション
272: 2025/02/21(金) 14:12:51.13 ID:mXyBbK/60(1)調 AAS
ロールの都合でエイディルスタメン確約だわいつも
273: 2025/02/21(金) 15:08:27.38 ID:XASgOuEU0(1)調 AAS
ロールもステも優秀だけど性格嫌だから使いたくないエイディル
でもランク上げの時の初期BP確保のために悔しいけど使っちゃう…!
274: 2025/02/21(金) 16:41:54.68 ID:1yst5Qy20(1)調 AAS
あいつ「おばさん」

これでおばさんタリアが怒るのはわかるが、何で他の連中も怒ってるんだ?
275: 2025/02/21(金) 17:59:52.61 ID:tOrW5X4X0(2/2)調 AAS
コンスタンティンの顔を10秒見つめてみましょう

イラっときましたね?
それが答えです
276: 2025/02/21(金) 18:02:26.55 ID:dCFcZ/fI0(1/2)調 AAS
姉様が離脱したから、仕方あるまい兄妹で引導を渡してやるかと失礼剣ザクザクして倒したら、
何か普通に帰ってきた
277: 2025/02/21(金) 18:22:23.35 ID:mP6mBaTb0(2/2)調 AAS
まだタリア編はじめたばかりでくわしく知らんけどタリアをおばさん呼ばわりする不届きで無礼な輩がいるらしいなか、画像検索してたらお騒がせ魔術師のネヴァーンって娘がタリアちゃんと呼んでる画像をみかけた
良い娘なのだろうな
仲間になるようだけど戦力的に有力?
278: 2025/02/21(金) 18:26:36.23 ID:erk8kSx50(2/2)調 AAS
それなり
279: 2025/02/21(金) 18:39:53.75 ID:QHYcTShN0(1)調 AAS
それなり
280: 2025/02/21(金) 20:18:45.70 ID:TfxqmQuQ0(2/2)調 AAS
鍛えればまあそれなりだが、術レベル低いから超大変で趣味の領域
281: 2025/02/21(金) 20:21:16.74 ID:dCFcZ/fI0(2/2)調 AAS
ネヴァーンはバイト要員
282: 2025/02/21(金) 20:42:36.17 ID:vumppwpx0(2/2)調 AAS
やり込みでもない限りシステム的に術師二人は使いづらい
ウルピナはエリセド、タリアはタリア自身、バルはアーサーがいるから
フリーの術師使う機会がレオ編ぐらいしかない
283: 2025/02/21(金) 20:49:30.69 ID:QZeY2gsB0(1)調 AAS
サイレンさん見た目は好きなんだけどな…
284
(1): 2025/02/21(金) 21:06:06.41 ID:mwjPOd3m0(1/2)調 AAS
術師2人でマジカルシャワー吹雪2連打便利やんけ
285: 2025/02/21(金) 21:08:29.96 ID:vOABVXIL0(1)調 AAS
>>284
そこまでいくのがフラックスの関係でめんどくさすぎる
286: 2025/02/21(金) 21:09:52.39 ID:Q6xZk0Oq0(1)調 AAS
あのシステムのせいで全術閃くまでは誰か術師にしてないともったいなく感じてしまう
287: 2025/02/21(金) 21:14:02.82 ID:mwjPOd3m0(2/2)調 AAS
無心でハイバーニアの蛙を殴って水フラックスを溜めるのです…

あそこの蛙2ターンくらいで倒せるし割と気楽だと思うんだけれどもな
クライサとかミラーネとか仲間にしやすいの鍛えとくと楽
288: 2025/02/22(土) 06:55:40.08 ID:uW4xMLKs0(1)調 AAS
サガスカの術師は召雷吹雪フラッシュファイアあたりの味を覚えると手放せなくなるな
289: 2025/02/22(土) 07:38:46.50 ID:45YRIvtB0(1)調 AAS
そうか、戦闘後にフラックス得られるの1人だけか
ネヴァーン仲間になったら育てようかと思ったけど見送ろうかな
タリアに集中したい
290: 2025/02/22(土) 07:56:29.62 ID:/WBqmQph0(1/2)調 AAS
フラックスが足りてても術レベルが足りなくてフラックスが無駄になるタイミングが絶対にくるから、
それを考えると効率面で術師二人体制も悪くはない
とはいえ、アレクサンドラとかその主人公でしか仲間にならないキャラ優先させると、結局使わないままになりがち
ネヴァーンとかフランシスみたいな誰でも仲間になって加入が遅い術師
291: 2025/02/22(土) 09:12:52.63 ID:V3VakUVp0(1)調 AAS
別に術師が小剣や弓を使っても強い
たいてい運動性か体力が低めだが
292: 2025/02/22(土) 10:54:51.77 ID:+Z2TWCL50(1)調 AAS
うちのネヴァーンはフライパン振り回してるから術士のイメージが全くわかない
293: 2025/02/22(土) 10:55:49.62 ID:iPuKoJ5z0(1)調 AAS
ネヴァーンは加入遅いのに術レベル低すぎてなぁ
294: 2025/02/22(土) 12:26:24.94 ID:AeJaf7yr0(1)調 AAS
フラックスって吸収率が高い属性の術にした方がいいんだろうけど、相性が悪い吸収率の50%でも別にいいんだよね
295: 2025/02/22(土) 12:38:14.94 ID:xVgz35Qo0(1)調 AAS
育成するなら地相を選んでバトルするけど
基本は使いたい系統と術にぶち込めばいい
テンポ悪くなるから俺は術士使わないが
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s