【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★340【TOR/運命の輪】 (787レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

232: (ワッチョイW b38c-MpGp) 2025/01/31(金) 10:37:48.10 ID:cIYbljLT0(1/6)調 AAS
レスバ見てて思ったけどリボーンアンチは運輪を思い出せばいいと思うよ
クラスレベル、合成、レアドロ、ガラスのカボチャ、戦術もクソもない弓ゲー
あと熟練度上げもアホだったろ
AIも補助で遅延行動祭りだったけどリボーンより賢いのかあれ

運輪からの改悪踏まえてもリボーン>運輪だろう
進歩はしたんだよ
平均点以下の争いだけど
234: (ワッチョイW b38c-MpGp) 2025/01/31(金) 10:53:40.26 ID:cIYbljLT0(2/6)調 AAS
無印も運輪もステの暴力で弓撃つだけのゲームだったのに
頭のいいAIになったらクリアできないだろお前w

TQで戦術性だの言えるのは北米版やった人くらいだよ
あれはステ低いからナイトとかモンスターとか壮絶に硬いから工夫が必要だった
魔法クラスも脳死で前に出すと弓2発で殺されるとかそういうバランス
それでも後半は無双だったけど
235: (ワッチョイW b38c-MpGp) 2025/01/31(金) 10:57:24.07 ID:cIYbljLT0(3/6)調 AAS
まぁ北米版がそれなりにタクティクスしてたから期待したし発売当初は落胆して俺もアンチしてたけどね
そもそも無印も運輪もクソゲーなんだから期待値が高すぎただけって評価に落ち着いたわ
242: (ワッチョイW b38c-MpGp) 2025/01/31(金) 13:37:59.63 ID:cIYbljLT0(4/6)調 AAS
要は僕が気持ちよく無双できなかったゲームだから最低評価じゃないと許せない!って感じだよな
ID:cchMZDyL0って

言いたいことは山程あるゲームだけど少なくとも4章以降はノードーピングで丁度いい難易度
それがつまらないというのなら弓ゲーの前作は楽しかったのか?って話になる

素直に僕にはちょっと難しかったと言えばいいじゃん
>「文句言ってるのはクリア出来ないやつだけ!」
これたぶん同じ人が繰り返してる感じ?
普通に4章以降やった人からしたら難易度なんて些事でしかない
バフカ4枚だから何だよって感じ
なのに難易度ガーしてるのって難しくて投げたのかなぁとしか
4章以降やったならもっと別の不満点があるだろう
258: (ワッチョイW b38c-MpGp) 2025/01/31(金) 21:15:08.60 ID:cIYbljLT0(5/6)調 AAS
ゲームとして成立してなかったのが運輪じゃないの?
作業ゲー好きには刺さってたけど他は散々な評価だった思い出
ここのアンチって小学生低学年に高学年の勉強ができないからと説教してるジジイみたいだよね
(好意的に言えば)遊べるクソゲー運輪のリメイクに一体何を望んでたんだ?

まぁ俺は北米版の正当進化を期待してたけどね
クラスレベル&レベボと熟練度と合成とレアドロに目を瞑れば良ゲーだったんだよ
で、リボーンはここらは改善してきた
その代わり運輪北米版でよかった部分は大概死んだ
そりゃ発売一ヶ月くらいはネガキャンしながらオートしてたけどさ
結局3歩進んでギリギリ3歩後退は踏み止まってるのがリボーン
それくらい運輪がクソすぎた
260: (ワッチョイW b38c-MpGp) 2025/01/31(金) 21:36:11.76 ID:cIYbljLT0(6/6)調 AAS
チャリを活かそうとしたのが全ての間違いだったと思うわ
運輸ベースだと称号あるから即チャリのみで「将棋の待った」みたいな使い方はしなかったんだよな
結局バフカもオートスキルも(旧作よりは)高難易度もチャリへの導線でしょ
何度も言われてるけど
チャリを廃止する世界線があったならリボーンは良作になってたかもしれない

ちなみにはアジャストだのシンクだの謎のリネーム制限だのは「敵レベル弄ればいいじゃん」って話でそんなもん作るリソースが無駄で他にもっとやることあっただろ
というのは2年前?に言ってたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.495s*